OO世界で一番の勝ち組

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 14:42:59

    ジジイになってもあの調子なんだろうなって感じする

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 14:46:04

    ガチ勢に
    「一期一話のガンダムとの戦いででカマセ扱いされがちだけど、あの時のコーラサワーの行動全部最適解」
    って解説されて、ガチ尊敬してる

    でも一番尊敬しているのは
    幸せのために全力で生きてるし愛する人との幸せを実感して生きてる
    その生き様だな

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 15:00:49

    思想強めのやつが多いOOだからこそ、ごたごたに特に疑問を持たない愛の戦士が際立つ

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 15:27:39

    1期開始から劇場版の最後の最後まで前線に居続けたガチのエースパイロット

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 15:29:18

    頭で考えるのは人に任せるというこいつが疑問を呈するUX第一部終盤という異常事態

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 15:29:44

    Q.前線でGN粒子を浴びまくってますがイノベイダーにならないのですか?
    A.必要ないからなりません

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 15:30:42

    ハーメルンにすごくこいつの理解度が高い二次があるんだけどエタり気味なのがな…

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 15:30:42

    変わらないことも正解の一つというダブルオーのアンチテーゼになってる説好き

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 15:31:20

    奥さんからは飼ってた犬に似てると思われてる

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 15:31:39

    >>9

    まぁデカいわんこだよな……

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 15:32:45

    小部隊の指揮を取れるだけの統率力もあって、そこらのやつには負けない実力もあって、絶対に生き延びる(情報持ち帰る)兵士の鑑
    それはどれとして撃墜されすぎだから専用機与えられないのにも納得

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 15:34:10

    あと書類仕事を丸投げしたりする

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 15:37:45

    ELSとビームが飛び交う中、ふよふよ浮いてて生き残るのどういうことなの?

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 15:43:03

    YES/NO枕使ってる、なんならYESの枕抱えてくねくねしながら歌を歌う

  • 15二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 15:46:09

    映画だとELSがうようよいる最前線まで行った上でトランザム温存するヤベー奴
    ELSの攻撃を躱すシーンで「あっ、そういやこいつエースパイロットだった」ってなった

  • 16二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 15:50:56

    一期第一話から劇場版まで量産機だけで最前線を戦い抜いたエース

  • 17二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 15:58:20

    エースなのに専用機が無い珍しいやつ、かと言って影が薄い訳では全然無い

  • 18二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 15:59:27

    最初は殺される筈だったらしいが生き残ったやつ

  • 19二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 16:06:34

    >>13

    たまたま通りかかったクアンタが浸食してるELSを撃破


    自機の爆散時にたまたま前が開いて外に投げ出される


    投げ出された後にたまたま侵食されてない装甲板が付いて着てそのままサーフィンして戦場離脱


    こんな感じで生き残ったはず

  • 20二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 16:09:26

    >>18

    死ぬタイミングを失った結果、不死身になったやつ

  • 21二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 16:12:29

    実力と運 両方を備えてこその英雄

  • 22二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 16:12:52

    スタッフに気に入られたキャラは殺されづらくなる

  • 23二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 16:14:34

    映画ソレスタルビーイングのマイスターの設定考証をした人

  • 24二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 16:17:19

    クソみてぇな報告書書きやがって…

  • 25二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 16:18:16

    将来ウモンじいさんみたいな老人になりそう。

  • 26二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 16:52:50

    スローネ量産機みたいなジンクスでガンダムチーム追い詰めまくるの好き。
    そっからデチューンされたジンクスⅢでエース部隊アロウズに先陣切ってアヘッド落とすの好き♥
    映画は通信切ったけどガガの特攻は切らなかったの生き残る自信が見えて好き好き♥♥

  • 27二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 16:56:16

    スパロボUXは下手するとマジで刹那の方が落とされる

  • 28二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 18:02:11

    >>27

    明らかに続きが有りそうなマップスタートで精神コマンド使い切るつもりで全ブッパはなかなか出来ないからなぁ

  • 29二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 18:04:17

    そういやデカルトとグラハム消えて、映画の後じゃ最強の軍所属パイロットかもしれないんだっけ

  • 30二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 18:19:20

    何しれっと劇場版で降格してんだオメー

  • 31二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 21:37:45

    >>30

    アロウズ組は一律で降格+カティと結婚して幸せすぎて仕事しなかったから

  • 32二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 22:38:25

    2期での出番かなり少ないのに滅茶苦茶実力あると分かる描写多すぎなんだよな。
    海上の空母に着艦する時に寸分の狂いなく着艦してるし、ケルディムの狙撃見て速攻で海面スレスレの飛行に切り替えているし最後のアロウズ艦隊相手にした時はたしかアロウズ艦隊の1割近くを撃破してたはずだし。

  • 33二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 22:40:17

    刹那が最初に撃墜させて、そして最後に撃墜させた漢

  • 34二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 22:42:16

    >>32

    対ケルディム戦も刹那が割り込みしなければ致命傷ないし撃破してたからねぇ

  • 35二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 23:22:20

    >>34

    あれタイミングとか結構シビアだから事前の準備も仲間とのコミュニケーションもきちんとやって出撃したんだよな…すげえなコーラ

  • 36二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 01:22:15

    >>32

    ジンクスIIIでアヘッド瞬殺してるからな…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています