- 1二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 23:37:45
- 2二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 23:39:14
いぼ痔治療してから痛くはなくなったんだけどぴろーんって出てるんだよね
ほっといて大丈夫かな - 3二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 23:41:47
肛門科いけ
- 4二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 23:43:04
これスレのほとんど関係ない話だからレス抽出した方がいいのでは
- 5二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 23:45:23
- 6二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 23:45:41
まさかあんなクソスレに痔の救世主降臨するってどんなミラクルだよ
今肛門締める体操してるわ - 7二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 23:47:28
引用
72だけど本気でいぼ痔の治し方聞いてくれるの?
調子に乗って書き込んでしまうがいいのか?
外痔核で大きさは大豆くらいだった
排便後に飛び出すけど指で押し込める程度で痛みや出血は無し
治し方は痔=肛門部のうっ血が原因であると知ったのでとにかく血行を良くする事に拘った
まず肛門の体操、ぎゅっと締めて10秒間キープして緩めるを3回で1セット
これは肛門科で教えてもらったが一日暇があったら何度でもやる
尻にはカイロや下着に貼りつけるタイプの蒸気の温熱シートを張る
刺激物は避けて血をサラサラにする納豆や便を柔らかくするめかぶやもずく、血行を良くすると言われるカボチャやアーモンドを食う
一カ月で完全に消えた
金も掛からんし痛みも無いのでぜひ試してくれ
- 8二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 23:47:59
普通に役に立つ情報で驚いたわ
確かにお尻は冷やしちゃいかん - 9二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 23:49:51
どぶに咲いた一輪の花
- 10二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 23:50:51
高校の頃座ってたらだんだん尻穴が痛くなってきた事があったんだよね 最初はピリピリするぐらいだったけどその内座ってられなくなって立つ事もできずに四つん這いになってずっと過ごす羽目になった
その後病院に行ったら外痔核っていう肛門の外側にできるいぼ痔だと分かって治す方法が軟膏塗って待つしかないと言われた 結局痛み初めて一週間経って病院に行きさらに一週間後に痛みが薄くなったから治るまで半月以上はかかってしまった - 11二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 23:51:40
念の為に民間療法で痔を治そうとして最終的に肛門破裂!って連呼されながら下半身丸出しで病院送りになった人のブログ載せとくね
『イボ痔日記』阪神VS巨人 - 魔法のiらんどmaho.jp - 12二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 23:53:02
俺切れ痔で液体窒素で冷やして治す治療してたんやけど、いぼ痔も同じようにはいかんのやろか
- 13二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 23:53:07
- 14二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 23:55:02
ボラギノールの内服薬おすすめ
- 15二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 00:11:30
電気毛布をお尻の下に敷いて温めてる
電気毛布は中のコードが細い物はすぐ断線する
折りたたんで中のコードが重なった状態で踏むと断線する
椅子に直接敷くと椅子がボロボロになる