- 1二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 21:26:56
- 2二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 21:28:37
- 3二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 21:31:13
トリニティの時に「ユニットお揃い衣装つくってくれ!!!」って思ったし今回も同じこと思ったわ
ダンスはレベルが高ければ高いほどそれ用の衣装で見たくなる - 4二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 21:33:10
ヴォルタはにじフェスでユニット3D来そう
TRiNTYはとりあえずまずは復活させてくれ…… - 5二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 21:34:01
レーベル関係は面倒だしどうしようもないんだ…
- 6二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 21:34:46
頼むからXOXO衣装実装されろと何度思ったことか…
- 7二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 21:36:48
ヴォルタのパートでマジで同じこと思ったわ
普段配信でバカ騒ぎしてるユニットがギャップで殴ってくる感覚で一瞬2021年に戻った - 8二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 21:37:08
ヴォルタは多分、ミニアルバムの衣装が実装されるんじゃないかなと思ってる
トリニティはなあ…。委員長のようにまずはレーベル脱退しないとどうにも出来ないよね - 9二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 21:38:30
レーベルはね……
もうどうしようもないんだ……
外部噛ませた弊害よね。当時はそれが一番良かったのはわかるとしても - 10二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 21:38:31
踊ってみたとかプロセカの振りのコピーとかも好きだけど、やっぱオリジナル曲でオリジナルのフォーメーションダンス持ってこられるとかなりアガる
- 11二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 21:39:56
150日ガチで頑張って掴んだ夢だからな
- 12二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 21:40:31
いうてヴォルタは全員結構ひらひらしたパーツあるから今の時点でもかなりダンス映えるよね
- 13二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 21:41:16
フォーメーションダンス好きなのわかる
ラスサビで別々にポーズ決めるTRiNTYが好きだし、リーダーの指パチンで順々に起動するVOLTAも好き - 14二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 21:41:49
実際今のトラッキング技術でやったら、相当すごいのがみれると思うから、昔オリ曲で踊ってた組は今の技術で見たいのはある
- 15二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 21:42:55
- 16二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 21:43:22
それこそノルニス辺りから自社噛めるようになったから色々出来るようになったんだよな、確か
レーベル脱退もするの結構大変なんだろな - 17二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 21:44:56
自社レーベルのユニットでアルバム出すとこまで行ってるのってNornisとROF-MAOとVOLTACTIONと
クロノワは違うんだっけ? - 18二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 21:45:11
曲の権利関係は難しいからな…
今まで歌えてたのがレーベル変わって歌えないとか、使用料高くてなかなか歌えないなんて聞いたことあるし - 19二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 21:45:27
レイドロはそれプラス童田の卒業かな
- 20二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 21:45:37
そっちはメンバーのこともあるんでない
- 21二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 21:46:18
コロナ禍を期に楽曲リリースとかイベントとかの状況がガラッと変わっちゃったから、ちょうどその前にレーベル所属したトリニティは色々割りを食っちゃった所があるよな…
ChroNoiRも今は自社レーベルなはず。個人としてはそれぞれ別のところに所属してるが - 22二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 21:47:11
曲が普段と比較してギャップがある感じの選曲だったのもトリニティと一緒だった
こういうことされると軽率に好きになっちゃうだろ - 23二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 21:49:47
せっかくステップがかっこいいのに風楽四季凪はロングコートで隠れてて勿体ねぇなとは思ったな
セラフとか本人が上手いのもあるけど下が白なのも相まってステップが映えててめっちゃそっちに目持ってかれてたわ
- 24二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 21:50:10
VOLTACTIONは150日の時もそうだけど、今回のDDとか多分ライブの練習も始まってたりするだろうに表に全くそれを見せないでしっかりこなしてる姿がまたカッコいい
- 25二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 21:51:16
- 26二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 21:51:52
トリニティの歌謡祭ナイトスパイダーがもうそんな前ってマジ?
- 27二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 21:52:18
- 28二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 21:52:47
にじフェスのライバーカメラに期待…と言いたいところだけどせっかくユニットでオリジナルダンスなんだからフォーメーション含めて全体で見たいよな
- 29二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 21:53:44
- 30二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 21:54:46
- 31二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 21:56:36
このレスは削除されています
- 32二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 21:59:56
ヴォルタの4人の頑張りがあってこそであることは大前提としてその動きをきれいにトラッキング出来るようになったのもデカいよね
ちょっと昔なら破綻してぐちゃぐちゃになっただろうなみたいな動きちょいちょいあるし - 33二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 22:02:12
ダンスが上手いライバー・ユニットはもちろん他にもいるけど、共通したコンセプト衣装だからよりまとまって見えるんだよなあ
周年ライブ以外でも共通衣装実装されていることもあるし、共通衣装ももっと増えて欲しいなあ…
(デカい舞台でお披露目されて欲しいって気持ちもあるけど) - 34二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 22:03:17
実際トラッキング上がったからできてるのはあるだろうな
生の3Dだとたまに凪ちゃんのコート体貫通してる時あるし - 35二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 22:06:32
ヴォルタにわかでダンス歴ちょっとある身としては昨日のダンス見てる感じだと
動きが軽やかで緩やかな動きも苦しそうじゃない変わりにちょいちょいフラつく渡会四季凪、重心移動とかステップの切り替えとかの「止め」がやたら上手いセラフ、良い意味で力が抜けてて踊りやすそうにしてるKNTって印象だったわ
後半2人は腹筋ありそうな動き方してた - 36二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 22:08:00
- 37二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 22:09:19
このレスは削除されています
- 38二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 22:09:53
- 39二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 22:10:55
ヴォルタクションってパッと見あんまり身長差がないからダンスやり易そうだなと思った
背が高い人って手足が長い分ダンスの動作がしづらくてエネルギー使うし振り揃えるのが難しいんだよね
TRiNTYでフレンだけ身長抜けてるのもそれはそれで好きなんだけども - 40二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 22:11:40
- 41二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 22:11:56
- 42二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 22:13:18
- 43二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 22:16:44
奏斗はマリンスポーツとかやってたのも影響してるんじゃない?確かwikiとかでスポーツエピが結構あったし
- 44二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 22:16:49
3Dユニット衣装って今は高望みでもない感じになってきてるからありがたいよな
ろふまおとかノルニスとかユニット衣装のお披露目配信してくれてもええんやで……って思ってるわ - 45二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 22:17:52
いうてヴォルタはデビュー段階からユニットなだけあって現状でも割とお揃い感はある
- 46二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 22:20:02
偏見だけどヴォルタクションって四季凪以外全員スポーツ万能のイメージあるわ
とか思ってたら四季凪もかなり踊れるのを昨日まざまざと見せつけられたので舐めててスンマセンでした - 47二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 22:21:46
- 48二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 22:22:32
セラはスポーツ全般なんでもできるけどバスケが1番
奏斗はサッカー経験者でマリンスポーツ経験者
雲雀は野球部のエースで4番でウィンタースポーツ全部経験ありで実際運動神経よくはある
凪ちゃんは、本人があんまりスポーツ得意ではないって言ってるけど、バーベル過去最高145あげるくらいのことはする - 49二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 22:25:42
明那はこないだのライブで着替えてくれたし、何か舞台が整えられればまた着てくれると思う
- 50二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 22:26:23
欲を言えば揃ってるところが見たいけど難しいのかね
- 51二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 22:27:23
レイドロ衣装自体は(レーベルがOKくれてるのもあって)各々が個人のライブとかで結構着てるよ
レイドロ曲カバーもよくやってくれるしメンバー達からは終わらすつもりないぞ!あくまで休止だぞ!って気概を感じる
でも並んでるところがまた見たいよなぁ
- 52二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 22:29:10
お揃い衣装なんだから並んで欲しいのはそりゃ当然よ
今回の歌謡祭もノルニスがユニット衣装だったの嬉しかったしあわよくばさんばか衣装も見たかった - 53二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 22:31:59
ヴォルタクションのダンスはそれぞれ個々人が努力したのも勿論あるんだろうけど、大前提として圧倒的な"若さ"を感じる
動きが軽くて関節がよう動いとる - 54二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 22:34:56
VTA勢は一期生がかなり若めなんだっけか
Ranunculusもダンスshort上げてるイメージあるしらなきゅらヴォルタ鏑木のダンスも欲しくなっちゃうオタクは強欲 - 55二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 22:35:45
まあ、ヴォルタはアカデミーである程度ダンスレッスンはあったぽいからな〜
- 56二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 22:38:32
こういうメタいこと言うとあんまり良くないかもしれんがダンスとかはやっぱ内外の体格差が少ない方が見映えが良いな
不自然なトラッキングとかがあるとどうしてもノイズになってそこに目が行ってしまう - 57二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 22:39:41
細かい手のフリとかちゃんと反映できててビビった
- 58二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 22:44:07
技術の進歩で貫通が少なくなったぶん四季凪のストール?が暴れてたな
それはそれとして4人ともひらみのある衣装だからマジで動きが映えてて良かった - 59二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 22:45:51
- 60二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 22:50:35
ヴォルタのダンスは前にインレイドのやつは見たことあるけど今回のはまたイメージ変わるな
インレイドは奏斗に意識吸われがちだったけど歌謡祭のはセラフに吸われてるわ
フォーメーションダンスが好きなのに4人いっぺんにダンスを見る才能がない - 61二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 22:57:10
TRiNITYのときも思ったけどやっぱダンス追い慣れてるカメラマン欲しいよな
- 62二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 22:59:48
TRiNITYのときは「引きの画多すぎるだろもっと近くで見せろ!」って思ってたけど今回のVoltactionは「寄り過ぎだろもっと引いて全体見せろ!」って思ったから結局オタクのないものねだりなだけかもしれん
- 63二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 23:03:39
全体だけだと個別で追って!の声も出るしな
2月のライブでライバーカメラと定点カメラの両実装を願おう - 64二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 23:04:22
セラフに目とられるの分かるわ
ただでさえ体格がよくて目立つのにダンス上手くて姿勢綺麗で衣装映えるから吸引力がダイ◯ン - 65二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 23:06:23
カメラワークに関しては去年のにじフェスステージ→150日特訓後インレイド→今回の歌謡祭で段階的に良くなってる気がする
特に今回はグッと見やすくやった
(にじフェスのときは一人ずつのダンスブレイク中ずっと顔アップだったりした…) - 66二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 23:08:23
正直今のヴォルタのレベルで最初のインレイドのダンス踊ってほしさはある
- 67二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 23:09:17
- 68二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 23:21:54
ダンスでVTAでって流れで言うなららなきゅらのダンスも見たいんだよな〜〜って思ってるんだけど難しそうかね
- 69二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 23:26:12
- 70二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 23:31:13
インレイドとか絶対踊りながら歌えないだろって思ってたけど今回の歌謡祭の曲はその辺も考慮されてそうな振りと曲調なのかなと思ったら
最近のヴォルタの曲ってJみたいに結構ダンスしながら歌う想定で作ってる感じなんか? - 71二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 23:42:14
- 72二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 23:42:58
ダンスがクソ上手いことに気を取られて歌も上手いことに気付かない……かと思いきやそんなこともなく相変わらず渡会はクソ上手いし他3人もいつの間にかかなり上手くなってるのなに?
これが若さか? - 73二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 23:47:40
インレイドは音源に合わせて踊ってるけど
DDは踊りながら歌ってる? - 74二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 00:16:04
今回の1番サビ最後の「繋ぐ 心頼りに」のところで音ぶつかってたけどあれ踊りながら歌ってるからこそっぽかったよな
- 75二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 00:25:55
ダンスに対する不満もわかるけど、動きに合わせて裾が翻るのめちゃくちゃカッコよくて好き
- 76二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 00:31:37
- 77二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 00:35:40
新曲良すぎ
しかもダンス見せてくれるんですかクリスマスプレゼント多すぎて消化できない - 78二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 01:00:07
150日のやつ見ててセラフ奏斗はダンス上手い、四季凪は苦手そうだけど成長すごい、渡会もダンス苦手そうだけどまあ圧倒的ボーカル枠だし
くらいのイメージだったんだけど今回は渡会もダンス上手くなってて驚いたんだよな - 79二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 01:03:59
- 80二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 06:22:35
お洋服と小物、どっち仕立てるの大変か分からんが…
今回の歌謡祭で、ユニットによってはお揃いの小物付けてたのがいいなって思った
個人的にヒラヒラしたの好きだから、女の子のユニットだったら、踊る時に手首にちょい長めのリボンとか巻いてたら可愛いのかなと思ったりした - 81二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 06:59:58
- 82二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 07:15:26
- 83二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 07:52:42
ひらひらがあるとダンス映えするな〜とは思う
- 84二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 11:06:54
ヴォルタの初期衣装はママ別々だしお揃いの服って訳でもないけど絶妙に統一感があるのがいいよな 揺れるパーツも多いし
ただ動きが見にくいときもあるのは確かだしライブ衣装楽しみだな - 85二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 11:42:23
- 86二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 13:20:20
- 87二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 13:22:49
このレスは削除されています
- 88二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 13:23:39
ダンス得意不得意ある中で揃ってダンスに舵切れるのすごいと思うわ
- 89二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 13:31:03
- 90二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 15:01:51
ちなみにインレイドのダンスに関してはセラフが自チャンネルのほうで振り解説してるのがあるからそちらもオススメしておこう(貼り方わからんスマン)
解説や注目ポイントの他、練習で意識したこととか大変だったこととかも色々話してくれてるぞ! - 91二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 22:28:09
新曲MVみたけど、これでどんな風に踊るか本当楽しみだな〜
- 92二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 06:44:30
ダンスはあれかな?
カウントダウンの時に披露して終わったら、ダンス動画公開だろうか? - 93二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 07:46:22
一周年記念ライブのトンデモワンダーズ見返してから今回の見直したら元々踊れてた風楽セラフもそうだけど渡会四季凪の動きのキレが段違いになっててめちゃくちゃ努力したんだなと…
動き止めるところピタッと止まれるようになってるしそもそも四人でちゃんと揃ってるの凄いんだよな、ライブ楽しみだ - 94二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 13:21:49
150Days見てると本当みんな緊張凄かったと思う
でもそんな中で、ファンにはそんなこと気づかさずに配信やってたのすごいよ - 95二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 15:21:09
歌もダンスも初期の頃から比べるとかなり良くなっててびっくりした。歌は同時視聴の先輩が「渡会だけが浮いてることはない」って言ってくれた通り渡会うま!とは思っても他も負けてなかったし、ダンスもより揃うようになってて成長を感じた。
だからこそなんかもっと注目されてもいいのになぁ~と思っちゃうわ。数字だけ見てもしょうがないのは分かるけど、同接とか歌再生数とかなんか惜しいんよなぁ - 96二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 15:31:54
期間中ファンが忙しそうだな~以外になんとなく把握できてたことって、奏斗と雲雀がVCRRUSTにイン出来なくなるってのと残り2人も配信出来ないってタイミングから「ヴォルタで一緒になんかやってんのかな~、タイミング的にROF-MAOのライブのシークレットゲストか?ww(冗談)」位じゃないか?ゲストではなかったけどまさかガチで4人一緒に見に行ってたとは
- 97二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 17:21:00
ダンスレッスンと並行して配信と個人のダンスと楽団やってたセラフがやばすぎる
- 98二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 17:28:15
- 99二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 17:50:34
このレスは削除されています
- 100二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 17:54:40
- 101二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 17:55:08
あの時の社長の「にじさんじはもっと面白くなるぞ!」がヴォルタがやってることとか、他の人がやってること見てると本当に説得力がある
- 102二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 17:58:23
歌が箱内どころかV界でもトップクラスに上手くけどダンスは苦手だった渡会、「グループ内に俺よりうまいやつがいる」と言いながらも歌が上手くダンスが上手いセラフ、「生歌を流されるの恥ずかしい」と言いつつも歌が上手くダンスが上手い風楽、「歌もダンスも私が1番下手。だから人よりも頑張らないと」という四季凪
全員レベル違うのに、同じ熱量で同じ方向向いてるの本当すごいよ - 103二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 18:33:11
セラフ「歌の目標は雲雀の隣に立って見劣りしないようになりたい」(初配信振り返り雑談より)
雲雀「2人(風楽とセラフ)が自分達に合わせるんじゃなく完璧に踊れるにようにしたい」(150Daysより)
こういう意識がグループ全体であるんだろうなって思う
- 104二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 03:15:44
- 105二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 03:17:25
ヴォルタはVTA時代から数えたら3年以上の付き合いだしずっとレッスンを受けてきた事もあって、それぞれの得意不得意も理解し合って伸ばしてきた感じがすごく伝わってくる
- 106二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 06:58:48
セラフが言ってた「グループになったから仲良いんじゃない。仲良いからグループになった」が最近より感じる
- 107二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 07:01:44
ちょくちょくもうすでに3D実装してる人で、新バージョン実装して欲しい人いるよね
- 108二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 11:24:32
メタいこと言っちゃうと初期は本人とモデルの身長に差があっても気にしない方針だったのに対して今はでびさまやしばちゃんみたいな特例を除いて基本的にはモデルの身長が本人の身長から離れすぎないようにしてるっぽいのが結構影響してそう
勿論モデルの表現レベルも上がってるから見た目の差は埋まっていってほしいなと思うけど、動きに関しては等身や手足の長さがズレるとトラッキングが不自然になるのは多少は仕方ないのかなと諦めてる
- 109二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 11:55:33
勘だけどエデンあたりから内外の身長差は無くしていく方針に切り替わってそうだなと思ってる
昔だったらローレンはもっと身長盛られてただろうしパタちは逆にもっと低身長にされてたんじゃないか? - 110二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 16:45:35
- 111二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 16:49:27
衣装の問題もありそう
最近のライバーは多分最初から3D映え意識でデザインしてるけど、古参の特に男性ライバーのデフォはシンプルな衣装が多い
シンプルで身体のライン出る服は3Dモデルだとのっぺりしちゃったり関節のトラッキングの違和感を隠せなかったり難しい印象
だから葛葉だとジャージより追加衣装のほうがクオリティ上げやすかったりチャイカの3Dがすごく見映えよかったりするんだろうなって - 112二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 17:18:12
一応、初期実装の面々もアップデートは入ってるから地道に待つしかないかもね。
とはいえ、稼働が多い人が優先的にって感じだからあんまり3D使わない人はなかなかってところもあるけど。 - 113二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 17:26:15
実際アップデートもしたいだろうけど、まだ実装されてない組を実装して、公式番組呼びたい人達もいるだろうしな〜
- 114二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 17:30:44
メタな話はさておき
共通衣装だったり同期ユニットとか統一感ある衣装のパフォーマンスはやっぱり見栄えがものすごく良いからダンス部も何か揃いのが欲しいな
練習用でにじフェスのシャツみんなに実装してはくれんかなあ… - 115二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 23:47:25
vltのアルバム衣装は実装されるん躊躇うなって思ってワクワクしてる
- 116二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 06:08:37
クラスTシャツは、3D持ちライバー全員に実装して欲しいよね
- 117二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 07:05:30
新しいダンスが出るたびにこれを思い出して「よくぞここまで…」と思う
[四季凪聖来]
私、意外とレッスンの話ってしないんですよね。
何故って?私の醜態を晒すことになるからです。 — バーチャル・タレント・アカデミー🏫毎週水木金YouTube配信 (VTA_ANYCOLOR) 2022年06月20日 - 118二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 07:32:03
実際アカデミー時代を知ってる社員から「お前頑張ったな!」って言って抱きしめられたらしいからな
- 119二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 09:32:19
- 120二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 13:26:29
ダンスもだけど、歌も明らかに上手くなってるからな〜
- 121二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 14:55:03
凪ちゃんは歌もダンスも苦手、同期はどちらかあるいはどちらも得意って中であそこまで仕上げてきてるのがカッコいいな
- 122二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 15:03:44
四季凪はボイトレの成果で高音も出るようになったけど、ユニット曲だと必ずオク下にいるのが好きだな
他メンバーがどれだけ歌上手かろうと四季凪レベルの存在感と安定感のあるオク下は出せないから、努力で高音出せるようになりつつ天性の低音を活かしてて良い - 123二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 16:33:23
歌で渡会が浮かないのは、3人の努力がすごいのはもちろんだけど渡会も偉いなと思う
ソロやバンドのときは「俺は上手い!俺の声を聴け!」っていう華があるのにヴォルタのときは一人で暴れずに曲の中で必要な役割に徹する職人気質を感じる
手加減とかではなく、歌に関して先行してる分の力を「自分のパートを最強にするため」ではなく「一つの音楽として最強にするため」に使ってる感じ
歌みたのMIXやディレクションやっててメンバーの歌声を理解してるのもある - 124二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 17:58:09
みんながみんな、ヴォルタで歌う時とそうじゃない時でバランス取ってる感はある
それぞれ得意な音はありつつもだからと入ってそれをゴリ押しせず、ヴォルタとして1番いい音を届けてると思う - 125二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 23:58:49
カウントダウンで何歌うかたのしみ
- 126二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 01:07:42
- 127二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 01:23:22
カウントダウンでDe Lu Luダンス披露からの年明けに動画公開と予想してる
- 128二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 08:01:28
- 129二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 15:07:56
- 130二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 15:07:57
- 131二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 19:09:16
歌はもちろん良かったんだがMVも凄く考えられててとても良かった
- 132二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 19:35:39
セラフって割とファルセットじゃない地声でだいぶ高い音出してるけどあれエグいよなと聞くたびに思ってる
健屋の歌みたに少しでてた時のやつとかよくあんな高い音をキンキンさせずに歌えるなって - 133二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 21:25:55
- 134二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 22:28:47
日程的に1stライブの後にOVERTURE(奏斗の初お披露目)があるから、ここで全員共通衣装はないと思うな
とはいえ、セラフは5周年でデザイン案は出てるし、次に大きい舞台に4人で立つ時は全員共通衣装は期待できるんじゃなかろうか
- 135二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 01:08:14
- 136二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 03:30:32
カウントダウンでDeLuLu披露されるのかなと思うと楽しみだ。インレイドもRELOADもDDも踊ってほしいけど、インレイドめちゃくちゃ疲れるらしいし、どうなんだろうねぇ。
あと一ユニ何曲歌えるかによるだろうし、メドレーとかでもいいなぁ - 137二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 07:19:09
カウントダウンは『今回だけの組み合わせ』みたいなことが記載されてたし、ユニットシャッフル起きそうな気がしてるから、ヴォルタ単位だと一曲くらいじゃないかなあ
他ユニットとかソロのカバーとかがありそう - 138二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 08:44:16
カウンドダウンも大体どのくらい時間があるのかにもよる気がするけど、1グループ1曲、多くね2曲かな?って思ってる
- 139二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 13:44:56
韓国・台湾のライビュ情報見ると210分ってあるから、バッファ込みの時間とはいえ3時間くらいはボリュームありそうね
トークパートもあるだろうし、全体30曲前後くらいじゃないかね - 140二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 20:51:31
思ったより長かったな〜
- 141二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 01:30:14
今日の配信聞いてたら全員大阪にベイブレード持って行く気で笑った
- 142二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 08:10:49
確実に社長は釣れる
- 143二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 13:45:10
- 144二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 13:47:26
- 145二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 13:50:03
- 146二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 13:52:25
- 147二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 14:05:12
渡会は手袋が赤だけどズボンには赤色が入ってないから、ふともものとこに赤がある=手で持ち上げてるってわかった
こう見ると風楽セラフと比べて四季凪渡会は脚の上がりと角度が全然違うな。体幹の強さを感じる
- 148二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 18:38:27
四季凪が足上がりきらないっぽい感じなのはわかるとして
雲雀はもしかして足を上げることすら…? - 149二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 18:49:05
まあ…アカデミー時代のタレコミが「体が硬い」だったからな渡会雲雀
- 150二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 19:00:19
本人振り返りでそこコケそうになったのを必死に堪えてたって言ってたねw
- 151二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 20:12:13
- 152二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 01:29:40
実生活にギリ支障が出てそうな固さ
- 153二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 01:44:30
- 154二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 10:28:32
スポーツ王優勝のフィジカルと引き換えのガチガチの体…
- 155二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 13:28:12
- 156二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 20:02:36
相互にリスペクトし合える関係性良いね
- 157二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 23:54:13
De Lu Luの初ダンス披露良かったな
- 158二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 00:55:22
De Lu Luなのは予想できたけど予想以上にすごかった
- 159二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 01:06:19
2周年の時は、インレイドのダンス息切れてたのに今回切れてないのすごい
- 160二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 02:31:07
カウントダウンライブ見た
苦手そうにしてた渡会四季凪が上手くなってるのはわかるんだけどそれ以上に元々上手かったKNTセラフの練度の詰めっぷりがエグい
ダンス歴詐称してるって言われた方がまだ納得できるわ - 161二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 02:36:55
セラフキレッキレなのに滑らかに見える動きを両立してるのマジでどうやってるんだ???
- 162二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 03:10:08
同時視聴枠いくつか見てたけど色んなとこで「四季凪…頑張ってるな…!」みたいなリアクションされてて笑った
- 163二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 10:22:06
でるるの、ダンス動画楽しみだな〜
いつくるかな? - 164二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 11:44:16
このレスは削除されています
- 165二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 11:44:44
最早ダンスが出来るのは当たり前でダンスしながら写り気にしたりファンサ混ぜたりする域にはいっとる
雲雀とセラフとかこいつら今回のダンス中に何回ウィンクした???ってレベル - 166二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 12:17:55
四季凪のときだけ親目線の反応が多くて笑ったw
- 167二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 12:35:25
このレスは削除されています
- 168二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 12:46:30
このレスは削除されています
- 169二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 14:39:48
新曲のダンス可愛すぎる定点くれ
- 170二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 16:42:24
150days期間中よりレッスンは減ったと言いつつも、それでも週3でやってるみたいだしインレイドもどんどん進化していくよなあ…と思った
ここから既存のまだダンス披露なし曲だったりアルバム新曲もあるわけで、俄然ライブが楽しみになったわ - 171二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 18:07:21
セラフだけドキュメンタリー以前からの経験者だって聞いたから「はぇー子供の頃からやってたんかな」とか思って調べたら全然Vになってからで新年初驚き持ってかれた
- 172二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 22:17:57
- 173二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 22:58:18