この麻呂めちゃくちゃ強いって

  • 1二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 22:14:49

    ネタじゃなかったんスか!?

  • 2二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 22:16:04

    ガチだよ 正攻法だと勝てないから搦手で辛勝したんだぁ

  • 3二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 22:16:12

    この学力が無いとかけない啖呵が好きなのが俺なんだよね

  • 4二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 22:17:23

    公家の戦士騙されない
    獣は隠れていても匂いでわかる

  • 5二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 22:17:33

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 22:17:41

    弱い麻呂は画素も貼らずスレ立てとな!?の方なのでこいつは公家の癖に文武クソ強い

  • 7二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 22:18:05

    ほう…!残りは「たった」’’4人’’か!?舐められたものですね…!

  • 8二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 22:19:01

    十兵衛の目を射抜いて隻眼にしてるし服部半蔵斬り殺してるんだよね強くない?
    2008年版でも十兵衛を隻眼にしてるんだ強さが深まるんだ

  • 9二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 22:19:53

    当時の公家なんていいもの喰って武も芸も勉強も仕込まれてるコンプリート・ファイターだからね
    そりゃ強いに決まってますよ

  • 10二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 22:20:32

    >>8

    2008年版だと爆破されても無傷で耐えてなかったスか?

    なんじゃあ あの余裕なセリフは

  • 11二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 22:22:59

    へっ 何が麻呂や
    どうせ黄門様の紋所を見せればいつもの連中のようにひれ伏すに決まってるくせに

  • 12二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 22:24:53

    貴族=軍人
    世界史が示す通り貴族は本来、軍人と領主の複合体であり、公家もその例に漏れることは無いんや

  • 13二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 22:30:32

    >>11

    いいや、麿は帝の臣であって徳川の家来ではおじゃらん!ということになってる

  • 14二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 22:33:04

    獣臭っ くせーよ
    柳生新陰流は遠慮しないでサッサと出て来いって思ったね

  • 15二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 10:29:06

    >>13

    左大臣は君のすぐ後ろにいるよ

  • 16二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 10:34:09

    >>11

    待てよ コイツと黄門様の身分は同格の中納言なんだぜ

  • 17二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 10:36:21

    >>11

    弱い方の麻呂すら屈さなかったのに強い方の麻呂をそんなもんで負かせられるわけねーだろっ

  • 18二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 10:57:19

    >>7

    護衛全員殺された上でこう言ってるんだよね

    強くない?

  • 19二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 11:02:39

    >>1

    気になるからこの麻呂が誰なのかを教えてくれよ

  • 20二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 11:19:37

    出ておじゃれ、遠慮はいらぬ。
    臆したか灘神影流。姿は隠しても獣は臭いでわかりまするぞ。臭いしね

  • 21二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 11:21:38

    あれだけイキってた公家が麿が死んだら邪魔だゴミ クズされたんだよね
    強すぎる…

  • 22二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 11:25:29

    >>19

    烏丸少将文麿…

    柳生一族の陰謀…

  • 23二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 11:31:15

    奇襲を馬上からの抜刀で弾いて切り伏せるのはルールで禁止スよね

  • 24二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 12:42:27

    >>22

    あざーすガシッ

  • 25二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 12:47:52

    時代劇を見ない層にまでその武勇を轟かせてるんだっメチャクチャ強いと思った方がいい

  • 26二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 12:51:10

    巻藁斬る時の肉体がムキムキすぎるんだよね

  • 27二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 17:46:41

    ずっと一条三位だと思ってたのん

  • 28二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 19:27:22

    あなたセクシーすぎる
    惚れちゃうかも

  • 29二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 19:32:11

    >>23

    地上戦でも舞うような洗練された動きで4人を相手に手間取りもしなかったんだよね

    強すぎない?

  • 30二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 20:31:15
  • 31二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 20:34:42

    >>28

    どうして公家なのにムッキムキなの?

  • 32二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 20:36:46

    >>31

    どうしてって…武官職たる近衛少将だからやん…

  • 33二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 20:38:17

    >>31

    そなた公家をなんと心得るか

    かつてこの国で最も強かった者達の末裔ぞ

  • 34二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 20:38:18

    >>27

    一条三位はAAで有名なこっちなんだァ

  • 35二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 20:41:42

    "画像も貼らず" に "スレ立て"!?
    なにっ別人

  • 36二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 07:47:25

    >>34

    なにっ別人

  • 37二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 07:54:39

    足手まといと判断したら妹でも容赦無く切り殺すんだよね
    修羅じゃない?

  • 38二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 08:06:55

    食物繊維以外の栄養がほぼ足りてない百姓と肉食ってる公家では体の造りが違う
    これは差別ではない、差異だ

  • 39二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 08:10:35

    >>38

    待てよ宮中儀式で生臭ものが食えないから公家も肉は兎や鳥以外食えないんだぜ

  • 40二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 19:27:28

    >>38

    古の日本で肉食って...いいんスかこれ

  • 41二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 19:30:37

    >>40

    秘技 薬食い

  • 42二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 19:31:26

    やっぱり成田三樹夫はカッコええのぉ
    これで東大入ってるんだから俺が女なら股を濡らすね

  • 43二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 19:32:36

    ほーっ おなごにしては見事な……
    コレで一気に好きになったのが…俺なんだ!
    強者の傲慢と女を下に見た発言とはいえ敵を認める器量見事やな……

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています