- 1二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 21:39:21
- 2二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 21:41:08
卵かけご飯用の出汁醤油かけるだけで毎朝食える
- 3二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 21:42:00
このスレは荒れる
最高なのは黄身だけのTKGだろ - 4二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 21:42:20
卵かけご飯は温かいご飯じゃなくて冷や飯でやるが美味い
- 5二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 21:42:56
味の素ちょっと振りかけた卵かけご飯好きなんだ…
- 6二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 21:42:57
ザルで白身の水分を少し落としてから普通に卵かけにするのが至高
- 7二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 21:42:57
ごま油を一滴💧
- 8二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 21:43:02
温玉ご飯が至高なのは分かるがそれはそれとして加熱した卵である温玉ご飯はTKGとは似て非なるものだと思います
- 9二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 21:45:04
中華スープの素をよく入れてたけど冷静になって考えてみたらただの火の入ってないチャーハンだった
- 10二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 21:47:55
ご飯に味付けしてかけるやつ好き
- 11二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 21:49:17
めかぶと一緒に
- 12二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 21:50:44
- 13二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 21:51:12
牡蠣醤油でやってみろ
飛ぶぞ - 14二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 21:51:15
温泉卵はのっけるとしらすと明太子も乗せたくなって毎回別の料理になっちゃう
- 15二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 21:51:19
君は知りすぎた
- 16二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 21:52:02
卵黄と米と醤油のあの絶妙なハーモニーが良いんだろうが
- 17二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 21:52:06
- 18二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 21:52:08
- 19二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 21:52:41
卵かけご飯に韓国ノリ入れるのも美味いぞ
- 20二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 21:54:01
全卵一択!
- 21二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 21:55:09
- 22二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 21:56:32
- 23二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 21:57:22
白身は捨てて黄身だけ乗せて、ネギとゴマと醤油とバターと混ぜていただく
手軽で美味い! - 24二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 21:58:12
卵かけご飯に醤油とラー油が嗜好
これ以外もためしたけどこれを越えられない - 25二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 22:00:42
- 26二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 22:07:04
チーズとブラックペッパーふるとリゾットぽくなる
- 27二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 22:09:42
刻みネギをたっぷりかけるのが好き
- 28二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 22:13:00
醤油に本ワサビを溶いてから卵を冷蔵庫にしまって、残った山葵醤油をご飯にかけると美味いぞ
- 29二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 22:13:41
醤油もいいけど卵かけご飯にめんつゆ掛けるのもおいしい
- 30二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 22:27:42
黄身の醤油漬けのっけご飯って卵かけご飯の亜種に含まれる?
- 31二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 22:31:45
全卵入れた方が食感良くて好き
でも卵黄2つでやるといくら丼みたいな濃厚な味になって美味しい - 32二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 22:44:46
- 33二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 22:58:21
それはカツオフレークご飯であってたまごかけご飯じゃない気がするんだよね
- 34二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 23:02:34
ご飯と白身を泡立つぐらい混ぜてから黄身入れてしょうゆかけたやつ
- 35二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 09:25:39
わかる、生の白身特有の臭みがなくて美味しい
- 36二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 09:28:08
- 37二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 10:04:45
手間をかければおいしくなるけどそれはもう卵かけごはんじゃなくねえか?ってなる
- 38二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 11:23:44
卵かけご飯にはめんつゆという常識の下で育ったので醤油かけて食った時マズすぎてビビった
- 39二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 11:25:45
ここまで塩こんぶ出てないのマジ?
- 40二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 11:36:32
黄身と白身を分けて白身はバターで焼いて黄身は生のままもいい
- 41二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 12:05:32
麻生太郎「目玉焼きだろ」
- 42二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 12:08:21
めんつゆ卵かけご飯
- 43二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 12:09:31
文明なんていかに生きることに手を抜けるかが勝負だからな
- 44二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 12:11:36
お椀を湯煎で温めて卵を先に入れて、調味料はお好み
そして焼き立てご飯を乗せてしばし待つ……すると卵がいい具合に半熟になる
お試しあれ - 45二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 12:17:10
このレスは削除されています
- 46二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 12:33:57
- 47二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 12:36:43
このレスは削除されています
- 48二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 12:46:31
温泉卵は濃厚さが生の比じゃないよね
- 49二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 19:55:19
仕事で集団生活していて朝食の時間を短縮するためにTKGにして搔っ込んでいた
懐かしい - 50二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 20:39:23
味の素と醤油がお手軽で美味しい
鶏がらスープの素と醤油、ちろっとごま油にのりはちょっと手間だけど美味しい