miHoYoのゲームやりたいんだけど……

  • 1二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 22:51:57

    PCとアイフォンどっちの方がやりやすい?

  • 2二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 22:52:29

    PC一択

  • 3二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 22:53:15

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 22:53:39

    3rd原神ゼンゼロは基本PC
    スタレはギリスマホでもやれる
    学園未定事件簿は普通にスマホでやれる

  • 5二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 22:53:44

    スタレならターン制のコマンドRPGだからスマホでもできるけどゼンゼロと原神はPCじゃないときついと思う

  • 6二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 22:53:54

    iPhoneでゼンゼロは正直不可能

  • 7二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 22:54:45

    容量、画面サイズ、操作性でPC

  • 8二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 22:56:05

    やってやれない事はないけどPCやPSとかでやった方が無難

  • 9二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 22:56:53

    スタレはスマホでも大丈夫な感じ?

  • 10二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 22:57:25

    >>5

    普段iPadでスタレプレイして外出中で開拓力消費できないときだけスマホで日課してるけどスマホでも重いぞ すぐアチアチになるし

    PCの選択肢あるならホヨゲーはPC一択

  • 11二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 22:57:28

    学園未定事件簿は初めて聞いたタイトル

  • 12二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 22:58:53

    >>9

    他に比べればまだできるってレベルかな

    基本的に全部PCかPS5なりでやる想定で作られてると思うよ

  • 13二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 22:59:02

    ソシャゲの為に5万出せるならスマホも範囲に入るんだけどね

  • 14二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 22:59:34

    >>9

    模擬宇宙の挑戦マスがちょっと難しくなるくらいで後はぜんぜん大丈夫

  • 15二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 23:00:28

    コントローラーでアクション出来ない人もいるぜ…

  • 16二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 23:03:20

    流石にスマホ画面ポチポチよりできるっしょ

  • 17二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 23:10:35

    流石に小さい画面タッチ操作でやるよりはデカい画面でコントローラーのがまだできる人は多いと思う

  • 18二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 23:12:59

    zzzはリセマラしていけるやんとか思ってたらキッドと遊んだぐらいから死ぬほど重くなったんだよね
    性能によるがpc一択だと思われる

  • 19二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 23:15:05

    スマホのゼンゼロはマジで熱くなる
    画質下げまくってるのに熱持つと止まり始めるからPCあるならそっちがいい

  • 20二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 23:15:49

    原神は誤タップがキツくてスマホはやめたけどゼンゼロは去年今年位のスマホなら何とかなる。バッテリーの減りヤバいけど
    まぁガチで突き詰めるならパリィの自由度からPCかコントローラー欲しいけど

  • 21二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 23:34:39

    原神は弓の細かい照準合わせが人によってタッチパネルとコントローラでやりやすい方違うかも
    まあそれを差し引いてもスマホの画面サイズでプレイするのは大変そうだが

  • 22二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 23:37:15

    原神とスタレのスマホ勢だけどコントロールで苦労したことないな…

  • 23二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 23:38:56

    PS5持ってるけどプレイつら過ぎてスマホ買ったわ
    デイリーは勿論タッチも苦労した事ないなぁ

  • 24二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 23:39:54

    スタレはスマホでも問題ない
    ある程度のスペックがあって画面設定低くしてればあんまり熱くもならない

  • 25二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 23:51:36

    ZZZはスマホだとキャラ切り替え先選べないんでしょ?
    そういうのも考えると開発もスマホでやることは想定してないんじゃないかな

  • 26二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 23:53:12

    全部スマホで余裕だけど
    問題は操作感じゃなく端末性能だな

  • 27二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 23:53:50

    >>25

    単純な切り替えなら選べるけど

    パリィは無理だった気がするな

  • 28二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 00:02:43

    崩壊は容量があるならスマホでもいいんじゃね
    34GBいけるならね

  • 29二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 00:15:59

    最近のスマホゲー一部にスマホでやるのムチャなのがあるのが…

  • 30二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 00:17:54

    まあ根本的にスマホってゲームやるものじゃないからね

  • 31二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 00:21:09

    >>27

    パリィもクイック支援も全部右に編成されたキャラしか出せないのは全て共通の仕様

  • 32二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 00:23:15

    ゲームやるのにスマホじゃ最強だったはずのiPhoneでもキツイのが出てきおったのがインフレを感じる

  • 33二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 00:25:53

    >>31

    あ、そこはそーなのね

    じゃあそんな大きな差は無いのかもしれん

    >>32

    最新のiPhoneならゼンゼロまで余裕だけど高いからねぇ

  • 34二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 00:33:57

    >>31パリィはPS5だと選べるよ

  • 35二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 00:35:34

    まあ結局何がやりやすいかだからねぇ
    いちばん細かくキーコンフィグできるキーマウがいいのか、アクションゲームといえばで慣れ親しんだコントローラーがいいのか、どこでもプレイできて操作も直感的なスマホがいいのか

  • 36二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 01:14:21

    スマホで画質下げれば遊べるとは言うけど画質下げるとマップ上の一部演出省略されたりするからあんまおすすめしない

    スタレだと鱗淵境で本来は波の中を泳ぐ龍がいるけど画質下げるとそれが消えたりする

    ここでわかりやすく比較されてる

    HoYoLABHoYoLab is the gaming community forum for HoYoverse games, including Honkai Impact 3rd, Genshin Impact, and Tears of Themis, with official information about game events.m.hoyolab.com
  • 37二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 03:58:37

    3rdスマホ操作に慣れすぎてPCでやったら誤爆と回避がやばくて戻ったわ

スレッドは12/24 15:58頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。