- 1二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 12:44:08
- 2二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 12:44:53
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 12:44:54
グッロ…❤️
- 4二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 12:45:09
ホント細かく作り込んであるよな…
- 5二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 12:45:28
作画コスト激高ステークス常連は伊達じゃない
- 6二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 12:45:40
このフリルと装飾は地獄
あと萌え袖の物理演算も - 7二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 12:45:45
描き込み大変だし、モデルもたいへん
- 8二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 12:46:00
ブキヤ大丈夫か…?これフィギュアに出来るか…?
- 9二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 12:46:08
このレスは削除されています
- 10二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 12:46:19
ウッの種類が違う……!
- 11二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 12:47:15
上半身だけでもキツいのに下半身がマジ死ぬる
- 12二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 12:47:38
これでソシャゲだから容量も減らさんといかんと言う…
- 13二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 12:47:43
このレスは削除されています
- 14二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 12:48:55
- 15二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 12:49:50
とりあえずこの勝負服描いてみ?
- 16二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 12:49:57
頭が爆発するくらい大変
- 17二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 12:50:03
ウッ…(心臓発作からの絶命)
- 18二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 12:50:09
- 19二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 12:50:45
想像してたウッと違ったので失礼する…
- 20二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 12:51:38
サトちゃんかわええなぁ、イラスト書くか……
水着イラストにしとこ…… - 21二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 12:51:42
フリルで頭爆発してレースで死んで刺繍で冥府魔道に堕ちる
- 22二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 12:52:33
サトイモの水着イラスト助かる...
- 23二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 12:53:35
イラスト「原案行けます!(息絶え絶え)」
モデリング「ウッ……(ボーンアレルギー)」
テクスチャ「ウッ……(拒絶反応)」
俺ら「ウッ……(賢者タイム)」
これが現実 - 24二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 12:54:11
作画コストが尋常じゃない…
- 25二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 12:54:24
- 26二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 12:54:41
袖のフリルはまだ良いよ
そこかしこに散らばるレースと模様が本当にどうかしてる - 27二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 12:55:33
まぁ3Dモデルの調整もしないとですけどね!!!
- 28二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 12:55:41
言われて見ればなんとなくポリゴンが粗い…!
- 29二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 12:55:43
よくデザインを変えずに出せたよな…並々ならぬ執念を感じる
- 30二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 12:55:51
ほんとグラブルキャラ並に金装飾あるな…
- 31二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 12:56:34
よくやったよサイゲ…本当にありがとう…
- 32二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 12:56:44
- 33二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 12:57:01
- 34二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 12:57:48
- 35二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 12:57:59
うわマジじゃん。誰だよこんな服考えたやつ
- 36二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 12:59:37
- 37二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 13:04:19
すごい苦しいデザインでしたが…ウッ
- 38二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 13:06:44
- 39二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 13:07:12
ポリゴン制限の中フリルを実装する為の努力がすっごい
- 40二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 13:07:57
そしてレースが…(日記はここで途切れている)
- 41二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 13:09:44
実は3Dモデルは影をつけるだけなら簡単なんだ。何故かと言うとシェーダという陰影を付けるないし調整する別技術があって、モデルさえ作ってしまえば、シェーダ班にぶん投げられるんだ(ただし労力が減るとは一切言ってない。むしろ別ベクトルで増える)
問題は、スレ画の素体を全部作りきったモデル班及びテクスチャ班の根気とスマホでも高品質で動くシェーダーを作った技術力なんだ。
まぁ……どっちにしろ頭がおかしいのは事実なんだ。 - 42二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 13:11:03
この作り込みでヌルヌル動いて軽いのが一番のアタオカポイント
- 43二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 13:11:22
スタッフ「🤮」
- 44二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 13:12:32
でもこういうデザインのほうが描く時に滾る
- 45二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 13:14:16
アニメスタッフさん死にそう
- 46二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 13:14:32
- 47二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 13:15:41
- 48二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 13:18:04
サンキュースタッフ
お陰で可愛いダイヤちゃんを存分に堪能できてるぞ - 49二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 13:20:53
勝負服描くの無理だからマイクロビキニにするわ…
- 50二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 13:20:54
- 51二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 13:21:22
ウマ娘も本物の馬も作画カロリーが高いんだな
- 52二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 13:21:59
- 53二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 13:22:33
これキタちゃんのほうも大概だな
- 54二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 13:22:37
- 55二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 13:24:24
1と見比べると上着の長さが伸びてめんどくさいであろう内側の部分隠して作画カロリー下げてるのか
- 56二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 13:28:59
- 57二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 13:29:47
たぬきでもこの二人の情報量段違いだよな…
その上でダバダバさせたりマイク差分あったりしてホント凄いわ - 58二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 13:29:51
サイゲのことだしダイヤちゃん作成班は>>52みたいな変態(褒め言葉)ばっかりいるのかもしれない
- 59二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 13:34:33
- 60二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 13:48:25
3Dモデルで「揺れる」物を表現する場合、ポリゴン(点と点が繋がって面になったもの)に対して「ボーン」(骨、ワイヤーみたいなもの)を入れる必要があるもん。
そしてそのボーンの動きに対して、ポリゴンの点がどれだけ追従して動くか?という設定の「ウェイト」も必要もん。
このポリゴン、ボーン、ウェイトがおかしいと、うまくモデルが動いてくれなかったり、モデルがびよーーんと伸びたりしちゃうもん。
さらに、それぞれのポリゴンの「当たり判定」である「コリジョン(コライダー)」を設定しないと、服や髪が突き抜けたりしてこれまた不格好もん。
(サトノダイヤモンドの袖同士のコライダーはそこまでガチガチにやってなさそうもんけど)
サトノダイヤモンドのモデルは特に揺れる、長い、柔らかいものが多いもんから、この辺の労力も凄そうもん……
これだけでも大変もんけど、さらにテクスチャ(画像)、ノーマルマップ(ポリゴンに頼らない凹凸表現)、シェーダー(陰影処理)、物理演算にキャラクターモーション(モデルをどう動かすか、ボーンとウェイトがどう動くか)……
全部全部スマホに詰め込め?正気かもん? - 61二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 14:04:04
- 62二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 14:05:20
東方キャラは雛以外にもフリル付いてるのが基本みたいな衣装多かったからね・
- 63二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 14:06:27
マジで変態作画だよ
考えた奴はドSのホモ野郎だよ - 64二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 14:56:19
気にはならないレベルだけど袖の模様部分とか若干画質荒くなっちゃってるね…
確かウマ娘のモデル構成ってテクスチャ20枚くらいに統一されてたはずだしUV君ギチギチになってそう - 65二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 15:20:49
キタサトはなぜ一周年の目玉になったかは一目瞭然じゃない?
勝負服のモデリングがいかに大変だったかが伺える - 66二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 15:26:36
キタサト主人公にはならんだろうなって確信があるわ
これをレースで動かすとか死人出るわ - 67二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 15:29:34
ダイヤちゃんクソでか袖あるせいでライブ中顔隠れまくるの面白かわいい
- 68二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 16:16:07
よくほぼ原案通りに実装できたな…
絶対フリルと萌え袖に簡略化入ると思ってたぞw
いくら萌え袖はタキオンで、フリルはちょいちょい使ってるモデルあるけどサトちゃんのは素人目にも手間がかかるのが分かるよね…
あのフリルオバケ萌え袖を破綻させずに動かすのヤベーわ - 69二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 16:17:51
ライブとか凄いぞ…
あの衣装でグリグリ動く - 70二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 16:49:01
何故頑張ってしまったのか
- 71二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 17:06:25
スク水に逃げる絵師は皆殺しにしろ
- 72二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 17:09:27
もしかして全員ドM?
- 73二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 17:11:45
チラッと見える感じ靴のデザインもヤバい気がするんだけど!
- 74二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 18:49:25
サイゲは何を思ってこんなデザインを採用したんだ…
- 75二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 18:50:49
- 76二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 18:53:17
靴の装飾もヤバくて笑っちゃうんすよね
- 77二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 18:54:39
やっぱりダイヤの良家のお嬢様感を出すためにデザインに一切妥協したくなかったのだろうなあ
……なんか無性に課金したくなってきた(お布施的な意味で)