- 1二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 23:13:00
- 2二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 23:16:24
- 3二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 23:17:53
まぁシンプルに蟻対ヒソカを見たかったのは有る
性癖に合わないと言われたらもうしゃーないけどさ - 4二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 23:19:15
テレビの情報しか知らないだろうし蟻=話の通じない動物の類いだと思ってるかもしれないよね
実際に見て戦ったら違う感想になるかも? - 5二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 23:21:11
性癖違い展開は面白いけどやっぱり説得力ある描写として一度は戦って欲しかったな
- 6二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 23:24:22
多分キリコみたいな魔獣型とすらイルミの説明では思えないからまあ仕方ないね♠
- 7二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 23:30:10
ぶっちゃけヒソカがパワー又は装甲が強いキャラとどう戦うのかってのを見せられる機会を失ってしまったのはあるよな
- 8二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 23:30:39
現実に置き換えても強い格闘家との真剣勝負を所望している武道家に対して熊とか虎とかとの戦いをしろって言ってもな
- 9二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 23:31:32
ネテロにも毒気抜かれたとか言い訳して挑まんかった奴やぞ
- 10二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 23:31:51
こう考えるとネテロの対暗黒大陸もなんか近い話だな
- 11二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 23:32:14
蟻編終わった後久々に出てきて頃した相手がゴトーなのがね
モラヴとかナックルあたり殺してたらおぉ!ってなってた - 12二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 23:33:49
師団長にも勝てるかどうかが曖昧なままになってるしな
フェイタンやモラウが勝てたとは言っても片や超火力、片や酸欠という蟻の装甲を無視できる能力あったからでヒソカが勝てる根拠としては弱いし - 13二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 23:34:14
- 14二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 23:35:38
別にドッジボールも好みとは別として楽しめるので蟻と実際に対面したら戦闘はすると思うんだよな
- 15二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 23:35:46
ヒソカ最強だからそこは揺るがないってことでいいよ
- 16二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 23:36:51
選挙編で神速キルアと小競り合いくらいしてればまだ良かったんだけどね…
- 17二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 23:36:58
ギンギンな時に目前に現れたら試してみる事はあるかも知れんが
又聞き次点で興味持つのは完全にアブノーマルな人だからな - 18二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 23:38:00
これって後からイルミに聞いても大して興味持てなかった理由でしかないからな
ツッコまれがちなのは他の編では割と強引にでも絡んでるのに蟻編のみ出てない事なので - 19二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 23:38:24
蟻編で活躍した味方キャラがヒソカに殺されたら絶望感半端ないしコイツは宿敵であって決して味方では無いってのが伝わってよかったかも
- 20二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 23:40:37
明らかにイカれてるのに変なところで常識人だからな
- 21二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 23:42:40
- 22二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 23:43:40
蟻に興味ないのは良いけどアンテナ低いせいでハンター試験の時点で“将来性に最も期待してた”ゴンも“今一番戦いたい”ネテロとも対戦できず終わったからな
- 23二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 23:44:50
そもそもクロロ戦のモノローグ見るとそこまで最強の自負なさそうだし初期のナレーションだからもうスルーしていいと思う
- 24二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 23:45:23
- 25二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 23:46:28
強敵と戦うチャンス逃してるせいで雑魚狩りのレッテル貼られるの可哀想
- 26二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 23:46:33
まあ…ヒソカの趣味がどうこうよりメタ的に相性悪かったり格上すぎる相手とは戦わせる気がないってのを感じちゃうのがマズいんだろうな…
- 27二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 23:46:56
自分が最強だと理解してた頃のヒソカって、
・クロロはまだヒソカ対策してない
・亜人種タイプの蟻は生まれてない
・シルバやゼノは多分同格クラス
だからまあ…しかし精神統一してないとはいえネテロは無理かなあ… - 28二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 23:47:11
ドッジがちょっとエッチなビーチバレーゲームで蟻がゴリゴリ虫姦エロゲと考えたらまぁ仕方ないかなとは思う
- 29二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 23:49:31
「自分が負けるとかありえん」とか「僕は最強の筈なんだ」とかピンチになっても思わないくらいだから連載初期の最強理解はもうなかった事にされてそう
- 30二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 23:49:48
- 31二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 23:49:55
- 32二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 23:52:16
ジンでさえあくまで5指って評価だし超達人のビスケやゼノも別に自分は最強クラスだなんて思ってないからナレーションで最強理解してるヒソカだけツッコまれるのは仕方ないよ
- 33二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 23:54:46
うーむ…ヒソカにとっては戦いと性交がほぼ同義だからなあ、現実で自分が鶏に性的に迫られたら特殊性癖ではない限り一度やってみるかあではなく全力逃走では?
- 34二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 23:55:04
不戦勝コラ好きだったな
- 35二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 23:56:26
ヒソカ個人として興味がないって言うのは納得できるんだ
作中の展開として戦って勝って株を上げて欲しかったんだ - 36二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 23:56:33
蟻編の直後にゴトーの念弾に力負けする描写を入れたりしてる時点で、もう作者にヒソカを最強に置こうという気は感じられない
純粋ブウみたいなもんで最強じゃないけど何するかわからないヤバいやつみたいなポジションじゃないか - 37二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 23:57:12
蟻はそもそも最初から強いんよ
ヒソカは努力して強くなったのを
倒すのが好き - 38二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 23:57:27
- 39二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 23:58:14
ヒソカのキャラで情報通じゃないの
そうはならんやろ、、いや、、そうかな、、そうかも、、って
気持ちになる - 40二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 23:58:48
- 41二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 23:59:12
- 42二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 23:59:59
言うほど過去の事を忘れてないし言うほど最強を理解してない
- 43二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 00:00:07
作中でヒソカほどその場のライブ感で動いてるキャラはいない
正真正銘のトリックスター - 44二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 00:00:50
興味有るなら調べるけどそうじゃないならどうでも良いタイプだろ
- 45二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 00:02:21
まぁなまじイルミからの情報ってのと会長殺したってのは大きいんだろうな
- 46二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 00:04:34
ネテロもゴンも蟻に全てをぶつけたけど自分はそういうのにまるで興味持てないから「哀しいけど」なのかもね
- 47二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 00:06:38
どんな強くてもキメラには興味を持てない
どんな強くてもジョイントにも興味を持てない
あの世界じゃ選り好みしすぎて浮いた存在なんだよな - 48二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 00:08:47
イルミがメルエムの事を「ネテロが薔薇を使わないといけないほどの怪物」って形容してたし、それを普通にヒソカが流してた時点で、メルエムはもちろんネテロも自分より格上って自覚は多分ヒソカにあったはずだよね流石に
- 49二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 00:11:03
アルカの力に冷や汗かいたり人形に追い詰められて諦めたりと選挙くらいからヒソカは最強を理解してる奴って描かれ方してないしな
- 50二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 00:30:33
あくまでその時の認識だとかそもそも勘違いだとか誇張表現だとか言い訳できるキャラ発のテキストならともかく作品のルールとも捉えられかねない謎のナレーションで言わせたのはマズかったよ
- 51二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 01:29:53
蟻は打撃系には強いけど関節や切断系は効くから師団長くらいまではなんとかなりそう
- 52二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 01:35:27
まあヒソカは興味ない相手に戦わないだけなんで株は落ちてないよ
- 53二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 01:36:13
ヒソカ以上の筋力で強化系のフィンクスでも発抜きでは装甲を突破出来ない奴がチラホラ居るから真っ向勝負だと結構キツい筈
- 54二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 01:37:55
人型ならするかも
- 55二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 01:41:09
ヒソカはこれでいいね
蟻とかああいうのは相手しないキャラでいい - 56二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 01:44:58
ぶっちゃけ空飛べたりフィジカルも強い蟻に戦闘を強いられると逃げるのもキツかろう
念能力的にも蟻とセッ⚪︎ス(バトル)しないと出られない部屋とか具現化出来るだろうし
ってかヂートゥの能力とかまんまそんな感じの念空間だったから尚更 - 57二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 01:47:00
狙われても「君とのプレイには興味が無い」とか言いながら軽くあしらって逃げるとか……
去勢と言いながら相手の一番の強み切り捨てるとかでも - 58二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 01:47:13
対蟻となるとプレイではなくただの害虫駆除になるので、性癖無視して手段を選ばないヒソカが見れたかもしれないな
そもそもヒソカのいう「自分が最強」って別に戦闘力としての話じゃないような気がするが - 59二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 04:41:37
雑魚狩りとかのネタではしゃぎまくってたから引っ込みつかなくて今度は言い訳路線に切り替えた人たち
- 60二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 04:52:30
一戦交えて興味をなくす、をやるにしてもせめて護衛隊クラスを相手に圧倒してないと「ヤバそうだからおめおめ逃げ帰ったな」みたいに言われるんだよ
護衛隊を相手なんて討伐部隊に本格参入してわざわざ城まで行かなきゃいけないし、そこまでするってことは蟻に興味津々じゃん!ってなるので矛盾感が凄い
どうせ読者には舐められるのよ - 61二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 05:03:56
蟻編って世界規模じゃなくて局所的な害虫駆除の話だからね
ヒソカが参加しなきゃいけない理由がなさすぎる - 62二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 05:21:56
強引にでも絡んでるって何処の話なん?
天空闘技場は青い果実が洗礼受けないように絡みに行ったけどヨークシンはヒソカが所属してる集団の話だしGIで除念師探しにクロロが依頼するのも選挙編の家族内指令でイルミが外部戦力として選んでそれに乗るのも順当じゃね?
- 63二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 05:45:59
このレスは削除されています
- 64二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 05:54:11
そもそも蟻にヒソカを絡ませる理由があんまない
- 65二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 05:56:33
- 66二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 07:10:33
ゼノシルバより強いって本当かよ
vsクロロの描写だと普通にしょぼくないですか? - 67二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 07:12:19
クロロに粘着するよりネテロに粘着するべきだとは思ったけどね
語ってる好みのタイプだとクロロよりよっぽど理想の相手だし。
まあすっかり毒気抜かれちゃったから仕方ないが - 68二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 07:16:31
まだまだ発展途上ってことなのだろう。
でも暗黒大陸の生物はヒソカ好みではなさそうだから残念がるな。
割と今回のシリーズで死んでもおかしくはないのかもしれん。 - 69二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 07:26:27
師団長の元となった動物、例えばチーターみたいなやつと戦ったけど大して面白くなかったとか言ってくれてれば戦闘シーン無くても良かったし納得したと思う
- 70二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 09:21:17
見てもないのに興味ないと言い切ったヒソカはネテロとは全く違うよ
ネテロは実際に巨大生物を間近で見て違うと判断した
ヒソカもそうすればよかっただけ - 71二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 10:02:20
実際蟻との戦いを見せられた後に選挙編だのクロロ戦を見てヒソカって意外と強さ微妙だなってなったから師団長くらいは倒しといて欲しかった
- 72二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 10:06:02
実際に現物を見て「これは求めるものじゃない」と判断したネテロ
伝聞だけに触れて「これはボクの好みじゃない」と見切ったヒソカ
何と言うか…オタクの嫌うまとめで作品を語ってる人みたいな趣はあるなヒソカ - 73二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 10:08:23
護衛軍の戦闘規模とかキルアのヨーヨー見た後に人間の頭部を武器にされてもね…
- 74二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 10:10:14
せめて初手から人間団子ハンマーならまだ印象が違うんだけどそれですら石板振り回せば良くね?ってなる不具合
- 75二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 10:11:24
ぶっちゃけ人間ハンマーなんて兵隊長にすら通用しないだろうしなあ
- 76二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 10:11:50
チ〇ポビンビンで襲い掛かってくるAV出演経験済みの犬の群れに自分から入っていくやつはもうノーマルじゃないんだ
- 77二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 10:12:33
イルミに蟻の話を聞いた時とか誰かに蟻の話をされた時とかにスレ画の話をし出すならまだわかるけどヒソカはモノローグでひとりでに語ってるから
まだお前蟻のこと考えてたんかい感とかいまだに蟻の話してるのお前くらいやぞ感がでちゃってる - 78二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 10:13:52
最強を理解してるせいで弄られてる感はあるよな
あのナレーションなかったらここまで言われてない - 79二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 10:15:17
謎のナレーションでカストロのことも明日には忘れているとか言われただけに、
蟻には内心未練タラタラだけど戦わなかった言い訳してるみたいで草なんだよね - 80二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 10:16:12
クロロ戦に関しては最後の方は楽しむ余裕も無くなって諦めの境地に至ったのがな
最強者のメンタルには見えなかった - 81二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 10:16:41
途中で話全体にデフレが掛かるようになった影響をクロロ戦は受けてるからしゃーない
- 82二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 10:17:36
ネテロの零みたいな奥の手があるのかと思ったらマジでガムしかなかった男
せめてモラウくらい応用技見せてほしかった - 83二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 10:18:23
向かってきたら戦いはしただろうけどあんまり燃えないんだろうな
努力したり知恵を使って工夫したりして強くなろうとする人間と戦って壊したいのであって種族的になんか元々人間よりクソ強くなりやすいですみたいな相手はそうじゃないだろっていう - 84二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 10:19:55
まあとりあえず今回の船編でタイマンでノブナガ、フェイタン、フィンクス、フランクリンあたりを倒せばこまごま言う人たちも黙るっしょ
- 85二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 10:20:08
選挙編でキルアと戦ってたら負けただろうな
神速+暗殺術って人形爆弾より対処困難だろうしな - 86二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 10:21:43
このレスは削除されています
- 87二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 10:21:50
- 88二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 10:24:01
正直旅団よりもこっちの人たちと戦ってほしい
- 89二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 10:24:36
このレスは削除されています
- 90二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 10:25:26
ビスケやモラウに苦戦しつつも勝利とかしたらそれだけでも評価上がるんだけどなあ
- 91二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 10:25:57
選挙編のキルアにアルカを抱えさせたのはあれフリーになったら全員返り討ちにしてやるよで実際ヒソカやイルミに勝っちゃうからだろうなとは思った
- 92二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 10:26:15
このレスは削除されています
- 93二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 10:27:20
船に猛者沢山いるから旅団に限らず強い奴と戦闘してくれとは思う
- 94二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 10:30:23
作中屈指の強者達と心滴拳聴起こすようなハイレベルバトルでもやってくれる方が旅団闇討ち路線よりは戦闘力の評価は上がるんだけどな
- 95二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 11:27:20
自動シャル>兵隊蟻>サンアンドムーン>ヒソカ
せめて自動操作やっつけてほしかった
- 96二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 11:31:21
なんで最強目指してるネテロが暗黒大陸は「デカすぎる」で辞めたの?と同じ話よね
求めてる路線と違った - 97二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 11:34:19
草
- 98二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 11:35:28
ヒソカを叩きたくて理由付けしてたらいつの間にかそれか自分の本心だと思い込むようになったっぽい人チラホラいるよね
- 99二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 11:36:05
ぶっちゃけ蟻に触れなきゃ「ああヒソカは本当に興味なかったのね」で話が終わるのに作者が蒸し返すから…
- 100二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 11:38:26
まあネテロは2度踏み込んだ上での判断だけどな
- 101二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 11:48:04
でもキルアvsヒソカは見たかったよね
- 102二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 12:00:28
蟻と戦わないなら戦わないで、選挙編でジンかパリストンあたりと戦ってくれたら良かったんだけどね
ブシドラはシングルながらもモラウに弱いと言われ、ゴトーもクロロはゼノシルバと戦ったのになぁとなるのでイマイチ戦歴として箔が付かないのよね
- 103二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 12:13:00
作者がヒソカ出さなかった言い訳してるのはわかるんだよ
そもそも興味なかったじゃなくて知らなかったはずなんだし
興味ないって思考自体おかしいわけで
だけどみんな忘れてる今になって実はわかってて放置しましたとか言われても情けなさ倍増なだけで - 104二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 12:36:54
こういう分かりやすい強者がそもそもヒソカと戦える舞台にいてくれないのも辛いところ
ヒソカが蟻とか興味なくてある程度実力が拮抗する方が好みなのはよくわかったし正直言い方の問題でもある
魔獣ハントは全体的に心が勃たないんだよね♧って語り口で直近の例として蟻を出すくらいでよかったんだが
蟻討伐に行かなかったことを主軸に語るから雑魚狩りピエロの印象になる
- 105二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 12:40:21
- 106二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 13:27:33
ヒソカと対照的に殺し合いに全く興味なさげなクロロの方こそわかりやすく強者なゼノシルバと戦ってんのなんか面白いな
ヒソカって強者と戦いたいのにアンテナ低いのよくわからん 強いやつほど情報通じゃないと巡り会えないだろうに - 107二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 13:40:18
- 108二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 13:57:34
ヒソカって一概に強者相手に興奮する性癖じゃないからな
未発達のゴンキル相手でも今すぐ壊したい…したくなるわけで
戦い方、ビジュアル、性格とか様々な条件込みで好みの相手決まってるだろ - 109二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 14:22:37
別に蟻に興味ないのはいいけど前提になる会話があって答えるならともかくなんか急に脳内語り始めたせいで余計にね
- 110二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 14:30:49
そもそもそんなにヒソカがアンテナ低いなら船のことも知らないはずだから…
- 111二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 14:47:50
- 112二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 14:55:10
このレスは削除されています
- 113二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 14:57:04
覚えてるからっていうか鳴動の流れで思い出しただけだよ
- 114二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 14:59:24
このレスは削除されています
- 115二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 15:12:58
まあ性癖を盾にしてジョイント能力や蟻みたいな強大な存在と戦わないと言うのはネタにはなるけど格好良くはないな
- 116二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 15:24:05
別に性癖に合わないなら合わないで構わんよ
ただ最強キャラとかでは自称でも他称でも断じてないってだけで - 117二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 15:36:27
それほどあの世界で個人の強さに拘るのは大変だってことだろうね
- 118二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 15:39:18
狂人キャラの癖して
本質的には完全な武闘家なのよね
好きだけど - 119二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 15:39:57
どっちかと言うとジャンルを見て選んでるのが正しい