友人の遺品として

  • 1イッチ24/12/23(月) 19:37:02

    MHP2Gをもらった。俺は3Gから始めてXXで引退したんだけど、これからやってみたいと思う。

    具体的にどういう作品なのか、意見を聞きたい

  • 2二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 19:43:59

    わからん

  • 3二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 19:46:57

    3Gやってたなら聞かんでも大体分かるやろ

  • 4二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 19:49:29

    G級の敵の攻撃力が結構狂ってた印象

  • 5二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 19:49:45

    タゲカメが無くて同士討ちダメージが低くて水中戦のない3Gとでも思っておけ

  • 6二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 19:50:43

    素材の場所ってこのころはまだ見えなかったっけ?

  • 7二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 19:53:55

    そういえばターゲットカメラまだ無かったなこれ
    「モンハン持ち PSP」で検索してみよう
    これができないとPSPのモンハンは困るぞ

  • 8イッチ24/12/23(月) 19:57:38

    >>5

    >>7

    水中戦はともかく、タゲカメがないのか……


    >>6

    見えないって採取の時とかの?しらみつぶしに当たるしかないってことか

  • 9二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 19:59:12

    >>8

    ポイントは決まってて近づくと採取アイコンは出るから場所を覚えれば問題ない

    ぱっと見で分かるような目印はない(蜂の巣だけはそれっぽいのがある)けどな

  • 10二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 20:02:24

    モンスターが同じエリアに入ったら基本無理
    こやし玉も今仕様違うので意味が無い

  • 11二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 20:13:42

    出てくるモンスターの半分くらいはクソモンスに感じるし、クソに感じる要素も多いけど、なんだかんだやってると楽しい
    クソクソ言いながらやり続けて、結局人生で1番楽しんだゲームの1つになった
    俺にとってはそんなゲーム

  • 12二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 20:14:40

    >>11

    分かる

    未だにポッケ村のBGM聞くと落ち着くわ

  • 13二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 20:15:25

    PSPってたしかバッテリーが膨張とかどうたらこうたらで危ないんじゃなかったっけ?

  • 14イッチ24/12/23(月) 20:20:37

    >>10

    つまり2頭狩猟クエは鬼門と……逃げるしかないのか。


    >>11

    >>12

    やっぱりすごい流行った作品なんだなあ


    >>13

    念のため新しいのに変えてあるから大丈夫なはず……

  • 15二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 20:24:38

    G級(と村上位)に行くとFと共同開発したモンスターが2体登場するけど片方は3以降1回も再登場してない位に希少
    あとXXを除くとトップクラスにモンスターの種類が多かったはず

  • 16二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 20:30:11

    3の前の第一世代モンハンの決定版みたいな感じだよな
    個人的にはこのくらいシンプルな方が下手でも色んな武器試そうと思えたし楽しかった
    謎の当たり判定や起き攻めの理不尽さは擁護できないけど

  • 17二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 20:34:09

    懐かしいなガノトトスの亜空間タックル

              ガ
             ←ノ
     タックルの方向 ←ト
             ←ト○
              ス

    ○がプレイヤーの立ち位置なんだけど、この辺でも喰らう
    マジでひどかったぜ

  • 18二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 20:40:23

    >>9

    2ndgだとアイコン出ないんだよなぁ……

  • 19イッチ24/12/23(月) 20:41:55

    >>15

    マジか、楽しみにしとく


    >>16

    気をつけていくわ


    >>17

    亜空間タックルは聞いたことあるな、想像以上に理不尽……!

  • 20二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 20:43:00

    ティガの全盛期来たな……

  • 21二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 20:48:52

    >>19

    あのタックルの何が笑うって、

    上の図で言うと「←」じゃなくて「→」向きにガード構えとくと防げるところなんだぜ

    思い出すだけでもいやいやいや……ってなるわ

  • 22イッチ24/12/23(月) 20:49:59

    ところで皆さん、実況というかプレイ日記みたいなのってこのスレでしたら見たいとかあります?

  • 23二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 20:53:51

    折角だからやってみたらいいんじゃないかな
    武器は何だい?

  • 24二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 20:55:21

    武器はメインがランス、サブで大剣と双剣とヘビィ。ただ一応は打撃武器以外は仲間内のマルチで足引っ張らない程度には扱えるつもり。

  • 25イッチ24/12/23(月) 20:55:41

    >>24

    コテハン忘れてた!

  • 26イッチ24/12/23(月) 21:07:47

    よし、やります!

    ・友人の意思を継ぐことを明確化するため、データ引き継ぎをする(調べたらアイテム等を引き継いで最初からやれるみたいなので)
    ・プレイ中にスレに書き込む


    これを己に課してプレイしたいと思います!よろしく!

  • 27イッチ24/12/23(月) 21:12:56

    待って?初期装備とはいえ切れ味黄色すらないのは酷くない?ハンマー使いさん可哀想すぎないかこれ?

  • 28二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 21:14:49

    うおおおおおおおおお未だに現役の2ndGプレイヤーとして2ndGの名前を聞いて感動してる
    マジで神ゲーだよ神ゲー
    でも最新のモンハンと違って死ぬほど不親切だから各種仕様理解できんと詰む可能性大

  • 29二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 21:17:13

    一応打撃2種は弾かれない攻撃を主軸にできるから意外とマシではある
    まあボーンシューター以外の初期武器は凄い弱いから強化進めて更新するのが無難ではあるけどさ

  • 30イッチ24/12/23(月) 21:17:14

    >>28

    大先輩……!


    とりあえず今農場とやらの拡張をしました!キノコと畑の拡張とトレニャー?の設置をしてみました。怪力の種は3Gとかでも金策してたから引き継ぎと相待ってしばらく金には困らなさそうです。

  • 31二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 21:17:25

    >>8

    草とか岩の割れ目とかで採取ポイントの目印自体はあるけど、オブジェクトではなく背景って感じ

  • 32イッチ24/12/23(月) 21:22:38

    とりあえず雪山草取りで慣れてみます!

  • 33二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 21:33:15

    >>13

    一応給電しながらなら、バッテリーそのものは必須というワケでもない

  • 34イッチ24/12/23(月) 21:34:42

    雪山草取りクリア……!全然場所がわからないからWiki見ちゃったよ

    大剣は殴りからの強溜め系がない感じかな?抜刀攻撃に徹するならやりやすそう

  • 35二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 21:36:25

    懐かしいなぁ…大剣の斬り上げで友達を飛ばしたあの日々

  • 36二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 21:37:59

    この時代の大剣は抜刀術抜刀溜めが主軸だったな

  • 37イッチ24/12/23(月) 21:38:24

    とりあえず農場の採掘でスティールランスを作成。緑ゲージだぁ……

    この時代は農場も手動だけど、その分鉱石とかも手に入るんだね。ちょっと嬉しい。

  • 38二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 21:41:22

    PSPのバッテリーはAmazonとかで普通に買えるよ
    互換品だけど使ってて特に不都合も無い

  • 39イッチ24/12/23(月) 21:42:21

    待って待って、アイルー雇って飯作れるって言ったからやってみたけど何にもパワーアップしないぞ?詐欺かこれ?

  • 40二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 21:44:57

    組み合わせが悪いのだ…
    猫が少ないうちは酒と乳製品以外の同種2種が無難な効果発動するよ

  • 41イッチ24/12/23(月) 21:46:10

    >>40

    了解、試してみる!

  • 42二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 21:46:21

    農場は最大強化すれば爆弾採掘・虫取りシーソー・投網マシーンというまとめ採りも解禁される
    …がレアが出ないので結局手動で採り続けることになる

  • 43イッチ24/12/23(月) 21:47:10

    次はガウシカの角納品か。ちょうど3本あるから報酬付きの採取ツアーだと思って行ってきまーす

  • 44二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 21:48:08

    酒とチーズ、肉野菜しか覚えてねえなぁ…
    でも5匹いないと外れレシピだった記憶だわこれ

  • 45二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 21:54:07

    この頃のランスは斬打両属性なのでゲリョスは全身弱点にできるぞ

  • 46イッチ24/12/23(月) 21:57:24

    やっぱりあるんだ……いずれコイツとも戦うことになるのかな?

  • 47イッチ24/12/23(月) 21:57:54

    >>45

    え、強くないですかそれ?

  • 48二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 22:04:58

    >>47

    ランスの斬打両属性は往時の強さこそないけど役に立つし、P2Gのランスは詰まったら要所で役に立つ性能だよ

  • 49イッチ24/12/23(月) 22:05:08

    よし!とりあえず今日はここまで!

    亀の歩みだけどこれからよろしくお願いします!

  • 50二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 22:08:49

    お疲れ様
    詰まって助けが欲しければアドバイスするよ

  • 51イッチ24/12/23(月) 22:16:13

    >>50

    ありがとうございます!いずれ……お世話になるかもしれません。


    明日も同じくらいに来ます!

  • 52二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 01:12:03

    ワイ平成4年生まれ
    高2の2009年はクラスで色んなゲームやってたな
    ドラクエ9にポケモンHGSS、モンハンP2G…
    朝夕の列車の中とか、修学旅行でも持って行ったっけ

    先生も「明日も色々動くからゲームはほどほどにして寝ろよ」って黙認してくれてたな
    なんなら写真にバッチリゲーム機写ってんだもん

  • 53二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 01:52:20

    当時の俺はよく訓練所全クリできたな……

  • 54二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 02:52:07

    >>27

    そっか

    スラアク、チャアク、操虫棍は無くて全11種の時代か

  • 55イッチ24/12/24(火) 07:02:39

    保守。今夜また来ます!

  • 56二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 08:03:39

    槍って斬打両立してるけど打撃必須部位破壊は無理だっけ?
    と言ってもザザミのヤドくらいしか無かった気がするけど

  • 57二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 10:30:18

    中古で買ったPSPかメモカにセーブデータだけ残ってたなぁ

  • 58二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 11:31:07

    >>17

    〇の位置どころかガの上とスの下でも食らった記憶が…


    >>46

    そのオブジェクトが何なのかはとあるモンスターを狩猟すると解禁される生態ムービーで判明するね

  • 59二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 11:41:11

    入手経緯が重すぎて何言っていいか分からねえんだけど

  • 60二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 12:11:01

    >>9

    アイコン出るのは携帯機だと3rdからなんだ…

    2ndの頃は

    ・壁に割れ目→ピッケル

    ・光る虫の群れ→虫網み

    ・水面に魚→釣竿

    が道具系

    蜘蛛の巣→蜘蛛の巣

    周囲のグラと少し違う感じの草→実とか草

    骨が散らばってるところ→カラ骨とか


    採取回数無くなったら消えるとか反応しなくなるとか無いから、道具系は無駄使用が発生する

  • 61二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 12:36:19

    ちなみにメディアインストールはやったんだろうか
    ロードが速くなるし踊りで癒されるぞ

  • 62二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 13:28:33

    懐かしいな
    称号の「パーフェクト」(2ndGだとフラグ設定ミスで手順を間違えると2度と手に入らない)とか
    2nd限定サイズ含めた金冠限界サイズ全モンスター分やった記憶

  • 63二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 14:24:36

    昔G級のヴォルガノスで詰んでた気がする

  • 64二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 16:13:30

    そういや2Gって護石が無い最後の作品なんだよな
    だからスキル周りの自由度が低め(G級でも4〜5位)だった記憶

  • 65二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 17:34:26

    護石無いけど防具のスロット多かったからスキル装着に不自由した印象はそんなに無いけどなぁ
    むしろ護石導入後こそ防具スロット減らされて採掘に時間ばっかかかって面倒くさくなったと思う

  • 66二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 19:30:27

    スキル関係で一番難儀したのは装飾品だな…
    今でこそ当たり前だけど加工屋でのみ付け外し可能かつ安いとはいえ有料だしで面倒な事この上ないよね

    確かよく使う防具はいっそ複数作ってこのプリセットはこれって感じで使ってたわ

  • 67二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 19:42:31

    >>65

    不自由ではあったと思うけどそれが当たり前だから不満になりにくいのと、ガチャ要素が無いから計画的にいけたってのが大きいと思う

  • 68二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 19:51:18

    2ndG…今は亡き愛刀角王剣アーティラートか産声上げた時代だ…

  • 69二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 19:56:23

    アタリハンテイ力学を理解していないと逆に狩られる時代でしたね……

  • 70二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 19:56:48

    ワイもアーティ愛用してたわ、勿論金色真装備で
    モンハン界の伝説の聖剣と言って差し支えないね

  • 71二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 19:57:56

    >>60

    しかも場所によってはそういうグラも無いから実質隠しポイントもあったりした思い出

  • 72イッチ24/12/24(火) 21:05:22

    お待たせ致しました!皆さんありがとうございます!

    護石がないのはありがたい……!正直言って作業極まりなくて嫌で嫌で……!

  • 73イッチ24/12/24(火) 21:09:23

    肉食竜の討伐、行きます!

    相手はギアノスか……

  • 74イッチ24/12/24(火) 21:17:39

    クリア……

    片手剣は○ボタン系の派生が少ないね!好きは少ないからいいのかな?

  • 75イッチ24/12/24(火) 21:21:25

    火竜の体液!?こんなもんとってきてくれるのか……頑張って持ってきて!ね!ね!

  • 76イッチ24/12/24(火) 21:24:21

    次はブランゴ討伐行きます!

    なんか怖そうなのは最後にします。

  • 77イッチ24/12/24(火) 21:31:45

    クリア!

    太刀は大回転と左右移動斬りがないのか……

  • 78二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 21:33:55

    農場とかのシステムに関してはこの頃が一番好きだったな
    なんか生活してる感あって

    まあ今のシステムから見ると煩わしさは否めないけど

  • 79二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 21:36:10

    このレスは削除されています

  • 80二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 21:37:14

    昔のモンハンはキャンプで回復薬の無限補給とかできないからリソース管理も求められるシビアなゲーム

  • 81イッチ24/12/24(火) 21:37:17

    行きたくねえなあ……

  • 82二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 21:38:22

    >>17

    グラビモスの判定を流用してるからガノトトスだと見た目より広いとかなんとかって噂があるな

  • 83イッチ24/12/24(火) 21:42:30

    や、やつだーーーー!!ほらやっぱり出たああ!

  • 84二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 21:43:16

    PSPの画質なのに怖いんだよね
    初期装備でティガに襲われるの

  • 85二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 21:46:20

    ククク……序盤の大型飛竜遭遇クエストはPS2の初代MHからの伝統ゆえ……

  • 86イッチ24/12/24(火) 21:48:09

    ティガレックスだ……しかも3rdで聴いた時の音楽で……

  • 87二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 21:52:00

    特にティガが有名だけど当時はかなり当たり判定が大雑把だから思わぬ引っ掛かりで死ぬから注意よ
    イメージとしてティガの絵が描かれた板が突っ込んでくるつもりで大きく回避すると比較的当たりにくいよ

  • 88イッチ24/12/24(火) 21:53:12

    正直めちゃくちゃ怖かった……だけどアイツは2ndGが初めてのモンハンだって言ってたから多分その衝撃は俺の比較じゃないんだよな。

    必ず、必ず勝ってみせるぞ

  • 89二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 21:53:58

    >>80

    アイテム欄に調合書と素材パンパンに詰め込んで出撃したの懐かしいわ

    俺も久しぶりに旧システムのモンハンやろうかな手元にある一番古いの3Gだけど

  • 90イッチ24/12/24(火) 21:56:11

    緊急クエスト……ドスギアノスはXXで狩ったことあるけど、昔のはやはり判定が大雑把なんだろうか

  • 91二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 21:57:42

    実はこの頃の太刀は後の作品の赤ゲージ並みのモーション値なのでかなり強い

  • 92二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 21:59:21

    >>90

    なんと肉質が全身の1つのみです…

    部位破壊もないし剥ぎ取りもたった2回です…

  • 93イッチ24/12/24(火) 22:00:40

    >>92

    弱い!?想像以上に弱い気がする!

  • 94イッチ24/12/24(火) 22:04:36

    弱い……!

    でもやっぱりボスを倒してクエストクリアになるとモンハンやってる感じがするなあ……!このためにモンハンやってるよ俺は

  • 95二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 22:05:12

    この時代のドス○○って今で言うならHPだけ高いジャギイノスな感じなんよね

  • 96イッチ24/12/24(火) 22:07:01

    >>95

    納得です!閃光玉投げたらほぼ無抵抗でした!

  • 97イッチ24/12/24(火) 22:14:08

    この勢いで密林のドスランポス行きます!

  • 98イッチ24/12/24(火) 22:24:42

    クリアしました!

    ギアノスと違って冷凍液がない分楽かも?

  • 99二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 22:28:39

    ぶっちゃけシリーズ経験者なら問題のティガレックスに到着するまでは割と余裕じゃなかろうか
    そろそろイャンクックやババコンガかな

  • 100イッチ24/12/24(火) 22:32:09

    えーと、☆2で狩れるのは

    ・イャンクック
    ・ババコンガ
    ・ドスファンゴ
    ・ドスランポス
    ・ドスガレオス

    の5種類みたいですね。多くないですかこれ?初っ端からこんなに?

  • 101二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 22:35:18

    そういやこの時代のドスファンゴって雷肉質120だっけ
    フルフル大剣で虐めてた記憶があるわ

  • 102イッチ24/12/24(火) 22:37:31

    こんなボスラッシュが怖いのでランポス素材で防具を新調してみました!スキルも実戦向きだし防御力がいきなり100だぞ!

  • 103二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 22:38:53

    調合成功率とかあったな…

  • 104イッチ24/12/24(火) 22:41:58

    >>103

    序盤だと結構嬉しいですよね、これ!

  • 105イッチ24/12/24(火) 22:53:34

    本当は今日のうちにギアノスクロウズを強化したかったけど無理だった!

    それでは今日はここまで!また明日よろしく!

  • 106二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 23:54:14

    >>105

    またね、メリクリー

  • 107イッチ24/12/25(水) 05:34:17

    早起きしたんで少しだけやります!

  • 108イッチ24/12/25(水) 05:43:02

    ギアノスクロウズ改ができた!これでイャンクックは怖くないぞ!

  • 109イッチ24/12/25(水) 05:45:12

    とりあえずここまで!また夜に来ます!

  • 110二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 14:27:27

    保守

  • 111二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 14:58:28

    確かこの時代のドス鳥龍って頭判定が全身にあったから部位破壊がない代わりにどこ殴ってもスタンするんだっけか

  • 112二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 16:02:30

    この時代のハンマーは回避距離のあるヘビイと抜刀スキルがある大剣の次くらいに強いよ

  • 113二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 16:05:51

    それにしてもイッチは色んな武器使うのな

  • 114二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 18:34:58

    帰宅しました。しばらくお待ちください!


    >>113

    訓練所も適宜制覇していくつもりなので、武器の違いを調べている感じですね。ピアスが欲しい。

  • 115二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 18:42:27

    2Gくらいまではモンスターごとに露骨に武器種の得意不得意が出るからクエスト毎に相性良さそうな武器にどんどん変えるのも結構いいよね。操作も複雑なの少ないから乗り換えやすい

  • 116二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 20:13:24

    再開します。

    せっかくなのでハンマーでドスファンゴ行こうかな

  • 117イッチ24/12/25(水) 20:25:46

    所詮ドスファンゴか……

  • 118二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 20:27:06

    訓練…ランス…ガンランス…
    うっ頭が…

  • 119イッチ24/12/25(水) 20:32:36

    いよいよ、本格的な大型モンスターか!行くぞおおお!

  • 120二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 20:37:30

    クック先生

  • 121イッチ24/12/25(水) 20:41:55

    や っ た ぜ

    やはりこう、達成感あるね!

  • 122イッチ24/12/25(水) 20:43:28

    そして訓練が追加されたから、ここでイャンクックの訓練は制覇するぜ!

  • 123イッチ24/12/25(水) 20:47:43

    ライトボウガンできたけど、弱すぎないかこれ!?

  • 124イッチ24/12/25(水) 20:54:00

    片手剣でもこれだけかかってる……ライト強すぎるよねこれ!?

  • 125二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 20:56:22

    序盤定番の金策ですね

  • 126二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 20:56:46

    流石にクック先生ぐらいは問題無いようだな
    ところで実はこの時代、まだモンスターの疲労システムが無いんだよね

  • 127二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 20:58:12

    この頃のイャンクックの頭の弾肉質は何と驚き「100」でございます

  • 128イッチ24/12/25(水) 21:05:42

    >>125

    お金には困ってないからな……装備に回そうと思います!


    >>126

    え!?極限状態みたいにですか!?


    >>127

    そりゃ弱いわ……

  • 129イッチ24/12/25(水) 21:16:30

    とりあえずイャンクック訓練はコンプ!

    ちょっと風呂に入るので、その間にこの後のクエスト募集します。

    ・ドスガレオス
    ・ドスゲネポス
    ・ババコンガ

    のどれから挑んで欲しいでしょうか?

  • 130二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 21:17:12

    それもだけどサンドフォールが頭1つどころか2つくらい抜けて強い
    他か鉱石武器をちょっと強化したくらいのくせにコイツだけレア4な上攻撃小まで発動してるし
    通常頭に撃つだけで1分は余裕で切るし

  • 131二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 21:25:30

    初代と2ベースは2GとFが最後だけどここらへんまでは3以降に比べてもアホみたいに肉質が柔らかいことがあるね
    クックの頭や属性だとドスファンゴの雷とか

  • 132二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 21:28:14

    この次が3rdなんだけど、弱点特攻が出たのがその辺でP2Gまだなんだよね
    それもあってか柔らかい部位はかなり柔らかい時代

  • 133二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 21:28:50

    あとモノブロスの尻尾下側の甲殻が無い部位は弾肉質100越えてた記憶

  • 134二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 21:30:02

    弱特って3rdからなのか
    3Gでもあったから3からのスキルなのだと

  • 135二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 21:32:12

    >>134

    P2Gが弱特実装の直前位だって言いたかった

  • 136イッチ24/12/25(水) 21:44:08

    お待たせしました!

    弱点特効は自分もお世話になりましたねー。3rdのシルソルとか……

  • 137イッチ24/12/25(水) 21:53:13

    とりあえずドスゲネポスも倒しました!

  • 138二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 22:07:22

    この頃のティガが恐れられてる理由の一つはスタミナお化けで延々と走り回るのはあると思う
    ソースはこの頃苦手としてたけど3rd以降はカモにしてた自分

  • 139イッチ24/12/25(水) 22:17:45

    ドスガレオスも倒しました!キリがいいので今夜はここまでとします!

  • 140イッチ24/12/26(木) 06:57:01

    おはようございます!

    今日も夜からやりたいと思います。

  • 141二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 17:04:49

    保守

  • 142二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 17:16:17

    必須クエに飛竜100体みたいなクソ条件があったような気がする

  • 143二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 17:28:06

    >>138

    そういや疲労システム無いからティガはいつまでもずーっと

    ッシャァァァァッッダダダダダダダダダズサーーーダダダダダダダダダダズサアアアアアアアアアしてるんだよなぁ

  • 144二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 17:33:00

    >>102

    ランポス一式はいいぞ…優秀なスキル構成とある程度の防御力は色々な局面で使える汎用性の塊だったなあ

    まあそのせいでランポス一式からなかなか抜け出せなくて防御力不足で苦戦することもあったけど

  • 145イッチ24/12/26(木) 19:24:50

    こんばんは!

    飯を嫁さんに作ってもらうまでにサクッと行きます!これなら楽そう!

  • 146イッチ24/12/26(木) 19:32:22

    なんの遭遇もなかった……肩透かしだなあ

  • 147イッチ24/12/26(木) 19:48:43

    ブランゴのクエストに出たドスファンゴが最小金冠でした!

  • 148イッチ24/12/26(木) 20:00:55

    飯のため離脱します!

  • 149二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 20:50:24

    よく見たら攻略本まであるのか
    それも含めて貰い物なのか

  • 150二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 20:56:59

    >>143

    その代わりに閃光玉に耐性付くこともないから調合分まで持ち込んでハメまがいな事も出来た

    色んな意味で荒削りで、だからこそ楽しいと思える部分が残っていた頃の作品よな

  • 151イッチ24/12/26(木) 20:59:55

    >>149

    これも貰い物ですね。何から何まで友人には感謝です。


    >>150

    なるほど、厄介な相手には閃光玉連打も一つの手となるんですね。

  • 152イッチ24/12/26(木) 21:00:21

    もうしばらくお待ちください!

  • 153二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 21:04:44

    ただ持ち込むための調合素材集めが地味にめんどくさいかも
    一応無料DLCで行商ばあちゃんの品揃え追加あるけど結局は金ないと意味ないし

  • 154イッチ24/12/26(木) 21:22:20

    お待たせしました!再開します!


    >>153

    DLCは多分友人のメモステに入ってますね。金かあ……

  • 155イッチ24/12/26(木) 21:24:24

    黄金魚釣り!2匹ならダンゴ有れば楽勝ですね!

  • 156二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 21:34:04

    DLCって流石にもう落とせないか
    まあ金は怪力の種植えてクック訓練をライトでやって全部売ってしまえば結構金には困らないよ

  • 157イッチ24/12/26(木) 21:39:31

    なんで……なんでダンゴあるのに入れ替わらないの……これまでで最長なの納得いかない……

  • 158二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 21:44:59

    >>156

    PSPとPS3、ついでにVITAのオンラインは一応今でも生きてるから時限性とか公式が引っ込めた一部ソフトのDLC以外はまだほとんど出来るはず


    …できるよね?

  • 159二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 21:47:58

    そういえば団子で入れ替わるのも後のシステムだったかあ…

    こうして過去作を初体験してる人の反応見てるとそういえばそんなんだったな…ってなる

  • 160二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 21:48:05

    >>156

    2022年には落とせたという情報がある

    カプコンの公式サイトを見ると、MHP2Gのイベントクエストや特典をダウンロードするにはどうすればいいの?の項が残ってる

    試してないから確実なことは言えないが、落とせるんじゃないか?

  • 161二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 21:50:05

    >>157

    この頃の黄金ダンゴは黄金魚だけがかかるようになるだけであって入れ替わったりはしないのじゃ……

    それゆえに集会所黄金魚釣りは最も嫌がられるクエストの一つにも数えられるほどの苦行だったのじゃよ、ほっほっほ………クソが

  • 162二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 21:53:49

    当時のグラだと緑のアロワナと黄金魚が似たような色で釣ってガッカリした覚えがある

  • 163イッチ24/12/26(木) 22:00:55

    すみません!ランゴスタ討伐クエストが終わりました!

    やっぱり後々の作品で変わったところが多いんですね……3rdの頃なんてホイホイ黄金魚釣って小金にしてたよ

  • 164イッチ24/12/26(木) 22:09:21

    ババコンガ行きます!

  • 165二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 22:10:52

    今更だが遺品が2Gってなんか奇妙な感じがするな…
    思い入れが強いんだろうか

  • 166イッチ24/12/26(木) 22:15:49

    >>165

    遺品というか、思い出の品ですかね。ご家族の方から「またあなたとモンハンをやりたいと言っていた」と聞かされていたので、貰い受けた形です。

  • 167イッチ24/12/26(木) 22:18:28

    ババコンガ撃破!

    怒り時の突進の威力がちょっとヤバいですね

  • 168イッチ24/12/26(木) 22:20:08

    ババコンガも訓練あるのか!明日からはこのコンプを目指します!

    というわけでプレイは今日はここまで!質問等ありましたらお受けします!

  • 169二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 02:02:37

    DLCはまだダウンロード可やで
    完全に配信終了したのはMHP1のみ(そっちは有志がデータを個人ブログとかで配布してる)

  • 170イッチ24/12/27(金) 06:44:38

    >>169

    ありがとうございます!DLCはもらって、クエストは吟味しようと思います!


    お仕事行ってきます!

  • 171二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 09:52:44

    >>123

    確か飛竜100匹くらい狩らないと希少種解禁されなかったからこれやりまくった記憶

  • 172二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 16:33:16

    イャンクック10体倒せばクエスト追加を思い出した
    星4だったかな?

  • 173二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 17:23:05

    村クエ前半はコンガ装備、ザザミ装備作ったなぁ
    敵の攻撃力の高さが気になってきたらザザミ装備あたりは結構頑丈でいいかも
    火と雷には弱いがな

  • 174二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 18:45:35

    自分はキリン装備作ってました
    MHPは男キャラだったから、次は女キャラって決めてた
    断じてエロ装備に釣られたわけではないから(白目)

  • 175二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 19:09:23

    村攻略は鬼人斬破刀で行ったなぁ
    雷の通りがいいから楽に進められる

  • 176イッチ24/12/27(金) 20:13:30

    お待たせ致しました!再開します!

  • 177イッチ24/12/27(金) 20:18:28

    ババコンガ討伐訓練中……

  • 178イッチ24/12/27(金) 20:19:01

    クリアしたらなんか出ました!なんですかこれ!?

  • 179イッチ24/12/27(金) 20:52:23

    どうやらフィールドでやる訓練みたいですね……怖いから後回しで!

  • 180イッチ24/12/27(金) 21:05:38

    ババコンガ討伐訓練、コンプ!

    通常クエストに戻ります!しかしボスはみんな倒したし、どこがキークエなんだ……

  • 181イッチ24/12/27(金) 21:21:32

    特産キノコじゃなかった……となるとキモ納品か、やだなあ

  • 182イッチ24/12/27(金) 21:40:47

    相手はフルフル!コイツからなら雷属性の武器が作れますよね!

  • 183二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 21:47:19

    初心者の鬼門
    当たり判定の悪魔

  • 184二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 21:48:57

    >>178

    特別訓練は特定の通常訓練2つと対象モンスター倒したら追加されるやつやね

    一応通常訓練はどれか一つの武器クリアでいける

  • 185イッチ24/12/27(金) 21:51:12

    やっぱり捕獲は正義!


    >>183

    4で挑んで以来、コイツ相手にはランスで行ってます。楽ちん!


    >>184

    ありがとうございます!フルフルの訓練も出ました!

  • 186二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 21:51:23

    何ならティガ挑む前の雷属性武器がフルフル系及びフルフルしか取れない電気袋使う武器しかないぐらいだぜ!

  • 187イッチ24/12/27(金) 21:52:54

    >>186

    げえ、マジで重要じゃないですか!

  • 188二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 21:54:41

    >>187

    そして最終的には全属性揃うとは言えこの時点で雷属性作れない武器種も存在するぜ!


    今はとりあえず全武器種下位の時点であるのありがてえな…

  • 189二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 21:55:25

    抜刀アーティとかの時代だっけ?

  • 190イッチ24/12/27(金) 22:00:49

    待って?フルフル討伐訓練だよね?黄色ゲージに雷耐性-21は酷くない?

  • 191二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 22:04:47

    >>190

    この時代の訓練はねそういうもんなんだ…

    そのくせ限定素材の〇〇コインでつくる装備や全制覇すると貰えるピアスが有能だから極めるなら死んだ目をしてでもクリアしなきゃいけなかったんだ…

  • 192イッチ24/12/27(金) 22:08:16

    >>191

    修羅の道じゃないですかぁ!やるけど!

  • 193イッチ24/12/27(金) 22:50:54

    フルフル討伐訓練もコンプ!先は長いけど頑張るぞ!

    今夜はここまで!また明日よろしくお願いします!次スレは実況の方がいいのかな?

  • 194イッチ24/12/28(土) 07:01:02

    おはようございます!

    今夜もバンバンやります!

  • 195二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 07:18:20

    >>190

    実はフルフル訓練の最高効率がこれだったりするんですよね

    ポイント倍率高いしガードでバイボ防げて溜め斬り頭に当てるだけで慣れたら簡単に勝てるしで


    ただクソ斬れ味だから首、脚、羽に吸われたら弾かれるし電気ブレス直撃したら大半死ぬハイリスク

  • 196イッチ24/12/28(土) 18:49:30

    >>195

    これで稼ぐんですか!?ガンランスの方が確実だと思いました!


    ご飯食べてくるのでもうしばらくお待ちください!

  • 197二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 19:09:08

    >>196

    タイムなら片手、安定性ならガンスとヘビィが上だけど単純にスコア倍率120%が大きいから事故リスクに目を瞑ってしまえばって感じですね

    前後ロード時間に終了後1分待機もあるからよほどタイム差が無ければ思ったより時間は変わらないんですよね

  • 198二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 19:57:44

    そろそろ新スレ?

  • 199イッチ24/12/28(土) 21:15:06
  • 200二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 07:59:46

    うめ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています