- 1二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 21:29:27
- 2二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 21:31:12
少年編の総まとめみたいな内容だからサイヤ人編と地続きだしね…
- 3二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 21:31:14
確かにゲームでは魔ジュニアからだったな
- 4二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 21:32:13
悟空が大きくなったのもあると思う
- 5二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 21:32:24
悟空がでかくなってからの最初のバトルだからな。なんとなくわかる
- 6二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 21:39:03
ピッコロが敵として戦うの実はここだけだからな
ゲームは悟空のグラフィック含めてそりゃスタートはピッコロ戦にしたがる - 7二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 21:40:05
少年編の完結編でありサイヤ人編の前日談な立ち位置のせいで章を大別すると仲間外れにされがち
- 8二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 21:40:39
本来なら、初の天下一武道会優勝、結婚、ドラゴンボールが繋いだ縁に関する亀仙人による総括など悟空最後の戦いになるはずだったんやろうけどね
今ではZの導入になってるよね - 9二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 21:43:05
もうちっとだけ続くんじゃ
- 10二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 21:48:14
- 11二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 21:49:59
チビ悟空じゃないからZの方いけよと思われてサイヤ人編の前だから無印の方いけよと思われてる可哀想なポジ
- 12二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 21:50:19
改世代だからそんな感じはしない
- 13二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 21:52:19
ピッコロ大魔王は「巨悪」だけどピッコロは「強敵」だから?
無印最後のボス感は正直薄い - 14二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 21:57:02
- 15二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 22:01:55
ピッコロ大魔王
の生まれ変わりであり子供であるマジュニア
と力を合わせて戦うラディッツ
だからマジュニアをZにいれるんだったらピッコロ大魔王編も含めないとキリが悪い気がする
第1章のラスボスがピッコロ大魔王、マジュニアが裏ボス
そのまま地続きで第2章サイヤ人編へ〜
みたいなのが自分はしっくりくるかな - 16二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 22:12:08
天下一武道会の雰囲気も無印じゃなくてもうほぼZの雰囲気なんだよね
- 17二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 22:16:34