- 1二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 19:30:50
- 2二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 19:41:30
今は未熟でも いつか翼を持って 大空を飛べると 信じている。
懐くまでが 大変だが 一度信用されると 忠実に従う。 - 3二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 19:43:28
闇の力を 司る ポケモン。
凄まじい力を 持つが 歪んだ時空の中でしか 動けない。 - 4二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 19:48:33
- 5二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 19:49:18
ついに 進化して 身体が 大きく なった。
トレーナーを 乗せて 走り回るのが 大好き。 - 6二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 19:52:58
ブーラスト
エスパー/かくとう
あやつりポケモン
図鑑説明1
手首の バネのような 筋肉で 拳を 飛ばす。
飛ばした パンチは サイコパワーで 操るのだ。
図鑑説明2
拳は 取れやすく すぐに 再生する。
落ちた 拳は コラーゲン 満点で お肌にいい。 - 7二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 19:53:44
- 8二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 19:58:49
- 9二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 20:26:24
とにかく 暴れる事が 大好きな とても危険なポケモン。
主に ブリジュラスなど 大きくて 強いポケモンを 積極的に襲う。 - 10二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 21:52:13
ほしゅ
- 11二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 22:08:01
このスレでラブカモチーフで出した奴※説明一部省略
【オリポケ注】モチーフ、タイプを置くと誰かが名前をレスしてくれるスレ|あにまん掲示板ゾウムシ 虫鋼 スレ画は適当bbs.animanch.comヒソムナラク
みず/ドラゴン
パラドックスポケモン
サメハダーとよく似ているもののキバが鋭くなくおろし金のような形状をしている。
獲物を噛みつきで仕留めてから食べるのではなく丸呑みにしていたと考えられている。
- 12二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 22:13:43
今日は眠いんで明日描きます
- 13二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 08:43:16
このレスは削除されています
- 14二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 13:06:30
このレスは削除されています
- 15二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 17:35:47
図鑑①
新月の夜に 深海から 地上へ 上がってくる。
さみしい心を 抱えてる 生物に 都合の良い夢を 見せ、自らの住む 深海へ いざなう。
図鑑②
冷たい深海で 静かに浮かぶ さみしがり。
サイコパワーの おかげで 地上でも 活動できるが、眠くなると パワーが切れて 動けなく なり、放置すると 弱ってしまう。 - 16二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 18:44:29
進化前と進化後両方書いてみた(ハルキゲニアモチーフ)
サカハルキ
いわ/ゴースト
さかさまポケモン
古代の海の砂底で暮らしていたと考えられている。
最近まで上下前後が逆さだと間違えられていた。
サマゲニア
いわ/ゴースト
あべこべポケモン
背中のトゲで獲物の生気を吸い取るが、
天敵のアバゴーラに見つかると幻影を見せて逃げる。