研究員「これはひみつのコハクって言うんだ きみにあげたことは内緒だよ」

  • 1二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 10:04:47

    グレン研究員「何か化石とか持ってたら復元させてあげるよ」

    主人公「持ってないよ 約束したんだ」

  • 2二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 10:05:38

    研究費ないから復元できないけど廃棄するのもな~
    子供にあげるか!
    の可能性

  • 3二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 12:07:06

    きれい

  • 4二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 12:32:28

    そういやコハクからの復元で木でも虫でもなく翼竜が出てくるのはなんでなんだ

  • 5二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 12:33:17

    言われてみると確かに変だな

  • 6二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 12:34:00

    ジュラシックパークが元ネタ

  • 7二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 12:35:04

    >>4

    コハク内部の虫の血液内に存在した翼竜のDNAを抽出したんじゃなかったっけ?

  • 8二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 13:45:13

    そういえばポケモンじゃない動物の姿が見えてるかもしれないアイテムなのか?
    まあ琥珀にプテラの身体組織やら体液やらが直で封入されてるのかもしれんが
    明確にジュラシックパーク元ネタ通りに吸血した小生物が〜ってゲーム内で言われてたっけ?アイテムビジュアルも羽虫の姿が綺麗に確認できるわけじゃないし

  • 9二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 14:01:00

    その虫よくみたらサイドチェストしてたりしない?

  • 10二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 15:36:09

    >>8

    「ポケモン世界に現実の動物は居ない説」の最も有力なソースとされる小説版でさえ「昔はいたけどいつの間にか絶滅した」扱いだからな

    古代生物として存在してる分には何の問題も無い

  • 11二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 15:54:34

    >>8

    ゲーム内ではいでんしが閉じ込められているとしか言われてないので実際プテラのうろことか肉片の可能性もある

    琥珀から遺伝子を抽出して古生物を復元というのがジュラシック・パークのオマージュであることはほぼ間違いないだろうけど

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています