この国はウマムスタン連合共和国といって 116

  • 1国家統合党総裁24/12/23(月) 20:32:31

    建国期に何か凄い雑兵がいたの

  • 2国家統合党総裁24/12/23(月) 20:32:43
  • 3二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 20:56:57

    新スレ乙
    サンデーも(今の)平民には期待してないって言ってたから存在を知ったらどうなるんだろうなあ
    頭も性格も理念を理解できる可能性高いのがまた予測がつかない

    あと前スレから改めてのコメントになるけどドンナの先祖の可能性がありそうなのも笑うんだよな
    一代要素どうする?別にいいか、いやITのやべーやつかも、みたいな話してたらまさか建国期にドンピシャそうなやつが出てくるのはテストに出ないのよ
    年代滑りと関係がない人物っぽいからそういう意味では可能性が低い与太話ではあるんですけども……

  • 4国家統合党総裁24/12/23(月) 21:09:05

    えーっと……、思ったよりも戦闘って疲れるんだなっていうのが正直な感想ですね

    腕に力を込めたり、全力で走ったりするとその都度無意識に呼吸を止めて
    動いている訳なので気が付くと息が荒くなっていたことが結構ありました

    あと、人の血ってかなり滑りやすいってこともよく分かりました

    次回はそこらへんに気を付けて上手い具合にやっていけたらなと思いますので、
    先輩方はどうかご指導ご鞭撻のほどお願いいたします

  • 5二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 21:11:26

    そういや結構素直も高かったね……
    とはいえ素直クールがすぎるぜ

  • 6国家統合党総裁24/12/23(月) 21:16:54

    ……えっ、それだけ?他には何かないの?

    「他ですか……?……半月刀が若干刃毀れしたので次回までにちゃんと整備しておきます? (ケトマン)」

    いや、そうじゃなくて……
    ……まあ、良いや

    皆は勤勉な彼にしっかり指導してあげてね!

  • 7二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 21:22:36

    そうだね……あと拾い物の銃の仕様も確認しないとな(遠い目)
    命の扱いが軽い18世紀人といえどもこういう経験は大きいものだってことが判明した今だと、
    姉上の脳みそにサンデーの人格をプログラムして突然変異のヒトミミ男ボディに乗っけたような感じしてんなあってなる

  • 8二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 21:26:09

    うーんこのナチュラルボーン「俺何かやっちゃいました?」系主人公

  • 9国家統合党総裁24/12/23(月) 21:30:26

    「それで早速だけど、小隊長!第一功のケトマン君に『お楽しみ』のやり方を教えてあげて! (ウッド)」

    自分がですか……?

    「そうだよ!指導役でしょ? (ウッド)」

    ……今からでも別の人に代わって欲しい気持ちになっているんですが…

    「じゃあ、ケトマン君の次に『お楽しみ』をしても良いよ! (ウッド)」

    おい、ケトマン、何をボサッとしていやがる
    さっさと『お楽しみ』に行くぞ

  • 10二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 21:31:37

    娼館かぁ
    戦功一位ならハズレをつかまされることもなさそうだ

  • 11国家統合党総裁24/12/23(月) 21:32:52

    あっ、はい……

    ……お楽しみって何ですか?

    「ああ?そんなもの一つに決まっているだろうが。略奪(ボーナス)だよ (小隊長)」

    略奪……

  • 12二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 21:34:59

    あ、そっちか
    まーどんな状況にせよ死んだ相手からの剥ぎ取りはお約束
    それ以上も普通にあるだろうしないぁ

  • 13二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 21:41:45

    サンデーの影響が逆説的に窺い知れる話よね
    頭21世紀の彼女による各種改革によるものかはわからないが、
    そりゃそうであろうという当時の習いや「夫を持ち帰るやつ」とかから二次大戦期にはだいぶモラルが高くなってたわけで

  • 14国家統合党総裁24/12/23(月) 21:44:08

    言っておくが、略奪はかなり重要だぞ

    俺達の傭兵団はしっかりしていて大体二ヶ月に一度は給与が支払われるから『お飯の食い上げ』
    なんてことにはまずならないが、他では給与の不払いなんてよくあることだから略奪が飯の種になる

    それに作戦行動中にマジで食糧が無い時とかはこういった村落から隠された食糧を見つけ出す必要がある

    コツを教えるからよく覚えておけよ

  • 15二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 21:49:04

    >>13

    というかサンデー期にモラルが改善されるかも怪しいのよなぁ

    ウマムスタン部族連合軍の軍制の基になったガリア帝国軍のドクトリンは「略奪により補給し兵站コストを削減、機動力を高め勝利する」だし

  • 16二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 21:50:58

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 21:53:58

    >>15

    > 他では給与の不払いなんてよくあることだから略奪が飯の種になる

    ちょうど出てきた話ですがそういやブハラで駱駝部隊が寝返ったのもこれが理由でしたね

    サンデーはその辺の支払いしっかりしてるからその辺りがシステムとして定着したのがひとまず転換点になってそうというか、

    略奪の理由として明確にこういうことがあったため参考にした軍制に対して差異が発生した可能性がありそう

  • 18国家統合党総裁24/12/23(月) 21:54:07

    ……コツだけじゃなくて、決まり事とかもあったりしますか?


    「ああ、あるな。傭兵団のスポンサーの意向で (小隊長)」


    スポンサー?


    「まあ、そのへんは追々な。取り敢えず、ウチの決まり事としては―― (小隊長)」




    略奪の決まり事 dice1d9=7 (7)

    1-3 緩い

    4-6 そこそこ

    7-8 しっかり

    9  統制されている

  • 19二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 21:55:56

    と思ったがまさにそのスポンサーがしっかりルール設定してたっぽいな?
    ドクトリンに倣いつつ遺恨は残さないラインを模索していたってところだろうか

  • 20二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 21:58:47

    >>19

    と思ったけどこれ姉上側がスポンサーの方だった

    コーカンド側なのでごっちゃになってしまいましたね失礼

  • 21国家統合党総裁24/12/23(月) 22:02:27

    まず、『降伏した敵をむやみに殺さない』、『農民から種籾を奪わない』
    つまりは生命の保証、まあ基本だな

    それから、『人の男や女に手を出さない』、『同意を得て対価を払って春を買うこと』
    これは言わずもがな尊厳の保証、ここで拗れると中々面倒なことになる

    最後はとても簡単、『最も功績を挙げた順に略奪を行なう』
    良い働きには相応の報いをということだ

  • 22二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 22:03:49

    あら優しい

  • 23国家統合党総裁24/12/23(月) 22:11:38

    はえー……、滅茶苦茶しっかりしている……

    でも、不満とかはないんですか?

    「そりゃあ、最初はあったさ。ただ、そういった不満を持つ奴は他へ移籍して、俺達も今ではこの方針を歓迎している (小隊長)」

    歓迎ですか

    「ああ、そうだ。ケトマン、お前が言うように戦っていうのは凄く疲れるんだよ。命のやり取りをしている訳だからな。
     そこで更に野放図な略奪をするとなると住民が全力で抵抗するんだ。結果、勝ったのに略奪で命を落とすなんてこともある。
     そんなのは馬鹿らしいだろ? (小隊長)」

    まあ……、勝ってもそれだと何のために戦ったのか分からなくなりそうですね

    「だから、一定の決まり事を設けることで略奪される側と合意を形成する。
     そうすることで住民も俺達も無用な争いをしなくて済むという訳だ (小隊長)」

  • 24二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 22:17:00

    命の扱いが軽い18世紀人としてはかなり人道的ではなかろうか
    野放図な占領で後々しっぺ返しが起こりその後も混沌が渦巻くのは歴史上よくあることだしそういう意味では一つの縮図と歴史的教訓なのかもしれない

    あと尊厳の保証についてはウマ娘の存在による男女史の差異とかもありそうね
    男も普通に「やられる側」に回る世界ならそれにまつわる面倒ごとが両性揃って共有されてそうだし、
    他所でもこっちはある程度慣習が形成されてそう

  • 25国家統合党総裁24/12/23(月) 22:22:51

    で、ここからは略奪のコツだ

    まず、生き物全般は基本的に止めておけ
    人は全力で抵抗されるし、家畜もまず制御出来ない

    それに変な病や怪我を持っていて思っていたよりも高く売れないなんてことがザラで割に合わん

    強引なのが好きだったり、でかい肉を食べたいとかなら十分有りなんだろうが

    「ふむふむ……。では、逆におすすめなのは? (ケトマン)」

  • 26二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 22:26:06

    逆に考えると、ウマ娘身体能力で生き物関係を強引に実現せしめるであろうウマ娘の傭兵はかなり怖いですね……
    他所の野放図なとこの彼女らは実際平安時代のニンジャ(強さにあかせて常人をおもちゃみたいに扱っていた)みたいになっていたのかもしれない

  • 27国家統合党総裁24/12/23(月) 22:34:08

    そりゃあ、何と言っても金銀や宝飾品だ
    小さくて持ち運びやすい割に高価値だからな

    それからスザニだ
    それも絹の生地のもの、金糸や銀糸が使われているものだと宝飾品と同等の価値がある

    あとは嵩張るが、槍の穂先とかちょっとした短剣とかだな
    売ればそこそこになるし、予備品として持っておくのもいい

  • 28国家統合党総裁24/12/23(月) 22:41:06

    成程……


    なら、この長銃は確定として……、どれくらいまで獲って良いんですか?


    「自分で持って運べる程度までだな。欲張りすぎて帰り道で脱落するなんてことは止めろよ (小隊長)」


    まあ、そのくらいか

    なら、――




    ケトマン君の目利き dice1d1000=890 (890)

    700未満で宝飾品の類、700以上で変わったもの、800以上で更に変わったもの、900以上で???

  • 29二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 22:41:34

    お目が高い

  • 30二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 22:42:44

    なんか紙一重でやべーものとニアミスしてそうな数値してますね……

  • 31国家統合党総裁24/12/23(月) 22:55:17

    「――なら、これとこれと……、ついでにこれも貰っておきます (ケトマン)」

    「あん?そんなもので良いのか?ただの皿と茶碗じゃないか (小隊長)」

    「一応、新人なので先輩達よりも貰い過ぎるのは良くないかと思いまして……。
     それに長銃だけでも結構重たいので生活品でも貰おうかなと (ケトマン)」

    「何だ、欲が無い奴だな……。……この金の指輪も持っていけ、第一功なのに慎み深いと俺達もやりにくくなる (小隊長)」

    「何かすみません……。じゃあ、あとは皆さんで好きにしてください (ケトマン)」

    「おう!しっかりとぶん取るぜ!! (小隊長)」

  • 32二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 22:56:24

    このレスは削除されています

  • 33二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 22:56:38

    本人も気づかないうちにアキツで言う平蜘蛛みたいなやつ持ってってそう

  • 34国家統合党総裁24/12/23(月) 23:01:38

    【『雑兵ケトマン物語 新兵編』、完。遠征編へ続く】

    といったところで今回はここまで
    多分、皿と茶碗は国立美術館とかに飾られています

  • 35国家統合党総裁24/12/23(月) 23:03:57

    補足:画像は宋代青磁

  • 36二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 23:06:45

    お疲れ様でした
    あと10あったら何が出てきたのやら……
    遠征編ってことは姉上に知れることになりそうだがどうなることやら

    皿が中山の青磁ってことは茶碗もこういうのだった可能性がありそう?

  • 37二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 15:37:40

    前スレでウマムスタンの磁器をちょっと考察したけど

    仮にウマムスタンの陶磁器の主要な生産地がリシタン窯、タシュケント窯、ウマルカンド窯、ヒヴァ窯だとすると

    リシタン窯が伝統的な中央アジアのデザインを踏襲した陶磁器(他のタイプも作るけど)

    西洋との縁が強いロベルトが影響力を発揮するタシュケント窯がマイセンやウィーン風の西洋陶磁器(国内や東洋向け)

    中山美術が地味に好きそうなカガンが治め、芸術面でも中山水墨画の影響が強いウマルカンド窯が中山風、東アジア風

    ビフザード - Wikipediaja.wikipedia.org

    >中国の水墨画からの影響が強いサマルカンド派の画家

    (この時代でもそうなのかはわからないけど)

    パールスの影響が強いヒヴァ窯ではパールス、オスマン風陶磁器

    (サファヴィー朝時代の作品)

    (ゴムブロン焼)


    もちろんそれぞれの窯が完全に専念することはないだろうけどそういう傾向があったりするのだろうか


    それと前スレの戦車関連

    >新たにサーレポル重工にも設定を生やそうか

    新たに追加しやすいのはAMD35みたいな装輪装甲車でしょうか

    パナール 178 - Wikipediaja.wikipedia.org

    戦中にも連合軍で使用されていたスタックハウンド(イギリス)、グレイハウンド(アメリカ)なんかはGMC CCKWトラックにも搭載されていたGMC 270 6気筒ガソリンを装備しているので開発難度も低いでしょうし

  • 38国家統合党総裁24/12/24(火) 20:59:23

    ちょっと仕事終わり間近の色々で疲れたので今日は休み

    そして、明日はライブ、明後日はドルフロ2アプデで休み


    よって、金曜夕方更新予定よ


    >陶器の産地

    付け加えるならブハラ近郊のギュジュドゥヴァンとかかしら


    あと、現代の陶芸なら個人的に凄く気になっているのがこれね

    アリシェルナジロフ -Alisher Nazirov-・2001年TASHABBUS2001大統領賞 受賞(最も優秀な職人部門。金賞)・2020年SHUKHRAT国家賞受賞(ウズベキスタンの経済、科学、文化の発展、そして若い世代を教育に尽くした努力に与えられる勲章)・2020年TURIZM FIDOYISI国家賞受賞 (ウズベキスタン観光の発展に積極的な活動や努力に与えられる勲章)kamatotsuchi.com

    色合いとデザインが落ち着いていて欲しいけれど高い


    ついでに全く関係ないけれど同じサイトで「茶碗……?」ってなったもの

    松村淳 Necrosis(Sa)2茶碗人気陶芸家、松村淳の最新作品を取り揃えております。最短翌日発送。現代陶芸作家作品の通販は窯と土。kamatotsuchi.com
  • 39二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 21:58:38

    >茶碗……?

    あまりにも星鉄器というかアノマリー感がすごくて好き

  • 40二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 23:27:01

    ギュジュドゥヴァン陶器というのもあるのか

    リサーチ不足であった

    Ceramics in Uzbekistan – uzbekembassyEmbassy of Uzbekistan In New Delhi, Indiawww.uzbekembassy.in

    >リシュトンは中央アジア最古の陶芸の中心地である。そこでは、陶器を作るための独自の技術が発達してきた。地元の陶器には独自の形、モチーフ、色がある。乳白色の背景にターコイズブルー、ダークブルー、茶色の使用によって特徴付けられる着色で陶器リシュタンのために。

    >Gijduvanセラミックスの主な特徴 - 自然色のエッジ、比喩的な絵画や離婚(? abr divorceの部分だと思われる。意味は不明)、エコーパターン人気のウズベキスタンの生地を組み込んだような特徴的な緑がかった茶色の範囲、。黄金の色合いのベルベットのような色で異常に暖かい色でユニークな魅力のセラミックスを与える - その上に貴重な外観を散在黄色、緑、青、装飾の部分。

  • 41二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 15:30:29

    ケトマン君の新兵編を早速まとめましたが……
    何でまだ1スレ分しか動いてないのにこんなに長いんだよこいつ(困惑)

    箇条書きしてみると初代信仰の一環も入ってる気がするなケトマン物語が人気なの
    どんな生まれでも初代みたいなやつは大成するし、初代の作ったわが国の社会はその大成を許す素晴らしいものだ
    なので彼を目指してガンバルゾー、みたいな
    まあ実際にはイレギュラーを超えたイレギュラーなんですが、目指す天井が高いほど妥協ラインも高くなって結果的に成長できるからヨシ!

  • 42二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 16:32:13

    >>41

    彼の将来が楽しみだぁ…

    あとブハラ戦役で銃兵や砲兵ではなくやたら近接歩兵が強かったし

    この中にケトマンがいたりして?(あの異常な白兵戦部隊の強さはチーフさんの指揮官先頭突撃がかなり大きかったようではあるが)

    歩兵部隊は急速に拡大したから徴募でかき集めた者以外にも傭兵団がいくらかいただろうし


    ウマムスタンの主力は騎兵、そして歩兵部隊の中でも花形は猟兵部隊

    彼が将来将軍クラスにまで出世したとしたら(コネ的にも戦闘経験的にも)歩兵将軍になるんだろうが

    活躍は華々しいものというより燻し銀な感じになりそうだな

    数的に常に劣勢を強いられる歩兵部隊を取りまとめ、圧倒的な数で押し寄せ白兵戦を挑んでくる(ザンブーラキや長銃を装備している上によく訓練されているウマムスタン軍相手に射撃戦は不利だし)ウマシア、清、アルビオンバーラト植民地軍を抑え込んで独立猟兵部隊の盾となり、歴戦の貴族将軍たちが率いる大騎兵部隊が敵の横っ腹や背中を食い破る時までひたすら耐える…という戦いがメインだろうから

    彼が大出世してもその伝記がイマイチヒットしないのは役割が地味だからだった可能性が…?

  • 43二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 17:43:34

    チーフの白兵戦の強さは指揮官先頭もあるんだろうけど、おそらく描写外でリガントーナから彼女につけられた護衛の家臣たちが必死になって突撃について行ってるのもあると思われる。
    「隊長!お嬢様が突撃を!」
    「つ、続けぇ!!側背面を守れ!!」
    みたいな感じで、やり切った表情でフンスしてそうなチーフの後ろでゼーゼーいってるボロボロの家臣たちがいたりいなかったり。
    ケトマンがイレギュラー過ぎただけで、おそらくはこの護衛の人たちも万夫不当のリガントーナから娘の護衛につけられてるだけあってかなり強いんだろう。母娘がどっちもおかしいだけで

  • 44二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 20:21:59

    そういやログ読み返してて思ったんだけど、小説では脚色されてるんだよなケトマン
    今の所スレ内の足取りがどっちの彼なのかわからないが、あまりにもぶっ飛んでいるので小説の「脚色」がナーフである気がするの笑う
    要はオグリや藤井棋士、空の魔王みたいな「こんなやつそのまんま伝記にしても出来過ぎでリアリティがねえよ」って言われちゃうやつ

  • 45国家統合党総裁24/12/26(木) 00:17:53

    脚色(乙名史記者が史実そのままの記述を脚色だと思ってしまっている可能性)

    外国の書籍+まだ読み始めたばかりだからね、仕方ないね

  • 46二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 01:17:36

    うーんそれは仕方ない

    にしても人を殺してあの軽さって、改めて考えると割とサイコなところもあるのかしら


    サーレポル重工業製装甲車両案


    QSar-143

    QKab-142と同様のシャーシにオープントップ式70口径90mm砲を搭載した対戦車自走砲

    だいたい軽量化型ナースホルン


    GSar-141

    それまで運用されていた偵察用4輪装輪装甲車、GSar-134(パナールAMD35相当)の後継となる6輪装甲車

    14トンクラスのスタッグハウンドやプーマクラスの車体にトラックのものを流用した100馬力エンジンを2機搭載、生産性の向上を図っている

    主砲はTKaz-140に使用された47mm砲及び13.2mm同軸機銃、同時期の装輪装甲車よりも重武装であった

    他国が戦車などより重要性の高い車両に注力し、こうした装輪装甲車の生産を遅らせる一方で、民生品を活用できる同車はウマムスタン国内の軍需産業にとって最適な車両であり、8000両以上が生産されている

    イメージとしては六輪化したスタッグハウンド(重量化、大型化したグレイハウンド)の車体とエンジンにプーマの武装を載せた感じ

    Gは「g’ildirakli zirhli mashina」(装輪装甲車)から

    (スタッグハウンド)

    (グレイハウンド)

    (プーマ)

  • 47二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 01:17:47

    このレスは削除されています

  • 48二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 01:18:47

    このレスは削除されています

  • 49二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 01:19:42

    このレスは削除されています

  • 50二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 01:20:14

    GQSar-141

    上のGSar-141の車体にTYi-137に使われなくなった25口径7.5cm砲を載せた火力支援型偵察車

    偵察部隊の火力担当として部隊を支援する

    時々砲兵としても使われる

    だいたいSd Kfz 234/3

    これらの装甲車両が潤沢に存在し、軽騎兵戦車に支援され装甲化されたハンヴィーを駆るウマムスタン義勇軍偵察部隊は大いに活躍した

    Qは火力支援を表す文字

  • 51二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 01:20:36

    このレスは削除されています

  • 52二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 01:21:42

    GSar-143

    GSar-141を改良、やや大型化して40口径75mm砲を搭載した重装輪装甲車

    だいたいスタッグハウンド Mk IIIやSd Kfz 234/4


    いくつもレス使ってしまい申し訳ない

  • 53二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 11:38:09

    火力支援と言えば、建国編の時代には既にマイソールロケットが使われて、コングリーブロケットとかが開発され始めてたわけだが、ウマムスタン軍にも導入されたんだろうか。
    ナポレオン戦争の頃には既にロケット数万発による都市への攻撃とかが行われてたらしいし、サンデーもノリノリで運用しそうな気はする。
    ウマシアとかアルビオンが平地でウマムスタン騎兵と対峙した時に一番頼れる兵器まであるんじゃなかろうか。

  • 54国家統合党総裁24/12/26(木) 21:24:37

    現在の心境
    ホヨバ形式滅ぶべし(大カトー並感)

  • 55国家統合党総裁24/12/27(金) 20:07:37

    20時半更新予定

  • 56国家統合党総裁24/12/27(金) 20:44:52

    少し遅れましたが、更新します
    ただ、さっきまで異常に回線が重かったので途中で中止となる可能性があります

  • 57二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 20:47:38

    お疲れ様です
    これは上位宇宙からの攻撃かもしれないので備えよう(頭ホイル並みの感想)

  • 58二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 20:57:32

    乙です
    こっちも回線が重い(帰省につき)なので仕方ない
    本当に仕方ない

  • 59二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 20:58:29

    このレスは削除されています

  • 60二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 20:59:30

    このレスは削除されています

  • 61国家統合党総裁24/12/27(金) 21:05:21

    【1800年初冬 ウマルカンド・ハン国 旧都コーカンド 王宮】


    ……それで税制度の改革についてはどうなっている?


    「dice1d9=7 (7) といった状況ね (ゴールド)」


    ふむ……




    税制度

    1-3 進捗駄目です

    4-6 +四原則導入

    7-8 ++間接税

    9  ???


    ※ダイス表が無かったので振り直し

  • 62二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 21:08:01

    ダイス表忘れの影響で急激に進んでて芝
    (さっき1だった)

  • 63国家統合党総裁24/12/27(金) 21:41:06

    >>61レス後ずっと回線が終わっていたので更新中止

    何故、PC回線が駄目なんだろう……

  • 64二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 21:45:45

    お疲れ様です
    もう確認してそうだけど時々あるルーターが赤信号出してるパターンとかなのかなと思いました
    スレ管理の問題を考えるか抜き差しして再接続、とはいかないのがつらいところ

  • 65国家統合党総裁24/12/28(土) 15:14:25

    何事もなければ1700更新予定

  • 66国家統合党総裁24/12/28(土) 17:22:58

    貴女の言う四原則(公平、明確、便宜、最小徴税費)に基づいて租税制度を構築する準備は何とか整ったわ

    「……何とか、か。その調子だと改革の道は遠そうだな (サンデー)」

    まだまだね
    そもそも、貴女みたいに『富の再分配』なんて考えは財務官僚の頭に無いわよ

    如何にして、確実に徴税するか
    ただ、それだけね

  • 67二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 17:25:55

    脱税の防止とそもそも取られる側が納税可能な状況に安定的になることと
    両方の意味でまずはそこだよなあ

  • 68国家統合党総裁24/12/28(土) 17:32:45

    ……徴税の方も考えないといけないことだらけだな

    特に遊牧民は移動し続けるから徴税が難しい……

    今のところは家畜の頭数などで税金を決めているが、徴税の時期に合わせて
    家畜の一部を他国の領域に移動させて脱税をするような者もいる

  • 69二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 17:38:43

    蒼き狼の世界征服にはシルクロードの利益独占という実利的理由もあったようだが、
    もしかするとウマムスタンの形成の背景にはそういう脱税の防止も一因だったのだろうか

  • 70国家統合党総裁24/12/28(土) 17:59:07

    付け加えるなら貨幣改革も必要ね

    「そうだな。現状は金貨のティラ、銀貨のテンガ、銅貨のプルが流通しているが、
     隣国のブハラ・テンガなんかも大量に混じっている。おかげで価値が安定しない (サンデー)」

    もっと言えば、硬貨って非効率的なのよ
    重いし、嵩張るし、すり減るし……、おまけに金銀の成分比が本当に規定通りか分からないから

  • 71二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 18:18:32

    母親が財務尚書になったんだからまぁ分かるんだが、がっつりゴールドディガー商会に財務抑えられてるなぁウマルカンド・ハン国…
    ここから驚異の不換紙幣導入→半値以下の不換紙幣買い占め&正金貸付→金本位制による兌換紙幣導入というコンボやるのか…

  • 72国家統合党総裁24/12/28(土) 18:29:07

    ……いっそのこと、債務証書(手形)を通貨として用いるか?

    「かつてウマゴル帝国が発行した交鈔のようなもの? (ゴールド)」

    ああ、そうだ
    硬貨と違って発行量を調整しやすいというのは魅力的だ

  • 73国家統合党総裁24/12/28(土) 18:38:06

    …………?

    調整しやすいと言っても兌換準備金のことを考えると物理的に上限があるでしょう?

    「……それなんだが、そもそも通貨を金銀と引き換える必要なんてあるのか? (サンデー)」

    ……どういうこと?

  • 74二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 18:44:42

    信用、ブランド、あるいは常識
    そういうものが宿り価値を有すればそれはカネになると気づいてしまったか
    金銀は物質それ自体にそれらがあるからとりあえず使われているにすぎないからね

  • 75国家統合党総裁24/12/28(土) 18:47:50

    金も銀も結局のところ、錆びにくいだけの光り輝く金属に過ぎない

    実用性を求めるなら様々な道具に用いられている鉄の方が遥かに高い

    では、金銀に価値がある理由はなにか?
    価値があるものとして扱われてきて、誰もがそう信じているからだ

  • 76二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 18:54:32

    やはり鉄貨、鉄貨こそ国を強くする(スパルタ感

  • 77国家統合党総裁24/12/28(土) 18:59:42

    つまるところ、通貨とは『信用』だ

    価値あるものと皆が『信用』すれば、金銀でなくても石ころや木っ端だろうと通貨になり得る

    そこから考えるに金銀に頼らぬ信用を新たに創れば、金銀をわざわざ準備する必要はない

    違うか?

  • 78国家統合党総裁24/12/28(土) 19:08:32

    金銀に頼らぬ信用ね……
    そんなもの、何処にあるの?

    「ここにある。国家そのものだ (サンデー)」

    国家?

    「ああ、国家権力への信用を担保にする。徴税権や国庫財産、そういったものだ (サンデー)」

    ……理屈は分かるし、面白いけれど難しそうね

  • 79二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 19:12:01

    畏怖を生む慈悲と切れの両面を有するサンデーでワンチャンってとこかねえ
    母上が王に求める狂気とか畏怖ってこういう国の信用が問われる時に一番必要になるのかもしれない

  • 80二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 19:17:59

    ここら辺、商人からの信用失ってる今のサンデーだと難しいかもしれん。
    即位前は金使いまくってたから経済の活発化期待して商人人気あったのに、今は改革真っ最中と国営&貴族企業への受注集中で「話が違うじゃねーか!」状態だからなぁ

  • 81国家統合党総裁24/12/28(土) 19:23:35

    ……お前もそう言うのか?

    「ええ、だって、誰もが目に見えない『国家権力への信用』を重視するとは思えないもの。
     多くの人は分かりやすい価値、手に持って重みを感じられる金銀の硬貨を好むわ (ゴールド)」

    やはり、そうか……

  • 82国家統合党総裁24/12/28(土) 19:45:06

    まあ、案の一つとして検討するだけしておくわね

    それと最初の租税の話に戻るのだけれど、貴族や富裕層への累進課税は時期尚早ということで
    一先ずは奢侈税、酒税、煙草税などでその代わりとすることになったわ

    ……ただ、煙草税の税率が80%というのはやり過ぎではないかしら?

  • 83二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 19:47:08

    >>80

    そういや確かにこの時代銀行的な立場にある商人をまず考えるべきだったか

    商人だけから信用されてるよりかはお金を日常使いする大多数の人々からの信用の方が大事かとも思ったが導入となると確かに銀行が動かなきゃ何も始まらないもんなあ



    それはそうとしてどのように信用を重視させるかは棚上げにしてもいつか必ずついて回る問題だから少なくともある程度はどうにかせんとな

  • 84二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 19:53:06

    と思ったら話が進んでいた

    以前煙草はウマ娘に特に悪いという話から禁煙分煙などが最初からかなり進んでいる説が挙がってた覚えがあるな
    相当偏屈かつ裕福な者でなければ吸わない代物になってると考えると重税を課してもあんま困る人はいない気はするな

    あと改めて考えるとその辺でスパスパ吸うようなもんはハナから考えられてなくて、
    それこそシーシャなんかの溜まり場でそれも強力なフィルターかけて吸うようなもんがメインに発達してるイメージある
    だとすると意外と社交を行うような層から安定的に税を取れるのかな

  • 85国家統合党総裁24/12/28(土) 19:59:35

    それに関しては煙草の禁煙を完全に禁止しなかっただけありがたいと思って欲しいくらいだ

    煙くて臭くて不快な上、あんなことがあったから……

    「ああ、火薬工場の工員が休憩時間にパイプをふかしてあわや爆発事故が起こりそうになったらしいわね (ゴールド)」

    正確には吸い終わって燻っている煙草の葉をそのへんに捨てたら床に落ちていた火薬の粉が発火して大惨事になりかけただな

    再発防止として、現在では工場内への喫煙具の持ち込みは全面禁止だ

  • 86二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 20:02:11

    このレスは削除されています

  • 87二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 20:02:52

    と思ったら意外にもその辺で火タバコをふかしていた
    しかも権力者にタバコ苦手な人々が多い世界でその権力者が社長してるのに喫煙所とか設けてなかったのか……
    (この辺は結果的に全面持ち込み禁止措置になったけど)
    この辺は工場という概念自体が黎明期ゆえの事故・弊害みたいなものを感じるな

  • 88国家統合党総裁24/12/28(土) 20:02:56

    一旦ここまで
    まだこの時代では完全に分煙・禁煙が進んでいないイメージ

    それとサンデーが煙草を嫌うようになった理由はコーヒーを飲んだ喫煙者と会話した結果とかだと思われる

  • 89二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 20:05:16

    お疲れ様でした

    権力や家督を持つものも多かろうウマ娘の多くが煙草苦手だからといって、
    それで禁煙・分煙の進行が前倒しになるというわけではないのね
    この辺は歴史の修正力のようなものなのだろうか

    それはそれとして調べてみたらコーヒー+煙草は口臭がやべえのね……初めて知った

  • 90二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 20:19:52

    >>83

    でもまぁ商人たちもやられっぱなしではない。サンデー自身が望んでいるように環境に変化があった以上、一部の商人はそれを克服して対応してるはずだ。

    有力商人

    「うーむ、今の王がやりたいことが段々見えてきた。度量衡の統一と規格の統一はどっちも効率に基づくものだ。正直、メートル法とかはちょっとよくわからないが、誰にもなじみのないもの使わせることで不正の防止を図ってるんだろう…

     国営企業や貴族企業も効率化の一端だな。競争を行わせつつ、政府に有利な値段で物資の調達を行おうとしてるんだ。こっちが生産者からの買取価格を上げて物資調達に制限を課す手段もあるが、大っぴらにやると後が怖い…流通を握ってるロベルト商会完全に敵に回すのは得策じゃない…

     だが待てよ…ロベルト商会やゴールドディガー商会のような王家に繋がりのある商人だけでなく、貴族たちに企業を起こさせたのは何故だ?利権の分配で不満を減らす?確かにそれもある、だが一番の理由は手が足らないからだな…つまり今の王が最も必要としてるものは、自分に忠実に必要なものを調達する存在。…犬ということか…だが言うことを聞けばご褒美にたっぷりと肉(利権)が食えると…

     お貴族様が商売を始めたと言っても、荘園の経営ならともかく商売に詳しくない方もいるだろう。うちのお得意様にもいたな…経営の実務をこちらの商会が請け負い、利益や王に奉仕する名誉を渡す…そうやって企業内部を掌握すれば、今まで以上に安定した利益を確保できるのでは?一時的に利益は減るだろうが、そうやって安定させた後、次の儲け話を見つければいい…なんなら他の貴族企業を飲み込む手もあるな…これか」

  • 91二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 20:33:29

    「貨幣は国家が造る所、瓦礫を以ってこれに代えるといえども、まさに行うべし」というお話でしたな
    まあ管理通貨制度は初代が亡くなってさらに数十年経たないといけないだろうが
    初代はタバコがお嫌いか
    リアルの中央アジアでは水タバコが一般的らしいが、ウマムスタン世界の現代ではどうなっているのやら

  • 92国家統合党総裁24/12/28(土) 20:42:42

    2120再開


    >禁煙・分煙の進行が前倒し

    上流階級では前倒しになっていると思われるが、平民はあんまり関係ないイメージ

    ただ権力者がウマ娘or権力者の妻が容姿優れるウマ娘が一般的と考えると喫煙者であるが故に

    権力者やその妻から嫌われて『喫煙者は出世できない』みたいな風潮はありそう


    逆に王侯貴族周辺がそういう風潮だと『煙草を自由に吸うこと』が革命のイメージになっていることが微レ存……?


    ただ、煙草とセットで語られるイメージのある飲酒に関しては『ほろ酔いで留める』という飲酒マナーが早期に広まっていると思われる

    泣き上戸とか笑い上戸とかならまだ良いけれど、怒り上戸のウマ娘が酩酊状態で暴れた場合、人死が出かねないから

  • 93二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 20:55:38

    あとは単純に権力者やその妻がウマ娘であったり彼女らの影響で嫌煙家がそれを表明しやすい状況の結果、

    彼らを規範として「煙草とはそういうものである」というのが身分問わず受け取られてる可能性もありそうか

    そういうものを指して『喫煙者は出世できない』という風潮ということになるのかもですね


    >>91

    一応以前あった煙草に関する話題は94-61からしばらくで出ておりますね

    というか奇しくも水タバコのゲームが話題のきっかけだったのね


    94−67にてスレ主さんからマナーやエチケット、女性喫煙者の歴史の違いってのが出ていたけれど、

    そうか『煙草を自由に吸うこと』が革命のイメージってのはかなりありそうだなこれ

    なんとなーくウマ娘のくせに煙草が大好きな超偏屈者が指導しているというオチがついてそうだが、

    その場合はだからこそ革命のイメージがより強くもなるだろうか

  • 94国家統合党総裁24/12/28(土) 21:10:09

    >イメージ

    そう考えると史実でヘビースモーカーだった鉄の男と煙草を退廃的なものと見なしたちょび髭伍長が急に意味深長に思えてくるわね……

    鉄男:革命のイメージを意識して、伍長:真なる上位人種ウマ娘を意識して、みたいな感じだったのかもしれない

  • 95二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 21:12:54

    とんでもねえ符号を起こしてて芝
    もしかすると(時代も体制も違いますが)アニリンとかさっき言った煙草大好きウマ娘だったりするのかもしれないな……

  • 96国家統合党総裁24/12/28(土) 21:32:35

    【更新再開】

    ……中々、苦労しているのね

    「ああ、根本的に何が起こるかを考えずに行動する馬鹿がどうしても一定数存在するからな。
     大体は教育で何とかなるが、極一部は危険に対して鈍感過ぎてどうしようもない (サンデー)」

    そこまで言う?

    「工場を経営していると本当に色々あるんだ。そのうち次期商会長殿にも分かる日が来るだろう (サンデー)」

    出来れば分かりたくないわね……

  • 97二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 21:35:15

    このレスは削除されています

  • 98二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 21:38:44

    まぁでもこの時代ならまだそういう人種でも役に立つ場面があるんだ…
    選抜歩兵って言うんですけど…

  • 99国家統合党総裁24/12/28(土) 21:50:39

    ――我が王、失礼致します

    「どうした、ダンス?まだシーキングザゴールドからの報告を聞いているんだが…… (サンデー)」

    ……これは失礼しました
    報告をしても?

    「ええ、もう粗方終わったところだから大丈夫よ。私はこれで失礼するわ (ゴールド)」

    助かります

  • 100二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 21:51:05

    何だ何だ

  • 101国家統合党総裁24/12/28(土) 21:54:19

    それでどういった報告だ?

    「先日の官営食堂での一件で進展がありました (ダンス)」

    進展?具体的には?

    「追っていた二人組が商人として王宮に訪ねてきました (ダンス)」

    ……どういうことだ?

  • 102二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 21:56:43

    ついに来たか
    さてどう転ぶかな

  • 103国家統合党総裁24/12/28(土) 22:01:40

    私も少し戸惑っているのですが、『良い儲け話を提案したい』とことで……

    「……現在はどうしている? (サンデー)」

    通常の場合と同じく身体検査を行い、武装を預かり、待たせています

    待たせている部屋の周囲を兵士で固めているのでそのまま処理することも出来ますが……、如何なさいますか?

  • 104二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 22:04:20

    処理させたらさせたで逆に兵士が処理されてそうである

  • 105国家統合党総裁24/12/28(土) 22:19:14

    ……会ってみよう

    「その心は? (ダンス)」

    何となく面白そうだからだ
    それ以上の理由など必要か?

    「では、その方向で調整しておきます…… (ダンス)」

  • 106二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 22:19:58

    このレスは削除されています

  • 107二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 22:22:37

    そういうところ、本当にシービーと相性抜群ね…

  • 108国家統合党総裁24/12/28(土) 22:32:47

    【1800年初冬 ウマルカンド・ハン国 旧都コーカンド 王宮 謁見の間】

    「話を聞こう。面を上げよ (サンデー)」

    「では、失礼して……。ご尊顔を拝しまして恐悦至極に存じます。
     サンデーサイレンス様におかれましては―― (CB)」

  • 109二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 22:33:59

    TPOがTPOなのでこういうやり取りになるのは当然だがわざとらしさが漂うの笑う

  • 110国家統合党総裁24/12/28(土) 22:35:07

    ――ああ、面倒だ
    そういう前置きは要らん

    さっさと要点だけ話せ、俺は忙しいんだ

    それと先日の件で何か言うことはあるか?
    言い訳があるなら聞いておくが

  • 111国家統合党総裁24/12/28(土) 22:41:34

    ああ、これは失礼をば……

    先日の件に関しましては、アタシも相方も少々恥ずかしがり屋なものでして……
    あのような熱烈な歓迎を受けて、ついつい逃げ出してしまいました

    「……恥ずかしがり屋、か (サンデー)」

    ええ、そうです

  • 112国家統合党総裁24/12/28(土) 22:48:33

    では、そんな恥ずかしがり屋がわざわざ王宮に出向いたのはどういう風の吹き回しだ?

    何でも、俺に対して『良い儲け話』があるということだが……

    「それについては、相方が説明します。……エース (CB)」

  • 113国家統合党総裁24/12/28(土) 22:58:27

    おう、任せろ

    ……単刀直入に言おう、俺達の氏族に投資してみないか?

  • 114二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 23:01:38

    このレスは削除されています

  • 115二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 23:04:53

    まぁ確かにブハラ・ハン領内の不満分子か。
    将来的な侵攻計画してるんだから、現地勢力取り込むのは投資ではあるか。

  • 116二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 23:06:31

    このレスは削除されています

  • 117国家統合党総裁24/12/28(土) 23:06:40

    投資……?

    ……お前達の出身が真なら遠く離れたホラーサーン地方の氏族に投資する意味が分からんな

    もう少し詳しく説明しろ

    「……まず、俺達はメルブ出身だ (エース)」

    メルブ?

  • 118国家統合党総裁24/12/28(土) 23:14:56

    かつてホラーサーン地方で栄えていた都市です

    古くはアケメネス朝パールスのオアシス都市として栄え、ウマゴル帝国の侵攻で大きく破壊され、
    シャイバーニー朝の進出で再びそこそこの都市として栄えていました

    「……現在はどうなっている? (サンデー)」

    サンデー様が生まれる前年にブハラ・ハン国の攻撃で徹底的に破壊されてそのままかと

  • 119二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 23:16:41

    このレスは削除されています

  • 120国家統合党総裁24/12/28(土) 23:23:19

    ……住民はどうした?

    「指導者層は殆どが処刑され、他は労働力としてブハラやウマルカンドへ移送されたとか (ダンス)」

    成程……

    ……もしや、先日、お前が語ったのはそういうことなのか?

  • 121二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 23:24:49

    色々とつながったな……
    もしかするとウマルカンド住人の中には結構解放されたメルブ人もいたりする?

  • 122二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 23:29:46

    労働力()だろうからなぁ…しかし、これは見事なミスリード。
    サンデー側に接触したのも、メルブの残党として労働力にされた住民解放のためと取れるし、それなら商人に偽装してブハラ・ハン国に大勝した国に来たのも納得がいく。

  • 123国家統合党総裁24/12/28(土) 23:33:49

    ああ、全てメルブと我が氏族に起こったことだ

    故にウマルカンドを征服した後、我らの同胞達を農奴から
    解放してくれたこと、氏族長に代わってお礼申し上げる

    「ふむ………… (サンデー)」

  • 124国家統合党総裁24/12/28(土) 23:39:53

    ……要するにお前達はメルブを統治していた氏族の生き残りであり、氏族長を支える側近でもある
    (なら、武芸を修練した痕跡があったのも十分に頷ける)

    そして、敵の敵は味方ということで俺に会いに来たと

    ……お前達は何が出来る?

  • 125国家統合党総裁24/12/28(土) 23:44:56

    そこの輜重兵監殿がおっしゃられたようにメルブの住民はブハラやウマルカンドへ移送された
    つまり、ブハラの大きな都市にアタシ達の同胞が散らばっている

    そして、アタシ達は同胞達と連絡出来る伝手がある

    ……ブハラ・ハン国の内情をより詳しく知りたくないか?

  • 126二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 23:51:44

    経済が破綻へ向かっている今だと余計にややこしくなりそうだしなこの問題
    (下手したら売却かなんかでさらにどこかへ散らばりかねない)
    対応は早い方が良さそう

  • 127国家統合党総裁24/12/28(土) 23:58:19

    ……望みは?

    「十分な資金提供と氏族の復興。それが為された暁には我が氏族は王の御楯となりましょう (エース)」

    良いだろう

    ダンス、本日のこの後の予定は全て取り止めだ
    この者達と話を詰めるぞ

  • 128国家統合党総裁24/12/28(土) 23:58:38

    今回はここまで

    次回は不明

  • 129二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 01:45:15

    乙でした。
    臣従は欺瞞か本心か
    懐に踏み込み見えるものは結社の陰謀か目も眩む狂気か
    幼君は蘇った蒼き狼か、楽園から託された神の使者か
    荒野に残されたアハルテケは鉄の嵐の果てにいかなるギフトを授かるのか
    待て次回

  • 130国家統合党総裁24/12/29(日) 21:41:07

    【年末年始のお知らせ】
    明日から三が日は帰省のため、更新をお休みするの
    更新再開は3周年となるウマムスタンスレ建国記念日(1/4)を予定しているわ

    それでは良いお年を

  • 131二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 16:28:08

    保守ついでに建国期編のネームドの現在(1800年初冬)の年齢を年表とスレ参考に書いてみる。
    ヘイロー、リガントーナ                          37歳
    ロベルト、ミスタープロスペクター                     36歳
    ユタカオー、シービー、エース                       21歳   
    スノウインハザード(既婚)                        20歳
    グローリアスソング、シーキングザゴールド                 17歳
    シルヴァーホーク、ダンスリムリック、デヴィルズバッグ、フォーティナイナー 15歳
    ソフラーブ、アグネスレディー                       14歳 
    サザンヘイロー                              13歳
    グッバイヘイロー、ブライアンズタイム                   11歳
    サンデーサイレンス、コマンダーインチーフ                 10歳
    セイントバラード                               8歳

    リアルシャダイ                            13~14歳
    ベガ、スカーレットインク、ウッドマン、ケトマン            年齢不明 

  • 132二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 16:36:41

    wikiの軍事ページ編集してて思ったんだけど
    航空宇宙軍って元々どういう組織だったのかな
    防空を担当する軍種でもあるから宇宙進出前は純粋に防空軍的な組織だったんだろうが
    とすると元々陸軍の影響が強かった(私見)ウマエト防空軍や陸軍から独立したサウジアラビア防空軍みたいに陸軍の高射砲部隊や防空戦闘機部隊が一つの組織として独立して誕生したのかな?
    海軍系のウマムスタン空軍に対して陸軍系の航空宇宙軍ということだろうか
    海軍に航空機運用における優先権が与えられたとはいえ、陸軍も一応航空隊は持ってただろうし国土全体の防空はどちらかといえば陸軍の領分だ
    空軍と航空宇宙軍という一見同じに見える名前の軍種が並立しているのは心の奥底で両者とも(俺たちが真のウマムスタンの空の軍なんだよなあ…)と思っているのが理由な可能性が?

  • 133二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 17:18:38

    核開発で遅れ取ったとはいえ報復兵器としての弾道ミサイル(化学兵器搭載予定)とかはあっただろうし、陸軍のそこら辺担当してた部署が宇宙開発か核兵器の生産成功で陸軍の権力強くなりすぎるの警戒して独立させたとかか、もしくはウマムスタンの核開発成功が1968年で、中山の第二砲兵部隊(ロケット軍)が設立したのが1966年。ここら辺見ると中山が弾道ミサイルの本格運用始めたのに対抗して専門化させたとかかな。
    …これで義勇軍団が持ち帰って来たジルバーフォーゲルに影響受けた陸軍航空隊とかが「これだ!これからの戦場は宇宙!持ち帰った技術で作るロケット兵器部隊は宇宙砲兵ってつけようぜ!!」とかだったら笑う。

  • 134二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 17:52:19

    >>133

    >ジルバーフォーゲル

    海軍「ウチの戦略爆撃部隊の領分だと考えられるが…」


    しかしこの場合Laz-38FやLaz-40Fみたいな戦闘機を名乗る不審機の誕生経緯って

    陸軍「陸軍神影流マジックよ。近接支援機を防空戦闘機ということにして採用する技がいくつかある」

    海軍「ふざけんなよボケが」

    だったり?

  • 135二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 18:21:09

    バッテリーの歴史の変化からすると宇宙開発が伸長しすぎた方が原因の可能性が高そう?
    ウマエトとの接近で開発の活発化が起こり、開発スピードが史実よりも極めて速く一定以上のレベルに到達したため、
    冷戦以後も宇宙開発が続きそれに引っ張られて一部テックレベルの異常発達も促進されたような気はするんだよね
    加えてそういう中山との開発競争でウマムスタン自身がロケットや弾道ミサイルを自力開発可能になったこともここに絡んでたりするのかも

  • 136二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 21:11:29

    そういや2020年代に月面植民地建設して、ヘリウム3の採掘始まってるんだった…現実より20世紀後半の技術発展凄いんだなこの世界…
    しかし、よく考えれば不思議でもないか。ウマムスタン連合共和国の成立によってこの世界だと現実より1.5億近い人口が先進国並みの生活してると考えると、その分先端科学研究してる人材も増えてるわけだし、パカンダ諸王国連合からも優秀な人材はウマムスタンに留学するのが珍しくないだろうから、その分増える。
    ウマエト末期も現実より軟着陸に成功させたから研究員の海外流出とかも少なかったんだろう。その代わり、欧米の研究がちょっと遅れるか…でも技術交流とか技術流出とかもあるからそっちはあまり変わらないか。
    ただ、本来資源輸出地域だったウマムスタンやパカンダが先進国並みの消費地になってると考えると、現実より残存資源に対する危機意識は強そう。

  • 137二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 21:54:57

    あ^〜高射砲師団や防空部隊を組み込んだWW2前夜のウマムスタン軍編成を考えているけど
    当時のウマムスタンの人的資源が少なすぎるんじゃあ^〜(1940年時点で総人口5860万人)
    どう配分するのが正解なのやら…

  • 138国家統合党総裁24/12/31(火) 23:59:59

    元旦よ
    今年もウマムスタン連合共和国をよろしくね

  • 139二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 00:05:08

    明けましておめでとうございます我らがカガン!

  • 140国家統合党総裁25/01/01(水) 00:06:22

    僅かに早かったですがまあ良いでしょう
    改めて今年もウマムスタンとカラートをよろしくお願いします

  • 141二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 00:09:23

    何電波ジャックしてるんですかカラート王太子殿下

  • 142二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 01:04:55

    それと全く関係ないけど
    前に出てきたグッバイ姉様の赤い思想って現体制との決定的な対立を望まず、その上で武力革命論に対しては否定的なのを見るに
    後世のラッサール派に近い思想になっていくのかね?
    いやまあ結局こちらも後世では「結局国家社会主義では?」とか言われることもあるんだが
    そうなるとマルクスやレーニンからは右派修正主義と批判される思想になるのだろうか
    仮にラッサール派的思想であれば建国期ウマムスタンで認められる可能性はあるか?主流になるかは別の話だが

  • 143二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 18:36:18

    せんせーあけおめ〜

  • 144二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 19:06:04

    妄想記事

    x.gd
  • 145二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 15:46:22

    上の記事に海軍及び海軍陸戦隊を追加

  • 146二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 14:38:13

    そういやウマムスタン世界におけるエンヴェル・パシャってどうなってんのかな

    ウマムスタン世界なら戦死は多分ないだろうし、ウマムスタンに迎え入れられて軍人として再出発、第三次カーブリスターン戦争やウマシア介入戦争に参加、ウマムスタンからオスマンオウルの復活を目指す、という感じかな?

    汎テュルク主義、反ウマエト反アルビオンという五代目とめちゃくちゃ相性の良い人だし、最期や業績を考えるとかなりガッツもある

    ワンチャン遣独義勇軍に参加してたりして

    第二次大戦後も生き残っていたとしたらアルメニアでのやらかしから六代目に冷遇され、不遇な死を迎えた…って終わりになりそうだけど

    エンヴェル・パシャ - Wikipediaja.wikipedia.org
  • 147二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 16:16:32

    うーむ、改めて経歴見たけどトルコ出奔した後がめちゃくちゃすぎて評価とかこの世界だとどういう行動したかが読めない人だ。
    スルタンの姪と結婚してたり一時はコミュニストと歩調合せてたりしてたし、完全な反ソってわけでもないんだよなこの人、どっちかというと自分が権力握るためなら何でも利用するタイプの怪物って気がする。政治家としては誉め言葉なんだけどね。
    史実と違い斜陽のオスマンオウルに代わって、この世界だと80年戦争の傷跡が癒えて大国となりつつあるウマムスタンがいるわけだし、汎テュルク主義で四代目の時に接近してたけどアルメニアでのやらかしでウマムスタン内部のアルメニアコミュニティから批判受けて距離置かれたとかかな。
    五代目も初代の後継者名乗ってる以上、民族差別は許容できなそうなのよね。それはそれとしてリアリストとして使えそうなものは使いそうな気はするが「信用できん」の一言で斬捨てられそうな気もする。

  • 148二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 16:29:01

    >>147

    ウマムスタンにもアルメニア人は一定数いるっぽいが

    ナゴルノ紛争でアトロパテネ(アゼルバイジャン側)に戦闘機大量に売りつける程度にはテュルク民族主義が強いのよね

    テュルキエ政府の公式見解も「不幸な事故」だから同胞&戦略的パートナーとしてウマムスタンも少なくとも表向きは「そっかぁ、なら仕方ないね」って感じだろう

    六代目が内心どう思ってるかわからんが

    あと五代目はちょび髭と仲良いぐらいには安全保障、実利優先で他国の民族政策気にしない人だし、「ウマムスタン国内の差別は許しません!え、他国のこと?それは彼らが決めることで我々が何か言うことは内政干渉に当たる」っていうスタンスなんじゃないかな

    使えると思ったらバンバン使いそう

  • 149二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 16:34:45

    あと初代って大遠征の時にひたすら略奪してたりと
    自分が守るべき臣民に対する倫理観はちゃんとしてるが必要なら他国民に対して非情なことができるタイプっぽいのよね
    (96スレ166
    「我々らしく、富の収奪を行なうことを第一としている。故に城も要塞も無理に攻めるな」
    …これ「我々らしく」がどのレベルが分からないけど伝統的遊牧民スタイルなら種籾まで奪ってもおかしくないのよなあ)
    そこらへんも五代目が初代の後継者を名乗る理由だと思ってる

  • 150二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 17:02:18

    そうか、そういえばそこらへんはテュルキイェの主張認めてるぐらいには柔軟だったな…
    それに今建国期編やっててサンデーの倫理観が数百年先レベルで忘れてたが五代目もおそらく19世紀後半生まれの命が軽い時代の人だった。サンデーの言行録から思想の補完や倫理観の年代ジャンプはしてそうだが、国益とは別って切り離せそうな人だしな…
    …ワンチャン、テュルキイェ大使としてウマムスタンから首輪付きで送られる可能性あるかこの人
    アタテュルク「ふぅ、やっと政敵を追い出して国内をまとめたぜ。連合国とも話がついたからこれで内政に専念できる…」
    エンヴェル「よぉ遊びに来てやったぜ。五代目がアカ共について『お話』したいとよ」
    みたいな展開が?

  • 151二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 17:22:28

    >>149

    ヘイローの感情を殺して云々のサンデー評はそういうところにあるんだろうね

    「光」の精神性の元ネタや火蛇砲でゲロってたことからしてもサンデー個人としては非情であることについて相当自己嫌悪凄そうではある

    ……が、それはそれとして必要だからできてしまうからこその「光」というべきか

    ある意味では自国の発展であらゆる犠牲に報いようと自己矛盾を内包したまま突き進むスタイルと言えるので、そりゃ下手に近づけば焼かれるよなあ


    ただクラッシュ傭兵団がゴールドディガー商会の下部組織と思しいところからすると、

    種籾まで奪ったりする可能性はむしろ減った可能性が高そうではあるね

    略奪に関する合理的な規律についてはサンデーが結構好みそうな話なので、

    商会の取り込みと浸透が進むに連れて富の収奪の目安として一般化していそうだ

  • 152二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 17:30:02

    ありゃちょっと調べたら1920年のトルコ軍法会議で死刑宣告出されてたわ

    Istanbul trials of 1919–1920 - Wikipediaen.wikipedia.org

    まあ後のトルコ民族主義運動によりここで有罪とされた人たち恩赦されてる上に、それ以前にエンヴェルが平然と戻ろうとしてたりするあたりかなりそこらへんかなり曖昧みたいだし

    ウマエトの彼に対する評価を見るに中央アジアのテュルク人からの声望はかなり高く、裁判自体も色々ガバガバだ

    1921年のトルコ独立戦争への参加を拒否されてるが、こっちだとワンチャン「同胞を助けろ!」って感じで第一次大戦に続き再編成されたウマムスタン義勇軍引き連れて戻ってきそうだな

  • 153二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 17:35:35

    >>151

    ただ、傭兵業を生業とする連中と戦に駆けつけた遊牧民ってかなり行動方針が違うのよなあ

    しかも今回の相手は今まで全く関係のなかったウラルの向こうに遥か北の果て

    上で言う「一定の決まり事を設けることで略奪される側と合意を形成する」がそもそもできていない相手だ

    そして男手は大体ナポレオンとの戦争に取られていて抵抗力が著しく著しく低下している状態

    しかも今後を考えるとウマシアにはなるべく弱体化してほしい

    種籾まで奪うレベルの略奪が起きる可能性が結構あるのよな

  • 154二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 17:45:07

    従う者には寛大で敵対者には容赦しない、というのはチンギスハーンやティムールもそうだったし
    それらの後継者たる初代も同じような行動に自然となるんだろうな
    ウマシア国民にとって不運だったのは、初代が彼らと違って「従う者」をただ降伏した者と定義せず
    ガリアから仕入れた知識を基に「ナショナリズム、民族意識を共有できる集団」として定義していたであろうことだが

  • 155二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 17:56:28

    >>153

    これについては最初の方で学んでいた戦争と平和の法をどう消化しているか次第って気がするね

    あれで触れられていた捕虜の扱いなんかも

    「一定の決まり事を設けることで略奪される側と合意を形成する」

    の一形態と呼べるわけで

    戦いでは容赦しないがその後の対応は案外ケースバイケースなのかもしれないね

    なのでウマシアのそういう場合は確かに種籾まで奪ってる可能性もありそうだ

    「我々らしく」に表面上噛み殺されたサンデー一個人としてのものっそい皮肉が込もってるんだろうなあこれ


    >>154

    チンギスハーンの後継者の考えは姉上の方で初代はこれを否定していたような?

    とはいえレス・プブリカ論でも行き着くところがその姉上と同じなのは言われていたことだし

    この辺は思想というよりこの手の上位者に共通する特徴というべきなのかもしれないな

    後にウマシアから帰化した人々の違いは降伏したわけではないことってのも確かにありそうだ

    降伏したから従うってウマムスタンのデリケートな政体からしたら「裏切るから助けてくれ」と同じでしかないもんな

    裏切り者は寝返ったあとも適宜裏切る可能性がある(あと裏切りができるということは本質的に誰にも属さないエゴ=この場合民族主義?があるということ)ので信用ならないとはよく言われるわけで

  • 156二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 18:12:59

    このレスは削除されています

  • 157二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 18:15:03

    と思ったがそういや元ブハラの駱駝部隊は寝返ったクチなんだよな
    個人的な人間関係やスノウ側の問題の解決などが大きかったが、
    隊長以下駱駝部隊からしても婚姻によって国内での立場を明確にすることは必要なことだったのかもしれない

  • 158二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 18:15:45

    サンデーは今は姉上の「チンギス統原理」にそれほど価値を見てないんだけど、やがて誕生する「草原の民の国=ウマムスタン連合共和国」って概念を広める過程で改めて共通のルーツ・伝説としての「チンギス統原理」に価値を見出しそうなんだよね。
    一方で姉上も、挫折と左遷(地図的には右だが)で自分が権威として利用してきた「チンギス統原理」が万人に通じる理論じゃないことに気づいた。その中で「クルグズの庇護者」として自らの勢力を築くことが、結果的にクルグズに安定と発展齎し、統治を楽にするのに気がついてサンデーの共通善の概念を理解すると思うんだよね。

    いずれかが正しいのではなく、どちらも正しい。
    こうなるとヘイロー母上の子供への甘さが救いよね。本当に君主として冷酷であろうとするならどちらかは確実にもぎ取らなければ危険すぎる。

  • 159二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 18:26:42

    そう考えるとウマムスタンの真の礎は母上にこそあったのかも?
    ナショナリズムという柱で民族主義を取り払っても伝統的な「くせ」のようなものは当然残るわけだし、
    そのナショナリズムにしたって共通善、チンギス統原理、のちには初代信仰やマーベラス論など様々な考え方が根拠として存在する

    どちらも正しいとして両者を容認したことが後の姉妹の動向として現れそれとなく人々の傾向にもなった部分はあるのかな

  • 160二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 18:53:01

    >>155

    国際法の遵守なんかはそもそもウマムスタンの行いを咎める国が存在しないからなあ

    ついでに言えばこっちが守ったところでウマシアが守るとも考えづらい

    概念として理解していて、良いものだと思っている初代でも「現時点では守る必要がないもの」と思ってはいそう

    個人としての良心の呵責は別として

    少なくとも映画の方の「大遠征」では(そもそも略奪シーンが映されるかは別として)五代目史観もあり葛藤するカガンが描かれてそうだ

    ウマムスタン人「国を思って自分の良心を押し殺し非道な命令を下すカガン…あぁ、なんたる悲劇か!」

    ウマシア人「ふざけんなよボケが」


    一応本人はチンギスハーンの後継者になるつもりはなかっただろうし

    やってる内容はかなり異なったりもするけど基本のムーブと勢力圏がね…

    チンギス統原理やモンゴル帝国の威光は使えるとなったら使うだろうけど

    なんならウマムスタン軍歌にウマエトの「進め!」みたいに「我らの仇敵にこれを忘れさせるな。我らを脅かさない方がいい。我らはかつて世界の半分を戦い進んだ。(モンゴル帝国の征服行)必要ならばいつでも繰り返せるのだ」という歌詞があったりしてもおかしくない


    (話蒸し返すけど)エンヴェル・パシャに対する考えは

    四代目「うざっ うざいーよ。お前の戦争よりワシの内政が大事なんじゃあ。パシャーカ、参戦要請スパム送るのやめてくれる?しかも意外とウチの国民からの人気もある…!ムフっ、なんとか無視しようね」

    五代目「汎テュルク主義と大ウマムスタン主義は違うけど、テュルク人領域をウマムスタンの下まとめるっていうところは同じなんだよね。ヒャハハ野心的なところはあるけど上手く利用したれ!アルメニア人虐殺は知らない知ってても言わない。っていうかアルメニア人はアルメニア人でアゼリ人虐殺しとるやないかえーっ。なめてんじゃねぇぞ!こら!」

    六代目「怒らないで下さいね。ただの虐殺者じゃないですか」

    かな

  • 161二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 21:12:30

    最近ちょくちょく孤独のグルメを見ているのだが
    season3の第五話で五郎ちゃんがアフガニスタン料理を食べておった
    前から気になってたけどラグマンって日本でも食えるんだなあ…
    羊肉のつくねやたたきがかなり美味しそうだった
    アマプラで見てるせいでスクショを上げられない(著作権保護の関係でそもそもスクショが撮れないよう処理されている)のが残念だ

    あっちだとウマムスタン料理ってどれぐらいアキツに浸透してるのだろうか
    明治時代にある程度浸透したならこっちの五郎ちゃんみたいに「どこの料理だこれ?」とはならずに「あー南部ウマムスタン料理か」ってぐらいの反応になるのだろうか

  • 162二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 21:57:49

    googleレンズ噛ませたら行けた

    いや本当はまずいのだが

    場合によっては消す

  • 163二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 00:07:00

    この世界だと、ウマムスタンがイスラム世界に大きな影響与えてるだろうから結構世俗化してそうなんよね。ハラールとかどこまでルールとして残ってるんだろう。
    もちろん、ウマムスタン以外じゃダメってところも多いんだろうけど、ウマムスタンに留学した若者が世俗化文化持ち込むのは結構問題になってそうだな。イスラム諸国からすれば宗教問題で頼れる大国なんだろうけど、文化的に差異が大きいとかで却って完全に違う欧米との関係重視してる所もありそうね。

    アキツとかはなぁ…中華料理みたいなノリで皆まとめてウマムスタン料理と呼んでそう。
    カスピ海沿岸や、アラル海沿いでは魚料理もあるだろうし、そっちから浸透したかな。

  • 164二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 00:22:30

    >>163

    実際リアルでもケマルが世俗化進めたりしてトルコは酒OK競馬(賭博)OKだしなぁ

    流石にスポーツ賭博とかは規制入ってるが

    そもそも国内に豚肉食の文化がないだけで豚肉を海外で食べるトルコ人も多い

    なんならそれ以外の国でも「俺のアッラーは良いと言っている」「流石にここまではアッラーも見てないよ」「店主におすすめを聞いたら豚肉料理を言われた。アッラーの教えによればもてなしを断るのは無礼に当たるのでこれは食うしかないいやー本当は食いたくないんだけど仕方ない本当に仕方ない」って感じだったりするし

    もちろん敬虔な人はいるけどね

    ちょっと今埋めSSでウマムスタンの競駝(駱駝競争)も絡めたやつ書いてるんだが、駝産という伝統産業保護の観点からも競駝賭博は一般的に行われてそうだ


    広東とか四川とかの区別がつく食通ぐらいしかウマムスタン料理の細かい区別はついてなさそうだな確かに

    プロフやラグマンなんかはウマムスタン領域全体で食べられてるし

    ラグマンとかはマジでアキツのラーメンチェーンが普通にメニューとして提供してたりして?

    というかしててほしい、俺が食べたい

    並行世界の日本人やアキツ人なんかは別世界の祖国のラーメン屋のメニューにラグマンなる謎の麺料理が追加されたりしてて驚くのだろうか

  • 165二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 00:24:59

    > 俺のアッラーは良いと言っている

    妙にパワーワードみを感じてツボに入ってしまった

    テンションが上がった時に何度でも連呼したい言葉かもしれない

  • 166二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 00:29:22

    >>165

    地域にもよるがイスラム教って「アッラーとの一対一の契約、やり取り」っていう概念があったりするからなぁ

    だからこそ「俺のアッラーは良いと言っている」で救急車に道を譲らず、自分が早く目的地に辿り着くことを優先するイスラム教徒も結構いるから良し悪しよ

  • 167二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 00:32:34

    >>166

    あー、確かに神の意思や契約が大事な倫理観ならそれを利用してそういう迷惑行為を正当化する者も確かにいるよなあ……

    互換でキャッキャするにはちょっと深い言葉であったかもしれない

  • 168二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 00:39:42

    >>167

    初代「だから、宗教に頼らない倫理観を育てるために啓蒙する必要が、あったんですね

    (5スレ目192)

    なんで?なんで?なんで?治安悪いままじゃーーーーん!」

    いやまあアキツレベルを求めるのは高望みが過ぎるとしてもマフィアが跋扈するロマーニャレベルは割とやばいのよなあ

    初期特有の設定だから中山みたく強力な官憲により治安が維持されているという感じに設定変更されるかもしれんが

  • 169二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 00:51:36

    <「俺のアッラーは良いと言っている」
    ここら辺はウマムスタンだと厳しく規制されてそうね。公共の場における法は個人の信仰よりも拘束力を持つって考え方が初等教育で徹底されてそう。というかサンデーがあんな感じだし、絶対に許さんだろうなここら辺は。

    治安に関しては多分普通に生活する分にはそんなに問題ないんだろうな。
    …大丈夫?別件逮捕で引っ張った件数含んでない?

  • 170二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 00:57:58

    >>169

    本来ウマムスタン領域で支配的であるはずの啓示教ではなく三女神教を深く信仰し、それを国民に周知した理由の一つだったりして?

    三女神はこっちだとある種普遍的な概念になっているっぽいから、宗教としてどんな存在になっているのかは分かりにくいけども

    宗教と個人の倫理観はどうやっても切り離せないから、宗教改革&倫理観改善のために色々やってたんだろうな

  • 171二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 01:04:55

    あ、それと「俺のアッラーは良いと言っている」は自分の親父がイスラム圏(主に東南アジア)に出張したり、現地に住むことになった社員に聞いたりした話をさらに聞いた、要するに又聞きなので中央アジアに適用するには不適切な部分があるかもしれない
    でも実際日本で豚肉を食うイスラム教徒は結構確認されてるのよなあ…
    元々ムハンマドが商人だったし、イスラム教って少なくとも元々の教えでは寛容な部分が多いからゆるゆるな部分が多いのかもしれないね

  • 172二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 01:22:18

    あと個人的に思ったのは初代が宗教を学術的に分析した、というのもあるんじゃないかと

    ゆっくり解説になるが

    ゆっくり解説 砂漠気候にてイスラム教が最強である理由 俗説

    こういうことを初代や設立された各大学の教授、学生たちが考察していき

    「神の真意を推測しようではないか」「そしてそれは現代において我らは遵守するべきであるか?」

    という思考に結びつき、ひいては

    「我らがカガンは三女神のお告げを授かりながら預言者と自称しておられない。しかし我らに神の真意を考察する機会と場所をお与えになられた。これを解明することこそが三女神、ひいてはアッラーが近代文明を築き上げた我らに与えた使命ではないのか」

    …という感じで宗教学や比較宗教学が発達し、さらに宗教の世俗化が進んだりしたのではないか

    という考察をしてみる

  • 173二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 04:16:06

    イデオンの配信やってたから見てたんだけど聞いていたよりずっとやばい何かだった
    このスレのユニちゃんの流出ってちょうど向かおうとする方向も近かったからイデの発動みたいなイメージがなんとなくずっとあったけど、
    「あー多分こんな感じの天地開闢をずっとやってたんやろなあ」
    と実感が出ちゃいましたね

    ……もしかしたら次代カガンとしてブロックされた状態のエアメサイアがまさしくあっちのメシアみたいに当時胎児かつ情勢も滅茶苦茶な状態で、ユニちゃんの流出の重要な軸として働いたりしていたんだろうか?
    上位宇宙のメサイアが何年時点なのかにもよるけれど、これだったらユニちゃんが何故か四十代目の治世で流出したのに四十一代目のことを知らなかったにも説明がつくんだよね
    単純に生まれていないやつが後継者じゃ神託も生まれるまで出せない可能性が高いので
    考察未満の与太話失礼しました

  • 174二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 10:47:00

    >>173

    ちなみにあのアニメについてこのスレの用語を使って補足すると、

    第六文明人=民族単位で流出を行った「全」。暴走してた頃のユニと同じくらい傍迷惑なエゴイスト

    イデ=↑の最上位領域。融和や防衛本能に呼応して力を与えるが思い通りの善き知性を引き当てるまで延々と人類を全滅(発動)&転生させてループさせる

    イデオンとソロシップ=事象変移装置に近い(どちらかと言えば分体・触覚かも)。「全」の機嫌次第で流出パワーを分け与えられて動く超兵器と母艦

    メシア=争う両民族の両親の間に出来た子供。当代/次期カガン並みの加護を「全」から受け、発動の際は転生の導き手になった


    みたいな感じかな

    そういうわけで勝手に申し訳ないけどちょっとユニちゃんにイデを感じておりました

    連投失礼

  • 175二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 12:41:02

    そういえばユニちゃん関連で思ったのだが、今やってる建国期編って本当に今回の周回の建国期なのだろうか。

    上位宇宙からの干渉は既に明言されてるし、あれで41代目カガンたちがやってる再構築プロジェクトって下位宇宙とのすり合わせって事は、上位宇宙側に繋がるように下位宇宙を修正するわけだが、共通する土台としてこの建国期が選ばれたってことは、この建国期以降の歴史は上位宇宙と下位宇宙で若干のブレがあったって事じゃないのかな。
    もちろん、長期的に見れば28代カガンネオユニヴァースまで続く歴史に大差はないんだろうけど、ユニちゃんが流出を繰り返すことでそのブレが拡大、修正不可能になる前に再構築で上位宇宙と統合できるようにバグチェックしてるのが現在なんだろうけどその場合、既にブレてる下位宇宙の建国期やるより上位宇宙に近い建国期ですり合わせた方が後が楽よねって話。
    メタ的に言うと、スレ初期にスズカガンが考えた暫定的なウマムスタン史がスレの長寿化とスレ民による考察でズレた結果をすり合わせる年代ジャンプを上位宇宙との統合としてるわけだが、ここまでの推測が正しかった場合、あのお茶会してた三女神って下位宇宙だと会ってるんだろうか。少なくともチーフとラスカルが混ざってたことでこの建国期が再走ってことは理解してたが。座が時間や因果とか超越した次元ってだけなのかな。コマンドの姿借りてた上位宇宙のチーフも上位次元に「降りてきた」って言ってたし、サンデーともども座に至ったのか。

  • 176二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 13:13:55

    >>175

    ただこれ、上位宇宙の人らが言ってるブレ・統合って上位宇宙人の都合のいいようにラスカルさんを誘導してる節があるんだよな

    ユニちゃんとコマンドさんのやりとりで基準世界側からの見解が出ているのでそれとすり合わせると、

    自分の体のことなので本当に問題ならもっと問題視してるはずのユニちゃん自身からブレに修正が必要である旨が語られるはずなんだがそういうことがない

    しかも現実性の低下に関しては上位宇宙側がラスカルさんをタイムリープさせたせいで起こったことで、それが宇宙改変の手段であると考えられることが説明されている


    つまり基準世界の危機は上位宇宙側のマッチポンプであり、ブレに関してはあっち側がなんらかの事情で都合が悪いと思っているに過ぎないと考えられるのよね

    となると例えば一つの原理の仮説としては「史実と全く同じ動きをさせることでどんな状況から逆行しても上位宇宙と同じになる」ことを証明、

    それと上位宇宙の影響力によって宇宙を上位宇宙と全部同じものに舗装しようとしてるように見えるわけだ

    「修正」などと言えば聞こえはいいが、それって上位宇宙から見た上位宇宙の都合であり基準世界はハメられようとしているんじゃないかと


    あとは単純に、現在の歴史の過去に飛んで特に何もせず見てるだけだったら当然歴史は何も変わらないわけで

    であればそうなることを望む上位宇宙がたどった歴史の方が史実である可能性が高い

    バグ潰しであればむしろ上位側のロブロイの指示は「必要な時になったら声をかけるから待て」になるはずなのよね

    そうなるとメタ的な年代ジャンプは上位宇宙との統合ではなくむしろ決別

    史実にない行動やイベントの発生によって決定的に上位宇宙との共通点から分岐し、

    ズレ側に寄せる形で歴史上の人の生死や行き来が変更されて年代ジャンプする可能性もあるような気がするな

  • 177国家統合党総裁25/01/04(土) 13:45:42

    1600頃から何かやるわ


    >グッバイ姉様の赤い思想

    社会改良主義そのまま、フェビアン主義の先駆けみたいな立ち位置を意識しているわ


    >エンヴェル・パシャ

    誰にとっても扱いが難しすぎるのでウマムスタン経由でツァリーツィン辺りに送り込まれて壮絶な最後を遂げると思われる

    四代目カガン:青年テュルキイェ人革命は歓迎して支援するけどハヤスタン虐殺で距離を置いて関わりを薄くしていく

    五代目カガン:政治地盤がゆるゆるな状況で劇物(格好の批判材料)を抱え込んでいられないということで手放す

    六代目カガン:アハルテケ・マローダーが中央から送り込まれた劇物を何とか処理するために死地に送り込む

    下手にカリスマがあると色んなところに働きかけて主導権を握られかねないので面倒だからね、仕方ないね


    >「我々らしく、富の収奪を行なうことを第一としている。故に城も要塞も無理に攻めるな」

    恐らく、初代カガン側から戦闘に関する取り決めを提案したが、帝政ウマシアから蛮族風情が何言っているんだと蹴って、

    「なら、彼ら(ウマシア)が考える我々らしくやろう」とルール無用の残虐ファイトになった可能性……

  • 178二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 13:55:49

    五代目は批判上等、慕うなら初代をどんどん立ててもろて、ついでに六代目にも期待よろしく
    のスタンスで剛腕的政策を振るっていたと思っていたけど割と常識的というか普通の人っぽい?

    こういう劇物がいたら「こんなやつ、初代がいたらどうにかしただろうに!」「次代はまだか!」という民心を強めてこの二者を精神的支柱として国をまとめるのに利用しそうだなとちょっと思った
    ……が、流石にどんなものにも限度があろうって話なんだろうな
    地盤ゆるゆるで地盤そのものを吹っ飛ばしちゃ意味がないわ確かに

  • 179二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 14:13:21

    >ツァリーツィン辺りに送り込まれて壮絶な最後

    オスマンの人間とはいえ立場を考えると最前線で銃持って戦うわけでもないだろうし

    かなり戦況がまずい状態になってたのかな?

    ウマシアからの総撤退時に殿を引き受けて(ウマムスタンへの追撃をそこまで熱心に行う理由はわからんが 撤退してくれるならそれだけでいいし赤軍的には白軍が優先だろう)数十万の赤軍相手に奮戦

    ウマムスタン軍主力を本国に無事帰還させることに成功…って感じか?

    現代トルコやアゼルバイジャンでは名誉回復がなされてるし、ウマムスタンでも右派からは英雄視されてそうな経歴だなぁ

  • 180二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 14:20:55

    あぁいやそれとも

    ウマシア内戦介入のため一時ツァリーツィンへ(1920年)

    テュルキエ独立戦争を受けツァリーツィンから離脱(1921年)
    ウマムスタンからの支援物資や人員を引き連れ帰国、ケマルと喧嘩しつつギリシアと戦う(東西両面で戦争しているとはいえ国力、物資生産自体はかなりのものだし支援する余裕自体はあるだろう)

    テュルキエの勝利を見届け再びウマシアへ(1922年)
    ウマムスタン軍が総撤退を決定するもタタール人やバシキール人、アゼリ人、カルムイク人と共に戦い続けることを選択
    反ウマエトパルチザンとして戦闘を継続
    最終的に赤軍の掃討作戦により戦死(1922年8月4日)

    五代目は警戒してたんだろうけど反ウマエト闘争に身を投じ最後まで正義のために戦い続けた英雄としてプロパガンダに使ってそう

  • 181二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 14:58:18

    >>180

    間違えた

    東西両面→南北両面


    何にせよ(完全に個人的な趣味だが)第二次大戦中にゲルウマンで編成されたであろうテュルク人武装親衛隊師団の固有名のネタが一つできた

    反ウマエト闘争にその命を捧げた(その上虐殺やらかした)テュルク人の英雄

    武装親衛隊にピッタリだあ…

  • 182二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 16:23:00

    >>177

    地の果てまで続く大軍団、たなびく幾筋もの黒煙、怯えるウマシア人、ヘルシング調で目以外ベタ塗りのサンデーサイレンス、翻る天原旗、「シャニラクかキリチか、野蛮と蔑む文明人よ。タタールが蘇ったことを知るがよい」みたいな決め文句はドラマや映画の定番そうだなぁ。

  • 183国家統合党総裁25/01/04(土) 16:39:51

    >アキツのウマムスタン料理

    分からん

    ただ、幕末-明治頃に広まるとしたら現実で羊の飼育が始めて行われた下総御料牧場と羊毛及び羊肉需要が鍵になるでしょうね


    >宗教

    まあ、かなり介入しているでしょうね

    詳しいことは今後やるかも


    >治安

    初期ゆえのガバさ

    ただ、国境線近辺では不法入国者や亡命者や密輸などを巡って時々銃弾が飛び交うので落差が激しい感じになると思われる


    >>175

    (^^)

  • 184二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 16:46:11

    >>183

    アキツで羊の本格栽培が始まったのは日露戦争後、防寒具増産の必要性を痛感してからですしね

    【コラム】羊と日本人#2 明治維新富国強兵と羊 | 料理王国第一回:羊はどこから来たのか?はこちらから(https://cuisine-kingdom.com/colum-sheep1/)。 前回は、推古朝から江戸時代までの羊の歴史をまとめました。江戸期までの羊は「献上品」「珍し...cuisine-kingdom.com

    こっちだと1870年代のウマムスタンイケイケ期でウマシアの矛先をそらすことをあまり考えていなかった時期に

    ウマムスタン「ウマシアと戦うなら羊毛必須だゾ」

    アキツ「はえ〜、じゃあ羊の増産っていうのは」

    ウ「やった方がいいですねぇ!」

    ア「オッス羊栽培の指導お願いしま〜す」

    ウ「ついでに羊肉料理もぶち込んでやるぜ!見とけよ見とけよ〜?」

    って感じのやり取りがあったりして

  • 185国家統合党総裁25/01/04(土) 16:46:22

    で、何をやるかだけれど……

    建国記念日なので何か特別なことをしたいという感じだけど何も決めていないの


    なので、ダイスで決めることにするわ

    dice1d3=2 (2)

    1戦後戦闘機

    2戦後戦車

    3銃器開発

  • 186二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 16:48:31

    戦後戦車来たな
    とりあえず戦中軽戦車がTKab-135以降存在しないから(自分が勝手にSSで設定したのはともかく)
    ウォーカーブルドッグみたいな戦後軽戦車はまた今度かな

  • 187国家統合党総裁25/01/04(土) 17:01:50

    という訳で戦後戦車を見ていこうと思うよ!


    でも、その前に以前にやるやると言っていた戦中軽戦車(TKab-135後継且つ戦後暫くの間は使われたようなの)が

    完全な空白のまま放置されているからまずはそこから埋めていこうと思うよ!


    この戦中軽戦車開発に参加する企業のうち、カブール自動車、サーレポル重工、ウマムスタン軍事工業、イクバール設計局は確定として……


    カーホワイト    dice1d9=2 (2) 1-6で不参加、7-9で不参加

    カラコル・モシン  dice1d9=8 (8) 1-8で不参加、9でまさかの参加

    カリモフ・モシン  dice1d9=1 (1) 1-8で不参加、9でまさかの参加

    イルディリム設計局 dice1d9=7 (7) 1-8でTYi-137の手一杯、9で無理を押しての参加

  • 188国家統合党総裁25/01/04(土) 17:02:37

    振り直し

    カーホワイト    dice1d9=9 (9) 1-6で不参加、7-9で参加

  • 189二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 17:03:45

    カラコルとカリモフはお前ら電気自動車企業やろがい!
    まあ当然の不参加か

  • 190国家統合党総裁25/01/04(土) 17:08:06

    カーホワイトが「同じ自動車会社が通ったのなら俺等もいっちょやってみるか」って感じで参加するよ!

    ただ、電気自動車会社が「車体作っているからエンジンだけ何とか適当に調達すればいけるんちゃう?」
    みたいなノリで参加することは特に起こらなかったね!

    あと、ダンシングキイ・モーターズは軍用オートバイ利権で満足しているから戦車開発には手出ししなかったという感じだよ!

  • 191国家統合党総裁25/01/04(土) 17:10:36

    戦車開発年 1937+dice1d6=1 (1) 年

  • 192二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 17:12:03

    >>190

    偵察、連絡用バイクとかで満足してるでしょうね

  • 193国家統合党総裁25/01/04(土) 17:13:51

    戦中じゃなくて戦前になってしまうので振り直し

    戦車開発年 1938+dice1d5=2 (2) 年

  • 194国家統合党総裁25/01/04(土) 17:21:37

    1940年!

    前年にゲルウマンとウマエトがポルスカを挟撃して第二次世界大戦が始まり、ついでにスオミの東カレリアを巡って冬戦争が始まり、

    テュルキイェで大地震が発生し、ウマムスタン国内では五代目カガンの任期満了となる年に新たな軽戦車が開発されることになったよ!


    ただ、時期が微妙だからもう一つダイスを振るね!


    戦車開発月dice1d12=1 (1) 月

  • 195国家統合党総裁25/01/04(土) 17:22:16

    次スレを立ててきます

  • 196二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 17:23:44

    T-50やT-26SP、ルノーR40あたりが同期か
    やる気に満ちてるなウマムスタン陸軍

  • 197国家統合党総裁25/01/04(土) 17:25:04
  • 198二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 19:55:26

    立て乙ー

    上位宇宙周りに意味深な反応があったのが面白くなってきたなあ
    上位宇宙な人たちが信用ならない感じなので、すり合わせや年代滑りが彼女らの思い通りな統合とも逆に彼女らの鼻を明かす形での決別でもどちらでもあり得るんだよな
    ユニちゃんたちがいつでも動けるようにしてることやメタ読みするとラスカルさんが本当にただ見てるだけな気がしないことから後者派ではあるが、
    前者で盛り上がると言う状況であっても興味深い
    ダイスの力もあって大体予想を超えてくるのがこのスレなので今から蓋が開くのが楽しみだ

  • 199二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 20:26:55

    いつもの埋めSS

    x.gd
  • 200二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 20:37:15

    200ならいつか来る戦後戦闘機コンペの頃には宇宙戦闘機の原型となるバッテリーシステムが(プランや制式への採用はともかく)存在していた

    (戦後戦闘機がいつになるのかがわからないのでダメ元で書くけどこういうのの本格的な発展はウマエトと航空周りが合流後の宇宙開発とかだろうなあ)

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています