サンキューピッチ 10話感想スレ

  • 1二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 00:05:27

    やめてくれ正ちゃん
    その思い出は俺に効く

  • 2二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 00:05:45

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 00:06:12

    小学生達なんかキャラ濃ゆいな!?

  • 4二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 00:06:13
  • 5二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 00:06:27

    先生~!性癖漏れてますよ~!!

  • 6二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 00:07:05

    おしっこ回とはたまげたなあ

  • 7二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 00:07:05

    めっちゃ面白い…あと胸が痛い…
    いや小学生の解像度が高すぎてすごいなあ
    下敷きで透明なの作るの流行ってたよね

  • 8二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 00:07:32

    おしっこで中和されてるけど普通にまあまあ重めのパニック障害だこれ

  • 9二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 00:07:49

    正ちゃん…手を洗わねぇで手すり触るのはダメだよ……

  • 10二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 00:08:26

    小学生らしいしょうもない特技だな〜と思いきや城島君のレベルの高さよ

  • 11二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 00:08:36

    今の時代にはぜってぇいねぇ教師連中!!

  • 12二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 00:08:57

    主人公が一貫して野球モンスターすぎて他のキャラの掘り下げが始まっていく

  • 13二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 00:08:57

    >>8

    中和されてるかなぁ!?誰にでも起こり得る事柄で身近に感じて凄く恐かったぞ!?

  • 14二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 00:09:10

    オリジナルのトレカ作ってベルマークと交換して売りさばいて転売禁止の注意書きもする小学生ってなに???

  • 15二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 00:09:43

    ストレスで膀胱炎になったことある身なのでアワワワとなりながら読んでた
    それはそれとしてショタちんの引きで年越しするのか……

  • 16二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 00:10:05

    城島君だけ急にこち亀の世界になったな

  • 17二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 00:10:42

    >>11

    10年前どころか20年前ですらいないレベルだよ!悪しき昭和の遺物すぎる

  • 18二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 00:12:01

    皆の前で笑い者にされるの辛いよね
    ドッジボールで当たるの怖くて逃げ回るけどボール怖くて捕れないよね
    先生が褒めてくれるともしかして自分かな?って思うよね
    トイレ行きたくても授業中に手挙げづらいよね

    いや全部分かるぜ…

  • 19二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 00:12:33

    おかしいな…俺たちが見ていたのは青春野球漫画のはずだが…
    どうしてこんな心臓が締め付けられるような気持ちになってるんだ…?

  • 20二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 00:12:41

    ショタのオシッコはかなりプロ向けの性癖だろ

  • 21二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 00:14:04

    そうじゃんこの野球漫画おしっこ我慢したまま年越しじゃねえか!!!

  • 22二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 00:15:00

    城島君有能すぎるだろ

  • 23二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 00:15:24

    城島くんだけなんかちょっとおかしくない?

  • 24二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 00:16:38

    17ページのマンガ力高すぎですよやってたでしょ!

  • 25二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 00:16:54

    メンタル弱々なのはそういうキャラとして見れるが、シンプルに恥をかくシーンはやはりいつ読んでもキツいものがあるな…

  • 26二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 00:20:07

    5分で文明が誕生しちゃった
    あったよ!おしっこ創造神の才能!

  • 27二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 00:20:12

    なんか1人変な奴いなかった???

  • 28二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 00:21:41

    よし!緊急の会議だ!

  • 29二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 00:22:01

    ショタのおしっこ我慢性癖wwとか笑ってられなくて普通に「正ちゃんが授業中に漏らしてさらに恥をかく展開とかやめてくれよ…」とハラハラしてしまった

  • 30二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 00:25:14

    小学3年生でオリジナルトレカを作って独自レートで商売してる城島君は間違いなく得意の範疇を超えて異才児だよ…

  • 31二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 00:25:33

    過去回想が大変な事になってて流しそうになったけど猟友会を希望する桐山草

  • 32二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 00:26:38

    反射的に教師がカス!と思ったがよく考えると普通にいるタイプの教師だな…
    特別にカスという訳でもないのが逆にキツイ

  • 33二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 00:26:39

    ウッ(共感性羞恥)

  • 34二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 00:28:14

    城島、、、君ハイパーインフレーションの世界から来た?

  • 35二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 00:28:29

    普通に可哀想なのは可哀想な目に合わせたくなくなる…

  • 36二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 00:30:21

    なんで前二人は小学生らしくて微笑ましい感じなのに城島くんだけハイフレ濃度たけぇんだよ!

  • 37二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 00:30:41

    第一印象最悪だ!という思い込みが本当に最悪だったパターンとは…
    理由がち〇ち〇触って手を洗わなかったせいなのが余計酷い

  • 38二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 00:32:44

    これでまだ10話しかやってないとか信じられないくらい毎話が濃い

  • 39二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 00:33:22

    城島くんの商魂鋭い目つきよ
    やってたでしょ!

  • 40二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 00:34:07

    もしかしてショタの我慢が作者の性癖…?
    ハイパーインフレーョンでこれでもかと描かれてたのに気がつかなかった

  • 41二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 00:38:17

    作者は連載が終わったら城島主役のスピンオフ作れ

  • 42二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 00:40:50

    三馬くんの掘り下げにかこつけて作者が合法的にショタのおしっこシーン描きたかっただけな気もしている

  • 43二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 00:42:03

    さて三馬ちゃんがどうやって野球と出会うのか

    あと、広瀬!お前そんな幼くしてどんな苦労を?!

  • 44二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 00:47:00

    食人怪物と並べ称される桐山くん何なの

  • 45二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 00:47:49

    ちょうど英語の歌詞で2倍ダメージ入るやつ
    カラオケとかでも英語っぽいとこ歌うの恥ずかしいんだよなぁ…

  • 46二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 00:51:28

    猟友会とコブラツイストが清涼剤な回
    現在も過去も苦しいけど意図的に実験されてるだけ現在がマシに思えるバグ…

  • 47二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 00:52:44

    >>44

    スポーツ漫画で飛びぬけた天才とか周囲の頭を焼く才能の事を怪物と称されるのは割とよくある気がするけど、怪人呼びはそうそう無いだろうな(あったらごめん、教えて欲しい)

  • 48二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 00:59:29

    年っこしってか

  • 49二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 01:13:20

    小便の後に手を洗わない奴はイジメられてもしゃあないってレベルのルール破りだからな

  • 50二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 01:14:52

    ギャグ描写の背景にシリアスな過去が…を10話で切ってくるのは流石のスピード感

  • 51二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 01:31:51

    >>28

    作者がトップクラスの有識者だということが改めてわかったよ

  • 52二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 01:55:44

    回想シーン、城島くんがノイズすぎる
    どう考えてもこいつだけ人生2回目だろw

  • 53二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 02:03:52

    >>41

    終わったらスピンオフだけで行列ができそう

    まず1話の麻雀の娘でしょ

    んでバッティングセンターのお姉さん

    そして次が相手の監督の転職活動だ

  • 54二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 02:07:57

    野球漫画じゃなかったら城島くん今後とんでもない強敵として出てきたのかもしれない

  • 55二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 02:10:17

    ガキの頃ってなんか自分に特別なものがあるんじゃないかって思うけど、実際に世に出てる凄い人の特別な物は大体その人がそのために努力して手に入れた物だから何も分からない子供の頃はまだ何も無かったなんて普通のことだし気にすることでもないが…そこで張り切ったら人前で笑われるのは…キツい。あまりにもキツい…

  • 56二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 02:12:53

    >>54

    世代考えたら彼らが別の高校の野球部に入って立ち塞がる展開は無きにしもあらずだよなあ

    城島くんじゃなくて砂川くんの方かも知れないが

  • 57二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 02:13:40

    小学生の頃の恥ずかしい体験ってふと思い出したりごちゃ混ぜになった悪夢見たりするんだよね
    多分先生も同級生も覚えてないのに自分だけ忘れられない

  • 58二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 02:20:15

    作者こそが男の子に詳しい有識者でしょ

  • 59二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 02:28:51

    1話から言ってるけどキャラ立てるのが上手過ぎる
    どういう味付けの仕方!?ってなるのに深みは出ている…

  • 60二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 02:37:09

    >>45

    ビリーブは人の苦しみに寄り添う優しい歌なのに……

    子供たちは仕方ないけど教員までもが歌と正反対な行動してるのは本当に悲しくなった

  • 61二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 02:45:38

    >>49

    やめてくれ

    その術は俺に効く

    ……汚いから注意されるまではしゃーないけど

    周りに広めるのはなんか違うだろ

  • 62二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 03:24:47

    >>60

    WBCのテーマソングもめっちゃカッコいい曲だけど

    中身は失恋ソングだったりするし多少はね

  • 63二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 04:46:51

    >>44

    野球怪人

  • 64二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 05:02:26

    広瀬くんにこの時点で白髪あるのここまで誰も突っ込んでない…

  • 65二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 06:25:58

    いうて城島くんも小堀と伊能よりの人間だと思えばそんなもんだろ

  • 66二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 07:03:40

    城島くん、前世で贋札作ってなかった?

  • 67二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 07:14:05

    6年生に3年生でドッジボール勝つ広瀬ヤバすぎんだろ
    あの時期は一個上とやるだけでも全然違うぞ

  • 68二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 08:05:21

    >>67

    それで自己評価が「プロ入りは無理」だからなあ

    でも実際プロ野球の世界ってそういうもんらしいね

  • 69二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 08:06:14

    頻尿の辛さは実際に体験しないとわからないから小学生でこんな目に遭ってる正ちゃんマジで可哀想…

  • 70二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 08:09:03

    俺初めて見たんだよね、小便の回想が次回に続く漫画

  • 71二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 08:11:42

    まだ10話なのに、美馬きゅんの覚醒という一大イベントを消化しちゃって、ペース配分ちょっと心配になる
    いやこの作者のことだから大丈夫なんだろうけど

  • 72二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 09:34:46

    なんかもう展開が衝撃的過ぎて呑み込むのに時間がかかる
    ほんとすげえ漫画だな…

  • 73二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 09:50:14

    >>19

    (言うほど青春野球漫画だったか…?)

  • 74二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 09:52:47

    トイレ我慢したら5分で文明誕生するの笑う

  • 75二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 10:12:53

    何で男子小学生の解像度が高いんだ?もしかして作者は男子小学生やっていた?

  • 76二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 10:13:53

    >>75

    そんな

    作者は偽札制作と野球に加えて小学生まで

  • 77二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 10:20:32

    下敷きで透明なシート作るってなに?ねりけしとかはわかるけどシートって作ってどうするんだ

  • 78二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 10:23:16

    >>77

    小学生のときってスケルトンがカッコいい風潮なかった?

    多分それ

  • 79二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 10:33:17

    しょーもない特技で人気者になれるのが小学生の世界だなと思う一方、城島くんはマジでなんなんだよ

  • 80二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 10:46:46

    >>77

    どうもしない

    わー透明だぁーで終わり

    ねりけしと同じ

  • 81二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 11:20:07

    ヒエッ

  • 82二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 11:30:19

    >>71

    まあ今回で全部克服じゃなくて

    ギリギリ一打席抑えたとかでもいいしね

  • 83二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 11:33:11

    こういう子にはちゃんと段階踏んでメンタル克服してあげないとただのイジメに見えてくる

  • 84二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 12:15:46

    シュバってる桐山好き

  • 85二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 13:07:41

    イジメに加担する先生はまあまあレアなんだけど、イジリ加担は結構あるんだよな
    イジりを毅然と否定して、かつ人気のある先生というのは本当に少ない

  • 86二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 13:33:55

    広瀬にすでに若白髪の片鱗が見えているのがおつらい
    お前の人生にどんな苦労がのしかかっているんだ

  • 87二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 13:46:15

    小堀は当然その辺の話を調査済みで実験してると言う嫌な信頼がある

  • 88二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 14:18:02

    いまのところ正ちゃんのトイレ事情と野球のエースが結びつかないんだけどモヤモヤ状態で年越しするんかい
    Xmasイブにどんよりしちゃったじゃんよ…

  • 89二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 14:39:20

    このレスは削除されています

  • 90二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 14:48:10

    ベルマークと引き換えなの上手すぎるだろ
    お金だったら100トラブってる

  • 91二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 16:27:37

    得意なことも才能もなくてあると思ったら勘違いだし自分はみんなにバカにされて笑われる存在、そんなストレスが体に影響してストレス性の頻尿になっちゃったんだな
    ストレスの頻尿は尿意を感じてるのに実際には膀胱に溜まってないから出ないんだっけ
    まだ小3なのにストレスで体おかしくなるほど追い詰めらるような過去があったからこそ調子崩した途端この頃の記憶が足引っ張ってダメダメになるんだろうな

  • 92二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 17:19:47

    >>6

    なあこれ作家が書きたかっただけ……

  • 93二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 18:35:05

    そもそも小学生が何か作れるだけですごいから

    大人からすれば紛い物や低品質に見えるだろうが人生最初期の作品はそれでいいんだ

    >>77は「使えるものならいいけど何の役にも立たないもの作ってどうするんだ」なんて子どもには言うなよ

  • 94二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 19:23:48

    >>77

    うちの学年ではセロテープの粘着剥がして透明テープ作るのが流行ってたよ

    小学生のスケルトン熱に意味も理由も必要ないんだ

  • 95二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 19:26:44

    面白いんだけど、色々ツラくてこの話読み返せそうにない……

  • 96二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 19:58:50

    >>90

    監督と伊能の取引も「酒そのもの」でなく「販売ルートの情報」だったりそのへんは手付きが丁寧

    贋札連載の経験が生きてるのかもともと価値に関する感覚が鋭い人なのか

  • 97二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 21:34:07

    尿意(便意)を我慢する姿にだけ興奮するタイプのスカトロマニア歓喜の回

  • 98二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 21:38:42

    >>96

    あれは未成年が酒買ってるのはコンプラ的にワンナウトと言うこともあるので

  • 99二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 22:03:31

    液体のりなんて普段使わないのに液体のりで透明シート作るのめちゃくちゃわかるわ
    やってた気さえする

  • 100二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 22:33:46

    ストレスでトイレ行ったのにすぐトイレ行きたくなるやつなったことあるから性癖なんて発想出なかったわ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています