ん、初めてブルアカでSSを書いた Part7

  • 1二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 00:31:32

    +説明

    ん、ここはブルアカカテのSS作者や読者の雑談・相談スレ

    熟練者はもちろん、これから初めてSSを書く初心者も大歓迎してる

    熟練者のつよシロコたちが優しくアドバイスをくれるから積極的に参加してもらえれば嬉しい


    以下のルールは楽しくSSを語る上で大事なことだから守って欲しい

    ・初心者も熟練者も同じくブルアカSSを愛する人たちだから、攻撃的な言葉は使わずに仲良くしよう

    ・特定のSSやスレやキャラクターに対するアンチは絶対に駄目

    ・ここは閲覧注意スレじゃないから、エ駄死や閲覧注意なSSを投稿するのも絶対に駄目

    ・ブルアカやSSに関する事以外を話したくなるときもあるかもしれないけど、そこそこにしてブルアカやSSの話の会話をしよう

    ・未完成なSSや過去スレのSS、アドバイスが欲しいSSは自由に投稿してもいい。けど、元になったスレがあるなら必ずリンクを貼ること


    あと、クロコエミュしてる人が多いけど、エミュは必須じゃないから好きな風に会話してくれて大丈夫

    次スレは>>185を踏んだつよシロコが立てて欲しい


    これは過去スレまとめ

    過去スレまとめ | Writeningん、初めてブルアカでSSを書いた まとめ +説明 ん、ここはブルアカカテのSS作者や読者の雑談・相談スレ 熟練者はもちろん、これから初めてSSを書く初心者も大歓迎してる 熟練者のつよシロコたちが優しくア…writening.net
  • 2二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 00:33:44
  • 3二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 00:34:34

    ん、たて乙

  • 4二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 00:35:06

    ん、建て乙

  • 5二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 00:36:27

    ん、おつあり。
    安価でスレ立てしたのなんて私が数年前おーぷん2chに住んでた頃以来だよ

  • 6二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 00:42:19

    ん、立て乙……いい仕事
    あとは10まで伸ばす

  • 7二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 00:45:23

    あんまり書いてないのに一時間弱経っちゃった・・・

  • 8二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 00:52:21

    >>7

    ん、あんまり書いてないということは少しでも進んではいるということ

    それだけ完成に近づいた、誇っていい

  • 9二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 00:54:00

    な、なぜSSを投稿したのにスレの勢いが落ちてるんだ…、ハートはいくつかついて反応もあったから見るに耐えない出来なわけじゃないはずなのに…

  • 10二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 00:57:01

    >>9

    ん、みんなもう寝てる……

  • 11二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 00:58:08

    >>10

    あ、いや今の話じゃなくて、別スレで数日前に投稿した後の推移を見ての話なんだ

  • 12二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 00:59:15

    >>11

    ん、他スレが盛り上がるとそのスレが過疎るのは定め

    なにかもう一回呼び込む要素を作らないと

  • 13二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 01:00:14

    評価してた人が規制を食らったんじゃね?規制で♡押せないことなんて良くあるし

  • 14二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 01:04:23

    良い感じのSS来たら満足して落ち着くとかあるしそれかもしれん
    後は積極的に発言してた連中が規制くらったりとかかな

  • 15二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 01:05:54

    うーん確かに規制かもな…、まあなるようになるか

  • 16二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 01:06:17

    え、えへへ…ここが文豪シロコさんのスレですね…。

    はじめまして。

    駆け出しのヒヨリです。


    ミカさんで一作作ってみたのですが、

    どうにも自分でミカさんの感情の表現が上手じゃないなぁと言う感想に至りました……何かいい方法があれば強シロコの皆様に教えていただきたいです。


    クリスマスイブにひとりぼっちのミカを幸せにするお話|あにまん掲示板えへへ、皆さん。もう少しクリスマスイブですね。ご予定はいかがでしょうか?まぁ、クリスマスも私はぼっちですけどね…辛いですね、苦しいですよね…。せめてもの救いになるお話を誰か出してくれたりしませんでしょ…bbs.animanch.com
  • 17二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 01:26:03

    >>16

    読んできました。良いシチュだ・・・


    某SSでミカにひたすら「いい気味だな」って言ってる奴から言わせていただくと


    意外とミカの雰囲気は「じゃんね」に頼らずとも出せる。

    後はミカというキャラクターは本編~絆ストの時間経過の中でかなりメンタルのあり方が違うので、自分が描きたいのはどの辺の温度感のミカさんなのか? というのは意識してみてもいいかも

    メンヘラってる時のミカなのか、調子乗ってるミカなのか、乙女ミカなのか・・・

    味が色々あって面白いのが彼女の魅力なのでそこが曖昧だと勿体ない気がします


    長文ごめんね、ミカSS自体は非常に楽しませてもらいました。ごちそうさまです

  • 18二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 01:58:35

    新しいまとめが誕生していますがどっちか消します?
    パスワード公開して欲しいのでしたら事前に言えば公開しましたのに…
    Part6の方のまとめのパスワードは ShirokoSunaokami156

  • 19二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 02:07:36

    >>18

    確かに一応聞いてみればよかったね……失敗したな

  • 20二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 02:09:17

    >>18

    新しい方を消すんでいいんじゃない?元々の奴で困ってないし

  • 21前スレ79&12424/12/24(火) 02:15:50

    少し目を離したらもう次スレ行ってた...
    前スレの131と135へ
    作品名は「Entry Point」と「Operators」っていうゲームです、簡単に言えば裏社会で活動する犯罪者になって色んな仕事をするゲームなんですけど、ストーリーが独特の雰囲気があって面白いです

  • 22二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 02:17:11

    >>1のまとめのやつを消して改めて張り直すてことでよいのかな

  • 23二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 02:18:04
  • 24二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 02:29:05

    ん、SS書きたいけど眠い…

  • 25二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 02:50:22

    >>16

    SSの内容は面白いと感じたから私は細かいところだけアドバイスさせてもらうね。後はつよシロコ達に任せる


    三点リーダーの多さと「」内の文末に句読点を打ってるのが気になった。どちらも台詞が読みにくくなるのと、単純に見た目が悪いって理由で好まれない傾向にあるから気をつけた方がいいかも


    「……ごめんね、先生……こんな大事な日に、私なんかのために……。」

    「ごめんね、先生。こんな大事な日に、私なんかのために……」


    みたいな感じ、会話の間を表現するのに便利だから三点リーダーを頼っちゃうのはよわシロコからしたら凄く共感出来る。頑張ってね

  • 26二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 03:05:39

    >>16

    後、三点リーダーは偶数で使うってルールもあって、奇数で使われてるのを見ると拒否反応が出るっていう層も一定数いる


    私は会話のテンポを考慮して数を使い分けた方が表現の幅が広がると思ってるからこのルールにはかなり懐疑的。書く人の好みで良いと思う

  • 27二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 06:34:48

    ん、クリスマスssでも書こうかな

  • 28二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 06:47:26

    うへへ、シロコちゃんたちに相談があってきたんだけどさぁ…
    これはあくまで作品のための質問だよ?趣味とかじゃないからね?
    で…おじさんはピアスとか開けた事ないんだけど、みんなはある?あったらどんな痛さ?それから、相手には開けたい?それとも開けて欲しい?
    お願い!おじさんのために教えてよ〜、シロコちゃんたちの体験談くらいしか参考になるものがないんだ〜

  • 29二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 07:38:02

    >>17

    >>26


    えへへ……ありがとうございます。


    確かにミカさんのどの温度感を描きたいかを意識するのが大事そうですね。

    特に表情豊かなキャラクターなのでその設定意識は必要かもと思いました。



    特に資料とか読まずに書いてるのもあって三点リーダーのルールとかを確かに意識してなかったですね……。

    もう少し意識してみます。



    かんしゃあ

  • 30二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 07:44:12

    >>28

    ん、開ける場所次第

    だいたい太い注射みたいな、一瞬で消える痛み

    でもホシノ先輩が欲しいのは違うよね?


    ドッッロドロぬっちゃぬっちゃしたやつだよね?

    なら、とことん痛くて、忘れられないやつがいいと思う

    誰で書くのかだけ教えて

  • 31二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 07:44:17

    ん、おはシロコ。今日はリメイク執筆というジオードを開けてみるよ。
    コレには、昨日のスレでの僕の恥がいっぱい詰まっていて、とっても危険なんだ。
    でも、失敗から学んで、本当の完成に近づけたいと思っているよ。
    何より、失敗を失敗で終わらせたくないんだ。昨日学べた事も沢山あったからね。
    今日の夜にあげるつもりだよ。

  • 32二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 11:10:38

    ワイ、カプ厨
    好きなゲームの好きなキャラ同士が破滅的に相性が良いのではないかと思い至り脳を焼かれかけている
    でもクロスオーバーでCPなんて禁忌だろやめろよ、いやちゃんと友愛的な関係にすることもできるからと日々心の中の悪魔と悪魔が争っている
    封印できるものならしたいがさらけ出したい気持ちもある

  • 33二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 12:18:43

    >>32

    クロスCPは茨の道だね

    一応本篇の先生は生徒に手を出さないと言う建前はあるけど実質ハーレムゲーでもあるから

    NTRやんけ踏み台やんけみたいな不評はよほど上手くやらない限り不可避になりそう


    でも諸々承知の上でやるならハーメルンとかで連載したほうがやりやすいかもしれない

  • 34二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 12:44:42

    >>32

    えへへ……クロスオーバーでも十分に茨の道ですよね……。


    やろうとしている人を見たことありますけど、どこに主軸を置きたいのかばれると一気に滅茶苦茶になりますし。


    よわヒヨリには到底無理ですね……。

  • 35二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 12:50:30

    ん、色々書いてはみたけど反応がイマイチ
    いい反応もらえるまで消しては書くを繰り返す

  • 36二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 12:52:38

    >>28

    耳はちゃんとしたとこならそんな痛くない

    素人にやらせると痛みが続くというか残る…


    あと拡張がしんどいかも

  • 37二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 13:25:08

    うわーん! やっと2部序章の執筆が終わったよー!
    これだけ時間掛かったの余計な伏線と描写のせいだよー!
    ……でも良い感じに仕上がったと思う
    ここの先輩たちのアドバイスも少しづつ取り入れていってより読みやすく、より面白くはなってるとは思う
    ただあくまで作者目線だから、視聴者目線だとまた違うかもしれないけどね

  • 38二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 13:27:31
    x.gd

    久しぶりにSSをかいたのでこちらにも……

    エミュとか複数人動かすのって難しいですよね

  • 39二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 13:28:39

    >>16

    リアタイで塵になった者です良かったです。

  • 40二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 13:31:59

    >>38

    三点リーダーのあとに句読点は個人的には必要ないと思う

    それ以外はドキドキして恋人に甘えて怒るしっかり者のチヒロが見られて良かった

  • 41二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 13:32:30

    なんかここ塵多くね?

  • 42二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 13:34:56

    尊死が最近のブームなんだろう
    アドバイスありがとうございます!

  • 43二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 13:36:33
  • 44二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 13:50:43

    ん、ヒヨリを当番にして、指でいじる。「……。」使ってる。原作リスペクトで使うのもあり……。

  • 45二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 13:52:56

    >>44

    なるほど…

  • 46二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 13:54:41

    ん、...のあと。つけるかとかセリフパート。いるかとか色々考えた結果国語の教科書に乗ってた小説の書き方なら何も問題ないのではと思い出して参考にしてる。

  • 47二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 13:55:16

    「」の前に名前つけるかとかも

  • 48二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 14:04:19

    「」の前に名前付けるのは私と同じスタイルだね
    キャラ数がとにかく多いなら選択肢に入るよ
    あくまでスタイルだから自分に合う書き方で執筆してね!

  • 49二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 15:11:08

    >>39

    うわぁぁぁんリビングデッドです!助けてください!

    (ありがとうございます。)

  • 50二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 15:16:12

    初めてSSでスレ立てしたけど
    やっぱり見返すとこうしたいああしたいと思うんだ
    だけどいつもSS書いてすぐ消しちゃうからここに置けたのは成長……と思って精進していくよ

  • 51二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 17:20:19

    前スレで投下した未完成予定のしっとり宇沢ssが意外にも完成させられそう
    それもこのスレのお陰…ありがとうシロコ達

  • 52二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 18:25:46

    ん、完成させることが大事

  • 53二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 18:28:38

    >>51


    書き切ることは大事ですよね…えへへ

    それはそれとして早く読ませてください。

  • 54二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 18:31:52

    ん、以前ライダークロスの概念スレ建てたら荒れたって程じゃないけど
    やいのやいの言われて落とした。
    ssスレにして建て直し考えてるけど、特撮クロスは荒れやすいって聞く。
    実際はどうなの?

  • 55二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 18:32:57

    ん、クロス先の理解度も要ると聞いたことがある

  • 56二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 18:40:08

    >>53

    ちょっと待っててね…

  • 57二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 18:49:08

    >>54

    ん、特撮はさっぱり詳しくないからあくまでイメージだけど……


    特撮は若い男性の主人公が高い戦闘能力を持っていることが多いと思う

    それをブルアカ世界に持ち込むとなった場合に先行する悪いイメージが色々あるんじゃないかな

    (蹂躙クロス、クロス先主人公のハーレム形成など)


    作者の意図する所は完全に別として、読者の側に

    クロス先>>>ブルアカ、のような印象を与えてしまうと駄目なんだと思うな

  • 58二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 18:51:27

    ちゃんと設定が練れてればクロスでも荒れないと思うよ(余程のクロス先でない限り)
    大体荒れるのはただブルアカとこれ合わせたいだけみたいなスレ

  • 59二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 18:52:58

    >>54

    ん、ライダー側もブルアカ側も自分の陣営優れてるって考えてる影響か議論が始まったり荒れたりするからちゃんと設定しないと荒れる

  • 60二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 18:59:18
  • 61二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 19:04:06

    ん、戦闘シーンが苦手「ダダダッ」のように銃撃だけがいいのかキャラに説明させるのか地の文で行動を書くか迷うし難しい

  • 62二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 19:11:29

    >>60


    うわぁぁぁん感動しました!

    このあと二人でブルーアーカイブならぬホワイトアーカイブしたんですね!?

    いつもと違うレイサさんに心がときめきました。

    私みたいな不幸な人間には一生かかってもこないシチュエーションです!

  • 63二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 19:17:37

    >>61

    分かりみ……。戦闘描写は本当に分からん……。

    地の文だったら同じダダダッでも描写のレパートリー用意しておかないと四回目ぐらいのダダダッから息が苦しくなってくるし、「くらえ~!」ダダダッ みたいな書き方は書き方でずっと銃撃ってるとどんどんダダダッ率が増えて来てゲシュタルト崩壊しそうになる……

  • 64二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 19:24:11

    ガッツリシリアスで行くなら戦闘描写ババババ!わー!!みたいなのじゃうーん?ってなるけど
    わははって笑いながら見る感じならババババギャーギャーでいい気がするしその時々になっちゃうのかね

  • 65二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 19:28:06

    硝煙の向こうからマズルフラッシュが、とか銃弾が耳元を掠めた、とか

  • 66二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 19:29:09
  • 67二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 19:29:31

    このレスは削除されています

  • 68二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 19:33:09

    ん、身も蓋もないこと言うと読者はそこまで熱心に戦闘描写を読まないから気楽にやればいい

  • 69二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 19:34:31

    ん、まぁ勝ち負け分かればそれでいいのはそう
    でもいざ書くとなるといや...ってなる

  • 70二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 19:34:41

    >>68

    マジで身も蓋もなさ過ぎるw

    でもまぁ、会話内容や展開の大筋が気になっていて、細かな戦闘描写は要らないって人も少なからずいるらしいのは確か……

  • 71二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 19:39:29

    ん、展開の都合でカットしても良いなら個人的にはカットするかな…爆発入れとけば良いかみたいな考えでやってる

  • 72二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 19:46:26

    地の文を多用する事が多いから会話分だけで成立させる台本形式にも挑戦してみたい…
    台本形式で戦闘描写大変そう

  • 73二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 19:49:27

    このレスは削除されています

  • 74二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 19:49:28

    >>72

    ん、同感。私も地の文に甘えがち

  • 75二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 19:53:07

    うわぁん! 本来絡みのないキャラ同士を絡ませるのが難しすぎます!
    再現度が低いですよね……粗が目につきますよね……。

  • 76二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 20:08:46
  • 77二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 22:49:37

    ん、前に立ててた概念スレをSSスレとして復活させるか悩む
    概念スレはそこそこ進んだけど100超えずに落ちちゃったし需要ないのかと不安が残る

  • 78二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 22:55:28

    >>77

    ん、寝てたりして書き込めなかったか、規制か、どっちかだと思うよ

    難しい話で入れなかった可能性もなくはないが

  • 79二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 00:28:26

    ん、私は前スレでSSを投稿した未熟なライターのシロコ。

    このスレでは、ジオードシロコとして自分のリメイク作品を投下することにしたシロコでもある。


    『注意してないと誰視点の話なのかわからなくなる…

    あと、時系列がどの変なのか分かり難くなってるのが気になるかな

    全体的にどこか抽象的で明確な描写が少ないというか。』

    っていうアドバイスをもとに、もう一回書き直した。それが、完成したから見てほしい。

    そして、今回もつよシロコのみんなにアドバイスしてほしい。

    解釈違いがあったら、それを指摘してもらっても良い。

    私は、もっと上手くなりたいんだ。

    The phantom pains. (小説スレpart6からのリメイク。) | Writening「ん……朝。」 窓についたカーテンから差し込む朝日が閉じている私の瞼に当たって、朝が来た事に気付く。久しぶりに夜のバイトをしたから、少し眠い。かといって、今日は昼から別のバイトがあるからのんびり二…writening.net
  • 80二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 00:28:44

    思い切って戦闘シーン全カットでも面白いやつはあるしね
    なんなら
    「イヤーッ!」「グワーッ!」「イヤーッ!」「グワーッ!」「イヤーッ!」「グワーッ!」
    でもいい

  • 81二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 00:39:11

    "千年スタンド《ミレニアムスタンド》"と言った単語が途中で途切れてしまう場合は改行を挟んだほうがいいかも‥‥‥単語として認識しずらくなる

  • 82二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 00:43:54

    >>80

    ん、全く関係ないんだけど昔考えてた剣道の小説を思い出した。誉田哲也の武士道シリーズ読んで折れたヤツ

    正直「グワーッ」は断末魔にしてはギャグ寄りというか、某バーボンの霊が多用してるイメージ

    シリアスな戦闘を描くならやっぱり地の文は欲しいと思う

  • 83二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 00:44:05

    >>79

    ん……自分も上手いわけじゃないけど、地の文が長文になった際に

    改行を挟んでないから息継ぎみたいな休憩時間が全くないんだよね、だから目が疲れて来ちゃうかな……

  • 84二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 00:48:32

    >>81

    >>83

    ん、なるほど。改行入れすぎたらくどいかなって思って変えたけど、やっぱそっちの方が見やすいね。

    コレはまた一つ学びを得た。ありがとう。

  • 85二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 00:52:03

    >>84

    基本的に自分はジャンルごとの文字数辺り改行数って言うのを決めてて、大体日常の時は15文字以上で改行可にしてる

    意外とこれぐらいなら最低ってだけでもう少し長くしたりもできるからくどく無いって感じるよ

  • 86二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 00:56:33

    >>85

    改行については、コレからみんなに読んでもらう文章を書く者としての腕を上げたいと思うよ。

    ん、アドバイス、感謝。


    あと、ここまでアドバイスをもらっておきながら、本当におこがましいけど…

    ストーリーどうだった…?「何これ」ってなったとこ無かった…?

    そこが一番心配…

  • 87二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 01:00:43

    このレスは削除されています

  • 88二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 01:04:15

    >>82

    ニンジャスレイヤーリスペクトだからヘーキヘーキ

  • 89二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 01:04:35

    >>86

    すまん……ストは専門外で肉付けを好んでたんだ……

    だから細かい事はちょっとね?ただ普通に問題ないストだと思う

  • 90二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 01:19:00

    >>86

    ん、違和感は特になかった、私が多少の違和感を補正して読む癖があるから

    気を付けて読んだけど見たところの問題は見つけられなかった

  • 91二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 01:49:17

    このレスは削除されています

  • 92二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 01:53:03

    ん、さすがにログイン不要は強欲すぎ、さすがにそんなサイト知らない

  • 93二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 01:59:43

    このレスは削除されています

  • 94二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 02:01:46

    ブラウザならサクラエディタ使ってるなあ
    文字列検索と一括置換ができるのが最後の誤字修正に便利なんだよね

  • 95二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 02:03:01

    >>92

    むしろどんなサイト使ってんの?

  • 96二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 02:06:19

    ん、ハーメルン、記入機能とかその他諸々が優秀過ぎ

  • 97二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 02:07:09

    ん、シロコは筆を選ばず
    メモ帳一本で行く

  • 98二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 02:14:30

    アイデアはパッと浮かぶモノだからメモじゃなくて文章化したいそんな砂狼の私。
    ただ、案外アイデアを考える時は紙の方がめっちゃ性能高杉君な事を教える…
    いちいちタブとかアプリとか切り替える必要がないからね。

  • 99二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 02:14:54

    >>79

    前回のアドバイスした本人です~

    すごく読みやすくなっていて驚きました。

    どのくらい改行するかの話を他の方がなさっているけども自分はこのくらい詰め詰めでも好き


    自分もまだスタイル模索中の身なので一緒に頑張ろうねい

  • 100二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 02:19:06

    >>99

    ん!コレは死ぬほど嬉しい!!

    まだまだ未熟なよわシロコだけど見守ってて!

    立派なつよシロコになって見せるから!

  • 101二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 02:20:28

    >>100

    ん、自分も普通に読めるし好きだけど、やっぱり単語のブツ切れだけは気になる

  • 102二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 02:21:42

    ん、スレ民全員に行頭を下げないと死ぬ呪いをかけた

  • 103二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 02:26:27

    >>79

    ん、前より臨場感あって分かりやすい…凄い

    ツギハギみたいな場面がしっかり繋がってる気がするのと最後の立ち去るのは先生ぽい

    ん、でもあんまり句読点で区切らない方が個人的には読みやすい

    私も頑張るよシロコシロコ

  • 104二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 02:32:26

    自分はどちらかというと句読点使って協調はやりがちな手法だから共感する側。
    味があっていいと思うんだけど、まぁ大事なのは塩梅だね

  • 105二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 02:34:34

    ん、私もよく付ける

  • 106二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 03:39:03

    今回のこのSS描いてて一番難しかったのは、
    やっぱり、『シロコがテラー化するまでの絶望感と精神の崩壊をどう表現するか』だった。
    自己流でやってて一番しっくりきたのは、句読点と…←コレに頼る方法。
    (実際は、地の文で説明しすぎるのはうーん🧐ってなったっていうのもある。)
    ただ、見返すと、「ん、ここの句読点いらない。」て、なる箇所は多々あった。
    今回の失敗は次のSSで挽回する。みんな、アドバイス本当にありがとう。

    「ん、感謝。」

  • 107二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 03:51:08

    ん、優しい目をした良い絵

  • 108二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 03:52:37

    このレスは削除されています

  • 109二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 04:02:55

    >>106

    ん、可愛い

  • 110二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 05:43:13

    ん、ブルアカでクリスマスボイスを生徒みんな聞こうとしてたら寝落ちして危なく立てたスレ落とすところだった...保守してくれた人に感謝の意ありけり

  • 111二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 09:15:06

    >>33

    ですよね……

    大変ですよね

    踏み台にする気など毛頭ないけど、クロコはその辺を公式でもあえてボカしていると思えるくらい難しい聖域だからなぁ

    ぶっちゃけ見たいのは同じ苦しみを分かり合える両者の青春模様だからクロス先のキャラは先生みたいな男女メタ的に変えられるので女の子同士でもアリかな

  • 112二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 09:18:35

    自分でss作ったはいいけど寝て起きたら急に恥ずかしくなってきた
    レスは来てるっぽいけどなんか怖くて見れん

  • 113二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 09:19:28

    >>112

    ん、教えて?(はぁと)

  • 114二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 09:25:27

    ん…納期までの完成は不可能と諦めた私はクソザコナメクジシロコ…
    既に1万字は書いてるけど展開がかなり駆け足に見える…まとめ下手…まぬけシロコ…

  • 115二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 09:36:20

    >>113

    前編中編後編と分けて作ろうと思ったけど初めて書いたから配分めちゃくちゃな感じする

  • 116二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 11:29:12

    ん、おはシロコ。メリークリスマス、だね。
    今日私が作るのは、「シロコ*テラーのクリスマス」だよ。
    本日22時ごろに投稿予定。
    今回は単語が切れないようにするのと、改行のタイミングを適切にしようと思うよ。
    「The phantom pains 」書くためにシロコ*テラーの描写見漁ってて
    『ん、もう一人の私にも、クリスマスくらい……』ってなったから絶対作る。

  • 117二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 12:14:58

    ついさっきクリスマス用のSSとしてオリキャラがアツコの恋愛を後押しするというSS書き上げたよ。
    その相手は138㎝の先生ですが。

  • 118二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 12:17:55

    ん、最初の1行を書いたら5千文字くらいスラスラ書ける
    けど、ネタを思いついてから最初の1行を書くのに3日くらいかかる

  • 119二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 13:36:27

    >>116

    ん、期待してる

  • 120二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 15:01:45

    ん、クリスマスなのにネタが思いつかない
    そう言う時はご馳走を食べる

  • 121二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 15:03:23

    >>114

    ん、なら駆け足になったところを補完できる描写を入れるといい

  • 122二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 15:51:16

    ん、先生元〇〇概念のssを書こうと思ったけどブルアカ要素と絡めるの結構難しい

  • 123二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 17:50:18

    ん、衣装の描写が難しい

  • 124二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 19:16:17

    ん、エ駄死版が落ちた
    純粋なSSの書き方の話とかはこっちでしてるから仕方ないか

  • 125二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 19:30:44

    >>120

    ん、クリスマスにはシャケを食べるべき

  • 126二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 19:34:07

    >>124

    ん、正直エ駄死は癖に従って書いてるから迷いが無い

    だから相談系談義は盛り上がらないのだと思う

    逆に盛り上がるとしたら地雷癖対立による荒れ…

  • 127二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 20:06:03

    >>91

    ん、実はテレグラムって要望そのままなんじゃない?確か後から編集もできた気がする

  • 128二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 20:07:26

    >>122

    ブルアカ要素と絡ませるのなら先生が持っていてもおかしくない過去だったりするといい

    元レディースとか、元医療従事者とか

  • 129二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 20:09:04

    >>128

    ん、意見助かる

    それとメリークリスマス

  • 130二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 20:09:42

    >>126

    導入の組み立てとか表現手法について語ってたのは参考になったので惜しい気持ちもある

    まぁでもいずれそのうち誰かがまた立てるんじゃないかなって気がするね

  • 131二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 20:20:45

    >>129

    ん、メリークリスマス

    ちなみにあんまり圧とか本人の能力が強くなると変なのが枠から注意したほうがいい

    強いでやるにしても戦闘に関わらない面での一芸特化みたいのをお勧めする

  • 132二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 20:39:21

    ん、コメントがもらえるのは幸せなこと
    …ん、今日もコメントなし、と…

  • 133二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 20:40:08

    >>132

    わかるよ。どこのスレ?見たい

  • 134二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 20:40:53

    >>132

    うちも二連続自演スレ維持・・・こりゃあいよいよ爆破待ったなしだねえ・・

  • 135二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 20:43:28

    >>134

    ん、自演されてると他の人もいるから良いかって置いておいたら爆破される

    せめて爆破前にコメントが欲しい程度のレスは欲しい・・・

  • 136二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 20:51:25

    ん、自演というわけじゃないけど好きなキャラの概念スレとかは書き込みが捗ることは多々あるね

  • 137二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 20:52:51

    >>136

    ん、立てた概念スレに良いものが来るとアイデアをネルのが捗って良い

  • 138二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 20:52:52

    このスレって、いざ文章の事になると厳しいけどあったかいね。
    ん、よわシロコは嬉しい。

  • 139二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 20:53:43

    ん、分かる
    まさか自分の性癖スレ建てたら思ったより伸びてやべぇ閲覧注意がいるってなるとは思わなかった

  • 140二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 20:57:05

    >>137

    ん、良い感じの概念スレに投げたSSが♡70件超えたのはちょっとした自慢

    完走せずとも勢いがあるところに乗っかれただけではあるけど、ちょっと嬉しいね

  • 141二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 21:00:22

    >>123

    ん、私は毎回調べながら書いてる

  • 142二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 21:09:08

    ん、納期には間に合わなかったけど全力は尽くした…
    今日はもう寝不足とかで体調も悪いから反応見ずに寝る…

  • 143二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 21:22:20

    ん、思いつきでクリスマスネタを書こうと思ったけど、1行も進まず9時半に突入した

  • 144二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 21:24:24

    >>143

    ん、動かしたいキャラ、場面、目的などを考えると行が進むはず

    私なら、初手に今の気温、場所とかを入れてそのキャラのセリフを入れる

  • 145二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 21:28:46

    文字を書いていないと自分の存在意義を見出せなくなる時期……恨むよ師匠

  • 146二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 21:30:17

    >>144

    ん、5行くらい出力できた。いけるかも、感謝

  • 147二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 21:30:46

    クリスマスに対する経験が不足してるからクリスマスを描写しようとするとフリーズする。

  • 148二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 21:31:20

    >>147

    不足どころか最早無というか……

  • 149二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 21:34:22

    ん、こういう時こそ私たちには教科書がある
    恋愛漫画、アニメ、小説

  • 150二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 21:35:32

    >>125

    ん、食べたかったけど用意出来なかった

    ん、皆メリークリスマス

    良いSSが書けますように

  • 151二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 21:49:11

    ん、ここのシロコ達はプロットって作ってる?
    私は3〜4行の起承転結だけ決めてあとは書きながら肉付けしたり、何なら見切り発射で書いたりしてる。
    プロットあると楽かな?でも急な思いつきや読んでくれた人のコメントで展開を弄ったりするライブ感はとても楽しい。

  • 152二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 21:53:25

    >>116のシロコだよ……

    ごめん、全然できてないからちょっと遅れる!!

    今日中には完成させるから…!!

  • 153二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 21:54:47

    >>151

    ん、作ってないけれどやりたいこと決まって速執筆タイプだから作ってないけれど作ってるみたいな感じ

    たまに筆が止まることもある。そのせいで

  • 154二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 21:59:58

    >>152

    ん、頑張れシロコ、シロコならできる。応援している。でも無理はしないでね。


    >>153

    ん、解答ありがとう。私と似たような感じなんだね。筆が止まる気持ちも分かる、現在進行形で筆が止まってるから。私はよわシロコ……

  • 155二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 22:05:47

    >>151

    ん、基本的にプロットは書く

    でも偶に頭の中のノリと勢いで書く事もある

    個人的には起承転結書いてる方がお話に肉付けしやすいから楽

    ん、皆も自分の書きやすい方法を見付けて

  • 156二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 22:08:45

    このレスは削除されています

  • 157二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 22:10:34

    >>151

    ん、プロット決めて作ろうと思うとなんかかしこまっちゃったり究極を求めようとして全然出来上がらなかったりする

    肩の力を抜いて勢いで書いたモノを手直ししてく方が性に合ってる。そんな複雑な展開書くほど長いの書かないし

  • 158二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 22:12:50

    >>151

    ん、プロットや設定集は書いて満足しちゃって本編一切書かない、って経験を3回くらいやってから一切書かないことにしてる。頭の中にあるものを蒸発する前に書き切っちゃえば問題ない。

    脳内プロット自体は大まかな流れと「ここだけは書く」っていういくつかの性癖詰め合わせシーンで構成してる。途中のつなぎは全部アドリブで書く。

  • 159二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 22:14:25

    全部その時の頭に任せてる。
    それで書けてるから問題ないし…

  • 160二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 22:17:53

    全体のテーマ
    話の中でやりたいこととか言わせたいセリフを3つほど決めておく
    大体どんな感じで〆るか決める

    これだけ決めて書き始める。

  • 161二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 22:25:33

    ん、皆はお話のクライマックスに到着すると興奮したりする…?
    私は割とアドレナリンが出て来る。気持ち良い。
    ん、恥ずかしい話題でごめん…

  • 162二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 22:26:23

    >>161

    話にオチをつけるためにスレタイ回収した時はニヤニヤしちゃった

  • 163二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 22:29:37

    >>155

    ん、プロット用意する派の解答ありがとう。起承転結の骨組みに肉を付けるのは確かに楽だからね。自分なりのやり方を模索してみる。


    >>157

    ん、解答ありがとう。確かに細部までこだわり過ぎることもあるかも知れない。ゴールが「しっかり完成させること」ではなく「こだわりまくる」ことにすり替わるのはよくある話。そうならないよう、肩の力を抜いて書くのは大事。


    >>158

    ん、解答ありがとう。エタる経験は私もある。設定集に手をつけたが最後、それで満足してしまう。鉄が熱い内に、流れがある内にやり切るスピード感は確かに大事。性癖が指針になってくれるから、少なくとも真っ直ぐ走れるもんね。


    >>159

    ん、解答ありがとう。真理、やって仕舞えばいいのだろうなあなたはつよシロコ。誇っていい。


    >>160

    ん、解答ありがとう。言わせたいセリフを事前に決めるのは私もやったことがある。そこまでの道筋を書いて、それがカッコよく決まったらとても気持ちいい。

  • 164二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 22:30:05

    >>161

    ん、ガッツポーズしてる やったああ!これで完結できるぅ!!って

  • 165二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 22:30:10

    >>161

    ん、クライマックスに辿り着くまでもなくいつでも脳内ではぬるぬる動くアニメーションが展開されている。書きたいシーンの大まかな地の文や台詞もそれに合わせていくらでも湧いてくる

    それが出力される日は来ない……

  • 166二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 22:32:02

    >>151

    ん、私は書く派

    頭の中だけだと書きたいシーン思いついても忘れちゃうし、しっかり書き残しておきたい……

    あと、いつ誰かどこで何をしたを書いておくとキャラの主張や行動に矛盾が起きにくい気がする

  • 167二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 22:32:35

    >>161

    ん、泣きながら書いてる

    恥ずかしい

  • 168二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 22:36:53

    >>162

    ん、気持ちは分かる(手をぐっ)


    >>164

    ん、ガッツポーズ分かる。私も何度もした


    >>165

    ん、脳内アニメ劇場あるある

    音楽聞いてると無意味に脳内でPV作られることもある


    >>167

    ん、私も感極まって泣きそうになった事がある

    恥じることは無い

  • 169二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 22:37:30

    >>161

    ん、私の場合クライマックスはいつも「その後私達は……」で話のまとめとそれからのことを書いてるから、テンション上がった後の後処理って感じでどちらかというとチルい。

    お祭りが終わった後の火照った体を夜風が冷ましてくれた時みたいな、心拍数が少しずつ落ち着く心地よさに浸ってる感じ。


    >>166

    ん、解答ありがとう。書きたいシーン、ネタを忘れてしまうことは私もあってよくメモしてる。

    時系列に沿って各キャラがどんな行動をしているのか決めるのはいいアイデアだと思う。無意識の内にやってるかも知れないけど、それを具体的にするのはプロット書く派書かない派関係なく展開の幅が広がりそう、盗ませてもらう。

  • 170二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 22:38:09

    >>151

    ん、私は基本的に「ゴールから物語やキャラクターを逆算して設定を組む」タイプだからプロットは割と書く方

    アイディアは頭の中にあるだけだといざ出力する時に引き出しを開けられなくなったり、実際に出してみると「あれ? こんなんだったけ……?」ってなることが多々あるから、明確に形にして視覚化することは大事だと思ってるから


    ……まぁ、書くだけ書いて満足しちゃって以下略になりやすいのはその通りだけど(目逸らし)

  • 171二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 22:38:37

    しばらく見ないうちにpart7まで…ほんとに大きくなったねぇ…

  • 172二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 22:40:09

    ん、SSがかけた
    けど、これはあげられない

  • 173二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 22:40:10

    ん ルートが1つ完結したからってSSをサボってる私はよわシロコ…

  • 174二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 22:44:42

    >>170

    ん、解答ありがとう。数学の証明みたいに結果を「なぜ?」で突き詰めていくやり方、ミレニアムの因数分解の人みたいでスマートなやり方だと思う。

    以下略に関してはよくあることだから仕方ない、視覚化情報化ができてるあなたはつよシロコ、お互い頑張ろう。

  • 175二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 22:47:59

    ん 読者の相談も良いんだっけ…
    追ってたスレの主が書くのやめちゃったみたいなんだけどどうしたら…

  • 176二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 22:51:36

    >>169

    ん、チルい。面白い感覚。

    でも少し分かるかも知れない。

    お祭りの終わった後のちょっとしんみりした感じ。分かる。

  • 177二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 23:06:05

    やっばい、今日中に作品作れるかなぁ…
    明日の1:00とかにクリスマスの奴あげる事になるかもしれない…

  • 178二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 23:07:08

    >>177

    ん、季節イベネタに遅刻投稿も、二次創作者のあるある

  • 179二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 23:09:16

    ん、そういう時は堂々とこう宣言すればいい
    クリスマス二日目

  • 180二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 23:10:01

    ん、世の中にはエイプリルフール2日目って概念もある
    クリスマスもいける

  • 181二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 23:10:20

    >>177

    ん、公式がエイプリルフール2日目やったことあるしいける

  • 182二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 23:15:26

    ん、こう言うのはやったもん勝ち。書いてあげたもん勝ち。
    ん、クリスマス二日目。

  • 183二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 23:18:14

    ん、水着だと思えば下着だって水着。クリスマスだと思えばその日は楽しいシャケパーティー。

  • 184二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 23:23:09

    >>175

    ん、残念ながら読者ができることはない

    無理に続きを書いてもらおうとすると一層モチベーションをなくしかねない

  • 185二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 23:28:18

    >>175

    これに関しては……SSを書く自由も書くのをやめる自由も尊重されるべきことだし、やめるにしたって色々理由がある。いつかまた筆を取ってくれることを信じて待つしかないと思う。

  • 186二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 23:29:38

    >>185

    ん、次スレよろしく

  • 187二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 23:31:47

    >>184

    >>185

    ん…やっぱりそうだよね

    待つだけの身は辛い…

  • 188二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 23:32:53
  • 189二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 23:43:07

    ん、建て乙
    今は機能してるかな?

  • 190二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 23:44:01

    >>188

    ん、1レスに乗ってるのはダブったから消されてる

  • 191二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 23:46:09

    これは埋めクロコ

  • 192二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 23:46:37

    >>191

    ん、クロコを生き埋めにする

  • 193二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 23:47:55
  • 194二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 23:48:30

    ↓この辺に埋められたクロコをアビドスのお宝と勘違いして掘りこそうとしているホシノとユメ

  • 195二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 23:48:45

    あとついでに銀行強盗もする

  • 196二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 23:49:23

    クロコ、タイムリープしてね?

  • 197二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 23:49:24

    これは埋めディケイドのせい

  • 198二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 23:50:52

    とりゃー!

  • 199二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 23:51:57

    これはアヌビス

  • 200二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 23:52:41

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています