ここだけオーバーロードのラスボスが

  • 1二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 12:29:33

    至高の41人のモモンガ以外のメンバーの世界線

    異世界に行った至高の41人のメンバーが現地民と仲良くなって暮らしてたらある日知っている現地民が行方不明になった事に気づく。

    捜索してある日デミウルゴスの人間牧場を発見し至高の41人メンバーは、デミウルゴスと再会。

    至高の41人メンバーは、人間牧場に絶句すると同時にお世話になった現地民を発見。
    デミウルゴスは、興奮して魔導国の事や今までのマッチポンプや虐殺について語る。

    至高の41人メンバー激怒しこれは全て自分達の責任とし魔導国やナザリックを潰す事を決意する世界線。

  • 2二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 12:31:31

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 12:36:40

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 12:36:44

    そういう事情ならモモンガさんは全部自分の責任として大人しく死ぬから詰みルートですね
    なるとしても主人公そっちのけでアルベドとモモンガ派のNPCvsギルメンとギルメン派のNPCの戦争が関の山だろ

  • 5二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 12:39:30

    まあ悪役の末路は1の提示したようにはならんにしても乾いた虚無感漂うようなのでいいんじゃないか?
    ピカレスクロマンのド定番やろ

  • 6二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 12:44:51

    >>5

    皆で作ったものがまさか悪の巣窟になると思わんから虚無感とか喪失感えぐそう

  • 7二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 12:49:08

    至高の四十一人も体は人間じゃないのだろうか?

  • 8二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 12:52:34

    >>7

    亜人の姿を受け入れて関係築ける現地民の友をデミウルゴスの手で失うとかウルベルトさん発狂ものでしょ

  • 9二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 13:18:00

    ただ人間牧場含めて現地だと飛び抜けて邪悪では(いや邪悪ではあるけど)ないからなぁ。取りあえず言うこと聞いてくれるナザリックを最初に滅ぼすのはまずい
    あと御方の大半ならともかく一人や二人に滅びを望まれてもアインズは良しとできなそう、実際全員くれば償え派と同じくらい一定数ナザリック肯定派許容派改善派はでるだろうし

  • 10二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 13:40:05

    潰した時やその後に至高の41人に対して現地民(ネイアや元奴隷エルフやハムスケやエンリ)が恨み事やアインズの優しさを言いながら殺されて至高の41人の心に傷を残すとなおよし

  • 11二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 14:56:12

    >>10

    ぶっちゃけギルメン側が魔導国側を滅ぼす大義は皆無だよな、個人的な復讐で国滅ぼしますとかそれこそどの口でナザリックを糾弾してるんだってなるしより大きな理不尽があの世界を振り回してるだけなのにはなんの変わりもない

  • 12二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 15:13:23

    >>11

    アインズ側も大義名分無しで色々やらかしてるしまぁいいでしょ


    そもそも至高の41人側が大義名分必要とする立場でもないしなんだったらジルかどっか魔導国を脅威に思うやつが勝手に大義名分を後付けする可能性もある

  • 13二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 15:18:55

    >>11

    だからこそアインズ自身が語っていた弱肉強食理論でしょ

    強ければ何をしても許されるしそれが正義となる。

    ギルメンが勝てばギルメンが正義となりアインズが勝てばアインズが正義となる

  • 14二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 15:22:32

    >>13

    高確率というかほぼ確定でアインズは無抵抗になるんだよなぁ

    ナザリックと現地民が積み上げたものが物語的に何の意味も正当性もない虐殺で潰されて終わり、しかも抵抗すらない一方的な蹂躙とか余りにも塩展開すぎてどっちにしろつまんねーわ

  • 15二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 15:24:24

    >>14

    いや人間牧場の件とか知らないからその辺で味付けはできるぞ

  • 16二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 15:26:27

    >>12

    不意に誘拐されて被差別階級どころか害獣扱いの状況での自己防衛or国防以上の大義ってあるか?

  • 17二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 15:30:07

    >>15

    いやそれ知ってもどの道アインズが全部自分が悪いですして首差し出して終わりだろ

    ギルメンがナザリックを滅ぼすつもりで全権を握ったアイン様がギルメンに国の方針責められたら全面的に責任取る気満々な時点で終わり方が固定され切ってて全く話は膨らまん

  • 18二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 15:30:26

    滅ぼすまでいかないんじゃね、強めのグーパンして仲直りじゃね
    最後の方まで居てたメンバーならモモンガさんも一人でキツかったんだろとかになりそう

  • 19二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 15:31:37

    でもモモンガはいざそうなった際にギルメンがNPC達を皆殺しにするのを黙って見てられるんだろうか

  • 20二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 15:32:27

    ウルベルトはガチギレすると思う
    まだたっち・みーの方が落ち着いてそう

  • 21二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 15:34:02

    各NPCの性格設定したのお前らじゃろがい!

  • 22二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 15:35:16

    >>19

    NPCにまで類が及ぶなら抵抗はするだろうけどそこまでやるならもうそれギルメンじゃなくても良くない?ってなるな

    自分達でそういう風に作ってそのまま放流したものを気に食わんから全部殺すとかそんな事するほど理不尽な人らじゃないだろ

  • 23二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 15:35:29

    >>20

    デミウルゴスとか言うウルベルトの最も嫌う悪をあの世界で体現してるNPCいいよね……

  • 24二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 15:35:43

    >>16

    それ聖王国とか魔導国側の国としての集団の話やん


    至高の41人がアインズとやり合うには別に大義名分は無くてもいい


    むしろあったら他国にも知れ渡ってるって事になるから大陸全体を巻き込む話になるしやばいことやってた魔導国に対立する奴らが出たなら大義名分なんてあとからポンポン湧くでしょ

  • 25二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 15:35:44

    >>14

    [現地民が積み上げたものが物語的に何の意味も正当性もない虐殺で潰されて終わり、しかも抵抗すらない一方的な蹂躙]

    それ本編でナザリックがこれまでしてきたことなんですけど

    他人にはするが自分がされるときは理不尽だの不当だのと駄々を捏ねるは余りにみっともない

  • 26二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 15:37:36

    >>23

    自分で作って監督責任放棄した創造主にプログラムされた通りに必死に生き抜いてきたデミウルゴスがこの評価食らうの酷すぎて見てて哀れになる

  • 27二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 15:38:09

    ゲームのキャラとして作った設定が異世界でそのまま適用されたとしてそれを知った上でNPCの好きにさせるか止めるかはギルメンでも分かれそうではある

  • 28二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 15:40:17

    >>26

    デミウルゴスは何もと言うと語弊があるけど作られたままに生きてる訳だからね

    仮に悪いとしたらそう作ったウルベルトとそれをそのまま好きにさせてるモモンガ、そもそもあの世界連れ込んでる奴等になる

    それか好き勝手されるくらいに弱い現地人達

  • 29二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 15:40:41

    >>21

    ゲームの設定が現実で暴れまわるなんて想定してる訳ないだろ

  • 30二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 15:41:04

    愛着や責任意識あるからこそ引導を渡そうって奴もいるだろうな
    あくまでrpだったものがソレを超えたのなら当然事情は変わってくるしな

  • 31二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 15:41:08

    このレスは削除されています

  • 32二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 15:41:38

    >>17

    その過程を楽しもうと言う発想が無いとか思考が幼いな

  • 33二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 15:41:51

    まぁゲームのキャラが現実になるとか思って設定した奴は居ないだろうから多少はね?
    現実になったとしてNPCに設定そのままに行動させるか設定通りにはさせないかはそれを監督出来る立場の者次第だし

  • 34二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 15:42:59

    >>31

    ならなぜ態々このスレに書き込みを?

  • 35二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 15:43:08

    >>33

    まぁ監督責任とか言うなら現実となったNPCをどうするかはプレイヤーの自由だわな

  • 36二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 15:43:12

    このレスは削除されています

  • 37二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 15:43:54

    >>31

    原作でやってることがつまらんってこと?

  • 38二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 15:44:29

    >>31

    オバロおじさん……

  • 39二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 15:47:43

    まず他の御方達は合流できてたのならナザリックも探したれよってなる
    でもまぁナザリック殲滅の前にお説教パートから始まってそこで反省の色無かったら解体に向かうんじゃね
    モモンガはその時宝物を壊すことを受け入れれるのかが見ものやね

  • 40二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 17:14:04

    この事態にこの世界に生きる人たちはどう思うのか

  • 41二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 17:17:25

    別に反省しなくても引き続きモモンガが管理して偶に集会場として使おうぜくらいで済ませるのもありだしな
    アルベドだけ設定変更で他の創造主嫌ってるだけで他は従順だしモモンガは異論出さないから何もするなって指示出せばそれで問題は解決する

    むしろモモンガが調整しないと破綻するギルメンの内紛とそれぞれがNPCを巻き込んで大事になる可能性の方が高そうだ

  • 42二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 17:43:45

    >>1

    アインズとギルメン殺し合わせたいエアプラアンチ妄想

    デミウルゴスがそんなことべらべら話すわけもないし、ナザリック潰すって思考回路が謎過ぎる

    戦力比考えても勝負にならないとかそんな次元じゃないし、潰す以前にまず止めるとか話を聞くのが先でしょ


    というか異形種が法国の次に人類以外に排他的な聖王国民と仲良く暮らしていた?

    それはいいとしてもなんでギルメンがいるような村なり街なりを襲撃するの?

    というか仲良くしていたなら何らかの防衛対策くらいすると思うが

  • 43二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 19:50:17

    ギルメンって嬉々として人殺ししまくっているNPC達を見てアインズみたいにキャッキャできるんかね?
    例えるなら子供の頃の宝物の怪獣の人形がある日突然巨大化して街を破壊しつくして人を殺しまくるようなものだけど普通なら一刻も早い討伐を願うかも

  • 44二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 20:02:56

    >>4

    ワケわからん異世界に飛ばされてどんなヤバイやつがいるかもわからない真っ暗闇みたいな環境でおっかなびっくり周辺だけを照らしながら必死こいて運営してきたのにナザリック捨てた相手に一方的に非難されて大人しく死ぬわけない

  • 45二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 20:06:36

    >>25

    意味と正統性とドラマは用意されてるだろ。あと皆がそうなってるからという理由で滅ぼされたくないから頑張る、がアインズの根幹では

  • 46二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 20:08:19

    現状嬉々として殺しまくっているのはシャルティアとデミウルゴスくらいだしやり過ぎには普通に引いてるじゃん
    殺すのと同じかそれ以上に人類規模では救ったり守ってもいるし統治もしているんだから短絡的に否定だけする方がたち悪い
    1みたいに無理やりヘイト向けさせようとあり得ない状況設定作ってまで争わせようとしなければいきなり滅びろなんて極論にいかん

  • 47二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 20:16:00

    >>12

    隠密やリザードマンみたいな外部に露見しない閉鎖的な状況(ばれた所で人間のプレイヤーが味方しない亜人)以外では大義名分は常に用意されているじゃん

    特に国家規模の行動は周りを味方につけている

    というかジルが大義名分つけるとか二重の意味であまりにもバカすぎない?

    なんで無関係の第三者が大義名分を用意してくれるのよ?しかも魔導国を敵に回してまで

    そしてジルが魔導国と敵対すると思っているとかエアプ過ぎるだろ。ジルは魔導国の味方国家筆頭のトップだぞ

  • 48二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 20:17:45

    >>8

    亜人じゃなくて悪魔だよエアプ

    現地での悪魔はアンデッド以上に嫌われものだしウルベルトはたっち・みーみたいな弱者救済思考ではない

  • 49二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 20:21:02

    >>25

    締めとしては結構綺麗ではあるんだよな

    散々弱肉強食を語って理不尽にすり潰してきた連中が最後には自分の因果が返ってくるのって

  • 50二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 20:26:28

    無理やり争わせる方向に向かわせようとあり得ない前提積み上げまくった上での結末のどこが綺麗なん?ただお前が嫌いだから滅んでほしいだけやん

  • 51二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 20:26:39

    >>25

    どのような存在がいるかもわからない未知の異世界での生存のための軍事力勢力拡大、自衛力防衛力確保、将来の脅威への対策、仮想敵への対策、意味も正当性も大義名分もいくらでもあるけど?

    王国滅ぼした戦争は現地の4カ国が魔導国支持だし、あの生存競争弱肉強食がデフォルトの過酷異世界じゃ普通のこと

    あとどの種族も国もめっちゃ抵抗しているでしょ、力差が圧倒的なだけ

  • 52二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 20:28:24

    >>46

    100人救った医者は99人殺してもいいとでもおもってるの

  • 53二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 20:35:46

    >>52

    医者じゃないもの。救う義務も職業倫理もない

  • 54二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 20:40:12

    >>43

    悪役ロールプレイは所詮ゲームだから楽しめるんよね

    ゲームで暴走プレイや非人道的プレイはゲームだから面白いのであって現実で実行したらただの頭がイカれた人でしかない

  • 55二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 20:45:53

    >>52

    >>53

    話が通じなすぎる

    要は善行を繰り返しても悪行は相殺されないという話をしてるんだけど、分かった?

  • 56二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 20:51:49

    >>55

    生存競争に善行も悪行もないでしょ。ましてや誰かを救うためにある存在でもない

    誰も彼もが自分達の幸福のために他者を犠牲にする過酷な世界で勝手に善悪規定して相殺がどうとか話が通じないにも程がある

  • 57二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 20:54:00

    >>54

    ゲームじゃないからこそロールプレイなんかじゃなく真剣に戦争や謀略や外交や統治をやっている

    そしてもう人ではない

  • 58二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 23:12:18

    >>43

    異形種になれば感性もそっちに引き摺られるからなぁ

    最初に敵を殺せば殺してオッケーのラインがドンドン下がっていって許容するようになる可能性の方が高いだろ

  • 59二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 23:24:03

    >>55

    逆に悪行をやっても善行や利益が消える訳でもないからそっちも忘れないようにした方が良いぞ

    オバロの人間って滅びかけの弱小種だしナザリックがやった悪行なんてナザリックの支配下に入れる利益に比べれば微々たるものなんだよね

    だから大義名分でしっかり護身してるナザリックを倒す事は善行ではないし善人には無理

    ナザリック以上の悪がナザリック以上に無関係な民を死なせるつもりで暴れないとナザリックは倒せないし断罪とか責任取ると言うなら敵対じゃなくて協力して健全化すべき

  • 60二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 23:48:28

    スレイン法国や聖王国の亜人狩りやビーストマン人間狩りは目に入らなかったからと見逃しておいていきなりアインズ・ウール・ゴウン魔導国許せねえ!!とヒートアップするのはたっちさんくらいでしょうね…

  • 61二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 23:49:35

    一番被害のデカいリ・エスティーゼ王国が滅ぼされた原因はマッチポンプじゃないの草生えるわ

  • 62二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 00:03:54

    >>47

    ジルが大義名分付けるとしたらなんで表に出てやると思ってるんだ?

    裏工作って言葉知らない?オーバーロードって作品読むといいよ。裏工作(マッチポンプ含む)が出る作品だよ

  • 63二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 00:10:50

    >>48

    今どうでも良すぎて草

  • 64二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 00:12:14

    ジルが百点満点の裏工作やってもどうせ全部魔導王の掌の上だぞ

  • 65二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 00:16:48

    >>64

    さっすがに至高の御方に対立に大義名分を後付けするのが手のひらって言ってる意味を分かっているのか?


    あともしその辺本気で言っているなら世界史とか勉強した方がいい

    大義名分つってもガッツリやらなくてもフワッと流すだけでも良いんだよ歴史の勉強して


    普段から意味を分かってなくて余計なこと言っちゃうタイプだよね?

    何かさっきから知能指数の低すぎる人が湧いてないか?

  • 66二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 00:17:20

    >>61

    知恵者の想像を遥かに下回る愚者の暴発だからなぁ

  • 67二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 03:45:56

    シンプルに気に入らないから潰すってしてくるギルメンはいるんじゃない
    大義名分なんてあとからついてくるもんだし

  • 68二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 05:56:11

    ギルメンが糾弾する資格無いとか一人にしなければ救世主なんて分かるわけ無いし、ギルメンが来てるなら状況はアインズと同じなんだからそこで現状を見て討伐するってことはむしろ責任感じてるってことじゃね?
    作ったのはあくまでもゲームだったからなであって、ゲームじゃなくなった後に動き出した行動は彼らに責任はないし、むしろ自分の責任として殺すって思考になってるならそういうことでしょ

  • 69二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 07:35:18

    なんで保身も考えず潰すなんて飛躍した発想になると思うんだ?
    ゲームじゃなくて本当に死ぬ異世界でそんな簡単に判断できんだろ

  • 70二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 08:03:54

    >>65

    横からだが他人の知能をどうこう言う前に自分を省みろ

    至高の御方云々とか現地人のジルクニフが把握している分けないだろ

    世界史とか言っているがそれ以前に状況を理解しろよ

    仮にアインズと力が同等程度だと認識したとしてもいきなり出てきた謎の一匹の化け物に味方するとか本気で思っているのか?

    大体がジルクニフはもう完全に魔導国の側に着いている前提すら忘れている

  • 71二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 08:19:05

    俺たちの悪ふざけが優しいモモンガさんを虐殺者にしてしまった
    モモンガさんを救い出し過去の遺物に引導を渡してやるのが自分の役割だって殺意を向けてくるギルメンは無しじゃないと思うの

    動機が正義感なら失笑ものだし損得勘定なら至高の地位に勝る利益とは?だけどオバロ世界で友情のためにって動機なら非合理も妥当になる
    多分コイツ勝てないけど

  • 72二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 08:28:21

    流石にその前に普通に話し合うでしょう。いきなり殺ししかないまで発想が飛躍するって無理やり過ぎるよ

    まあ>>1のエミュが酷すぎてそもそもあり得ない前提だらけだけどバカウルゴスすぎる

  • 73二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 10:16:52

    >>71

    作者じゃなくても断言できるが

    多分じゃなくて絶対に勝てない

    ナザリック全体からすれば

    アインズ含めたギルメン+階層守護者でも勝ち目はない

  • 74二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 10:28:55

    >>72

    現在進行形で利益をもたらす人間牧場ならまだしも過去のマッチポンプや虐殺はわざわざ語らんだろうな。御方が嗜虐趣味とは多分思ってないしどう利益をあげたかをメインに語るだろうな

  • 75二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 11:24:40

    ギルメンって全員異業種の筈だから、倫理観が人間とはかけ離れた存在になってるのが前提としてあるのが難しいね
    モモンガだってアンデットになったからこそ人間は蟻レベルで気に入った人間でも精々ペットレベルの感覚になってるからこその本編だし
    その土台があるのに、ギルメンだけ人間の時の倫理観を保ってるって前提でナザリックと敵対させようとすると敵対させるために設定捻じ曲げてるように感じちゃうから中々難しい

  • 76二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 11:56:08

    >>70

    お前>>64だろ

    馬鹿っぷりがやばいわ


    ジルくんの立場考えたら争いが終わった後か戦局決まった後出てきて魔導国に恩を作りつつ魔導国吸収(状況に寄ってはわざと吸収された方がメリットある)しつつ他国には帝国守る為に至高の面々に大義名分やら他国に土下座外交とかが理想ムーブやろ


    世界史より日本史の徳川家康当たりを>>64に学ばせるべき

  • 77二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 11:56:34

    >>75

    そもそもナザリックにいるからそういう思考になっているだけで、個人で転移すると普通に折り合い付けられるんだよね

  • 78二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 11:57:46

    >>72

    言うて栄光を語る上では…あと状況の共有としては案外ありやろ言うほどバカウルゴスか?

  • 79二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 12:05:46

    >>76

    恐らく>>64は1から10まで説明が必要なタイプの馬鹿だと思われるので馬の耳に念仏だと思われるが…

  • 80二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 12:10:46

    このレスは削除されています

  • 81二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 12:12:11

    自己紹介しろとは誰も言ってないぞ

  • 82二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 13:59:24

    >>76

    64じゃないが?人をバカ呼ばわりしているがお前の方がよほど頭フィリップだよ


    ジルクニフが本編でその立ち回りを早々に捨てたのすら覚えていないの?

    てか帝国の協力で大義名分まで作った時点で完全に敵対してんのに、戦いが終わったら急に敵対した魔導国吸収してもらえる?寝言は寝て言え。歴史以前の読解力終わってるわ

  • 83二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 14:01:28

    >>78

    あれだけ本編で情報管理の重要性や秘匿製を重視しているデミウルゴスがべらべら話している時点であり得んレベルのバカウルゴスだぞ

  • 84二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 14:07:01

    荒らしてくて必死のアンチがついに本性隠せなくなってて草

  • 85二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 14:09:27

    アンデッド、即ち死者たる髑髏の王が築き上げその性質を遺憾無く発揮して周囲にも死と破壊と無意味にして不条理を撒き散らしてきた奴の末路は同じく虚無的な死と無意味の中での終わりだったら物語の構造としては大分綺麗だよな

    意味の無さを振りまいてきたから意味無く終わるって事で逆説的にソレに意味が生じるので
    まあ実際には長く続けて愛着持ってる人も多い中でそんな展開やれたら逆に凄くてまず無かろうが…(作者、ソレ出来たらマジでスゲェよ!)
    ただ直ヶアインズ破滅路線を求める話が出るのも構造的な合理性があっての事で理由は良く分かる

  • 86二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 14:09:34

    >>79

    64ではないけどジルクニフ視点だと実際にこういう風に見えているわけだから今さら敵対を選ぶわけないんだよな

    原作を読んでいるならわかるはずなんだが

  • 87二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 14:11:41

    >>85

    ごちゃごちゃ言っているけどお前がアインズに滅んでほしいだけでしょ

    合理性()とか綺麗とか言っちゃっているけど全然そんなことないし

  • 88二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 14:17:25

    >>85

    >>アンデッド、即ち死者たる髑髏の王が築き上げその性質を遺憾無く発揮して周囲にも死と破壊と無意味にして不条理を撒き散らしてきた奴の末路は同じく虚無的な死と無意味の中での終わりだったら物語の構造としては大分綺麗だよな


    文章が綺麗じゃないよ。あと生存競争が無意味とか言うならあの世界はまるごと無意味だよ

    別にアインズも魔導国も破壊だけやっているわけじゃないし国家統治も外交も国交もしているし守っている国や恩恵を受けている国や種族の方がもはや多い状態

  • 89二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 15:32:52

    オーバーロードの最終巻で綺麗な形というのはどんな形になるんだろうな?
    アインズが今までしてきたことが実るような形だと思うけど

  • 90二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 15:36:14

    >>82

    空気読むって概念知ってる?

    まぁ国単位ではちょっと話違うけど

  • 91二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 15:37:26

    >>81

    オバロおじさんピキピキで草

  • 92二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 15:39:09

    >>86

    言うて至高の御方が参戦したifだししかも>>76って戦後の話か後半の話だからねぇ

    状況めちゃくちゃ変わってるでしょ

  • 93二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 15:41:04

    冬休みだねぇ

  • 94二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 15:42:36

    >>93

    オバロおじさんの読解力が無いことがわかるスレで楽しいわ…本編ですらまともに理解出来てるか怪しいな

  • 95二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 15:42:43

    >>93

    でもいつもこうじゃない?

  • 96二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 15:42:54

    気に入らないならブラバすればいいだけなのに顔真っ赤にして噛みついちゃうとこがオバロ儲って感じで好き

  • 97二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 15:46:22

    >>92

    そのIFでいきなり出てきた化け物に帝国協力すると思うのかも謎だし、パイプも作れんだろ

    状況めちゃくちゃ変わってるってのもエアプ発想。戦前の時点で絶対逆らわず裏工作も放棄していたのに戦後に裏切るとかなおさらあり得ない

    というか18巻以後の話を作者が出しているが裏切りなんて微塵も考える余地ないわ

  • 98二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 15:47:07

    >>96

    いや意見としては反対意見とかあるのは仕方ないんだけどここでの一番の問題は、一部の人は至高の御方参戦で色んな状況変わる事を考慮して話してるのに噛み付いてるオバロおじさんは、本編の各キャラ特にジルの感情の変化や時制の変化ガン無視で話してるから可笑しくなってるって面白い所がある


    しかもよく読み返すとジルの事ですら例えのひとつなのにオバロおじさんがめちゃくちゃそこに噛み付いてるんだよね

    悪魔でも1箇所でしかないのに

  • 99二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 15:47:52

    >>94

    無理ありすぎる印象操作。どう見てもアンチっぽいのがエアプで色々言ってボロカスに反論されてる

  • 100二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 15:49:26

    >>97

    作る必要ないだろ……


    その余裕もないだろ…

    問題は魔導国と組んだから法国との関係や魔導国の領土の変化などの国際的な立場だろ…


    魔導国とその他の間を上手く国を残す事が重要なんだから…あわよくば召抱えたいと思うかもしれんがそこは置いといて

  • 101二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 15:49:51
  • 102二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 15:52:29

    >>98

    そのギルメンの誰かが参戦しただけで状況が色々変わるって前提の方が原作読んでいないとしか思えんのだよな

    100レベルが参戦したからといって八欲王や魔神レベルで暴れなきゃ状況が変化するわけないし


    あとジルクニフが本編で完全に方針を決定して腹くくった事実を無視して今さら裏切るとかしかも表だって大義名分用意しておいて何故か許されるとか言っていたら突っ込まれないわけないじゃん

  • 103二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 15:53:51

    >>101

    ほら。なんの意味もなくただ煽って荒らすためだけの画像上げたり自分からまたオバロアンチが暴れているだけって証明してるやん

  • 104二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 15:54:41

    ねぇもしかしてこの>>102って>>1を読めてないだけじゃ……

  • 105二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 15:55:57

    >>103

    やめとけ

    無敵害児は相手にするだけ無駄や

  • 106二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 15:58:16

    >>102

    頭に血が上って文章読めてないみたいだから深呼吸しようね

  • 107二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 15:59:10

    >>100

    作る必要ないわけないじゃん

    だってこれ「帝国がなぜかギルメンの味方して大義名分まで用意してあげる」って主張だぞ?

    帝国がギルメンを把握できるわけないんだからギルメンから訪ねる形になるけど、いきなり出向いて脅せばいいとでも思ってるの?

    ナザリックが乗り込んだのも大前提帝国がワーカーという襲撃者送り込んだ弱味を握った上なのに


    余裕がないならなおさらあり得ないじゃん。全体的に何を言っているの?

  • 108二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 15:59:39

    >>99

    ボロカスに言われてる(顔真っ赤にして長文連投してるだけ)

  • 109二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 16:00:37

    >>104

    >>106

    必死で煽ろうとしても無駄だぞ?ちゃんとスレのしゅしを踏まえた上で起こり得ないといっているだけだし

  • 110二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 16:01:02

    >>103

    実際ここまで馬鹿なオバロおじさん現れたらもうバカにするしかねぇだろ


    多分これジル君=帝国という共同体と国際情勢の話+情勢が変わった時の話してるのに本編ガー本編ガーって本編の時でジル君が人間+国王なの忘れて発狂してるんだし笑うしかないよ

  • 111二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 16:01:09

    >>108

    自分のこと言っているの?

  • 112二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 16:01:36

    >>109

    頭に血上りすぎて変換もまともにできてないけど大丈夫?

  • 113二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 16:02:08

    >>112

    変換ミスくらい誰でもあるでしょ

  • 114二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 16:02:50

    >>109

    じゃあもうこのスレから出てっいいですよ

  • 115二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 16:03:16

    >>110

    人をバカ扱いして、別人疑いかけて反論されて発狂してんなよ

  • 116二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 16:03:24

    >>113

    普通はレス投稿する前に自分の文章見直すよ?反論するのに必死だからそれできてないだけじゃない?

  • 117二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 16:04:52

    >>116

    いやちゃんとした文章ならわかるけどレスで変換ミスくらい誰でもあるでしょ…

    流石にそんなことにまで噛みつくのは荒らしたいだけとしか思えない

  • 118二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 16:05:14

    ギルメンも異業種なんだから人間と仲良くなるとかあり得ないし牧場見たってふーんで?でしょ。それよりも再会を喜ぶわ。

  • 119二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 16:05:36

    >>115

    そうですね貴方という別なバカが湧いただけですね

  • 120二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 16:05:53

    >>114

    出たいなら自分が出ればいいじゃん?1がおかしなこと言ってなんも返されないと思ってるのか?

  • 121二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 16:06:09

    >>117

    変換ミスはあるけど普通投稿前に気づくよねって話してるんだけど反論に夢中で読めてないのかな?

  • 122二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 16:06:48

    >>120

    オバロおじさん構って貰って良かったですね( ^ω^ )

  • 123二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 16:07:30

    必死で儲のせいにしたがっているけどあからさまにアンチがっぽい人たちの方が煽ったり喧嘩腰で一目瞭然なんだよな

  • 124二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 16:07:35

    >>120

    そんな前提有り得ないのおおおアンチの妄想なのおおおで1の前提全否定でスレの存在自体消そうと必死なの草

  • 125二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 16:08:43

    >>121

    いやだから気付かないこともあるよね、変換ミスくらいだれでもあるしいちいちあげつらう話じゃなくねって言っているんだけどな…

  • 126二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 16:08:56

    >>118

    それな。そもそも異業種って時点で法国とかツアーが一方的に喧嘩売るの目に見えてるし。現地人と仲良くなるのは絶対あり得んわ。

  • 127二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 16:09:29

    今度は自演か

  • 128二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 16:10:00

    >>125

    変換ミスにも気づけないくらい頭に血が上って判断力鈍ってるんですって自己紹介?

  • 129二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 16:12:03

    >>127

    だかオバロおじさんが暴れてるのは惨めで面白いぞ🤣

  • 130二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 16:12:22

    二次創作なんて君のオーバーロード案件なんだから合わないなって思たら離れるでいいんじゃないの?

  • 131二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 16:12:41

    >>126

    遠回しに本編否定してる……

  • 132二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 16:13:12

    >>128

    あーはいわかったよ。異常に騒ぐのはどうかと言っただけでこれか

  • 133二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 16:13:27

    >>131

    本編だって別に仲良くしてないじゃん。利用してあげてるだけで。

  • 134二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 16:13:53

    >>132

    逃げるんだ

  • 135二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 16:13:59

    >>130

    二次創作でも矛盾あれば突っ込まれるよ

  • 136二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 16:14:11

    >>124

    じゃあ聞くけど異形種が聖王国の村でどうやって仲良く暮らしてたん?

    あとデミウルゴスはさらう前に下調べも徹底的にするけどなんでさらう前にギルメンに気付かないの?

    そしてあれだけ情報の漏洩や秘匿の大切さに一言のあるデミウルゴスがベラベラと話しているの?

  • 137二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 16:14:17

    >>130

    何故かそれを許せないのがオバロおじさんやぞ

    二次創作やったら感想欄荒らすのも昔いたしな

  • 138二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 16:15:44

    >>135

    矛盾してようがこの二次創作ではこういう設定ってだけだぞ

    別にアインズがワールドチャンピオンになろうがツアーがクソ雑魚ナメクジな作品だろうがそういう設定の虹祖k策に過ぎない

  • 139二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 16:16:16

    >>136

    その辺一旦置いといて(想像するのは勝手)色々妄想するお遊びスレなのにそれがわかんないって

  • 140二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 16:20:32

    矛盾どうこう言ったら二次創作は全部矛盾じゃね
    だって原作にはそんなキャラもそんな設定もないんだし

  • 141二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 16:22:02

    >>139

    実際オバロおじさんの中に会話がすれ違いまくってめちゃくちゃな反論してる奴いるしガチでなんか持ってそう

  • 142二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 16:22:46

    考察じゃなくてレスバになってて草
    まあどういう形であれ因果が返ってきてほしいのはわかるかな

  • 143二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 16:24:42

    煽る方も煽る方だしそういう状況設定のお人形 遊びにわざわざ噛みつく方も噛みつく方だぞ
    ブラウザバックっていう素敵な機能で嫌なら見ないができるんだからすみ分ければいいだけ

  • 144二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 16:27:19

    矛盾が多いとオバロ二次である必要が無いのはわかる
    でもここはハーメルンではなくあにまんなので妄想できない人はバックするしかない

  • 145二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 16:36:58

    まぁ1の設定でいくとギルメン出てきた時点でアインズからモモンガになって全て受け入れるルートだと思うよ
    それに抵抗するのってギルメンに強い恨み持ってしまってるアルベドだけだろうからそのアルベドが何やらかすかが問題ぐらいじゃね

  • 146二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 16:45:54

    アインズがギルメンを手にかけてしまってアイデンティティが崩壊して最初は感情抑制で平静に戻るけどじわじわ呆けていくのが見たくないかといわれると見たい方ではある

  • 147二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 16:50:21

    まぁギルメン達はゲーム時代の装備ないねんけどなぶへへ

  • 148二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 16:51:36

    >>147

    それでも過去に縋ってるモモンガがギルメンに手をかけたら終わりだと思うんだよね

  • 149二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 16:54:42

    >>148

    まあ逆に自分の根源たるギルメン達との思い出や関係を自分の手でぶち壊してしまう事でもう完全に後戻りも言い訳も出来ない化け物に成り果てるってのも悪の華の物語ならアリかもね

  • 150二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 16:55:13

    >>139

    だから置いておけない部分だからつっこみはいってるんじゃん

    「オリジナル設定」ならいいけど、そういう設定なしにただキャラクターが矛盾した行動とるならそれもうオバロじゃなくていいじゃん


    それともここの設定では

    デミウルゴスはフィリップくらいの脳みそ

    人間と異形は仲良し


    ってこと?それならそれでいいけどだとしたら1で

    「もしデミウルゴスがバカだったら」みたいな前置きいるでしょ

  • 151二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 16:56:42

    変換ミス病的に叩いてる変なやつもいるしまともに話すというよりそもそもアンチスレっぽい

  • 152二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 16:58:58

    >>150

    いい加減しつこいよ 合わないならブラバしなよ

  • 153二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 17:00:43

    >>152

    しつこいのはお前もだろ。反論できないことは全部「二次創作だから」「オバロおじさん空気読んで」で逃げるか煽るかしかしないし

  • 154二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 17:02:27

    >>153

    二次創作にいつまでもぐちぐち噛みついて自分の思い通りにならなかったら発狂ってやってることおかしいぞ

    そんなに自分の認めたオバロ以外が嫌なら自分でスレ立てればいいだけじゃん

  • 155二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 17:02:33

    >>153

    ここはハーメルンじゃないから後からタグを付けたりできないんだ

    分かったらブラバ

  • 156二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 17:03:31

    >>145

    アインズはそこまで唯々諾々従うタイプじゃないよ

    というかあの世界で生き残るのはそんなに甘くないって過ごしていればギルメンにもわかるんだから短絡的に皆殺しなんてアホおらんだろっていう

    普通に牧場とかだけ潰させて手段を選ぶ形で侵略が進むか現状維持じゃないの

    いまナザリックいなくなれば大打撃受ける国や種族が多すぎる

  • 157二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 17:03:48

    >>153

    ハメでコメ欄荒らして運対食らってそう

  • 158二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 17:04:44

    >>154

    自分が認めたじゃなくて「オリ設定を加えるなら明記しろ」って当たり前の話だぞ?

    そんなもんオバロじゃなくてあらゆる二次創作でも当たり前のルールだろ

  • 159二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 17:05:23

    >>153

    >>154

    >>157

    自演臭い

  • 160二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 17:06:22

    自分の意見としては全員じゃないにしろ、多少のギルメンは敵対するんじゃない
    少なくとも、たっち・みーが王国の大虐殺や人間牧場を友人が行ってると知り、止めない人間とは思わないし

  • 161二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 17:06:26

    >>158

    それは検索避け程度の意味合いだぞ

    あなたには合わないことがわかりましたね はい、ブラウザバックしてどうぞ

  • 162二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 17:07:15

    ずーっとブラバブラバ言っているのもしかして同じ人?

  • 163二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 17:07:36

    >>160

    異業種だからノリノリで喝采せよするだろ そもそもDQNギルドの一員っての忘れてないか?

  • 164二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 17:08:09

    >>162

    ネットのマナーも分からないお子様かな?

  • 165二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 17:08:45

    >>161

    ここはハーメルンじゃなくてあにまんだぞ?

    あにまんでこの手のスレってレギュレーションしっかりしてなきゃボロクソに言われるのは普通

  • 166二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 17:09:48

    >>163

    DQNギルドってのは勝手に入っている奴がいるだけで公式設定じゃないぞ

    ゲーム内ではPKもPKKも自由

  • 167二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 17:10:01

    >>165

    ついに荒らすの正当化し始めてて草

  • 168二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 17:11:10

    >>160

    敵対するより先にまず話し合いや説得だと思うが

    それに応じなくて初めて敵対でしょう

  • 169二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 17:11:52

    >>165

    お前が言ってるのはレギュレーションじゃなくて気に入らない設定は認めたくありませんだぞ

    そもそもの基礎設定を全否定して暴れてんだからレギュがどうこう以前の問題

    ここえはこういう設定ですに噛みついてちゃ世話ないわ

  • 170二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 17:11:55

    >>167

    荒らしはお前だろ。暴言多すぎ

  • 171二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 17:12:43

    なんや急にまた加速しだしたやん

  • 172二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 17:13:14

    >>169

    認めないじゃなくてちゃんと書いてねって話なんだが


    デミウルゴスがバカ設定ならそれはいいけどならちゃんとバカ設定ですと書いておくのは当たり前だろ

  • 173二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 17:15:25

    >>170

    どの辺が暴言なのwwww

    嫌なら見るなが暴言なら何言えばいいんだよwwww

  • 174二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 17:16:24

    >>172

    ずっと同じこと言って上で何回言われても認めてないじゃん レギュ決めろだなんだいうならそれ受け入れろよ

    受け入れられないなら立ち去ればいいだけ

  • 175二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 17:17:26

    >>173

    散々暴言吐いておいて自分じゃありませんってか

  • 176二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 17:18:28

    >>172

    バカの許容範囲は人によるから各自で見てから判断してくれ

    気に入らなかったのは分かったバイバイ

  • 177二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 17:19:01

    >>175

    周りが全部敵に見えてるのほんとやばいから一旦ネット離れたほうがいいぞ

  • 178二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 17:19:09

    >>174

    同じじゃねーわ

    こっちの主張一度もまともに理解できてないじゃん

    受け入れる以前に設定を変えるならちゃんとかけよって話


    『ここだけデミウルゴスがバカで、異形種と人類が仲良しな世界で…』


    とかいくらでも書いておけるやん

  • 179二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 17:19:26
  • 180二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 17:20:21

    >>177

    全部じゃなくてお前の連投について言っているだけ

  • 181二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 17:20:22

    原作のデミウルゴスもアインズが本当は天才じゃないってことにも気づけないバカだよね

  • 182二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 17:20:55

    それはもう最後の、至高の41人メンバー激怒しこれは全て自分達の責任とし魔導国やナザリックを潰す事を決意する世界線。

    これご全てのレギュレーション説明になってないか?

  • 183二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 17:21:30

    >>180

    もしかしてお前に突っ込んでる人全部同一人物だと思ってる?

    マジでそれ末期だよ 絶対ネット断ちしたほうがいい

  • 184二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 17:22:32

    >>179

    そのレスは「バカ設定と明記されていた場合」で成立する話だろ

    それ以前の問題だって言っている

  • 185二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 17:23:31

    >>184

    お前の基準ではバカってことでいいからもうブラバすれば?って話なんだけどなにもかも全部が自分基準にならないと気が済まない人?

  • 186二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 17:23:36

    >>183

    流石に全部なんて思っていないがあからさまに途中のオバロおじさんだとか画像アップとか過剰な悪意ある煽りは同じやつだと思っているよ

  • 187二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 17:24:48

    >>186

    それとブラバしろ言うてる俺は別人だから理解しとけよ

    俺は煽る方も煽る方だけど噛みつく方も噛みつく方ってのと合わないと思ったら離れればとしか言ってない

  • 188二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 17:25:00

    >>168

    すまん、私感が入ってたわ

    自分は民間人諸共虐殺し人の皮を剥ぎ、目の前で我が子を焼き食わせる様なことをしたナザリックは倒さなきゃダメだと思うと考えたけど

    たっち・みーが説得からはいる可能性もあるよね

  • 189二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 17:25:12

    >>185

    こっちの基準じゃなくて原作の基準であり得ない行動をとっているからオリジナル設定なんだろって言っているんだが…

  • 190二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 17:26:14

    その後はどうなるかはおいといてギルメンが現れて離反するNPCは誰だろなセバスはたっちみーを上位においてると明言されてるから確定なんだろうが

  • 191二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 17:26:48

    >>189

    二次創作を描くのは作者じゃないんだから裁量はその二次創作の作者によるだろ

    オリジナル云々の話ならギルメン来てる時点ではなっからオリジナル

  • 192二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 17:27:03

    >>188

    ナザリックじゃなくても民間人もろとも虐殺も、人間の食料資源利用も亜人とか異形の国では普通だぞ?

    まあナザリックを滅ぼすなら人類以外のほとんどの種族は皆殺しだろうな

  • 193二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 17:28:33

    (そもそもなんで人類の味方にされてんだ?異形種に考えも汚染されるの書かれてるのに)

  • 194二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 17:28:58

    >>191

    そこはちゃんと書いているから別に突っ込んでいないよ

    ただ人類と異形が仲良しとかデミウルゴスがバカとか設定変えたならそこもオリジナル設定として表記ってだけ

    ちゃんとメンバーがいることはそういう世界線と明記しているんだから

  • 195二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 17:29:31

    たっちさんはモモンガを人ではなくアンデットとして見るのかな

  • 196二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 17:30:01

    >>194

    だからそのバカどうこうは二次創作の作者に解釈次第だろって話してるんだけどそれすらわからないんか?

  • 197二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 17:30:11

    まあ異形でも虐殺を止めるメンバーが多いのは作者が発言している
    ただ敵対とかまでいくかはわからんし止めないメンバーもいるみたいだからな

  • 198二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 17:31:16

    >>196

    だから解釈と越えてあり得ない設定にかえているんならギルメンがいる世界であると明記したように、そっちも明記しろってだけだっての

  • 199二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 17:31:22

    1設定無視して言うとそもそも至高の41人は一枚岩じゃねぇしな
    それのバランサーにモモンガいたから纏まってたところあるし

  • 200二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 17:31:46

    クソスレすぎ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています