蚊を自在に操る能力vs100兆円

  • 1二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 14:21:06

    あにまん民ならどっち欲しい?

  • 2二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 14:21:22

    100兆一択

  • 3二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 14:21:56

    100兆かなあ
    蚊を操ったらなんか生態系に良くないことになりそう

  • 4二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 14:23:20

    世界中の蚊も制御できるの?

  • 5二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 14:23:50

    操れるの範囲による

  • 6二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 14:23:54

    金額に対して能力がショボすぎんか?

  • 7二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 14:24:09

    100兆が突然俺の口座に出現したら経済大混乱しそう

  • 8二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 14:29:15

    でも蚊を操れたら"世界の王"になれると思うんスけど…

  • 9二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 14:29:19

    100兆ってどう言った形で使えるようになるの?
    そのままぽんと渡されても紙切れなんだけど

  • 10二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 14:31:42

    いやまぁ感染症でアレコレとかシンプル嫌がらせとかできる事は多いとは思うけど
    多分ほとんどの事は100兆円でやった方が早いし100兆円の方ができる事が多い

  • 11二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 14:33:12

    その能力は明確に「自分の能力である」って研究機関とかに証明できるもの?

  • 12二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 14:33:15

    国王でも無い限り百兆だろ

  • 13二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 14:35:19

    有効範囲が無限なら南米あたりにいるヤバい病気のキャリアになってる奴を呼び寄せればあんさつとかに使えそうではある

  • 14二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 14:35:23

    100兆あってもなんやかんやで60兆位は国に持っていかれそう

  • 15二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 14:45:16

    「アナタに蚊を近づけませんサービス」みたいなのをやればそこそこ稼げそう
    でも売上100兆越えは無理だな 100兆円だわ

  • 16二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 14:54:29

    あらゆる虫を操る位じゃないと100兆とは戦えんだろ

  • 17二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 14:57:22

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 14:57:31

    >>8

    なってもしゃーないし…

  • 19二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 14:59:00

    >>17

    こういう話題で税ガーとか経済ガーとか言うのは野暮やろ


    と思ったがそれくらいのデメリットが無いと能力側を選ぶ理由作れんかもしれん

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています