原作と同じ声だ!ってなったキャラ

  • 1二次元好きの匿名さん21/09/12(日) 14:12:18

    漏瑚

  • 2二次元好きの匿名さん21/09/12(日) 14:12:57

    億泰

  • 3二次元好きの匿名さん21/09/12(日) 14:14:18

    ナナチ

  • 4二次元好きの匿名さん21/09/12(日) 14:15:52

    >>3

    ナナチはかわいいですね

  • 5二次元好きの匿名さん21/09/12(日) 14:21:28

    石田雨竜

  • 6二次元好きの匿名さん21/09/12(日) 14:21:54

    ゴールデンカムイ全員

  • 7二次元好きの匿名さん21/09/12(日) 14:25:35

    出た当時は内海賢二さんとかでも良さそうだなって思ったけどプロレスラー気質とか陽気な描写とか見ると
    やっぱこの手のキャラは玄田哲章さんだな!ってなった

  • 8二次元好きの匿名さん21/09/12(日) 14:25:57

    ドロヘドロのカイマン!

  • 9二次元好きの匿名さん21/09/12(日) 14:27:29

    億泰 音石 重ちー アバッキオ

  • 10二次元好きの匿名さん21/09/12(日) 14:31:17

    ポケモンゲットじゃぞ~

  • 11二次元好きの匿名さん21/09/12(日) 16:13:45

    からくりサーカスの勝

    あれがデビュー作は嘘でしょ

  • 12二次元好きの匿名さん21/09/12(日) 16:17:23

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん21/09/12(日) 16:17:42

    ドレスローザ登場キャラでは一番ハマり役かも

  • 14二次元好きの匿名さん21/09/12(日) 16:17:55

    ヤマト

  • 15二次元好きの匿名さん21/09/12(日) 16:19:01

    邪見様

    どうしてみどりなの〜♪

  • 16二次元好きの匿名さん21/09/12(日) 16:19:10

    >>4

    お前もぴったりだった

  • 17二次元好きの匿名さん21/09/12(日) 16:22:46

    ヴァンプ将軍

  • 18二次元好きの匿名さん21/09/12(日) 16:25:57

    ブルック

  • 19二次元好きの匿名さん21/09/12(日) 16:36:34

    他に誰がいるんだよって声

  • 20二次元好きの匿名さん21/09/12(日) 16:43:19

    冨岡さん

  • 21二次元好きの匿名さん21/09/12(日) 16:44:55

    今となってはこの人以外考えられないな

  • 22二次元好きの匿名さん21/09/12(日) 16:46:07

    ウヌゥ

  • 23二次元好きの匿名さん21/09/12(日) 16:46:24

    声優の方が特徴的な場合がかえってイメージピッタリだったりする

  • 24二次元好きの匿名さん21/09/12(日) 19:22:38

    イェレナ

  • 25二次元好きの匿名さん21/09/12(日) 19:25:43

    ゲーム→ゲームだけどドラクエのゼシカククールリッカはイメージそのまんまだった

  • 26二次元好きの匿名さん21/09/12(日) 19:26:15

    邪神ちゃん

  • 27二次元好きの匿名さん21/09/12(日) 19:26:53

    藤原啓治さんのキャラで藤原啓治さんじゃないの想像できるキャラがいない

  • 28二次元好きの匿名さん21/09/12(日) 19:27:59

    乃村健次版勇次郎
    明夫も悪くはないんだけどね

  • 29二次元好きの匿名さん21/09/12(日) 20:12:28

    定番だけど善逸
    高音オーディションで一瞬で全てを納得する

  • 30二次元好きの匿名さん21/09/12(日) 20:15:30

    これを超えるのを見たことがない

  • 31二次元好きの匿名さん21/09/12(日) 20:17:02

    >>30

    シーザーがハマり役だったのもマユリ様の影響絶対あると思う

  • 32二次元好きの匿名さん21/09/12(日) 20:38:36

    大蛇丸

  • 33二次元好きの匿名さん21/09/12(日) 20:40:35

    ヒロアカのラブラバ
    DVDで初めて見て聞いた時は、ガチで「本人!?」と思ってしまったぐらいマッチしていた。
    同じ気持ちの人いない?

  • 34二次元好きの匿名さん21/09/12(日) 20:41:36

    型月作品は割と全部こんなかんじする

  • 35二次元好きの匿名さん21/09/12(日) 20:53:33

    >>33

    ヒロアカだと最近はキュリオスがあってたな

    原作だとなんとも思わないキャラだったのにすげぇキャラ立って感じた

  • 36二次元好きの匿名さん21/09/12(日) 20:54:05

    ピカチュウは原作と同じ声だと思ってたら原作が同じ声になってしまった

  • 37二次元好きの匿名さん21/09/12(日) 20:59:30

    野崎くんのキャストのほとんど
    特に千代ちゃん

  • 38二次元好きの匿名さん21/09/12(日) 21:01:17

    億泰と並ぶcvこの人以外に考えられないジョジョキャラ

  • 39二次元好きの匿名さん21/09/12(日) 21:05:25

    王子、隠岐、三浦あたりは原作そのままだったわ
    特に三浦がドンピシャ。名前も似てる

  • 40二次元好きの匿名さん21/09/12(日) 21:09:16

    アザゼルさん
    もうこんなん本人じゃん…

  • 41二次元好きの匿名さん21/09/12(日) 21:10:33

    全体的に完成度高いアニメだったけど、この二人は難しい所を完璧にこなしてくれた。

  • 42二次元好きの匿名さん21/09/12(日) 21:14:18

    >>38

    千葉DIOとかも結構すき

    というかジョジョは何気に声優がすごく本人

  • 43二次元好きの匿名さん21/09/12(日) 21:14:28

    ゴールデンカムイの尾形がめちゃくちゃ尾形だった

  • 44二次元好きの匿名さん21/09/12(日) 21:21:35

    ヘタリア
    ヘロヘロ声がハマると強いなと思う

  • 45二次元好きの匿名さん21/09/12(日) 21:22:23

    ディーふらぐ!のタマ先輩はバッチリ

  • 46二次元好きの匿名さん21/09/12(日) 21:25:39

    月並みだけどカネキ。白髪と黒髪の演じ分けが
    あぁ、漫画のキャラが喋るってこういうことなのかって
    初めて実感した

  • 47二次元好きの匿名さん21/09/12(日) 21:36:31

    ケニー

  • 48二次元好きの匿名さん21/09/12(日) 21:39:26

    セネリオ

  • 49二次元好きの匿名さん21/09/12(日) 22:03:33

    バギー

  • 50二次元好きの匿名さん21/09/12(日) 22:05:21

    ボーボボのほぼすべてのキャラ

  • 51二次元好きの匿名さん21/09/12(日) 22:08:05

    ダイ大のポップはポップすぎる

  • 52二次元好きの匿名さん21/09/12(日) 22:08:21

    ヴァニラ・アイス

  • 53二次元好きの匿名さん21/09/12(日) 22:08:57

    ASBが余りに合っていたのでアニメはあ~…ってなった
    中村版も嫌いじゃないけどね

  • 54二次元好きの匿名さん21/09/12(日) 22:13:54

    零ちゃん
    三月のライオンはイメージ通りの声が多い

  • 55二次元好きの匿名さん21/09/12(日) 22:17:51

    煉獄さんは斉木の灰呂っぽいと思ってたから、ドンピシャでイメージ通りだったw

  • 56二次元好きの匿名さん21/09/12(日) 22:18:35

    >>53

    PS2版はミスタが一番しっくりくる


    お陰でアニメ版のミスタは「脇が臭くなさそう」とか妙な評価を頂くことに

  • 57二次元好きの匿名さん21/09/12(日) 22:35:28

    うしおととらのとら

  • 58二次元好きの匿名さん21/09/12(日) 22:37:58

    デク

  • 59二次元好きの匿名さん21/09/12(日) 22:47:08

    アルミンは聞いた瞬間アルミンや!ってなったわ

  • 60二次元好きの匿名さん21/09/12(日) 23:20:19

    >>38

    DIOはゲーム版が完璧すぎたから子安でさえちょっと劣るわ

  • 61二次元好きの匿名さん21/09/12(日) 23:41:45

    レオリオ(郷田ほづみ)

  • 62二次元好きの匿名さん21/09/12(日) 23:57:45

    ジョナサン・ジョースター

  • 63二次元好きの匿名さん21/09/13(月) 00:04:45

    食戟のソーマの中村くん、完全に原作と一致してたわ

  • 64二次元好きの匿名さん21/09/13(月) 00:07:03

    最近だと吸血鬼すぐ死ぬか全体的にイメージ通りすぎてビビった

  • 65二次元好きの匿名さん21/09/13(月) 00:11:50

    >>30

    この人は漫画で出てきた時から中尾隆聖ボイスが付随してた

  • 66二次元好きの匿名さん21/09/13(月) 01:51:06

    アニメじゃないけど、映画コマンドーのCVはどのキャラもよかった。翻訳の秀逸な言い回しや思い出補正もあるかもしれないけど。

  • 67二次元好きの匿名さん21/09/13(月) 01:52:58

    杉元とレゴシ
    最初に小林親弘さんを見つけてきたゴールデンカムイのスタッフはすげえよ

  • 68二次元好きの匿名さん21/09/13(月) 01:54:44

    想像通りの人持ってきて想像以上に原作と一緒の声でびっくりした

  • 69二次元好きの匿名21/09/13(月) 01:58:27

    >>67

    杉元の小林さんの声の原作通りさと本職声優じゃないところ、蟲師のギンコの中野さん思い出したんだよな

  • 70二次元好きの匿名さん21/09/13(月) 02:00:49

    >>27

    緑牛も漫画で初めて見た時から「絶対ひろしの声じゃん!」って思ったなぁ...

  • 71二次元好きの匿名さん21/09/13(月) 03:50:49

    蛇柱かな

  • 72二次元好きの匿名さん21/09/13(月) 04:11:52

    >>5

    杉山さんがやる声だいたいそうなるの凄い

  • 73二次元好きの匿名さん21/09/13(月) 04:18:53

    中井和哉っょぃ

  • 74二次元好きの匿名さん21/09/13(月) 04:25:57

    爆豪(cv岡本信彦)も割とイメージ通りやった

  • 75二次元好きの匿名さん21/09/13(月) 04:28:01

    オールマイト(cv三宅健太)

  • 76二次元好きの匿名さん21/09/13(月) 04:33:19

    ジョナサン

  • 77二次元好きの匿名さん21/09/13(月) 04:33:53

    伏黒恵。

  • 78二次元好きの匿名さん21/09/13(月) 09:50:30

    まだPVだけだけど、今の所違和感がないので本放送がすごく楽しみ。

  • 79二次元好きの匿名さん21/09/13(月) 11:13:49

    こいつ以上に原作の声してるキャラとか絶対存在しないだろ…

  • 80二次元好きの匿名さん21/09/13(月) 11:20:31

    これはキシリカ
    まあ作品自体が全体的に有能キャスティングだけども

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています