ライダーオタって醜(以下略

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 12:36:23

    オレはカブトのスレを開いたと思ったらゼロワンが貶されていた
    何を言ってるかわからねーと思ったがオレも何が起こっているのかわからなかった
    頭がどうにかなりそうだった
    アンチとかそんなチャチなもんじゃない
    もっと醜いものの片鱗を味わったぜ

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 12:36:52

    でもよぉカブトも楽しく話せていたからそれでいいじゃねぇか

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 12:37:47

    SOUGOなのかポルナレフなのかはっきりしろ

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 12:38:08

    アンチの言うことに耳を貸すなんて馬鹿げてるのに無視できないんか···

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 12:38:19

    俺もゼロワン好きだけど貶されてる点は割とぐぅの音も出ないとこだからな…好きなとこを受け入れてそういうのはできる限り目を背けるのがファンにできる限界よ

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 12:40:02

    >>4

    ゼロワンスレですらなかったんやけどな!?

    完全に通り魔やんけ

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 12:41:02

    「悪いところを素直に認めればあれないのにね」

    何様だよお前

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 12:43:07

    ゼロワンアンチは究極の歴史改変ビームとライドウォッチを持ってるから
    ゼロワンファンが荒らしたことに改変されてるぞ

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 12:43:28

    >>7

    ほんそれ

    どの作品でも言えるけど違う観点というか良いところ語るスレ来て悪いところを叫んでくるから荒れるんだろうがってなる

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 12:44:54

    >>8

    最強のタイムジャッカーじゃん

    それは勝てんわ

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 12:45:49

    >>8

    それってただの脳の病では……?

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 12:46:03

    >>8

    そんな力持っててやることが自分の記憶しか改変しないとか聖人やん

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 12:47:19

    >>7

    荒らしもしくはアンチの常套句だな

    批判を真摯に受け止めろ(サンドバッグになれアンチスレ容認しろの意)

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 12:47:22

    特撮オタクって醜くないか?
    全く関係のない話題でも作品のセリフ入りスクショを貼り付ける
    しかも微妙に意味もズレてるものばかり
    まるで言葉が話さない幼児のようだ

  • 15二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 12:47:24

    それは御愁傷様だが、愚痴スレを建てた時点で同レベルに落ちてないか?

  • 16二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 12:49:30

    >>15

    それはそう

  • 17二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 12:53:32

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 12:56:09

    カブトのストーリーがゴミなのはファンの共通認識w言われるのは嫌なんだが
    ドレイク編とか好きなんだが

  • 19二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 12:56:27

    >>17

    そんな軽率に叩いていい作品なんて何一つとしてないぞ

  • 20二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 12:57:45

    まぁ良くも悪くも話題にだしたら話題をかっさられる上にそれ一色になるケースもあるからな
    最早アンチというか荒らしだろう

  • 21二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 12:58:56

    >>17

    ここはゼロワンもセイバーも好きな人が集まる掲示板なんで貴方の居場所が無いんですよ


    さよなら

  • 22二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 13:28:03

    そんなにゼロワン叩きたいならゼロワンスレ立てればいいのに
    そこなら別に文句言わない
    他ライダーのスレで乗り込んで来るからおかしなことになる

  • 23二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 13:32:39

    >>5

    それはそれとして関係ないスレでいきなりゼロワン語りするのはおかしいよな?って話だけどな

  • 24二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 13:42:03

    >>17

    そう思ってるの極々小数だと気付いて

  • 25二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 13:45:43

    ファンもアンチもお互いの気持ちなんて理解できんだろ


    知った気になってレッテル張り合って方が問題じゃない?


    >>1のスレ見たけど他の人がちゃんと説明したら更生してるアンチとかもちゃんと居たぞ

  • 26二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 13:47:49

    >>25

    基本的に理解できない思考持ってる奴らは存在するだけで不快だから、終戦するのは少し未来の話だな…。

  • 27二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 13:51:53

    カブトスレで批判してるだけまだマシよ
    酷い時なんかポケモンや遊戯王とかマジで関係ない所にまで出没するならな

  • 28二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 13:53:17

    >>25

    確かに更生したアンチはたまに見るけど、否定意見を受け入れたファンはあんまり見ねぇからなぁ…。

    皆んな自分が正義だと思ってると意地になり易いから面倒臭いよね

  • 29二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 13:54:31

    ファンが好きなとこも理解したけど嫌い
    アンチが嫌いなとこも理解したけど好き

    どっちもいるし理解出来ずに争い会う人もいるよ

  • 30二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 13:56:03

    マジでカブトが羨ましいわ、ゼロワンは何で皆んな仲良く出来ないの?全員団結しろとは言わないけど割合ってものが有るだろうに

  • 31二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 13:57:42

    言うてカブトも当時は荒れていた記憶があるし、まだ時間はかかるさ

  • 32二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 13:58:10

    >>30

    時間が解決するよ

    新規が増えたのもあって電王とカブト、喧嘩してたぞ

  • 33二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 13:59:03

    >>18

    正確にはストーリーの縦筋がって話だからな

    個別のエピソードは評価いいと思うよ

  • 34二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 13:59:16

    >>30

    ぐうの音も出ない神作品で当たり前の筈だった令和第1作目が賛否ある程度の出来だった、大概はこれで説明が付く


    って俺の友人はガチで言ってて俺は頭抱えた

  • 35二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 13:59:26

    このレスは削除されています

  • 36二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 14:00:07

    >>28

    更正したとは違うかもしれんが自分はゼロワン嫌いなあまり高橋氏や大森Pにまで強く当たって誹謗中傷的なこと言ったことあるからそこは深く反省してる

    いかに自分が愚かな行為をしてるか分かった

  • 37二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 14:00:23

    ゼロワンの話したけりゃ別スレ立てればいいじゃん、こっちはカブト厶シ取ったつもりが昆虫ケース開けてみたらバッタが入ってた気分だよ

  • 38二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 14:01:31

    >>34

    あー…、まぁ当分終戦は遠そうですね…。(疲れ)

  • 39二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 14:02:22

    >>33

    まあな・・・

    ロクに見てもないのにカブトをボロクソに言ってる人も結構いるから…

    この点はゼロワンもそうだな

  • 40二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 14:04:14

    >>39

    ゼロワンアンチの憎しみとファンの賛美は、カブトのそれとはちょっとレベルが違うんだよな

    どっちも過激過ぎて極端かしつつあるっていうか

  • 41二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 14:04:59

    もうカブトも15年前か……
    俺も年取ったな

  • 42二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 14:06:26

    無関係のスレで争うなに尽きる

  • 43二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 14:15:48

    >>40

    ゼロワンの場合憎しみ度合いがヤバすぎて役者叩きする奴までいるもんなぁ...

    ある程度熱が冷めた今では反省してる奴もいるが

    正直自分も前までは周りに合わせて調子乗ってた時期があり今では反省してます...

  • 44二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 14:22:33

    >>1

    特撮ファンが醜い(容姿)かと思った

  • 45二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 14:23:43

    >>44

    心も醜いからセーフ

  • 46二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 14:25:28

    >>43

    俺も一時期はゼロワンがカッコ良くて好き過ぎて

    皆んな褒めてるのに1人だけ言葉濁してた唯阿さんの人に腹が立って仕方無かったけど

    最近やっとなんとか落ち着いて来たわ、スマンかったと思ってる

  • 47二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 14:28:54

    このレスは削除されています

  • 48二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 14:30:50

    ゆあの人だって今日のTVで仮面ライダー時代のこと話してたのに勝手な憶測で1人だけ黒歴史にしてる!とか言われて可哀想だよなぁ

  • 49二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 14:31:13

    >>34

    贔屓のスポーツチームが優勝できないから、選手を変えろ監督は辞めろと煩い、識者おじさんそのものやんけー

  • 50二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 14:33:05

    批判なら作品内まで留めろ役者まで批判するな
    騒ぎになってない今ならまだ間に合うから今すぐやめよう!

  • 51二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 14:33:40

    >>28

    ファンは否定意見を聞かないんじゃなくて、

    もうその意見は聞き飽きた状態なのですよ

    アンチは作品を見返さないので新しい発見も疑問点も更新できないから

    同じ事しか喋れない相手なんか話題を広げられるわけありません

  • 52二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 14:33:56

    >>47

    だって演者だって団結して否定意見を封殺してくれてるのに足並み乱れると蓋の意味ないじゃない!


    …って当時は思ってたのよ。での何でみんな熱が下がらんのかなって冷静に考えたらまぁ作品撮り辛いご時世だったし多少の粗は確かに有ったよね、って

  • 53二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 14:35:44

    >>48

    どの番組?

  • 54二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 14:37:18

    >>47

    誤解される前に言っとくけど自分は桜木さんの演技は普通に素晴らしいと思ってるので悪しからず

    イラつくということはそれだけ演技が上手いということだからね

    恐らくそう意味で言ってる人もいるだろうし

  • 55二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 14:37:34

    >>52

    成る程なあ、色んな人が居るのね。当たり前だけど

  • 56二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 14:40:20

    あのスレの場合2レス目で暗にゼロワンと比較するようなレスついてたからな

  • 57二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 14:40:27

    >>51

    アンチもめっちゃ見返して奴いたぞ

    めっちゃ細かく指摘してて見るのが面倒で、皆んなからスルーされてたけど

  • 58二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 14:41:38

    >>53

    今日の日テレ、スッキリ!のコーナー

    磯村君と仮面ライダー時代のトークしてたよ

  • 59二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 14:43:15

    >>58

    サンクス

  • 60二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 14:43:44

    >>58

    火薬の爆発井桁さん見なかったんだってな

  • 61二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 14:44:11

    >>57

    いるよね。めちゃくちゃ真面目なアンチの人

    そういう人の意見ってなかなか出てこないところもあるから好きだわ。大半のアンチはそこまで深掘りしてこないから面倒だけど

  • 62二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 14:44:20

    >>57

    その人は多分良い人ですね

    有名なハム太朗アンチくらい詳しくなってくれないと言葉のキャッチボールになりませんから

    ただ、そうやって羅列されると見ない癖にイキる馬鹿の投石用の石ころになってそうですね

  • 63二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 14:44:26

    >>52

    まぁそこまで演者達が気を使わないといけない出来になっちまったてのも凄く悲しいな…おのれコロナ

  • 64二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 14:45:38

    このレスは削除されています

  • 65二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 14:46:38

    もうやめよう、ファンもアンチも全員が撮影の全容を知ってるわけじゃ無いんだからさ

  • 66二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 14:46:56

    >>60

    そういえばゼロワンで火薬の爆発自体あんま見なかった気がするな…イズと迅の爆破シーン、メタクラvsサウザー…あとどこがあったっけ

  • 67二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 14:47:03

    >>64

    そういうとこだぞ

  • 68二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 14:47:11

    コロナで話変わって面白くなったと思うがね
    リアルタイム含めて

  • 69二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 14:47:53

    むしろ演者事情とかオモチャ事情で燃えたなら早めに鎮火できたんじゃね、それこそカブトみたいに

  • 70二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 14:49:19

    >>69

    まぁそれは一理ある、あるがどんな理由にせよ外野同士が喧嘩するのは良くない

  • 71二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 14:49:30

    >>54

    桜木さんに関してはwiki荒らされたぐらいだしそこまで役者に敵視してた奴がいたってことなのかな?

  • 72二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 14:50:48

    このレスは削除されています

  • 73二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 14:51:16

    セイバーの脚本変更が同情的だから今のところコロナは関係ないと思うぞ
    これから先そういう話が公式から出てくるかもしれないが

  • 74二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 14:52:39

    まあゼロワンもコロナで5、6話確か話数潰れてるけどね

  • 75二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 14:52:45

    まぁ正直今のここでそういう叩き方する人はアンチというかただ自分に構って欲しい荒らしだと思うがな
    下手すりゃそのスレが終わった後ろくでもないスレが立つのを見たことがあったし

  • 76二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 14:53:32

    このレスは削除されています

  • 77二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 14:55:10

    少なくとも映画は楽しめたから延期してくれて良かった

  • 78二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 14:55:30

    >>76

    それを拡散させたのもアンチでしょう

    ソースは?ソースは?って煩いくせに自分の都合のいい内容だとパンデミック起こす厄介な生き物ですわ

  • 79二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 14:55:31

    ゼロワンは大好きだけど制作陣に興味が全く無いから(キャストは好きだしゼロワン作ってくれてありがとうて気持ちはある)ゼロワン叩きに大森Pが〜監督が〜ての持ち出されるの見る度に(お、おおん...)てなる
    どのライダー作品でもそうなんだけどね

  • 80二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 14:56:28

    >>78

    横からだがそれはアンチとは限らんぜ

    当時の中でのインタビューもあったし

  • 81二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 14:56:43

    アンチにもファンにもやっぱ色んな考えの人がいるんだな

  • 82二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 14:57:17

    >>78

    誰に向けて何が言いたいのかよく分からん

  • 83二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 14:57:34

    >>78

    どの時期の時期のものか知らないがそのときのインタビューはまだアンチが少なかった時期のものかもしれないぞ

  • 84二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 14:57:45

    >>75

    ゼロワン関連で荒れるとまた違うゼロワンスレが立つのがもはやお決まりになりつつある

  • 85二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 14:58:25

    まぁ、カブトのスレについてはゼロワンの話題を出した奴が悪い、信 者かアンチか対立煽りか知らんけど。

  • 86二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 14:59:41

    >>85

    最初の10スレぐらいで暗に比べるようなレスあったから驚いた

    どんだけゼロワン好きなんだよ

  • 87二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 15:03:52

    >>34

    ふとこれ見て思ったけど、昭和の1号ってぐうの音も出ない様な神作品だったの?

    そんなに初めてから崇拝される様なシリーズなん?仮面ライダーって

  • 88二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 15:05:23

    >>86

    好きだったから憎い

    選ばれし記念作品だったのに憎い、って層は確実に居る


    何故なら俺が昔そうだったからな反省したが

  • 89二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 15:09:05

    令和一作目を押し出してたから最初は新時代を期待しながら観てたけど制作スタッフは変わらないので結局平成21作品目だったってだけなんだよな

  • 90二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 15:10:54

    >>64

    コロナ期間に始まった作品でもそれを感じさせる面白さの出来になった作品はあまり無いから、コロナを言い訳にするのはどうなんだ?感はあるわ

    大河とかZとかゼンカイとかは撮影休止以外はコロナを感じさせない作品だったし

  • 91二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 15:11:31

    >>88

    だからってカブトスレのしかも最初のほうに持ち出さなくても……

    それで叩かれたのにキレてお気持ちスレ建てるとかアホかって思うよ

    ゼロワンのイメージ下げてどうするねん

  • 92二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 15:12:08

    このレスは削除されています

  • 93二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 15:13:53

    >>88

    作品に対する感じ方は人それぞれだから

    更生しなくても書き込みの場所を間違えなければどんな感想を持ったっていいんだけどな

  • 94二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 15:22:00

    >>90

    タイガはコロナ全く関係ないだろ

  • 95二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 15:23:50

    >>88

    リアタイと後から見るのとじゃ全然印象は違うからな

    だからって何言ってもいい訳じゃないがリアタイほど不満が溜まりやすいのは分かる

  • 96二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 15:26:05

    >>90

    セイバーにもトリガーにも刺さるからやめろ

  • 97二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 15:26:52

    あと10年もすればいなくなるよ
    キバのアンチやゴセイのアンチがそんな感じだったから

  • 98二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 15:31:07

    このレスは削除されています

  • 99二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 15:33:09

    >>94

    ワンチャンウルトラマンのほうじゃなくて大河ドラマの大河って可能性ない?

  • 100二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 15:35:06

    >>99

    きちんと文面読まずに反射的にコメントしちゃったんだろうからほっとけ

  • 101二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 15:38:32

    >>98

    結局これ

    ガチアンチはともかく便乗荒らしはお前がいちいち反応を返してしまうからやめないんだということを分かれ

  • 102二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 17:23:40

    >>96

    言うほどか?

    コロナの影響はともかく面白かっただろ

  • 103二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 17:28:30

    ライダーどころかトレギアがテーマのウルトラマンのスレで
    ゼロワン云々で大荒れしたことあったからな
    その時は本当にスレが潰されたから、正直引いた

  • 104二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 17:28:35

    というかコロナ禍の中でもクオリティーずっと高い戦隊がすごい
    キラメイとかゼンカイとかよくやってるわ

  • 105二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 17:45:00

    正直リバイスの放送前までは「(好きな令和ライダーは1本も出ないな…もう終わりだ)」と思ってた
    マジでこのまま頑張って完走してくれ、俺を浄化して救ってくれ

  • 106二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 18:50:38

    >>87

    初代1号は仮面ライダーの原初ってのもあって内容見てなくても神聖視してる人はそこそこいる

    後は平成1号のクウガが異例の作品ってのあって無意識に元号の1号ライダーのハードル上げてるんじゃないかな?

  • 107二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 18:54:45

    >>87

    ブレイクしたのは藤岡弘、が事故って2号が出てから

    なんでバッタ…?みたいな困惑はあったそうな

  • 108二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 18:58:31
  • 109二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 19:01:26

    >>107 事故って2号が出てから


    俳優が事故るか作品が事故るかなんて些細な違いだな

    って事はゼロワンも安泰?

  • 110二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 19:23:52

    特撮だけじゃないけど
    このキャラはいる意味ないからいらない!とか平然と抜かす奴は嫌い

  • 111二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 19:59:12

    >>108

    マジで訳わかんなくて草枯れた

  • 112二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 20:04:15

    >>108

    何で消されてないんですかねこれ...?

    何ならレスも消されず綺麗に残ってやがる...

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています