顔はそこそこなのに彼氏いたことない子って

  • 1二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 23:33:39

    性格のどこかに致命的な問題ある人多くない?
    第一印象はいいけど、関わってみたら空気読めなかったり、プライド高かったり、無意識にん?ってなる言動多い気がする。あとはすごく可愛いわけじゃないのに理想が高くて、男嫌いだったりする。自戒です

  • 2二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 23:34:31

    つまり自分の顔がかわいいと!!

  • 3124/12/23(月) 23:35:42

    >>2

    特別可愛くはないけど、顔のせいでできないほど悪くもない

    けど内面の欠点を補えるほど良くはないから終わってる

  • 4二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 23:36:55

    異性云々の前に人としてなにか欠陥めいたものを感じる人はいる

  • 5二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 23:38:14

    顔良いだけマシや
    俺なんか顔も性格も悪いしな

  • 6二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 23:38:19

    彼氏つくれるけど相手を不幸にしまくる人よりはマシ

  • 7二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 23:38:28

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 23:39:08

    なんでもかんでも自分のハマってる物に話題が集約されるタイプはうへぇってなるな
    どんなに可愛くてもこれやられると一瞬で醒める

  • 9二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 23:39:51

    俺のほうが可愛い

  • 10124/12/23(月) 23:39:54

    格上ばっか好きになるから、好きな人からは好かれない
    途中まで上手くいっても深く関わると逃げられてく
    追われるのが苦手だからそれ以外の男性には壁を作っちゃう
    自己肯定感低いのに理想だけ高くてしんどい

  • 11二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 23:40:13

    言うほど顔って欠点カバーできんよな

  • 12二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 23:41:07

    格上とか人に格付けしてる時点でなんか嫌

  • 13二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 23:41:12

    >>10

    つまり心を許し始めた段階で顕在化する何かが悪さしてるって分析は出来るわけだ

  • 14二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 23:42:03

    なにかこういう難があるとかいうよりも「好意を向けてきた異性を好きになれない」みたいな人が多い
    こういうのは好きのハードルが高すぎることが体感五割

  • 15二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 23:42:21

    >>10

    つらいのなら諦めちまえよ

    彼氏作らなくても生きていける

  • 16二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 23:42:23

    好きな人とそれ以外で態度違いすぎて引かれてるとか?

  • 17124/12/23(月) 23:42:48

    >>13

    ぶっちゃけ同性の友達でもこれあるから私の何かしらが人に不快感を与えてる

  • 18124/12/23(月) 23:43:23

    >>12

    それはごめん

    言い方が悪い

    自分とは釣り合ってないかっこいい人ばっか好きになるってことです

  • 19二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 23:43:28

    まずはできるだけ全方位と仲良くできる方向を目指そうや
    人を格上とか考えるんじゃじゃなくてさ

  • 20二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 23:44:04

    >>17

    なんか思い当たる節ないのか?

    なんか動画とか見ててもすぐ否定的、小馬鹿にしたような言動をしてしまうとか

    自分の予定ばっかりを主張してしまうとか、一緒にいる時に口が悪くなるとか

  • 21二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 23:44:38

    初対面だとツラで8割勝てるけどそこからが勝ち抜けないのはあるある
    そして会う回数を増やすうちに恋愛経験あるだろうなモテるだろうなっていう異性にはん?と思われて振られるのだ

  • 22二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 23:45:15

    爆裂美人で人脈広くて職場でも一目置かれる姉妹がいるけどノリや気さくさが近所のおばちゃんっぽいせいで未だに彼氏できたこと無いぞ

  • 23124/12/23(月) 23:45:26

    精神年齢低くてすぐに顔に出たりする
    これは治したい癖

  • 24二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 23:45:56

    先に言っておくけどあにまんはオタクがたくさんいる掲示板だからここでは本格的な恋愛相談は難しいからレスは話半分で聞いてな

  • 25二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 23:46:38

    >>23

    多分それ治すの無理や

    なのでそれをカバーできるくらい何かしてもらった時にオーバーに感情表現しながら感謝する方がいいかもな

    感情の振れ幅が大きい人間という事にしてしまえばちょっと許される幅が増える

  • 26二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 23:47:31

    致命的な欠点が無くても受け身で暗い女は厳しいぞ
    なぜならモテる男は明るくて楽しくて可愛い女にも好かれるので顔だけは可愛いくらいじゃそういう女に負ける
    なまじ顔には自信あるだけにハードルも下げられなくて売れ残りコースだな

  • 27二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 23:48:35

    自戒といいつつ「顔はそこそこなのに彼氏いたことない」を他の人にも当てはまる問題(欠点)と思ってそうなところ?
    イッチはそうなのかもしれないが他の人の顔を勝手にそこそこってランクつけするところが性格かのかな
    あと相手には相手の事情があるんだと考えて欲しいかもしれない
    彼氏がいなければ人として悪いわけではないから

  • 28二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 23:48:52

    このレスは削除されています

  • 29二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 23:49:17

    顔面偏差値で他人との価値を比較してるところが無理だわな

  • 30二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 23:51:49

    まぁ、より良い条件の相手を求めてしまう気持ちは分かるよ
    恋愛とか抜きで一緒に居て楽しい相手を自分が楽しませようという方向で日頃から思考するようにすると割と根底から変わって行けると思う
    少なくとも俺はこれで大分社交的な仮面を被れるようになった

  • 31二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 23:53:08

    >>11

    めちゃくちゃ美形ならともかくまあ普通よりは可愛いかな…くらいじゃね

    特に男は一定ライン超えてるならあとは中身で女を選びたい派が多いだろ

  • 32二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 23:53:13

    オタクによくあるタイプ
    周りの偏差値低めでプライドが盛られて一般社会の恋愛市場に出ると周りの戦闘力に萎縮
    でも自己肯定感高いなら伸びしろあるから何とでもなるんじゃね?

  • 33124/12/23(月) 23:53:20

    >>27

    特定の人を思い浮かべてはないけどぼんやりこういう子っているなあみたいな

    顔面ランク付けは心の中でしちゃう、よくないのは分かってるけど

    リアルではもちろん口には出さない

    自分より可愛い人見たらこの子みたいに可愛かったら上手くいくのにって思うし、自分より明らかに可愛くなくても彼氏いる子いたら、私はそんなに性格が悪いの?って思う。そしてその後、人のことをそうやって品定めしてるような人間だから上手くいかないんだ嫌われるんだって落ち込む

  • 34二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 23:53:35

    >>28

    大谷も俺らと同じ人間だろ?

    すごい人ってだけで格が違うとか考えたことないよ

  • 35124/12/23(月) 23:54:18

    >>31

    いやそうなんよ

    決して特別可愛くはない、なのにプライドだけ高くて性格が悪い

  • 36二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 23:54:47

    >>33

    もう少し隙を作った方がいいんじゃね

    人間ってのはちょっとアホで隙がある人間が好きなもんだ

    そうでないと息が詰まって落ち着かないしな

  • 37二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 23:55:20

    >>10

    そこそこの顔でイケメン好きなら彼氏出来るわけないじゃん

    イケメンは美女しか選ばないよ

    ここじゃルッキズム良くないみたいな意見多いけど

  • 38二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 23:56:37

    >>37

    いやそれに関してはそうでもない

    明らかに並より顔かっこいいだろみたいな男でも相手に普通の女は選ぶよ

    でも暗くて受け身な女は絶対選ばない、選んでるの見たことない、ガチで

  • 39二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 23:56:45

    面食い、上昇婚狙いは呪いの装備よな

  • 40二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 23:56:48

    >>33

    なんなら顔面の基準ってひとつじゃないからな…

    主の言う可愛くない子がいたとしてその子にはその子の魅力があり、彼氏はそれに惹かれたから交際に至ったんだよ

    ステータスが性格と顔のどっちかしか無いみたいに考えなくてもいい

  • 41二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 23:58:04

    結婚まで考えると一定ラインの容姿があればあとは性格と素行のが大事だしねぇ

  • 42二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 00:00:46

    俺がお守りにしてる言葉だけど「なかなか彼氏彼女ができない人は運命で相手が定まってるから」って話を聞いたことある。イッチがいくつかしらんが世の中結婚までに複数人と付き合いましたって人間ばかりじゃないからこういうこともあるんじゃない?

  • 43二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 00:01:21

    顔はともかくまず大前提として「明るくて一緒にいて楽しい女」を好きな男が9割だからな
    男が女に求めてるものは基本的に笑顔と癒しなんだよ

  • 44二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 00:01:48

    性格直したいとして多分欠点って方向で探すと本質的なことが見えてこなくなりそうだから仲良くなった友達にしがちな事とか仲良くなった子とはこういうことがしたいっていう願望や実績を洗い出した方がいい。

  • 45二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 00:01:55

    >>42

    ロマンチストやな

    俺は偉人でも童貞とか処女の人もおるし、今生は縁がなかったということで好きに生きるぜ!にシフトしちゃった

  • 46124/12/24(火) 00:02:37

    自覚あり
    顔に出やすい性格
    たまに空気読めない
    ひねくれてる
    怠惰

    表面上は愛想良くてよく見やすいけど深く関わると上記の本性がバレてくる

  • 47二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 00:03:04

    ゆるっといこうよそっちの方が異性同性問わず周りも1も話しやすくなるよ
    まず話を弾ませるためにもドラマ、ゲーム、漫画なんでもいいからネタをたくさん仕入れておこう
    色んな人ともっと話したり仲良くなれば顔のことをいつか忘れて話せるんじゃないかな

  • 48二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 00:03:08

    男でも女でも他人の欠点の話とか、何かを悪く言うのを側で聞かされるのはもうそれだけで苦痛や

  • 49124/12/24(火) 00:04:06

    >>48

    個人の悪口は言わないようにしてる

  • 50二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 00:04:19

    >>46

    ボイチャでもしてまずトークスキルでも磨くか?

  • 51二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 00:05:10

    >>46

    隠そうとすればするほど男が遠のきそうな特徴してますね

  • 52二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 00:05:25

    >>49

    あれは安物とか、こんなのみたいな言い回しとかもしてない?

  • 53二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 00:06:09

    >>50

    いきなりボイチャは難易度高くね

    人来るか問題が少ない媒体ってある?

  • 54二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 00:06:11

    >>46

    顔は見えない環境だけど、ちょうどそういう感じのフレンド切ったわ

  • 55124/12/24(火) 00:07:06

    空気読めないに入るのかもだけど、気も効かない部類だわ
    若干ADHDなのではと思ってる
    多分そうじゃないただの怠惰な普通の人間なんだろうけど

  • 56二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 00:07:20

    >>49

    個人じゃなくても特定のニュースや歌漫画アニメもろもろのメディアに対して愚痴吐いててもコイツまた・・・に陥りがちだから暗い話やムカつく話はあにまんで盛り上がるようにして友達の前ではなるべく楽しくニコニコできる話題で固めた方がいい。その方が1ちゃんとの会話は弾むな~ってまた喋りに来てくれる

  • 57124/12/24(火) 00:07:30

    >>52

    しないようにしてる

  • 58二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 00:07:39

    >>53

    だからこそいい

    そこで気まずくなった時にどう動くか、相手が盛り上げてくれた時にどう動くかも経験値よ

  • 59二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 00:07:49

    >>55

    薬で改善する可能性高いぞ

    休みのうちに行ってみな精神科

  • 60二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 00:09:00

    その思いこみの強さやプライドの高さはガッツリASDだと思う

  • 61二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 00:09:25

    ほどほどに協力ゲーとかでサポ職やるのとか結構いい経験になりそう
    ワシは大体そこで気遣いとネカマの業を磨いた

  • 62124/12/24(火) 00:09:51

    ちょっと抜けます

  • 63二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 00:10:52

    今度久しぶりにあにまんディスコスレでも立てるかな

  • 64二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 00:12:12

    やっぱ恋人いたことあるかどうかで人間性分かるんかな

  • 65二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 00:13:17

    >>64

    別にそんなことないので安心してほしい

    でもいたことない人はコミュニケーション苦手な傾向はたぶんある

  • 66二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 00:14:13

    自分はADHDに一票だな
    無気力、ASDより空気は読めるし一般人とある程度会話できるけどそれでもたまにやらかして後で気づくってADHDあるあるだろ

  • 67二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 00:14:41

    >>64

    どんなに良い人でも相手を探してないとか、出会いがないとかで独り身のパターンもあるからなぁ

  • 68二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 00:14:44

    >>64

    スレ主は彼氏を欲していてそこそこ顔が良く行動もしてるっぽいのに失敗してるから、性格面で何かやらかしてる可能性はある

    本人も悪い面の自覚はあるし

  • 69二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 00:15:00

    >>64

    とっかえひっかえみたいな奴もやべーの多い印象

  • 70二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 00:15:08

    >>66

    これ刺さりすぎて辛い

  • 71二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 00:15:25

    年上で包容力凄い人捕まえるしかないか?

  • 72二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 00:19:13

    >>64

    最近も妻子持ちの凶行犯が捕まったから全然全くそんなこと無いって立証されてるぞ

  • 73二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 00:19:35

    >>64

    まあある程度年齢いったら彼氏彼女がいた=誰かに好かれるくらいには性格悪くない、みたいなとこあると思う

  • 74二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 00:22:38

    ランク付けは口に出さなくても絶対に相手に伝わると思った方がいい
    ランクとかを考える癖をやめるしかない

  • 75二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 00:23:42

    男苦手で陰キャコミュ障ボッチだけど男性8割の対戦ゲーチームに入れてもらってそれなりに仲良くさせてもらってるから人の縁ってもんもあると思う。ただ残念ながら恋愛的な空気には一切なってないぜ。輪に入れてもらえるだけ楽しいから十分だけどね

  • 76二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 00:23:58

    思考に気をつけなさい。それはいつか言葉になるから。
    言葉に気をつけなさい。それはいつか行動になるから。
    行動に気をつけなさい。それはいつか習慣になるから。
    習慣に気をつけなさい。それはいつか性格になるから。
    性格に気をつけなさい。それはいつか運命になるから。

    サンキュー、マザーテレサ

  • 77二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 00:25:04

    >>75

    意外とアクションかければワンチャンあるかもしれんがサークラになる可能性もあるなwww

  • 78二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 00:25:11

    私マイペース過ぎて社会不適合でアデノイドで地黒で一重だけど彼氏はそこそこいたのでタイミングと相手が望むものを望む時に出力できる力次第かと
    一度自分基準のイケメンと付き合ったけど束縛が強くてこっちから別れて友達に勿体ない何様かとすごく怒られた
    いつか後悔するかも知れんがめんどくさいが勝ってしまった
    尽くすのはその瞬間は楽しめるが途中で飽きるたぶん一生独身

  • 79二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 00:27:03

    >>72

    逆に言うと凶行するようなやつですら他人に結婚を決断させる程度にはコミュニケーション取れてんだよな。本性はどうであれやっぱ取り繕えるって大事なんだな

  • 80二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 00:30:35

    >>75

    自分もTCGで交流会やショップ大会で遊んでたら仲良い男友達できたわ(もちろん女友達も増えた)

    何度かこの人と雰囲気いいかも…ってなったことあるけど私が不良債権すぎて押せなかった…

    今はそのTCGやってないけど遊びに誘ってもらえるから趣味ってほんと大事だと思う

  • 81二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 00:35:27

    >>79

    そんな大層なもんじゃなく境界知能同士でくっついただけだと思う

  • 82二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 00:37:57

    >>77

    正直ワンチャン狙いが無いとは言わんがチムメンにもゲーム自体にも敬意はあるからサークラになるくらいならチーム内で作れなくてもいいわwww


    ところで男性チムメンとはそれなりに仲良くできるんだが女性チムメンとはきっかけ無くてなかなか仲良くなれないんだよな・・・リア友は女ばっかだけどネットだと途端に女との気が合わなくなるからそれだけでも結構環境の差って出るもんだなって思うわ

  • 83二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 00:40:44

    知り合いのこのタイプの子はアセクシャル
    自分の体が女性的に成長するのに嫌悪感を覚えてたレベルで筋金入りのアセクシャル
    なまじ見た目整ってるせいで苦労も多そうだなと傍目で見て思う

  • 84二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 00:42:35

    >>82

    男側としても同じ事考えて動けないはあるあるなのだ

    それとなく長く起きてて二人っきりになった時にじわじわ距離詰めていくのは手ではあるが


    相手にちゃんと興味があるならその興味をとっかかりにすればいいだけじゃない?

    興味がないなら一旦なにかきっかけが出来るまで現状維持でも問題はないだろうし

  • 85二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 00:43:58

    仲良くなった女の子から嬉しそうに彼氏が出来た報告を受けたワイ、素直に祝福するも流石にのろけ話にはダウン

  • 86二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 00:52:12

    >>85

    素直に祝福できる自分の人間性を認めようぜ

    お前は良い奴だよ

  • 87二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 00:54:34

    >>86

    へへっ……嬉しいぜ旦那ァ

    気分がいいから仕事から帰ったら冷凍馬刺しを二つ分開けて食べちゃうぜ

  • 88二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 00:54:38

    >>72

    数少ないデータで全体語るな定期


    統計があったんだけど、人口あたりの刑務所入所者数の割合は 元既婚(死別、離婚)≫未婚>既婚 になる

    ついでに、純粋な収容人数で比較すると 未婚>元既婚>既婚 だそう

  • 89二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 00:55:10

    >>31

    と言うか性格の方に問題あると顔が良い方が滅茶苦茶嫌われると思うんだ

  • 90二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 00:56:32

    1が帰ってきたらスレが消えてたってことがないようにレスバは程々にな

  • 91二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 00:56:54

    >>88

    死別で刑務所入っちゃった人は連れ合い亡くして壊れちゃったんだろうな…って思うと悲しくなるな

  • 92二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 00:59:53

    徹底的に愛される人を研究して仮面としてモノにするのは無理なんかな
    空気読めないって言ってたからトーク面でやはりつまずくか?
    最近切ったフレンドはマジで話に入ってくる度会話が止まってたけどそのレベルだろうか

  • 93二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 01:00:30

    >>90

    果たして帰ってくるのだろうか。もう一時だが……

  • 94二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 01:02:00

    >>91

    寂しさとか悲しみで壊れちゃうケースももちろんあるだろうけど、自分は「伴侶が逃げ出すレベルのやべーやつ」も少なからずいるんじゃないかなと思ってた

  • 95二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 01:02:59

    >>92

    1だとみんなからウケを狙いすぎてみんなにウケない人を見下して顔に出しちゃいそうだなと思う

    後何より本人が楽しいか否か

    晴れて付き合えてもぎこちなかったり気が張りすぎて一緒にいるのが苦痛になってきたら本末転倒じゃね

  • 96二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 01:04:19

    >>93

    明日昼には帰ってくると思う…思いたい

  • 97二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 01:05:07

    >>95

    それに関しては仮面としてモノにしていく過程で>>76のようにそのまま自分の血肉として定着するものもあるんじゃないかなって

    というか自分がそうだったからさ

  • 98二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 01:05:36

    >>96

    ちょっと(12時間)って……コト!?

  • 99二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 01:06:26

    >>88

    まぁシンプルに犯罪に走りかけた時にいやここで自分がそんなことしたら、残された親兄弟配偶者子供はどうなる?ってブレーキからシンプルに2ケース外れたらその分の割合は微増しそう

  • 100二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 01:06:36

    逆にどんなもんなのかちょっとボイチャで話してみたくはある
    でも多分仲良くなって地金が出てきてからの話っぽいから一回二回では見えてこんのだろうなぁ

  • 101二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 01:06:56

    >>84

    正直自分も嫌われてるとか倦厭されてるとかじゃなくお互いとっかかりが無いってのはうっすら感じてる。

    ただ自分は口が上手い方じゃないし言い寄って引かれるのも嫌だからどっちの事も相手の方から来てくれるまでは受け身でいようと思う。今が楽しいので現状維持も良いことだ

  • 102二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 01:07:45

    すぐ顔に出るってところと空気読めないのはADHDの症状の一つでもあるから薬出してもらって少しずつ対人訓練かな…

  • 103二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 01:10:59

    そこまで可愛いわけでもない微妙な顔の女の方が性格悪いのあるあるすぎる

  • 104二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 01:12:45

    >>101

    あるあるやねぇ。最初の自己紹介のタイミングとかで上手く距離詰めておかないと改めてが難しいよな

    ゲームによっては動き方をレクチャーしてもらったりが一番手っ取り早いんだが

    これを覚えたいんだけど、良かったら教えてもらえないかなみたいな

    一回教えてもらった後、別れた後に自分で改めて調べて勉強してまた教えてもらって~って感じで動くと印象もいい

    ……これ、俺の仕事の時の動きだわ

  • 105二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 01:16:26

    男は度胸!女は愛嬌!
    それってさァ!!

  • 106二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 01:18:32

    ここ見てる感じだとそこまでヤバそう感はないな
    自己評価が高いだけで実際の顔は......みたいなケースじゃない限り趣味とか合う人出来たらいけそう

  • 107二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 01:20:10

    たぶんスレ主は自認では性格悪いがピュアなんよ
    恋愛はある程度詐欺と妥協よ
    みんなある程度素の自分隠してたり相手に妥協してたりすっから

  • 108二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 01:22:03

    あとは年齢相応の発言が出来てるか出来てないかとか?
    文章見る限りそこは大丈夫そうな気もするけど

  • 109二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 01:43:21

    >>104

    まさにこのゲームやり始めたばっかなんですが対戦参加させてもらってイっすか?で仲間に入れてもらったわ。

    その後の会話もそんな感じでやりたいロールとか立ち回りある?って向こうから聞かれてこうしたいっすね~って答えて改善案教えてもらったり時々雑談振ってもらったり・・・いや確かにこれほぼ上司と新人の会話だな。

    でも距離自体は実際縮まってるわけだし仕事と同じ距離感で接するってコミュニケーションの初歩としては一種正解なのかも

  • 110二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 01:43:26

    或いは今みたいに戻るって言っておいて戻らないみたいな有限不実行的な行動が多いのかもしれん
    まぁ、別に匿名掲示板で書いたことを律儀に守る義務は一切ないけど

  • 111二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 01:46:17

    >>109

    ええやん!

    今度二人っきりになったタイミングとかでそれとなく思い出話的な方向に持っていきつつおかげで楽しく遊べて、とても感謝してます!っていう感じの事を自分の言葉で伝えてあげればより距離も縮まるんでないか

    なかなかきっかけがなくて話しかけられないからこういうタイミングが来てくれて嬉しいみたいな一言も添えてさ

  • 112二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 01:56:05

    なまじ顔が悪くないからこそ変にプライドになって諦めつかなくなったりするところもあるかもしれんな
    格ゲー中級者みたいな

  • 113二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 02:01:38

    男嫌いってわけではないけど無意識なのか女性ばかりの職場選んだりして結果的にいない人もいるよね

  • 114二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 02:18:40

    場所やタイミングが悪いとIP変わっちゃったりホスト規制されて手出しできなくなってる可能性もあるから気長に待とうぜ。
    緩やかだけど徐々に埋まりつつあるから満了しちゃっても続けたいなら1は同じような時間に次スレ頼むわ。

  • 115二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 02:33:41

    自分は男だけど、典型的なテイカー気質だから分かるわ

    付き合うなら魅力的な何かを求めてしまう

  • 116二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 02:37:29

    ギバー寄りのマッチャーかなぁ

  • 117二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 02:39:59

    >>111

    (ご本人とまでは言わんがもしかしてどっかのオン対戦入ってる方…?)

    なかなか二人きりになれる時間の無いゲームなんで1対1は難しいかもだけど丁度年末だしチーム入れてくださりありがとうございますくらいは言おうかな。正直特定のワンチャン狙い相手はいないしチーム全体への挨拶になっちゃうけど愛想振りまいて悪いこともないだろうしなんかのフラグにでもなったら良いな~

  • 118二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 02:42:48

    >>117

    いや、対人は全然やらんよ

    最近はPSでEDF6でダラダラボイチャ部屋立てて一期一会マッチングを楽しんでた独身マンじゃ

    共通の挨拶は口頭で、個別の挨拶はなんらかの形で残るメッセージの方が個人的に効きやすいと思ってる

    相手にシンキングタイムも与えられるし、何よりそこからのリアクションである程度図れるものもあるしな

  • 119二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 02:45:42

    関係無いとこでゲーム話盛り上がる感じが最高に私生活漏れ出ててなんか草

  • 120二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 02:51:59

    >>118

    個チャ送れるほどぐいぐい行けるタイプじゃないしチーム入ってそんなに日が経ってないからそこら辺は追々もしくは受け身でいるかな・・・年末あいさつでありがとうは折角だから言ってみるわ

    ちなみにゲームきっかけでガチ恋されたりしたことはあります…?

  • 121二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 02:54:29

    >>119

    一応出会いや仲良くなるきっかけにイッチがなんか参考にできる部分あれば良いか?て思いながら経緯とかやり取りのあらまし書いてたんだが思ったより帰りが遅くてそのまま続けちゃったw

  • 122二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 02:56:11

    >>120

    おう、頑張れ!意外と皆空気読み合ってしてる行動に移せるだけでも結構アドバンテージだで

    そういう関係になれたらいいなぁと夢見る事はあるけど自分からはいかんなぁ。基本ホストプレイヤーだしね

    従姉妹はそれで年上の旦那捕まえてこないだ結婚したから全然無しな話じゃないと思うよ

  • 123二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 03:18:13

    逆にテイカーの才能が全く無いんだけどどうすりゃいいかな
    奢ってもらったりプレゼントしてもらったり気遣ってもらったりするほどに向けられる期待が苦しくて距離が離れちゃう
    相手はどうして?っていう顔する…いやしんどいんだよそんなことしてもらってもさ…
    こんなんだといい人を選べず悪い人に引っかかっちゃうだろうな

  • 124二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 03:33:09

    >>123

    相手はそれを喜ばせる為にやってるわけで恩を着せるとかってわけじゃないんだよね?

    であれば、まず素直に喜べるようになろう

    奢られて嬉しいではなく、自分と一緒に遊んだりしてくれる事に喜ぶ

    で、どっかのタイミングで素直にお礼しつつあまり過度な贈り物とかはやめてもらって、そんなのが無くても一緒なら全然楽しいですみたいな感じで締める


    まずは相手の好意を受け止めた上で自分の気持ちもちゃんと伝えて擦り合わせていけるようになろう

    そこで理解を示してくれるかくれないかで付き合いを考える分岐点としても分かりやすくなる

    後は徐々に貰った分をイーブンに戻す約束をしたりしてもいい

    とにかくコミュニケーションだ。結構言わないと伝わらない事は多いし、話してみればスルスルっと解決することも多い

  • 125二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 03:54:21

    >>7

    理想高すぎるのって女の方でしょ

    男は意外とそこまで可愛くなくても好きになったりするし

  • 126二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 04:03:53

    >>38

    なんなら化粧とったら普通以下のときもあるしな

    男女逆はなかなかないし、女の方が男に見た目求めてるよな

  • 127二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 06:21:17

    そりゃ二次元なら兎も角リアルで中身がカスな人間と付き合うのは辛いからな
    連れ歩いて恥ずかしくないくらいの外見ならあとは中身で選ぶだろ

  • 128二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 07:04:59

    容姿での足切りはあるかもしれんがそこまで上を求める人は案外少ないんじゃないかと思う
    好きになったらめちゃくちゃ愛おしくて可愛く見えるからな

  • 129二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 07:12:03

    >>128

    どちらかと言うと女の人の方が求めてくるんだよね

  • 130二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 07:18:20

    >>125

    男の理想はここ100年で今が最低だからな

    そもそも要求自体が低い低い

  • 131二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 07:22:55

    >>26

    受け身で暗いってそれはもう致命的な欠点そのものだろ

  • 132二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 07:33:08

    女の方が理想が高いなら、芸能人夫婦だと男フツメンもしくはそれ以下、女美人か可愛い系を良く見るけど逆はあまり見ないのはなんでなん?

  • 133二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 08:05:29

    世界的には 美女>ブス 野獣>イケメン

    よくみる組み合わせは 美女と野獣カップル>ブスと王子カップル なので

    ブサイク男こそ内面を磨けば美人と付き合える可能性は高い



    ブスは一生独身で自分のために稼いだ方がマシだあきらめろん

  • 134二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 08:07:32

    このレスは削除されています

  • 135二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 08:11:04

    このレスは削除されています

  • 136二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 08:14:24

    >>134

    AVはフィクションなんだからエロい娘が演じるのは当たり前じゃん何言ってんの例え方がきっしょいよ

  • 137二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 08:17:42

    >>135

    もしかしてブスはブサイク男だったら指名すりゃ結婚できると思い込んでる?違うよ?

    そもそもブサイク男の意見は聞かないのか?

  • 138二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 08:24:56

    でも女の理想が低かったら俺が選ばれるというかというとそうでも無いからなあ⋯こういう議論してる人らってよほど自分に自信があるんだろうなって

  • 139二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 08:28:17

    逆にすげぇブサイクな女でも彼氏途切れない奴は何なんだあれ
    中高同じだっためっちゃいじめられてた低身長デブオタク女にずっと彼氏いたの今でも謎なんだけど

  • 140二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 08:31:24

    >>1

    理想が高くて、男嫌いってどゆこと?

    理想の男が好きで理想から外れる男は嫌いってこと?

    それ普通では?

  • 141二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 08:32:54

    >>139

    身体目的とか?もしくはえっちが上手い

  • 142二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 08:41:25

    >>139

    若さを武器に凄い年上と付き合うとかある

  • 143二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 08:48:47

    >>141

    あー確かに胸は学年跨いで噂になるくらいデカかった…でもいじめられっ子だしよく付き合えるなと思うわ

    >>142

    学がないバージョンの木嶋佳苗になりそう将来

  • 144二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 09:13:46

    >>138

    そこは自信というよりプライドかな

    そうでも思わないとなけなしの自尊心が決壊するからだと思うよ

  • 145二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 09:27:11

    >>139

    就活と似たようなもんでえり好みせずにアタックすれば出来るもんよ

    いじめられる原因は知らんけどその子は自分の武器と身の程を分かってるんじゃない?

  • 146二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 09:34:58

    >>143

    いじめられてる原因が顔にしかなくて性格が良好なら出来るんじゃね?

    後長く付き合うなら顔面の良し悪しより性格の合う合わないのが影響でかそう

  • 147二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 09:38:55

    >>139

    普通に考えたら、同性の友達がいないのに彼氏だけはいる=性的なものなしに人とまともな関係を築けないってことだから地雷女だよ

  • 148二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 10:49:59

    このレスは削除されています

  • 149二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 11:02:38

    虐げられてる女の子を守る俺みたいな男子の優越感や自尊心をくすぐる子だったのかもね
    色んな意味で男をノせるのが上手い
    でもそんなの続かないから長く付き合えない

  • 150二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 11:14:24

    仮に女子と付き合えるってなっても周りの目をめっちゃ気にするタイプだからそんな子とは付き合えねえわ
    理解ある彼くんはすげえなぁ

  • 151二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 11:41:13

    いじめっ子だと自分も後々巻き添え喰らうから嫌だが
    いじめてられっ子は他校なら別に自分の評判に関係ないからな

  • 152二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 11:51:24

    >>125

    >>129

    女は男に身長とかまで求めてくるからな

    ガチの親ガチャ

  • 153二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 12:14:07

    求めるものが違うだけで男女どっちでも高望みする人は一定数おるやろ、普通に

  • 154二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 12:22:15

    彼氏持ちのブス叩く流れになっとるやん

  • 155二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 12:43:55

    >>152

    はいはいパパとママのせいでちゅね~不満なら死んでやり直しまちょうね~

  • 156二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 12:45:32

    >>28

    思ってるが?

    大谷も最後は死ぬんだぞ?

  • 157二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 12:45:54

    あにまん民と大谷翔平に差があるとは思えないな
    ゲームは絶対大谷より旨いし俺

  • 158二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 13:37:04

    異性と付き合わない理由や事情なんていくらでもあるだろうし
    勝手に全部その人の所為にするのは失礼だろ

    まあ私は友達すらいないから明らかに自分が欠陥なせいだけど

  • 159二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 13:44:24

    彼氏必要ないやつも居るから余計な詮索はしない方が吉だよ
    そもそも他人にカレカノいるかどうかなんて本人から話聞かされない限り特に気にならんやろ

  • 160二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 19:44:08

    >>153

    女の方が多いだろって話な

    身長は完全に親ガチャなんだぞ?

    本人なにも悪くないんだぞ?

  • 161二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 19:48:58

    >>160

    こういう人って逆に子ガチャ失敗って言われたらブチギレるイメージある

    自分は言うのにな

  • 162二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 19:53:00

    身長君は他人のスレで暴れるくらいなら自分でスレ立てして♡

  • 163二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 19:53:42

    寄生虫非モテチビここでも暴れてるのか

  • 164二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 19:57:12

    MBTI診断してみてほしい

  • 165二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 02:14:38

    >>161

    親は子を産むか選べるけど、子どもは選べないからね

    お前が勝手に産んだくせに何言ってんねんって話になる

  • 166二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 02:17:23

    他人を尊重しようという意識と努力が乏しい奴はスタートラインにすら立たんからそりゃモテねえよ

  • 167二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 02:18:49

    >>166

    身長が低いとそのスタートラインにすら立たないじゃん

  • 168二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 05:12:20

    あれ?身長くんこのスレではハート自演しないの?

  • 169二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 08:08:42

    >>160

    身長だけで全てがダメになったと喚いてる君の方が子ガチャ失敗って感じ

    親御さんが可哀想だわ

    他の要素でカバーも出来なくて他責思考で八つ当たりなんてね

  • 170二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 08:25:36

    >>165

    じゃあ人生終わらせてリセットすれば?

  • 171二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 08:29:50

    で、頭が失敗作の非モテハゲチビデブは身長何cmなの?

  • 172二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 09:31:05

    >>171

    160cmだが?

  • 173二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 09:38:59

    >>172

    身長同じくらいの方がキスしやすいよね ちゅっ

  • 174二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 09:45:43

    >>173

    きっつ

  • 175二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 09:51:36

    >>174

    ごめん、でも160cmの男性ってちょっと可愛いかもと思ったのはホントだよ

  • 176二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 11:47:01

    デカくても威圧感あるし、行為の時大変だしでステータスでしか語らない女と昔の価値観に近いタイプ以外だとそんなにメジャーでも無くなってきてるよな、高身長信仰
    どっちかというと男同士で勝手に卑屈になってたりマウントの道具にしてるイメージだわ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています