- 1二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 20:20:13
- 2二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 20:23:18
多分ピロロはアバンが自分を仕留める気になったことを察したらなりふり構わずリリルーラ等の手段で逃走、若しくは死を偽装する何らかの手段を隠し持っているような気がする
- 3二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 20:24:41
つかもう事前に黒の核晶を仕込んだロボを持ち込まれてる時点で割と詰んでいたのだ始めから案件だし、
むしろ散々アバン先生が煽り倒したお陰でギリ対処できる状況に持ち込めたという見方も出来ると思う - 4二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 20:44:25
自慢の罠を全部潰されて決闘でも煽り倒されたから大団円のところでネタバレして悔しがらせようと思わせたのは間違いなくアバン先生の功績
- 5二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 20:51:43
そもそも黒の核晶持って違和感持たせずバーンの至近まで迫れてる時点でかなり凄い
バーンの正体の確信さえ掴めていれば起爆して仕留めるのも夢じゃなかった - 6二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 22:08:43
ダイ一行だと罠だけで全滅不可避だから罠メタとして復活しただけの事はある
- 7二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 22:36:36
よく考えなくてもホンマにキルバーンはイカれてるわ
魔界最強の実力者の傍らに自分は刺客ですと言いながら長年仕えてるだけでもヤバいのに、神の使いや大魔王も倒し得る爆弾携行しとるんやからな…豪胆なんてもんやないわ
よくヴェルザーのことを揶揄してるようにもとれる言動で忠誠心疑われ気味やけど、魔界から動けなくなった主のためにこんな危険な橋渡ってるんやから普通に忠臣やな - 8二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 22:41:34
バーンパレスって落下せず材質の影響で宇宙まで浮かんでいったような?
- 9二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 22:59:28
バランが胴でなく顔切ってたら(ピロロごと)地上終了だった
- 10二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 23:12:06
そんなギャグ漫画みたいな…多分キルのコア一発ぐらいなら被害甚大でも地上は無事だと思う、あの頃はピラァオブバーン投下してないし
あと上段から鎌を振り下ろした状況なら武器同士の交錯を避けて胴を狙われるのも計算済みとか…?流石に自分の主をタイマンで倒したバケモン相手に勝てると考えるほど馬鹿じゃないだろうし