- 1二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 22:26:42
- 2二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 22:27:27目を狙え目を 
- 3二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 22:28:30駆け出しのチワワ達にリアル怖気を溜めさせるフロムの洗礼である 
- 4二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 22:30:19
- 5二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 22:31:52
- 6二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 22:34:13
- 7二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 22:34:25
- 8二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 22:35:37寝て起きたら転移しちゃってたのかな 
 ハーメルンのセリカ主役のブラボssみたいな悲劇が無いといいのだが…
- 9二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 22:37:25キヴォトスの端っこの方に新興の葦名学園があるルートかもしれない 
- 10二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 22:38:04あぁMODでトーマスに変更される白蛇か… 
- 11二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 22:43:44シチュ的にもイベント名的にもブラボの方が合いそうだな…… 
- 12二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 22:45:42ブラボは人の心なさすぎて駄目 
 生徒行かすのはAC世界よりより駄目
- 13二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 22:47:03
- 14二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 22:51:05???「狼よ。『みれにあむ』から来た生徒がぬしの白蛇の縄張りに迷い込んでしまったらしい。食われても吐き出されるだけだが…生きたまま蛇の胎内潜りは心の傷となろう。早急に助け出してきて欲しい」 
 ???「御意」
- 15二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 22:54:33SEKIRO、敵がこう、ノーマルにクソデカくてデカいは怖いを思い出させてくれるゲームだったなぁ。マリオ64のウツボの恐怖的なアレ。 
- 16二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 23:39:47無事帰ってきたらユウカにしがみついてギャン泣きしそう 
- 17二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 23:42:25
- 18二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 23:45:37
- 19二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 23:47:17
- 20二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 23:52:30よく見ると白蛇の下にボロボロになって所々赤く染まったユウカの服があって「ヒュッ」と声を漏らしてしまい、ボロボロ泣きながら必死に口を抑えなおすコユキ..... 
 なお実際は予備の服だけ巻き込まれて転移してしまい、何らかの獲物の血で汚れただけとする
- 21二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 00:01:36このレスは削除されています 
- 22二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 00:02:55
- 23二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 01:07:54死を鮮明に感じてどうしようもない恐怖心に震えることしかできないコユキはなんとも可愛らしいですね 
- 24二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 01:20:05本当に海外はデカブツを何でもトーマス変えようとするな、まぁ面白いから良いんだけどさ、 
- 25二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 02:09:17コユキに俺の生の蛇柿食べてほしい 
- 26二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 03:53:28葦名の地に流れ着いた末に「為すべきことを為す」マインドをがっつり育んで帰ってくるコユキ、割とありな気がして来た 
 九郎様を不死断ちして帰って来てるとか…
- 27二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 03:55:33コユキ「がっ!?」 
 ???「そなたなど、まだまだ子兎よ」
 ???「腕を……上げたね……、白兎」
 白兎「…………ごめんなさい」
 な展開とか見てみたい
- 28二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 04:09:54
- 29二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 04:13:25
- 30二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 04:56:27
- 31二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 04:56:56これは人返りルートか? 
- 32二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 05:07:17白兎、多分読みは「しろさぎ」とかそんな感じ 
 兎の名の通りぴょんぴょん軽やかに飛び跳ねては拍子をずらして切り掛かってくる
 実質高速化した上に対空忍殺対策と見切りを搭載済みの仙峯寺のゲルググ
- 33二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 11:26:52御子の忍白兎、良いな… 
- 34二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 13:21:25
- 35二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 13:29:55
- 36二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 13:44:59アシニーズデスワーム… 
- 37二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 14:49:26ゲーム違うけどニーアみたいな感じか… 
- 38二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 14:59:51去ね 
- 39二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 15:51:41
- 40二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 15:52:11忍びとして鍛えられていくうちに自前の能力と紐付いて忍殺や危険攻撃の察知の感覚が身につくのあり得そう 
- 41二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 15:58:47
- 42二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 18:35:51
- 43二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 18:56:52転移間で時空が歪んでて葦名で数年間過ごしたはずなのにキヴォトスでは週間くらいしか経ってなかったコユキと行方不明になったと思ったら精神的にとんでもなく変わってる後輩を見たユウカとかが見たい 
- 44二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 20:56:26コユキが葦名に神隠しされたように葦名側からも神隠しでキヴォトスになんか来たりして 
 獅子猿とか首無しとかが来て忍びの武器を携えて斬りに行ったりとか…
- 45二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 22:00:06
- 46二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 23:31:44スナイパーライフルみたいな挙動をする火縄銃使いと火縄銃を束ねてぶっ放す散弾銃使いと超アナログな火炎放射器使いと槍と刀片手にチャカを乱発するおじいちゃんがいるんだよな葦名… 葦名にいた頃はミレニアムに帰りたくて帰りたくて仕方なかったけどいざ帰ってきたら狼や九郎様とか梟やお蝶殿とかエマとか一心とかに会いたくなって泣いてそう 
- 47二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 00:50:14キヴォトスに戻った私は、戸惑いつつも何とか元の『高校生の黒崎コユキ』を取り戻しかけていました。 
 あの葦名での出来事は全部夢で、本当はそんなこと起こってないんじゃないか。そんな風に思ったこともあったけれど、散々使い倒した忍びの武器と、何故か手元にあった小さな鬼仏が、紛れもない現実だったと教えてくれました。
 「………………」
 殺し殺されの心配のない日常。毎日あったかいお風呂とお布団のある生活。あれほど返りたいと願って、もう戻れないんだと絶望するほど焦がれたものが、今はちゃんと戻って来ている。
 ……だと言うのに、私は。
 「…………何が、為すべきことを為す、ですか」
 「そんなの、知らない……わかんない、ですよ……」
 「ただ、生きてるだけで……生きてくれてるだけで……それで良かったのに……」
 仏像に恨み節みたいな独り言をぶつける。あの場所へ向かおうと仏渡りを望んでも、鬼仏は何も応えてくれません。
 ……そう。私は、戻りたいと思っています。あれほど辛いことがあったのに。出来ることならもう一度って、自分でも意味がわからないけど、本気でそう思わずにはいられないんです。
 「……ぁい、たいです」
 だって。あんな終わり方、心の底から嫌だったのに。
 「会いたい、ですっ……おおかみ、さん……!」
 会いたい。ただ会いたい。もう一度だけでいい。どんな形でも良い。あの無愛想で仏頂面で無口な兄弟子に、どうしても────
 「えっ………」
 ふおん、と。目の前の鬼仏が、不意に光った。
- 48二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 00:51:09────目を開いたら、景色が変わっていた。 
 「え……?……ここ、って……」
 見覚えしかなかった。葦名城の端の方、水手曲輪の抜け穴の先にあるすすき野原。そうとしか思えない景色が、目の前に広がっていた。
 「あれ…?」
 ふと自分の服を見る。ミレニアムの制服でも部屋着でもない。熟した柿の色に似た優しい橙色の忍び装束。ずっと使い続けた刀。苦労して集めた素材で作ってもらった忍具たち。葦名にいた頃の、私の装いに変わっている。
 不意に、視線を感じて。前を見る。
 「あ…………」
 すすきで出来た小さな林の中に、『あの人』がいた。
 「──────…………」
 『あの人』は、何も言わなかった。
 ただゆっくりと、腰の刀に手を添えて、するりと抜いて。切先を私の方に向けて、静かに構えた。
 相変わらず眉間に皺が寄ってる、愛想がなくて怖い顔。でも。その眼差しは、何処までも優しかった。
 「…………」
 倣うように、私も刀を抜いた。割と久しぶりに抜いた愛刀だけど、変わらぬ手応えを返してくれる。状況への困惑はいつの間にか頭から消えていた。ただ、胸を突き動かす名前のわからない感情を、そっと息に乗せて吐きながら、鏡写しみたいに、私も構えを取った。
 「「────参る」」
 二人の声が重なった気がした。
 『心中の隻狼』
- 49二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 01:08:44『戦いの記憶・心中の隻狼』 
 心中に息づく、類稀な強者との戦いの記憶
 鬼仏に対座し、戦いの記憶と向き合うことで、攻め力を成長できる
 心中の隻狼、記憶の中で変わらない、
 為すべきを為さんとする、兎の兄弟子だ
 『戦いの残滓・心中の隻狼』
 心中に息づく、類稀な強者との戦いの記憶
 今はその残滓のみが残り、記憶は確かに兎の糧となった
 異邦の地から迷い込んだと言う不可解な少女
 義父が戯れに拾った兎は、人一倍嘆き、人一倍泣き、そして人一倍笑う子だった
 ある日の夜中、独りで寝ぐらから抜け出ていき、故郷を思い泣いていた
 妹弟子のその顔を、狼はずっと忘れなかった
 ……みたいなのどうだろうか
- 50二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 02:27:35
- 51二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 08:05:13Rise of the Roninってゲームがまんまそれだったりする 
- 52二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 08:21:27
- 53二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 09:37:44最終的な強さは体幹の少ない老猿くらいになってそう 
 ちょこまかと逃げ回りつつ体幹回復させて、隙を見せたら緩急の落差の激しい連撃を加えてくる
 忍殺ゲージは1本
- 54二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 10:22:44卒業や死亡以外でキヴォトス外に出たときに、ヘイローの加護がどうなるかで体幹が変わりそう。 
 桜吹雪エンチャや不死斬りでぶち破られそうなのはそう。
- 55二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 11:28:45『白兎を故郷に帰す為には神隠しをすれば良い』と葦名に偏在する謎の老婆からお告げを貰っていた狼 
 しかしそれを白兎本人には告げず、神隠しを実行するのも最後の最後まで引き延ばしていた
 主の命を優先したのかあるいは別れを惜しんだのか、それは狼しか知らない…みたいな
- 56二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 20:14:32スレがの元イベとは時系列違くなるけど葦名帰りをバニーイベ以降パヴァーヌ2章前に挟んでアリスの一件に参戦する白兎とか超見たい 
- 57二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 22:28:01葦名で散々死にかけたし人殺したしで死生観が結構シビアになってるだろうから「あんな思いユウカ先輩達にさせられない」ってリオに付くかも知れないし 
 犠牲になろうとした九郎様のことを思い出して「もうあんなのは嫌だ」って思ってモモイ側につくかも知れない(ただし最悪の場合は自分が斬る覚悟も決めてる)
- 58二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 00:10:36アリスの光の剣を地面に突き刺す弾きで受け止めるコユキとかいたらめっちゃ格好良さそう 
- 59二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 03:07:08「コユキちゃん、最近おはぎをよく食べていますね」 
 「え?……ああ、確かに。そうですね」
 「前は好んで食べるほどではなかったはずですが…何か、理由とかあったりするんですか?」
 「…………さあ、何ででしょう」
 「コユキちゃん……?」
 「…………いくら食べたって、同じ味がするわけないのに」
- 60二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 10:41:43和風な感じが葦名に近くて百鬼夜行に度々行ってそう 
- 61二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 13:34:55修羅ルートだと………コユキが狼に引導を渡すことになるのかな 
 狼は死んでいるがエマも死んでいるので人返りエンドは無理
 よって九郎は不死断ちで……
 葦名を悉く焼き尽くさんとした炎は、一匹の迷い兎によって断たれた
 しかし人知れず多くの命を救った兎の心には、深い影を落とすことになる
 故郷に帰ってからも、そこには怨嗟の火種が燻り続けた
 (コユキ*テラールート?)
- 62二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 14:55:04
- 63二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 15:55:08ただでさえ電子的に閉じ込めるのが不可能なのに、さらに隻狼なみの身体能力を手に入れたら、脱走に手を付けられなくなりそう。 
- 64二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 15:57:35
- 65二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 19:33:16土地神として崇められ竜胤の力にも関係しているが、戦闘面ではただのでっけぇ蛇だからなぁぬしの白蛇 描写から見ても特別耐久性が無いのが辛い ぬしの白蛇って忍殺時に悲鳴をあげる事から蛇なのに声帯があって、索敵がピット器官を用いない目視。あの巨体に不釣り合いな人の手の平に収まるサイズの心臓を持ってるんだよな 葦名で他に「ぬし」と言えば源の宮の巨大な人面鯉……、その元は…… 邪推が過ぎるか 
- 66二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 21:25:59
- 67二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 21:41:24めっちゃこじつけだけど『鍵を開く』力を持ってるコユキ、不死斬りの『開門』と変な化学反応起こしそう 
- 68二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 21:47:38このレスは削除されています 
- 69二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 21:53:51このレスは削除されています 
- 70二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 21:59:15如何なる因果か呼び出された怨嗟の依代・コユキ*テラーと相対するコユキ 
 誰の遺品なのか携えている二振りの不死斬りと怨嗟の炎に苦しめられて苦戦する中、ある直感に従って黒い不死斬りを何とか奪う
 怨嗟の自分が持っている間は何ともなかったはずのそれが、自分が持った途端黒い瘴気を放ち出して────
 『────やはり、まだまだ子兎かね。蝶より高く跳ぶあの気概はどうした?』
 『見るに堪えぬ。忍びの戦、その真の髄。今一度、この梟が見せてやろう』
 『……お前さんに、斬って貰った。故に儂の怨嗟は終わった。ならば…あのお前さんは、儂が斬ってやるのが道理じゃろうて』
 『…………為すべきことを、為すのだ。うさ──否、コユキよ』
- 71二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 22:04:23竜胤の御子の血や生贄がないから全盛の姿ではないし不死でもない、実態のある幻影に近い不完全なものだけど自分と縁が近い者を黄泉から呼び出す…みたいな 
- 72二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 22:23:05…このコユキ百鬼に行って 
 忍者研究部に対していろんな意味でガチ勢発揮しない?
- 73二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 22:31:48物凄い冷め切った表情で「ならない方がいいですよ、忍びなんて」って言い放つコユキ…? 
- 74二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 22:40:34
- 75二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 23:53:10葦名帰りのコユキは色々しんどい思いしたせいでイタズラもしなくなったしあんまり笑わなくなったしふとした時に考え込んだり少し泣いたりしてユウカとかノアを悩ませてそうだし 
 それに気づいて「じゃあ久々になんかやってやりますか」と元の自分にちょっとだけ戻ろうと忍具使って盛大にいたずらやってみたら大騒ぎになるの巻
- 76二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 07:28:35久々に調子に乗ってるコユキを見てユウカとノアは逆に安心してそう 
- 77二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 07:41:35
- 78二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 10:34:28コユキ(レールガンって要するに雷纏ってる弾丸だから…雷返し…は流石に無理ですかね…いや霧がらすならもしかしていける…?) 
 コユキ「あ、できた」
 「「「「あばばばば!?」」」」(打雷)
- 79二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 11:19:48ほんの思いつきで米を生で噛んでみたコユキ 
 「……やっぱりお米は炊いた方が美味しいですよ…」
- 80二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 11:49:16散々阿攻やら夜叉戦やらを使い倒してたから飴玉は口に含んだら即座に噛み砕く癖がついてそう 
 なんならポーズ取りかけそう
- 81二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 16:27:54イタズラした後に忍びのあれこれをフル活用して逃げてたらムキになったユウカからメイド部が差し向けられたコユキ 相対したネルを見ながらふと義父の言葉を思い出す 「……忍びの掟、三つ目」 「あん?」 「『恐怖は絶対。一時の敗北はよい。だが手段を選ばず、必ず復讐せよ』……まあ狼さんと一緒に思いっきり反抗したんで今更従う意味もないんですけど」 「さっきから、何を言って…?」 「従わない理由も、特にないし。……リベンジマッチと行きましょう」 ────『C&C 美甘ネル』 
- 82二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 21:31:28「ま、待ってください!」(ガード不可衝撃波付きの土下座) 
- 83二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 21:39:52「にはははは引っかかりましたね!!!」(煙玉を巻いて逃走) 
- 84二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 21:40:58このコユキは殺しへの抵抗感があまりなさそう 
- 85二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 21:42:16まあ忍びだからね……とはいえキヴォトスに戻って来てからは殺さなきゃ行けない理由もないし忍殺は刀のつかでどついたりするくらいに留めてそう 
- 86二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 21:54:16あれ神降ろしの苦痛を飴を噛み締めて堪えてるらしいから飴そのものは本当にただの飴らしいね 
- 87二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 22:13:42忍殺はなくても コユキ「にはは~!」キンキンキンキンキンキンキン シュタタタタ コユキ「にはは~」キンキンキンキンキンキンキン シュタタタタ コユキ「にっはっはー!」キンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキン ネル「だー!弾くな!どんな反応速度だよ!」 
- 88二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 22:43:42流石に複数から機銃掃射みたく撃たれると剣一本だとしんどいので傘を開くコユキ 
 「どんな傘だよ!?」ってなりつつ下からの攻撃は防げなさそうなのに気付いて足元を狙おうとするネル
 「はい下段いただきます」(菩薩脚)
- 89二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 22:48:28この技量この反応速度…色んな地獄を切り抜けてきたんだなぁ…コユキがなぁ…ホロリ 
- 90二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 22:54:03
- 91二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 22:54:41多分、笛の音に苦手意識が芽生えてるんだろうなぁ 
 コハル「うわぁぁぁ!笛の音を聞いたら腰がぁぁぁ!」刀を杖変わりにしつつ
 ユウカ「なんで!?」
- 92二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 22:57:11寿命吸われるのマジでビビるそして元気になったジジイに殺られる 
- 93二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 22:58:34笛は笛でも葦の葉笛の方は狼との思い出のひとつで自分で吹いてはセンチメンタルになってそう 
- 94二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 23:26:06他のトラウマだと咳の音に身構えたりしそう 
 自分や狼と親しくなった人が竜咳にかかって苦しそうにしてるところとかそれを見て狼の顔が曇ったりするのが嫌で…みたいな
 何なら自分もかかったことありそう
- 95二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 00:16:08忍びコユキ入りパヴァーヌを考えてるんだけどリオがだんだん弦一郎に似てらように思えて来た 
- 96二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 00:37:07コユキがトラウマになってそうな物 
 別名、葦名のトラウマ
 ・蛇(スレ画)
 ・ムカデ
 ・首なし(幽霊)
 ・笛
 ・鯉
 ・炎
 ・自分以外の死(特に親しい者)
- 97二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 01:04:15
- 98二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 01:33:25なんだかんだ懐いてた仏師殿を自分の手で斬ったことで心の中ぐっちゃぐちゃになって、それでも九郎と狼の2人だけは生きて欲しくて氷涙を持ってすすき野原へ急ぐコユキ 
 今まさに不死断ちor人返りがなされる手前のところなのを見てがむしゃらになりながら不死斬りを奪う
 2人とも死ななくていい道がある、これを飲ませて竜胤を返す旅に出ればいいと氷涙を見せて訴えかけるけど少し考えた狼は「出来ぬ」と返答
 意味がわからず食ってかかるも「明かせぬ」としか言わない狼に色んな感情がもう限界になって自分の意志を通す為に戦おうとするコユキ
 死闘の果てにギリギリのところで狼の体幹を崩せたけど、仏師殿のことがトラウマになっていくら不死とはいえ生きてて欲しい人に一度トドメを刺すのを躊躇ってしまって
 その隙に形成逆転されて逆に体幹を崩されて、そんなコユキが最後に見たのは、何故か神隠しを構えた狼で────
 みたいなのどうだろうか
- 99二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 01:38:56ユウカ達が敵の攻撃で重症を負ったら怒りと憎悪と殺意全開で敵を殺しに行くコユキ、二人はその姿に震え上がる 
- 100二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 07:51:20刀自体は手元になくて 
 その辺で拾った金属の棒とかで忍びの技を振るうコユキチャンとか…こう……良くないですか
- 101二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 08:06:08
- 102二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 08:20:54
- 103二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 08:22:01
- 104二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 12:04:52
- 105二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 13:58:08怨嗟の火種というか怨嗟の残り火、多分コユキが修羅に落ちようとするとコユキを踏みとどまらせる様に一瞬だけ激しく燃える 
- 106二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 17:12:13「へえ、あんたが生き残ったのかい」 
 「…………」
 「何となくはわかってるんだろう?あの片腕の鬼が、元は何者だったのか」
 「…………私は」
 「……そんな酷い顔をするもんじゃないよ。ああなったのはあやつの自業、因果なのさ。あんたはそれを終わらせた。送ったんだよ。あやつもきっと、感謝しているさね」
 「……わかんないですよ、そんなの」
 「…………」
 「わかん、ないよっ……!」
 「あんた……」
 「なんで、なんで……いつも、こんな……!」
 「みんな、死んじゃうんですか……!」
- 107二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 17:23:17多分穴山とか小太郎とかと仲良くなるしムジナともそれなりに話して交流してたコユキ 戦が始まって仏師のところに向かう途中で会ったら小太郎は死んでるし穴山とムジナは目の前で事切れた その先で見つけた怨嗟を何とか斬った そして>>98の後キヴォトスへ戻ってくるコユキ ……ヘイロー割れそうなくらい心に傷入ってそうだ 
- 108二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 17:35:09転移したての時は(やだ……もう死にたくない…助けて、ユウカ先輩、ノア先輩……!)って憔悴してたのに、色々経験して帰ってきた頃には自分の命の見積もりが軽くなりすぎて、逆に周りに心配される話好き 
- 109二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 18:22:59
- 110二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 19:50:07でかいサルにビビり少しの躊躇もなく首を切るコユキにビビり首切られたのに動き出すサルにビビり全くビビってないコユキにビビる 
- 111二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 20:56:16
- 112二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 20:57:37「死」 
- 113二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 21:15:33\ <a href="https://twitter.com/hashtag/ゲーム飯" target="_blank">#ゲーム飯</a> 作ってみた! / 
 今回のレシピ動画は、「九朗のおはぎ」 from 『SEKIRO: SHADOWS DIE TWICE』
 ぜひ、ご覧ください。
 このおはぎも、きっと、とてもうまい。
 <a href="https://twitter.com/hashtag/SEKIRO" target="_blank">#SEKIRO</a> — プレイステーション公式 (PlayStation_jp) 2020年10月29日
- 114二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 23:24:34多分「エマさんってそんなに強いんですかー?」みたいなこと言って一回派手に投げられたことあるコユキ 
- 115二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 00:40:37葦名から持ち帰った酒をこっそり飲んでるコユキとかどうだろうか 
- 116二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 01:14:41これ、先生に九郎様の面影あったら美しい気がしてきた 
 九郎様以外だとエマ辺りはいけるか?
- 117二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 03:19:54コユキが残した氷涙で竜の帰郷の旅へ出て見事果たした狼達が巡り巡って先生まで縁が繋がるのは…アリかも…! 
- 118二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 03:49:07『もう!まーたお米ちゃんから貰ったやつ生米のまま噛み締めてるんですか狼さん!せめて炊きましょうって何回も言ってるのに……』 
 『え?炊いたり握り飯にしたりするとそのうち腐って食えなくなる?うーん、言いたいことはわかりますけど……』
 『あ、じゃあこうしましょう!それなんとかしてあげますから、お米私に預けてください!』
 『あ、狼さん!お帰りなさい!できてますよほら!干し飯(ほしいい)です!』
 『これなら生米噛むよりは食べやすいし。長いこと持つはずですし……』
 『え?いや別にこれ料理って言えるほどのもんじゃないんですけど……炊いたお米乾かしただけですし……そんな有り難がらなくても……』
 『…………〜〜〜〜わかった、わかりました!仏頂面の割に嬉しそうなのは十分伝わったんでもういいです!ほら早く香集めに戻ってください!……ちょっと九郎様ー!何笑ってるんですかー!』
 『小雪』
 変若の御子の手がくれたお米で白兎が拵えてくれた干し飯
 狼がこっそりと付けたこの名は、白兎の真名に由来する
 一定時間、HPがゆっくりと中回復する
 お米よりも、その回復量はやや増している
 お米はやはり大事
 そして米とは、炊いた方がより甘くより旨いものだ
 干したとて、それは変わらない
 噛めば噛むほど、殊更に甘く、
 ますますもって元気も出るだろう
- 119二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 10:56:40喧しいし騒々しいけど元気一杯な白兎、多分狼や九郎様やエマにとってだいぶ救いになってた 
- 120二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 12:50:46パジャマイベで視線を察知できるコユキ、案外忍者適性が高いのかもしれない 
- 121二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 13:46:57『変若の御子って役職名みたいな感じですよね。名前はないんですか?』 
 『それは……』
 『おい、白兎……』
 『良いのです、御子の忍びよ。……私はここで作られた御子。名前と呼べるものは、それしかありません』
 『ふーん……でも私御子って呼ぶの嫌なんですよね。だから……よし、じゃあ"お米ちゃん"で!お米ちゃんって呼んじゃいますね!』
 『お米ちゃん、ですか……ふふっ、可愛らしい響きですね。では、私のことはそのように』
 『それで良いのか……』
 『はい!お米ちゃん!ほら、狼さんも呼んであげてくださいよー』
 『…………できぬ』
 『おやおや』
 『なーにを恥ずかしがってるんですかー?はい、せーのっ!』
 『……………………………お米、ちゃん』
 『…………ふふっ、ふっ、ふふふっ……!』
 『うーわちゃん呼びしてる狼さん似合わな……いだだだだだだだだだだっ!?!?なんでええええええ!!』
- 122二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 14:28:52コユキは間違いなく狼から忍び義手の木製アイアンクローをしょっちゅう喰らってる 
- 123二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 17:48:54クソ可愛い 
- 124二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 18:24:272人で一緒に鬼仏に対座すると闘いの記憶を共有できたり戦ってない敵との再戦が出来たりしそう 
 『……いやなんなんですかあの2体目の猿!?!?こんなオワタ式でよく勝てましたね!?!?』
 『……………』(竜咳多発させるくらい苦戦した狼)
- 125二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 18:33:04狼と白兎のでこぼこコンビの珍道中めっちゃ見たい 
 休息中も鬼仏挟んで2人でなんか話してて欲しい
- 126二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 22:41:09狼に酒振る舞われて試しに飲んでみるコユキ…… 
 葦名の酒と竜泉は甘いのほか美味しそうに飲む
 猿酒は辛い辛い言いながら「でもなんか癖になるかも…」って言って飲む
 どぶろくは苦手
- 127二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 22:44:27キヴォトスに戻ってからふと「あの時のお酒また飲みたいな…」って呟いてるのをユウカに聞かれて「どうゆうこと!?」って詰められて慌ててるコユキ 
- 128二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 22:56:09このレスは削除されています 
- 129二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 22:57:21それか何故か葦名から持ち帰えれたお酒を狼達のことを思い出しつつ1人寂しく飲んでたら「何してるの!?」って先生やユウカに死ぬほどびっくりされながら止められそう 
 「いいんですよ葦名じゃ15歳から酒が飲めるしあと経過日数的に多分ギリ20歳くらいなんで私」
 「なんの話!?」
- 130二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 23:16:27
- 131二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 23:31:13私、嫌な人なので 
 コユキは一心みたいなおじいちゃんに懐いてほしいし、一心も孫娘が出来たみたいに可愛がってほしいし
 そんな一心をコユキが斬ることになってたりしてほしいですね。全盛期一心と戦ってトドメをささなきゃいけない瞬間とか
 「斬れ、小雪」
 「い、いやです……」
 「斬れぃ!!」
 って震えながら刀を握るコユキに喝を入れて、介錯されたり
 「見事、じゃ――すまぬな、小雪……」
 と言われながら一心に息を引き取られて、その場に呆然と立ち尽くすコユキとか見たいです。
- 132二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 23:48:50コユキの心擦り切れるて… 
 もうあのしいたけ目の顔をすることはなくなりそうですね……
- 133二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 23:49:45
- 134二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 23:54:15
- 135二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 00:11:27帰れたと信じられてなくて幻の類だと思うルートも行けそう もう色褪せて来てたけどそれでも自分の大切な思い出を踏み躙られた気がして、直前の葦名での出来事もあってぐちゃぐちゃな心で刀を抜く…みたいな 
- 136二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 00:20:24『一心さまー!お邪魔しまーす!』 
 『小雪か。相も変わらず騒々しいのう。此度は何用じゃ』
 『ふっ、ふっ、ふっ……今日は一心様が喜ぶもの持って来てあげましたよー?せぇーの……じゃーん!竜泉ですっ!』
 『ほう!でかしたぞ小雪!酌をせい!』
 『はーい!でもその代わり、私にも飲ませてくーださい!』
 『クカカカッ!ごうつくばりめが!じゃが、お主の持ってきた酒じゃ。何より酒は共に飲めば殊更旨い……よかろう!共をせよ』
 『わーい!』
- 137二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 02:51:41
- 138二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 08:26:24葦名に数年居たならその間に体が成長してても帰ってきときに戻ってたら葦名での出来事が夢幻感が強いよな 
 リオクラスとはいかなくても成長後はそれなりに育ってて戻ったとはいえ自分は将来性があるからってネルを鼻で笑ってしばかれたりしてほしい
- 139二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 10:08:42もう一度狼たちのいる葦名に行ける、ただし今度行けば二度とキヴォトスに帰っては来れないと言われたら悩む程度には思い入れありそう 
- 140二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 10:22:22屏風に描かれた猿たちを、捕まえなされ。さすれば、御子様のお声がかかりましょうや 「つまり、全部で"四匹"の猿を捕まえてくればいいんですね!」 「……屏風に描かれていた猿は三匹だったはずだが」 「ふっふっふ。それはですね……、こういう事です!」 内心首を傾げる狼を他所に、コユキは懐からにぎり灰を取り出し、それを背後の空間に投げつけた。 「キキィッ!!?」 灰に怯んで現れた、尼僧の装いをした猿をすかさず襷で捕縛する。 「ずっと背中に視線を向けてたおかげでわかりやすかったです。ハイ、取り敢えずコレで一匹目」 そしてくるりと、遠く離れた屋根の上から様子を伺っていた『見る猿』と目を合わせる。 「では、愉快な鬼ごっこを始めましょう」 
- 141二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 10:42:45猿との追いかけっこの後お米ちゃんとも交流が深める中で「あの追いかけっこは皆少しだけ楽しかったそうですよ」とお米ちゃんに言われて 
 「じゃあちょっとだけ遊んであげましょう!」と幻廊に入り浸っては猿を動かしてる変若の御子達と追いかけっこして遊んでるコユキとかどうだろうか
 そんなことをやってるうちにお米ちゃんから「この子には悲しんで欲しくない」と思ってもらえるくらいになって竜の帰郷のフラグ解放になる…的な
- 142二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 12:27:16
- 143二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 13:50:27反省部屋に幼児ぐらいの大きさの手彫りした仏像を置いてるコユキ 
 置き場所に悩んだが、ほぼ個人の部屋になっている反省部屋に置いている。ユウカ達を安心させるためのイタズラをした後、反省部屋に連れてこられると、誰かがやってくるかご飯の時までずっと目の前で手を合わせている。
 その祈りはやけに様になっており、その願いが何かは当人以外誰も知らない。
- 144二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 14:03:03もしかしたら修羅に堕ちたコユキが見られるかも…… 
- 145二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 14:18:10あるいは怨嗟の鬼になっているか 
 猩猩がオラウータンみたいな鬼だったから白兎は巨大なウサギの化け物か…
- 146二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 17:18:46
- 147二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 18:14:14「ねえねえおじさん、ずーっと仏ばっかり掘ってて飽きないんですか?」 
 「…………飽きる飽きないじゃない。これが儂の今しなきゃならんことだ。……そうさな、どこぞの忍びが言うところの、為すべきこと、というやつかの」
 「ふーん……にしても本当に揃いも揃って怒ってますよね。たまには違う顔にしません?」
 「フン……いくらやろうと思ってもな。仏の貌は掘った者の貌を映す。それは易々と変えられるもんじゃない。業の深い者は、怒り貌しか掘れないもんだ」
 「ふぅん?」
 「…………わかってなさそうだな。どれ、お前さんも、試しに掘ってみろ」
 「えー?まあ良いですけど……」
 「うーん、歪……」
 「ま、初めて掘ったにしちゃそこそこだな。どれ、お前さんの仏の貌は……」
 「……なんとも言えない表情してますね。強いていうなら笑顔ですけど。なんか歪んでる?苦笑い?引き攣ってる?うーん?どんな顔?」
 「………………フッ」
 「あー!?笑いましたねー!?自分が得意な事未経験者にやらせといてー!」
 「いや……結構な事じゃないか。不器用でも、不恰好でも、それでも笑ってる。お前さんらしいよ」
 「むー!!」
 「…………この仏、貰って良いかい?」
 「えっ?まあ、別に私要りませんから良いですけど……欲しいんですか?それ」
 「ああ。……これが、良いのさ」
- 148二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 18:15:30このレスは削除されています 
- 149二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 18:16:24────お前さん、頼む 
 ────お前さん、ありがとう、よ……
 「はあっ、はあっ、はあっ、はぁ……」
 「わたしが……わた、しが……」
 「……あれ」
 「…………これ、って……私が、掘った……」
 『黒焦げた木仏』
 怨嗟の鬼の燃え跡に残された、小さな木仏
 強く握り締められた跡があり、それは、何かに縋り付いたようにも見える
 炎に焼かれ黒々と焦げているが、何故か燃え尽きることなく形を保っている
 歪な笑みを浮かべたそれを、鬼は最後まで抱えていた
 『────ああ、仏師の爺さんなら、消えちまったぜ。ふらふらと、炎がどうとか言いながら』
 『あと……小さな仏像をひとつ、なにやら大事そうに抱えてたな』
 「あ……あぁ……!」
- 150二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 18:25:58怨嗟に呑まれる前、最後の拠り所としてコユキが掘った仏に縋ってた仏師殿…みたいなイメージ 
- 151二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 19:00:57コユキは救えなかったって曇るだろうし末路は酷い物だったけどコユキの存在は確かに救いになってたんだよね…… 
- 152二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 19:03:14問題はコユキがその事実に気づくことが出来そうにないことだ 
- 153二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 19:05:40だから黄泉から一時的にでも本人に来てもらうイベントが必要なんですね(開門+コユキの神秘?的なの) 
- 154二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 19:29:36ミレニアムに帰って来ても自己肯定感が死んでるし忍びでいた時間が長すぎてなかなか「生徒」に戻せないし燃え尽き症候群みたいになってるしで、静かで誰も来ないからって理由で1人で反省部屋に引き篭ったりしそう 
 けど時間と共に落ち着いて来たのと心中の再戦で狼と向き合ったことで少しだけ前向きになって
 だんだん元の「黒崎コユキ」と『白兎』の折り合いが付いていって
 そんな矢先に忍びとしての力を全力で振るわないといけないような事件(パヴァーヌ2章か最終編かコユキテラー襲来)が起きて…的な流れかな
- 155二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 19:46:10
- 156二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 19:50:25個人的にはSEKIROの世界のコユキを助けるためにミレニアム、主にセミナーのメンバーが来るのもいいと思うんだけど...どう思う? 
- 157二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 19:57:37SEKIRO世界やるかやられるかだからな…もう帰らないと半分諦めつつ忍びとして長くやってたのもあってその辺覚悟完了してるコユキは自分はともかく先輩たちにそれやらせるの嫌がりそう 
- 158二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 20:50:28
- 159二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 20:52:45つまり……コユキには竜胤を返す道を示しつつ狼にはコユキを返す方法を伝えるお米ちゃん……? 
- 160二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 21:10:14ユウカ(数日姿をくらましてフラッと戻ってきてから、なんだかコユキの様子がおかしいわ……ここ最近もずっと大人しいし…) 
 ユウカ「コユキ、大人しくして……って、ちょっと何よこれ!?」
 コユキ「…あ、ユウカ先輩だったんですね。何でしょうか?私、なんも悪いことしてないんですけど…」
 ユウカ「現在進行系でしてるわよ!何よこの部屋中の木彫りの像は!足の踏み場もないじゃない!」
 コユキ「あぁ、いえ、これはつい作りすぎちゃったというか――」
 ユウカ「ついにしたって作りすぎよ!木屑も床にこぼして……早く片付けなさい!」
 コユキ「……はぁ、わかりました。この子たちはちゃんと供養しておきます。」
 ユウカ「えっ?あ、うん…わかればいいのよ…」
 コユキ「……こうしてれば余計なこと考えなくて済んだんですけどね。」
 やはりなんだかあの時から様子がおかしい、そう思ったユウカは何があったのか問い詰めようとした。
 ユウカ「ねぇ、コユキ…あなた、あの時なにが――」
 コユキ「…フッフッフッ……なーんて。」
 ユウカ「え?」
 コユキ「まーた騙されてしまいましたねユウカ先輩!こうして仏を敷き詰めておけば、簡単には部屋に入れませんよねぇ?」
 ユウカ「な、はぁ!?」
 コユキ「まさかありがたーい仏様を蹴散らかすなんて、ユウカ先輩しませんよねぇ〜?しかもユウカ先輩の運動神経ではこの仏を避けることも出来ませんよねぇ?その分私ならこうして簡単に――」
 そういうとコユキはピョンピョンと飛び回り、像の隙間に足を踏み入れ、ユウカとドアの隙間をスルリと通り抜けた。
 コユキ「――部屋の中を動き回るのはお茶の子さいさいというわけです。」
 コユキ「というわけで、お疲れ様ですユウカ先輩!悔しかったら捕まえてみてください、それでは!」
 ユウカ「……あ!ちょっ、待ちなさいコユキ!」
 ユウカがそう言い終わる前に、コユキの姿はもう見えなくなっていた。
 ユウカ「〜〜ッああもう!(ピッ)ノア!コユキがまた脱走したわ!捕まえるのに手伝って!」
 そうしてユウカはコユキを追いかけ始めた。
 仏を片付けようとしたあの時、コユキが見せた暗い表情の理由は、まだ聞けてなかった。
- 161二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 21:28:20今までのコユキの運動能力だったら敷き詰められた仏の間を飛び跳ねていくなんて軽業できなかったはずなのに逃げたことに意識が向いてるせいでユウカは気づかないんだよね 
 ノアは記憶と違うことに違和感を抱きそうだが
- 162二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 21:46:31このレスは削除されています 
- 163二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 21:56:20うさぎ印の飴(パイン味) 
 狼の妹弟子のうさぎが作り、嗜んでいるただの飴
 一時、体幹ダメージを軽減する錯覚を起こさせる
 飴を噛みしめ、「剛幹」に構えることで、その過誤を自らに降ろす
 だが決して無駄ではない
 「信じるものは救われる」
 信仰とは本来そういうものだ
 この飴は幾度も狼の助けとなった
- 164二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 22:03:53困った事に(?)本当に『信じる力』だけで多くのチワワ達を救ってしまったパイン飴 
- 165二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 22:12:40(あの胡散臭くて怖いお寺の飴狼さんに食べさせるの怖いなぁ……だいたいいくら死なないからって躊躇なくガリガリしすぎなんですよ!) 
 (……もしかしてこっそり中身入れ替えたら気付かないのでは?)
 みたいな感じで仕込まれるプラシーボパイン飴
- 166二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 22:22:19あの事件わりとミレニアムが注目しそうなの笑うのよ 
 ………いや本当にあの事件は見るたびに笑ってしまう
- 167二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 22:34:13「にははー!さーよってらっしゃい見てらっしゃい!あのネル先輩もけちょんけちょんにしちゃうつよつよ忍者の黒崎コユキおすすめの一品!戦闘中に舐めると体勢が崩れにくくなる特殊な飴ですよー!」 
 って言ってお手製パイン飴(なんの効果もない)を売り捌くコユキだって?
- 168二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 22:45:09「詐欺じゃない!」って怒られるけど「プラシーボ効果の実験です!」で乗り切ろうとするコユキ 
 当然それで誤魔化されるわけもないので忍びのノウハウ全投入して逃亡開始
- 169二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 22:48:28
- 170二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 23:09:36ミレニアムプライスというか何かしらの研究発表でいいところまでいきそうだなコユキのパイン飴詐欺… 
- 171二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 23:20:50なんか面白くなりそうなんで小説書きたくなったから、SEKIROをやってみることにする 
 冬休みで頑張れるかな
- 172二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 23:27:28
- 173二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 23:34:49
- 174二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 23:42:58同じくこのスレの影響で買ったこのスレの39.45 
 まだ少しやっただけだけど楽しい
 本編始まる前にコユキが来たのなら、狼に稽古つけてもらってたりしたのだろうか…
- 175二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 00:59:51多分梟と蝶と狼の3人がかりで鍛えられてた 
 キヴォトス産フィジカルだからある程度体の動かし方と忍びの技を死ぬ気で身につけたら短期間でも育ちそう
 元々何かしら感覚というか鋭いところはあるらしいし
- 176二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 01:18:08新人チワワ増えててなんか嬉しい、頑張れ 
 勝てない時は撃破動画見るのもあり、その動き出来なくても参考にはなる
 ユウカ「うーん、目が充血しちゃってる………書類仕事し過ぎたかしら?」
 コユキ「ヒュッ…」
- 177二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 02:21:38トリニティの正実とか見た途端変若水飲んだ葦名衆思い出してトラウマほじくり返されてそう 
- 178二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 10:16:16帰還後に精神的に安定して来た後もふと葦名が恋しくなって暇さえあれば鬼仏で再戦してそうだし 
 死闘踏破(ラストに心中隻狼がプラスされた版)とかやり出してそう
- 179二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 11:27:06
- 180二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 13:12:54
- 181二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 14:36:51
- 182二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 15:24:55『うわあああーー!!なんでえーーー!!』 
 『もう無理ですいやですやってられないですこんな修行ー!』
 『にはははは!これくらいお茶の子さいさいですよ!』
 『助けて狼さぁぁぁぁぁん!!』
 『あ、お帰りなさい狼さん!今日の晩御飯私が作ったんですよー!』
 『……かえりたい……あいたい……会いたいです……ゆうかせんぱい……』
 『うわぁぁぁあん!!やっと会えた狼さーん!!!』
 『こっちは私が引き受けます。狼さんはちゃっちゃと九郎様を助けに行って下さい』
 『あれ、心配してくれてます?にはは!薄井の兎はそう簡単に捕まりませんよ?』
 『なんで……狼さんも九郎様も……二人とも自分が死のうとしてるんですか!?』
 『そんなの死んでもごめんです、二人とも生きてもらうんです……!一緒に茶屋開くって、約束したじゃないですか』
 『……参り、ます!』
 『なん、で……おおかみ、さん』
 「……どうしました?御子の忍びよ」
 「いや……なんでも、ない」
- 183二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 16:06:00コユキが竜咳にかかった時は珍しく動揺して欲しい… 
 まだ治し方も分かっていない時にコユキが先に竜咳になって、エマに詰め寄ってしまう狼さん…
 狼さんはコユキが咳き込む度に「すまぬ……」って何度も謝ってくるから、コユキは「…そんな顔、らしくないですよ!」とか言って無理に励まそうとしてくれる。
- 184二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 17:10:55このレスは削除されています 
- 185二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 17:15:56
- 186二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 18:00:06死なない&ヘイロー耐久のコンビとはいえ事故の懸念がある連携より役割分担の方を選ぶのも割とありそう、九郎様の護衛優先みたいな感じで それはそれとしていざとなったら獅子猿みたいに抜群のコンビネーションで畳み掛けてくるところも見たい 
- 187二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 19:03:22全然顔に出ないけどコユキに対してめちゃくちゃデカい感情を向けてるしとても大切に思ってる狼を考えると萌えるな… 
- 188二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 19:44:28ミレニアムチャンバラ大会 
 普段愛用してる銃でなく剣を用いて優勝を狙うバトルロワイヤルだ
 優勝するのはネルだろうと思われていたが
 なんと、開始数分後にネル トキの脱落を皮切りにどんどん脱落していく
 最終的に………
 コユキ「にはは~、疲れました~」
 多くの刀での戦いを乗り越えた兎が優勝した
- 189二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 21:29:54
- 190二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 21:41:52ああ、コユキを神隠しして故郷へと返した後、竜の帰郷ENDの狼の回想か…… 共に義父の元で修行した家族であり、九郎を守る相棒でもあり、いつかは故郷へと返さねばならぬ者。それが互いにとって辛い別れになるとしても その上で更に狼はコユキの守りたかったものを守る道を選んだのかな。コユキが葦名を必死に駆けずり回って辿り着いた、二人が死なずに済む選択肢を尊重する為に 
- 191124/12/31(火) 22:15:22隠れてるコユキのスチルでコラ画像作るの面白いな……からスタートしたスレだったんだけど予想外に食い合わせが良くなった……このスレがきっかけで新規チワワが葦名に来たみたいですごく嬉しいです 
 次スレも立てちゃおうかな?
 自然落ちするまではのんびり続けたい
- 192二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 22:28:16最初の時に狼とは別行動していたから、最初の弦一郎戦には参戦出来ずに、片腕を失った狼が倒れてる所を見つけるコユキ… 
 「…寺を出て右手の広場に、お主の傍で泣いておった者が、おかしな者とおるはずだ。」
 「……白兎か。」
 「酷く心配しておった。顔を見せればいい。」
 狼に頭から飛びつくコユキと当然のように避ける狼…
 次スレ欲しい…(作り方知らない管理できない)
- 193二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 22:34:53
- 194二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 22:35:30たてました! 
- 195二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 22:48:52UMERO 
- 196二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 22:49:49せっかくだし埋めよう 
- 197二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 23:11:45隙間にムカデを埋めてっと……… 
- 198二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 23:23:02埋め 
- 199二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 00:39:14埋め 
- 200二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 00:40:51あけおめうめ