メインヒロインは多少面倒くさい方が魅力あるよね

  • 1二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 20:03:53

    この人はちょっと大変だけど…

  • 2二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 20:06:38

    多少…多少かなその人…?

  • 3二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 20:25:12

    そこまでいったら攻略難易度が高すぎる

  • 4二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 20:29:02

    多少→△
    めちゃくちゃ→○だろ!

  • 5二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 20:30:22

    当初は恋敵だった三鷹さんもむしろ五代くんに同情するまでになってるしな

  • 6二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 21:04:24

    学生時代から好きだった人と念願叶って結婚できたと思ったら死に別れてしまったんだからその後いくら良い人が現れても誰だって面倒になるよ仕方ない

  • 7二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 21:10:52

    根底にずっとこれがあるからな…

  • 8二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 22:09:03

    未亡人
    嫉妬深い
    ガード固い
    面倒くさい
    女子高生に大人気なく対抗意識を持つ

    こんな面倒くさいのがメインヒロインで魅力的に描けるんだから凄いよなぁ

  • 9二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 23:17:35

    改めて思うと五代くんよく落とせたな…

  • 10二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 23:20:29

    美人以外に長所のないヒロインきたな

  • 11二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 00:42:40

    >>6

    親父さんの心配が本当にもっともすぎるんだよな、響子さん若いからか反発してたけど

  • 12二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 05:20:44

    >>10

    情が深いのは間違いないから長所だとは思う

    裏返ると一気に面倒くさくなるけど…

  • 13二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 14:15:14

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 14:17:37

    高橋留美子って漫画家は面倒なヒロインたまに出すよね

  • 15二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 18:14:39

    あのまま放っといたらずっと惣一郎さんを思って殻に籠った人生送りそうだったから五代くんにつられて面倒くさい所が出てきたのはいい兆候だったんだ

  • 16二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 19:18:54

    響子さんの面倒くささは、作中人物たちが揃ってズバズバ指摘するから、読者にヘイトがたまらないんだと思う

  • 17二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 20:09:50

    >>10

    流石にそれは読み直した方がいいぞ

    長所が顔の良さだけで短所ばっかりだったらこんなに人気になってない

    響子さんはお弁当だって作って応援してくれるし五代くんが試験ダメになったって思った時は本気で泣いたり心配したり怒ったりしてくれる

    その人に寄り添ってくれる

    面倒くさい時もあるけど優しい人だよ

  • 18二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 23:07:04

    女性といる付き合ってもない人に嫉妬するんだ…とは思ったけど嫌いではない

  • 19二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 00:11:25

    >>17

    ものすごくめんどくさい所に目を瞑れば最高の女性だよね

  • 20二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 01:44:56

    響子さんは閉じこもっていた殻から飛び出す
    五代くんも未熟な青年から大人になる
    二人が成長していくのがいいんだよ

  • 21二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 06:38:10

    家事全般得意、美人、巨乳、年上といっても2歳差
    これで未亡人・・・ヨシ、面倒くささは目を瞑ろう

  • 22二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 07:46:09

    >>21

    謎の上から目線でワロタ

    五代くんは目を瞑らなかったからありのままの響子さんを受け入れて墓前の名シーンが生まれたんだよな…

  • 23二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 09:29:53

    >>14

    めんどくさくねえヒロインの方が少なくねえかな!?

  • 24二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 10:01:01

    どっかで見た前作主人公と死に別れたヒロインってのでより味わい深いというか面倒臭さに納得してしまった

  • 25二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 12:13:37

    >>7

    だからこその「あなたもひっくるめて、響子さんをもらいます。」だよな

  • 26二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 12:56:17

    飼い犬に死んだ旦那さんの名前付けてるの、冷静に考えると当時の響子さんのメンタルの限界ぶりが伺える…

  • 27二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 13:57:57

    >>26

    生前から付けてる定期

  • 28二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 15:33:54

    >>27

    名前を正式に襲名したのは死後では?

  • 29二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 17:36:15

    >>27

    もともとの名前はシロじゃなかった?

    それで、夫の死後に「惣一郎さん」と呼び始める……冷静に考えると、ヤバいな

  • 30二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 20:00:19

    違うよ
    犬が主人が亡くなった後惣一郎って呼ばないと何の反応もしなくなったんだよ

  • 31二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 20:48:40

    五代くんと三鷹さんが酔っ払って不満を言い合う回好き
    五代くん「貴方の方が何人もの女性とデートした事あるのに何で僕が同じ扱いされなきゃいけないんですか!?」
    三鷹さん「そんなの彼女の勝手だろうが!」
    五代くん「そ、そうですよね、勝手すぎるよ」

    そして響子さんに会ったら再びいがみ合うオチが完璧

  • 32二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 22:54:45

    ラブコメ史上でトップクラスにめんどい女じゃねーか

  • 33二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 22:55:47

    >>23

    ゆうて有名どころだと、ラムもあかねもかごめもそこまで面倒くさくはないない?

  • 34二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 23:16:00

    >>33

    ラム:好意はストレートに伝えてるのになかなか振り向かないあたるがめんどくさい

    あかね:最初の方から好きになってるくせに余計なツンデレかまして怒らせる乱馬がめんどくさい

    かごめ:取り巻く状況がめんどくさい

  • 35二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 23:17:06

    このレスは削除されています

  • 36二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 23:17:55

    >>33

    ラム…勝手に勘違いして正妻面し、あたるを追い掛け回すストーカー、彼女であるしのぶに対してシねばいい発言

    あかね…乱馬に素直になれない癖に、他の女が乱馬に言い寄ると勝手に嫉妬&暴力、メシマズ無理矢理食べさせる

    かごめ…桔梗との絆を知りつつ犬夜叉の傍にいることを決めた癖に二人の仲良さげな雰囲気を見ると嫉妬&暴力、

    桔梗に対して居なくなればいい発言


    面倒臭さはもちろん、性格も悪い地雷女だらけ

  • 37二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 23:20:18

    ラムあかねはめんどうだけど男側の方がめんどすぎるだろ
    乱馬もあたるも大概だぞ

  • 38二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 23:26:07

    >>36

    ラムも読み返すと結構最初からキ〇ガイ女なんだよなぁ暴言吐きまくりだし

    あかねはメシマズ自覚ある癖に味見もしないで人に料理強制的に食べさせるの勘弁してほしい

    かごめは桔梗の所から戻ってきた犬夜叉に対して「桔梗と何話してたの?」って疑ったように詰め寄ってくるところとかウザい

  • 39二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 23:58:05

    >>23

    ヒロインで一番まともなのは桜かも

    留美子ヒロインらしさ(嫉妬)もきちんとあるけど稀なのと粘着しないし、他のヒロインとは一線を画す魅力(非暴力)もある

    主人公に一筋だから他の男とひっついたりデートしたりするような当てつけもしない

  • 40二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 00:25:23

    >>16

    サンキュー朱美

  • 41二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 00:33:50

    >>38

    桔梗のところへ行く時の犬夜叉はかごめに気を遣ってて、

    かごめが内心イライラの中「行ってきなさいよ、あたしはいいから」的な上から目線で行かせて

    いざ戻ってきた犬夜叉に「何話してたの?怒らないから言いなさいよ」とつっけんどんなパターン


    昼ドラ見せられてるみたいでドロドロギスギスしてたわ…

  • 42二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 00:42:32

    >>17

    最近「昔は最高のヒロインって扱いだったけどよくよく考えたらかなり面倒臭くね?」って風潮から「どれだけ悪く言ってもいい」みたいな扱いになっての残念だわ

    面倒臭いのは否定しないけど、それを上回る魅力があるわけで、そこまでクソみたいなキャラじゃねーんだわ

  • 43二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 00:44:05

    るーみっくキャラってみんな他人の迷惑なんて一切顧みない歩くトラブルメーカーのクズキャラばかりなのに何故ヒロインばかり現実の尺度で叩かれがちなのか

  • 44二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 02:18:29

    五代君はまぁ優柔不断でスケベなとこあるけどまぁ割とまともなほうだし

  • 45二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 06:44:10

    響子さんばかりじゃなくて他の住人もこずえちゃんとか三鷹とかもそうだけどある程度全員面倒臭いから響子さんはがり言われるといやこの作品全員面倒臭い奴らばっかじゃねとは思う
    響子さんばっか面倒臭いって言っている人って作品自体を見てない人もある程度いそう

  • 46二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 08:28:19

    朱美さんの例の切れ味鋭い台詞はそれまでの響子さんのどっち付かずな態度に対するお叱りであったけど、響子さんというキャラに対して「面倒くさい」という一言だけで済ませるのは流石に雑にまとめ過ぎぃ!ってなる

  • 47二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 10:19:35

    >>39

    りんねも桜一筋だしな

    というかRINNEの主役CPは留美子も認めるほどの互いに一途っぷり

  • 48二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 16:19:19

    めんどくさい言うけど、そりゃ人間だもの
    旦那と死に別れちゃったら引きずるし殻に籠るのも分かる

  • 49二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 17:36:56

    >>41

    読者「犬夜叉って桔梗とかごめ、結局どっちのことが好きなんですか?」

    留美子「その時近くにいるほうを好きなので、その時々で変わります」


    これほんま草

  • 50二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 21:11:34

    高橋留美子ってちゃんと男キャラを魅力的に描ける人なんだけど、それはそれとして男に対してかなりドライな見方してるよね

    別作品だけど、好きでもないのにプライドのために女を振り向かせようとする乱馬とか一応純情キャラだったのに他の女に惚れられたら二股する良牙とか、普通だったらやらんよな

  • 51二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 01:14:50

    >>49

    うーん、このwだな


    こんな男を好きになる桔梗もかごめも趣味が悪い

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています