おお…!

  • 1二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 15:39:46

    かなりキャラデザ変わってない?

  • 2二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 15:43:53

    まるでチェンソーマンみたいだあ

  • 3二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 15:44:22

    原作に寄せたね

  • 4二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 15:44:28

    このマキマさんも可愛い

  • 5二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 15:44:36

    肌が赤っぽいのはこのシーンの光の加減?

  • 6二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 15:46:17

    >>5

    影になってるからじゃね?

  • 7二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 15:46:32

    輪郭とかは変わって無さそう
    目は大きくなってる感じ
    個人的にアキくんの男前度が上がって見えたので嬉しい

  • 8二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 15:47:58

    こういう予告編って気合入ってるとこの寄せ集めなんだから
    本編みてなんか違った~っていう奴は絶対いるぞ

  • 9二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 15:49:58

    >>8

    まあその手のヤツは何見てもどんなできになっても言うじゃろし

  • 10二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 15:52:21

    アキくんの目の色がとても原作に忠実になってる

  • 11二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 15:53:56

    マキマさんがかわええ…マジでかわええ…

  • 12二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 15:57:58

    旧版も違和感は感じなかったけどこっち見るとより似てるな

  • 13二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 15:59:26

    >>12

    キャラデザの人がチェンソーファンだからアニメ版もかなり寄せてくれてた、それを映画になってより寄せてくれたかんじ

  • 14二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 16:00:06

    最初からリメイクしてほしい

  • 15二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 16:00:41

    >>14

    クラファンしたら?

  • 16二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 16:02:06

    >>14

    キャラデザに関しては前のも好きだからあれでも良い

  • 17二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 16:02:23

    振り返るとアニメチェンソーマン展くらいにはもうスタイル変更決定してたのかもな

  • 18二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 16:04:22

    映画のティザーもすげえ好み

  • 19二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 16:05:27

    >>15

    著作権や出版権はタツキと集英社が持ってるだろうがよえーっ

  • 20二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 16:06:22

    >>16

    あれも丁寧に作られてたと思うし絵柄好きだったけど

    ちょいちょいコレジャナイ感あったってのが正直な感想だった

  • 21二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 16:06:48

    >>19

    アニメのリメイクでしょ?

    IPならMAPPA所有だからクラファンしたら行けるよ

  • 22二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 16:09:18

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 16:15:10

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 16:15:20

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 16:17:05

    >>22

    スレ画の絵で見たかったなってちょっと思っただけなんでなんかごめんな

  • 26二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 16:18:29

    >>8

    まあ予告が悪かったらそれこそ不安になるから…出来がいい予告を出してくれるに越したことはない

  • 27二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 16:21:19

    >>25

    このキャラデザの一期も見てみたいと思うの分かるやるとしたらOVAでリメイク版でてからとかかな

  • 28二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 16:27:50

    >>18

    これ後ろ花かな?竜巻かな?と思ってたけどよくよく見るとボムなのな

  • 29二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 17:34:29

    アキもだけどマキマさんも随分変わったな

  • 30二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 17:49:58

    いい感じにのっぺりしてチェンソーマンっぽさが上がった気がする

  • 31二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 18:11:55

    髪や顔への線が増えてるから総合的に線が減ったって訳でもないのよな
    アクションの為に簡略化されたみたいに言われてるの見たけど逆に手間かかってるんじゃないかなと

  • 32二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 18:27:13

    >>29

    映画版いいね

  • 33二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 18:31:53

    >>29

    こうして見るとだいぶ変わってるな

  • 34二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 18:56:10

    色や線が濃くなって漫画見てる感じになった

  • 35二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 19:22:28

    >>29

    一枚目の劇場版マキマさんがすげえマキマさんて感じして好き

  • 36二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 20:05:34

    >>14

    たかだか絵柄演出くらいでリメイクはないだろ

    ワンピとかは十年くらいたってたからだし

  • 37二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 20:09:22

    アニメ版も作画は全然悪くなかったしむしろ良かったんだけどストレートに原作に寄せてくれた方が原作ファン的には素直に嬉しい

  • 38二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 07:17:10

    パワーも見たいな

  • 39二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 07:42:36

    チェンソーマンは実は萌えアニメだし、ハンバーガーとコーラのジャンクフードなんだから一期のすこしお高く止まった感じが悲しかった

  • 40二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 12:18:29

    >>36

    大人の事情で改悪されたアニメがOVAで原作通りになったりしてるのもあるけど

    あそこまで酷い内容でもないしな

  • 41二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 20:06:30

    可愛くて綺麗だ

  • 42二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 20:11:35

    >>31

    影を減らして立体感を減らした代わりに線が増えたという印象

  • 43二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 20:12:40

    >>40

    ヘルシングはもうなんか全てが違ったし…

    チェンソーマンとは比べものならん

  • 44二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 20:49:33

    チェンソーマンは良素材揃ってただけに惜しいとかだからね
    だからこそとも言えるが

  • 45二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 07:24:16

    >>43

    チェンソーマンって惜しいできだっただけで言われるほど酷くないよな

  • 46二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 15:48:47

    このレスは削除されています

  • 47二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 15:50:18

    コベニちゃんも比較すると結構変わってる

  • 48二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 23:21:48

    >>47

    鼻が原作に凄く近づいてるね

  • 49二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 23:46:15

    >>47

    すげえしっくりくると思ってたら原作のカット思いっきり参照してるカットだったんだな

    口の形がまんまそれだ

  • 50二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 23:54:32

    >>41

    可愛いね

  • 51二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 08:15:36

    映画本当にやるんだなこのマキマさんやレゼがもう目の前に

  • 52二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 15:59:54

    >>49

    タツキ絵を研究し尽くしてるな

  • 53二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 17:31:00

    前売り券の特典が気になる

  • 54二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 17:37:33

    よく俺達の邪魔すんならのシーンばっかり言われるけど
    悪魔との友情やデンジの初人助けでもある筋肉の悪魔全カットのほうがやばい気がする

  • 55二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 23:52:43

    原作絵の再現度は確かに高い

  • 56二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 23:57:08

    >>54

    筋肉の悪魔は原作の時点で繋ぎとして入れただけでタツキもアニメではカットして構わない的な発言の記事見かけた覚えがあるが

  • 57二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 23:59:23

    >>56

    マ?ソースとかある?

  • 58二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 01:46:38

    そもそも一期だって監修に参加してなかった?

  • 59二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 09:55:35

    ここまで原作に近いものをお出しされたのは原作リスペクトしてる人が
    アニメに関わってくれたからだよなそこは運が良かった

  • 60二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 17:26:39

    >>53

    レゼのエッチな書き下ろしとか

  • 61二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 22:37:44

    >>58

    監修はしてただろうけど

    チェニメ制作時期がコロナ禍だったから会う機会が少なかったって何かのインタビューで書いてあった記憶あるから

    見てたは見てたけどどこまで見てたやら?だね

  • 62二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 08:47:18

    この見た目でコラボ書き下ろしが来るのも楽しみ

  • 63二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 16:11:19

    >>55

    なんかエッチだ

  • 64二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 18:39:56

    デンジは目とか表情がかなり違うから違いが分かり易い

  • 65二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 19:39:34

    >>64

    2枚目の右下ほんとに頭悪くて好き

  • 66二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 19:50:46

    絵が綺麗なだけじゃなくデンジの馬鹿っぽさが良い塩梅にましてる映画版

  • 67二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 21:57:41

    >>64

    ハイライト減って良い意味で平べったくなったな

  • 68二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 07:43:06

    >>65

    アニメの方のギャグ顔も好きだったけど

    映画でより洗練されて原作が動いてるみたいなクオリティに仕上がってるようにおもう

  • 69二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 14:32:54

    安心安定のととすさん

    1番好きなティザーがととすさんの構図案原画と知ってからこの人には全幅の信頼を寄せてる

  • 70二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 15:10:37

    チェンソーマンのアニメはキャラデザに恵まれてるから
    アニメ全部駄目だったか?と聞かれるとそうじゃないんだよね

  • 71二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 23:26:39

    >>2

    まるで前までチェンソーマンじゃなかったみたいに言うがなキャラデザは限りなくチェンソーぞ

  • 72二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 08:47:17

    デンジもアキもマキマさんもかなり変わったあれ?パワーちゃんは…!?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています