- 1二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 18:35:53
- 2二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 18:40:17
- 3二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 18:42:18
- 4二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 18:44:03
- 5二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 18:44:37
社会的地位なら実の両親に自分で稼いだ一億円叩きつけて高級マンションに引っ越したあの人じゃだめか………
- 6二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 18:45:23
そういやヨーロッパの影の支配者だったなマリアベル
- 7二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 18:46:21
- 8二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 18:46:36
- 9二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 18:48:34
元パティシエとか天才プログラマーとか優秀な薬剤師とかはアニメで見た気がするな
- 10二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 18:53:07
- 11二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 18:55:56
「異世界失格」の「とある文豪」はどう判断したほうがいい?
- 12二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 18:56:39
- 13二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 18:57:04
- 14二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 19:42:10
ちょっと反則な気もするが転生前が征夷大将軍(家康)や天皇(推定昭和帝)は読んだことあるな
- 15二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 19:46:34
信長が転生した作品もあったような
- 16二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 20:26:18
- 17二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 20:28:03
普通に大統領のこいつじゃない?
- 18二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 20:28:48
人事部のエリートで首切り役の出世コース
- 19二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 20:29:46
- 20二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 20:30:27
- 21二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 20:30:28
- 22二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 20:31:38
- 23二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 20:31:46
主人公に限定しないなら転生前神だった奴とか居るだろ
- 24二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 20:33:02
社会的地位って言うけどいい企業にいるから地位があるって訳でもないと思うが
企業CEOで献金で政治家とかを動かせるとかはともかく、普通は官僚や政治家なんかを地位と呼ぶのでは?
大企業でも平リーマンじゃ地位も何もないと思う - 25二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 20:34:11
- 26二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 20:35:58
まあ学生でも起業して企業の社長とかなら社会的な地位はあると思う
- 27二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 20:39:03
逆に教室の蜘蛛以下の社会的地位の奴っているのかな?
- 28二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 20:40:21
- 29二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 20:41:55
- 30二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 20:47:33
現実世界から異世界に転生したやつって括りだと意外と元神っていないからな…
異世界で元キリストですとか言われても出しにくいだろうし… - 31二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 20:55:41
- 32二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 21:26:42
土地神転生は二作品くらいはあった気がする
- 33二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 21:31:40
大人になれない英傑殺しって現実世界準拠でいい?
いまいち影薄いけど魔王とか勇者システムあるからアウトかな - 34二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 21:31:48
まだ社会的地位とかが低いし、学生から異世界転生なんて腐る程いるから大人の中から決めようってことじゃないの
- 35二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 00:09:24
ランクって本人の能力?
- 36二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 05:13:53
- 37二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 07:17:33
- 38二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 08:20:54
同じ作品かは分からんが主人公(現代日本出身)が異世界に召喚されて昔封印された魔王の城を探索してたら「第六天魔王」って書いてあるのが見つかった、なんて作品もあるからな
- 39二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 08:22:49
- 40二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 08:55:17
サブキャラとして登場人物でいるとは思うけどそれが転生前のキャラとして設定されてるのは滅多にいないだろうな
- 41二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 09:45:06
- 42二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 09:51:54
カズマは転生だけどアクアは転生はしてないと思う
能力制限は受けてるけど神のままだしな - 43二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 10:00:05
おかしな転生の主人公の前世はパティシエ(世界大会に日本代表チームのメンバーとして出場して優勝がほぼ確定してたレベル)だが
これは社会的地位はどれくらいと見るべきだろうか - 44二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 10:02:20
- 45二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 11:19:57
- 46二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 11:23:49
転生だと異世界で生まれないといけないんじゃない?
カズマはカズマのまま異世界に来てると思ったけど - 47二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 11:27:27
- 48二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 11:32:14
- 49二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 11:37:35
- 50二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 11:40:48
- 51二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 11:47:25
- 52二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 15:09:24
カズマって特殊なケースだよな
転移じゃないけど転生ってわけでもない
言わば蘇生? - 53二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 15:16:58
カズマは一応転生だよ。転生前と同じ見た目だけど。
- 54二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 17:19:13
- 55二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 17:38:05
- 56二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 17:41:45
そんなにないと思う
飲食店のオーナーシェフとかでもないパティシエってだけじゃ肩書きすごくても実際の社会的ステータスとしては微妙
逆に言えば大会優勝とかでなくても皇居とか大使館務めの料理人とか、それこそ大企業の社長や政治家なんかが利用するレストランや料亭のオーナーや主人なら話は別だが
- 57二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 17:42:16
これはリムルがスゴいって感じにしたかったのかな
- 58二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 17:43:44
まあ政府お抱えの諜報部隊エージェントとかならともかく、在野の暗殺者じゃ腕が良くても底辺か…
- 59二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 17:43:46
こっちから異世界行った系よりは
異世界からこっちに来た系のが上行けそうだな - 60二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 17:45:44
- 61二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 17:46:32
なんでプーチン(R国の大統領)がでてないの?
- 62二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 17:46:39
凄すぎず低すぎずくらいでちょうど真ん中くらいになってるしな
- 63二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 17:47:15
- 64二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 17:48:04
- 65二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 18:06:30
レッテル貼りに真面目に答えないほうがいいぞ
- 66二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 18:10:04
学生企業家とか職人とかアスリートいるのかわからんけどいるならそれも社会的地位では?
- 67二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 18:14:35
- 68二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 18:18:24
まあ要はスレ主は引きこもりニートとか陰キャじゃない転生前のキャラが知りたかったんじゃないかと思う
- 69二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 19:34:25
- 70二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 19:52:57
分かりやすく成り上がりを描けて、元の世界への未練も少ないからね
- 71二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 00:35:36
そういやリムル様転生前は次男だけど真面目な兄がいるから親の事も心配ないとかいってスパッと切り替えてたな
- 72二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 00:40:28
- 73二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 00:43:37
マツケン転生はすごいよな
だってマツケンなんだぜ - 74二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 01:11:36
- 75二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 01:27:23
ラノベじゃないけど烈さんはどんぐらいだ?
- 76二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 01:41:26
烈さん日本での公的な立場だと道場の指導員かな?
中国だと公的な立場はともかく権威はありそう - 77二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 09:27:34
- 78二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 11:41:23
仮に理論上最強の前世ってなんだろうな
世界の頂点とか銀河の工程とか最後の人類とかなんかな - 79二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 11:51:29
個人的な武力って意味で現実的なところだとアスリートやら格闘家や軍人辺りになるんじゃないかね
- 80二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 11:56:11
「現実」って縛りがあると例え地球出身でも逸脱しすぎな人物は現実的じゃないって弾かれるのがなぁ
- 81二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 12:09:12
- 82二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 12:16:52
海皇は下手な政治家よりも上の立場だったから弟子みたいな関係になった後の烈は結構立場強そう
- 83二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 12:20:15
大手ゼネラルに就職してる後輩の彼女へエグめのセクハラしてるおっさんは無職学生抜きだとまあ中堅かな
- 84二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 13:07:30
- 85二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 13:30:08
その辺の虫以下となると人間の時点で敗退だな
単細胞生物とか器物とかが対抗馬になってくるが
主人公じゃなくていいならヤモリなら見たことあるけど - 86二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 13:32:03
食物連鎖的にはまだヤモリの方が蜘蛛よりは上に見えるな…
- 87二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 13:45:51
ウィルスとかは生と認めていいか議論の余地あるしな
蟻とかアメーバーとかは探せばあるかもしれん - 88二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 13:57:43
まあウイルスやアメーバから転生してそれが何のフックなんだとはなるからな…
- 89二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 14:38:11
シナリオフックには割りとなる気もするが
- 90二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 18:36:34
そもそもそいつ転生じゃなくて召喚や!
- 91二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 20:14:29
- 92二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 07:23:50
無職とかは蜘蛛子以上はあるだろうけどやっぱ最底辺かな
真面目に生きてる以上蜘蛛子のほうが上かもしれんが - 93二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 10:45:04
虫と罪人はどっちが底辺か問題が出てくるな
- 94二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 10:50:00
とはいえ犯罪者にも一応人権はあるからな
虫はそんなもん無いし... - 95二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 21:57:01
作者が意図しないでさせてしまったアホな行動もまぁ、〇〇だしなで済むのは安心感がある。
- 96二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 22:03:36
即死チートの夜霧が強さ的には1番すごい
転移前から変わってない - 97二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 22:08:56
- 98二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 06:24:15
とりあえず最上位がマリアベルで最下位が蜘蛛子で大丈夫そうだな
あとはここの間にいろいろと入れていく感じになりそう - 99二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 08:13:58
暫定トップが現実じゃねーしいけるいける
- 100二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 09:21:40
- 101二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 10:32:49
- 102二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 10:41:37
オバロのアインズ様は転移っぽいけど元がディストピア社会だから下手したら蜘蛛子より少し上になりそう
- 103二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 11:58:54
- 104二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 16:38:38
蜘蛛以下って言われると出てこないな。愛玩動物としての猫はどうなんだ?
猫自身にご主人に不満はなかったんだが、病気で死にゆくご主人と共に生涯部屋暮らしはなぁ - 105二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 19:24:56
- 106二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 22:23:45
概ねはそうだが果たして転生先が本当に異世界なのだろうか?
- 107二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 22:25:46
- 108二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 02:03:53
いくら酷い人生送ってても蜘蛛以下かと言われるとね。
- 109二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 08:41:24
ペイジやザッカーバーグみたいにプラットフォーム作った奴だとどれくらいになる?
- 110二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 08:53:30
- 111二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 08:57:51
影響力的には大国の並政治家以上首脳陣以下って感じだと思う
- 112二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 09:00:33
- 113二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 09:07:58
- 114二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 12:13:52
人権の壁強すぎる
- 115二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 12:21:29
- 116二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 13:38:52
ノーベル賞受賞者はどのへんだろう
- 117二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 13:53:38
いうてピナ前世なんて犯罪歴の薄いただのアレな人だから罪で測っても下劣さで測っても全く環境についていけない普通の人よ
- 118二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 19:46:55
猫は人間どもに世話させてやってるから人間より上だぞ。
- 119二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 22:56:43
蜘蛛に底辺で勝とうと思ったら食物連鎖で下かもしくは積極的に殺される虫とかじゃないと厳しいな
ゴキブリとか蚊とかあの辺なら多分より下に行ける - 120二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 02:08:39
転生したら恐怖公の眷属でした・・・とかなら
いやそれでもナザリック所属してるだけ蜘蛛よりはマシなのかな - 121二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 11:56:04
蝶とかも捕食される側だが蜘蛛より下になるのだろうか?
- 122二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 12:03:04
それは転生先だから前底辺バトルには関係なくないか?
- 123二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 12:13:35
- 124二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 12:48:07
ゲームのNPCが転生もあるけど何気に蜘蛛よりも底辺では?
- 125二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 12:50:49
>凄いというのは社会的地位のこと例えば大手ゼネコンに務めてたリムル(三上悟)とか
この書き方なんか露骨にリムル持ち上げようとしてアンチのなりすまし臭い
- 126二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 12:56:53
- 127二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 13:05:06
人間>>(人権の壁)>>脊椎動物>>(愛玩の壁)>>蜘蛛とか>>(実在の壁)>>ゲームNPC
- 128二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 14:06:33
ゲームNPCはそもそも転生じゃなくね
もし転生してるなら命があるって事だしそれってゲームなのか? - 129二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 14:12:06
例えばオバロのキャラを例に出すと
転生前はゲームの中の情報で自発的な行動はできずゲームがサービス終了したらそのまま消されるデータだけれど
主観的には連続性があってゲームの情報時代の記憶があり、異世界に行った後は肉体を得ている。データの肉体がなくなり生身の肉体に変わったと考えれば転生と解釈は可能だとは思う - 130二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 14:14:24
生が無かったものに生が出来るのって転生じゃなくてその世界生まれって事になる気もするけどどうなんだろ…
- 131二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 21:53:59
人間から自販機とかに転生が作品としてあるわけだから
非生物からの転生もありと捉えるべきではなかろうか。 - 132二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 21:55:45
- 133二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 22:35:58
でも魂言い出したらどこまで魂あるんだ?
虫が仮にアリだとしてじゃあ菌は?単細胞生物は?ウィルスは?
そもそも虫に魂があるのか?みたいな話になる - 134二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 22:38:21
一寸の虫にも五分の魂って言葉があるくらいだし…
- 135二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 22:42:03
社会的地位が蜘蛛以下はなかなかない
でもたしかに前世NPCとかAIだと、蜘蛛以下になるかもしれない - 136二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 22:42:53
そもそも魂があろうがなかろうが社会的地位に関係なくない?
我々は魂を観測できていないんだから - 137二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 22:45:37
- 138二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 22:47:28
じゃあアメーバとかミトコンドリア転生とかあったら蜘蛛に底辺バトルで勝てるって事になるな。菌類とウィルスは議論の余地がある
もしくは社会的評価が基準だから蜘蛛より社会的に嫌われてる虫 - 139二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 22:51:06
逆説的に元の世界での記憶やら認識やらがある時点で、その無生物には魂があったということになるのでは?
- 140二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 22:52:50
昔なろう小説で、セミからドラゴンに転生する小説があったね
セミと蜘蛛ならどっちのほうが社会的地位は上なんだろうか
一応ペットとして売られることもある蜘蛛のほうが地位は上か? - 141二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 23:03:17
個人的には蜘蛛のが上に一票
人間社会における社会的地位でいうならば見た目は嫌われてるけど害虫に対する役割という社会的価値がある
アメーバ転生探してみたけどアメーバに転生はいくつかあるけどアメーバから転生はなかなかないな - 142二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 10:31:38
- 143二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 10:45:34
プルチノフ大統領って見た目はプーチンだけど立場はむしろゼレンスキーとかのが近いんだよな
- 144二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 11:00:12
NPCは地位的には蜘蛛より下と言えると思う
でも転"生"だからなあ
細胞が物理的に存在して生きているのと、コンピュータで仮想上に意思を持ち考える心があるのは別の話だと思う - 145二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 17:24:16
- 146二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 17:26:45
- 147二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 18:43:37
- 148二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 18:52:06
これって要するに人間の主観だよね?
ゲームNPCとかデータと言えばそうだし、実存と非実存じゃ実存の方が地位というか価値があるってのもそれはそれで正しいとは思うんだけどさ
本当に好きなゲームキャラより本当にGとか蜘蛛の方が価値あると思ってる?
いやゲームに限らず、アニメや漫画や小説のキャラの転生とかもあるのかもしれんけどさ
世界とか環境とかそういう話じゃなくて、人間としての価値観基準で創作のキャラが虫に劣ると正直思えないんだよな…
蜘蛛(本物)好きだけど、二次キャラの推しの方が自分は価値があると思ってしまう
あと場合によっては経済効果的な意味も