- 1二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 01:26:06
怪しいから避けたほうがいいんじゃ…って言ったら「Qoo10やAmazonだって結局TEMUから同じ商品を仕入れてるんだから同じだよ」って感じの反応を返されるんだけど…
一応SHEINでは買ってないっぽい
調べてみたら同じような質問と答えが見つかったけど、本当なんですかね?
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10244913675
- 2二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 01:27:01
何かあっても自己責任だし気にしなくていいんじゃない
- 3二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 01:27:05
とりあえず他で代用効くなら徐々に乗り換えればいいのでは?
- 4二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 01:27:34
まだ早いかなって感じ
なので俺はアリエクで買う - 5二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 01:28:30
友達が利用してて心配だからどうやって止めればいいかって話?
- 6二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 01:28:41
Amazonに関しちゃ単に代理店挟むか挟まないかなんだから質自体は同じよ
- 7124/12/24(火) 01:29:11
(「どうすればいい」ってスレタイにしたけど、どうかしようとして何か言っても特に変わらないだろうから、自分は誰かに聞いてもらいたかっただけかもしれん…)
- 8二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 01:30:31
Temuは知らんがAmazonの謎ブランド品はだいたいアリエクで売ってるし安い
なんならOEM元の商品らしきロゴ無しの安いのとか売ってるし - 9二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 01:31:08
友達のそういうのうっすら心配になるの分かるで
可哀そうだけど自己責任としか言えんのがなぁ・・・ - 10二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 01:33:19
100均も結局中国産で溢れてるし
発ガン性物質ガーとかいってるが全ての輸入品を検査してるわけでもない
その辺気になるなら国産の自分の安心できるものを買ったらいいし気にならないなら安くて雑なものを手に入れるのもいい
他人のことは気にすな口出しても損しかない - 11二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 01:34:28
商品も発がん性とか指摘されてて危険だと思うけど、Temuの問題点は商品以前にクレカ情報抜かれることでしょ?
- 12二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 01:37:28
TemuってPaypal使えないの?
- 13124/12/24(火) 01:37:40
友達っていうか、同居してる母親ですね…
手芸用品とかならともかく、包丁のシャープナーまで買ってて…口に入るものは流石に不安になる
あと手芸用品についても(これはTEMU関係なくだけど)レジンを扱うのに手袋とか着けずに素手で作ってたり、一応24時間換気が回ってるとはいえ窓を開けたりせずに結構臭いが籠もる状態で作ってるのが困る
ただまあ、家計にあんまり余裕がないのは自分のせいによるところが大きいのであまり強く言えてないのもある… - 14二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 01:43:41
親は草
同居せざるを得ない事情があるんだろうけど、頑張って一人暮らしして縁切るしかないよ - 15二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 01:55:07
親かぁ…
- 16二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 01:58:57
Temuでクレカ情報抜かれるとかは実のところネットに証拠はないんだ
まぁ親会社が別アプリにマルウェアを仕込んだりしてるから結局信頼性はないんだけどな! - 17二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 02:02:20
臭い篭ってる時点で換気不十分だし色々危ない気配がするな…
縁切るつもりがないなら気にかけておけとしか言えない
自分の経験だけど親世代だと商品が危ないよりクレカ情報抜かれて不正利用されるって方向の注意の方が効果あると思う - 18二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 02:07:13
Temu使うだけで縁切るとか言い出すの幼すぎでしょ…
中学生くらいなら仕方ないけどさ - 19二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 02:10:00
シャープナーなんて使ったら普通包丁洗うだろうし問題ないだろ
- 20二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 02:10:49
- 21二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 04:20:13
>>17の言う通り不正利用の話で注意喚起が無難そう
本人が気に入って使ってるならやめさせるのは難しいと思う
- 22二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 04:25:47
まあ切るのが親の為ではあるんじゃねーの?
- 23二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 06:50:56
ワイもきっと縁切るわ
リテラシー無いヒトのそばに居たくないもんな - 24二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 07:00:56
これはむしろ縁切った方が親が喜ぶパターンなのでは……
- 25二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 07:29:28
Temuって悪徳業者らしいね
- 26二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 07:31:57
クレカだの発ガンだの言っている人もいると思うけど特に酷いのは低品質以下の商品を送られることがあることと詐欺広告で客を釣っていることにあるかと
- 27二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 07:32:31
ワイも縁切るわ
- 28二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 07:46:37
金払ってゴミ送られても許せるのであればいいんじゃない?
- 29二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 08:24:38
商品自体は同じだが代理店って踏み台が間に入るだけでかなり違うぞ
Amazonは他より返品しやすいしな - 30二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 08:28:38
日本品よりはマシでしょ
- 31二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 08:29:31
品質が云々より支払い情報抜きとられるとかの方が問題じゃね?
そこら辺のホームレスにクレカ渡して買い物頼めるかっていう - 32二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 08:50:40
temuもレジンも、ネットで見て面白そうと思ったら危険性調べもせず飛び付いて、家族に指摘されても聞く耳を持たない……となるとなかなか難しいね
ネットやらないかやっても注意を聞いてくれるならいいけど - 33二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 09:04:08
プリペイド式カードとか使えばいいんちゃう
それにしたって住所は握られるわけではあるが - 34二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 09:16:18
このレスは削除されています
- 35二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 09:18:59
このレスは削除されています
- 36二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 12:37:24
temuで購入してた母の友人がそれ原因かは断定できないけどクレカ不正利用されてたな
本当にあるんだなーと思ったし予め止めておいた母には感謝された。でも基本近しい人か自分が痛い目見るまで実感湧かんよな。 - 37二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 15:06:08
temuで買った机がひん曲がってる画像とか見せたったらいいんじゃない 安物買いの銭失いだぞってわからせないと
シャープナーは使ったら壊れたって言ってちゃんとしたのあげたらいいよ
口に入るのはさすがに怖い - 38二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 15:10:36
クレカ引き抜きの疑惑とか集団訴訟されてるやべーとこだぞって説明するとか?
あとはyoutuberが実際に買ってみて届いた詐欺商品の動画見せるとか - 39二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 15:12:39
広告からして怪しげな雰囲気漂ってるから利用しようとは全く思わん
- 40二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 15:15:25
使ってる知り合いいるなら代わりに買ってもらうのはアリだぞ
たまーにコピー品くさいのが安かったりする - 41二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 15:23:23
temuって色んなインフルエンサーに「良いところだけ語ってください」って案件を高額でばら蒔いてるらしいんだよね
で、人によっては信用下がるからって断って代わりに自腹で実際に買ってみてレビューするっていう動画出してる方もいるからそういう人の動画は効果的かもしれない - 42二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 15:48:14
親世代だとユーチューバーとかいう得体の知れない連中が何言おうとNHKが紹介してるってだけで大丈夫と思うだろうな
- 43二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 16:17:49
この辺とか見るに殆ど偽物偽造品だからな
こんなゴミ買った結果クレカとか住所抜かれるとかたまったもんじゃないし
【削除覚悟】TEMUからの案件断って最近よく見る広告の闇暴いてみたら闇深すぎたので全て暴露します・・・
- 44二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 16:32:01
Temuもアレだけど素手レジンはアレルギーの原因になるから直接の被害はそっちのが大きいかも
レジンアレルギーは歯科医療とかにも影響出るしやばい - 45二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 17:19:19
レジンは換気必須だけど手袋は安物レジン扱うとか何時間も手に付けっぱなしじゃなければそこまで過剰に心配しなくていいと思ってる、自分も手にどうしてもつく作業以外素手だし
レジンアレルギーとか一時期話題になってたけどよく調べるとレジン液の隣で寝落ちとか安いレジン液を大量に使って…ってのが多くてね
レジン液は日本のちゃんとしたメーカの買ってたら目くじら立てなくていいと思う
安物は絶対に回収
- 46二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 17:36:15
temuで買い物する人がちゃんとしたレジン買ってるんかな…
- 47124/12/24(火) 20:17:14
どの方法で支払いしてるのか分からないから言ってなかったけど、今度クレカのことも言ってみる
あと流石に縁切りまではするつもりは無いかな - 48124/12/24(火) 20:18:59
そういえば(今はしてないけど)前にAmazonのサクラやってたことがあるから、そういうリテラシーが低めなのかもしれない
- 49二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 20:26:55
あと買い物の方法も聞いとき、ブラウザじゃなくてアプリだったらそっちもヤバいかも
あとサクラもしてたなら失礼だけどもう低いって言い切って良いんじゃないかな…