- 1二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 19:03:21
- 2二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 19:23:33
強くなるしかない
- 3二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 19:34:28
うちはに防具を普及させる
- 4二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 19:36:08
恥を捨てて逃げる技術に全振り
- 5二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 20:11:06
修行中の事故を装い石碑を壊す
- 6二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 20:13:13
このレスは削除されています
- 7二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 20:17:08
医療忍術使いになって、捕虜になった際の生存率上げとく
- 8二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 21:24:48
戦場に出ない、は無理なんだろうな
- 9124/12/24(火) 21:40:16
- 10二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 21:44:02
忍術と幻術は優秀そう
- 11二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 00:37:46
- 12二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 00:39:34
…まぁ、うん。忍術と幻術は充分凄いからそっち方面を頑張るか。お兄さんも確か医療忍術はてんでだめというか興味なさそうだし。
- 13二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 00:48:46
医療どころか応急手当も怪しいなこれ。戦場で生き残れるのか?
- 14二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 00:50:11
ダイスを振った者ですが、あくまでも医療"忍術"なので多分大丈夫だと思います。
- 15二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 08:20:57
隙を見て石碑破壊したいけど破壊可能になる位の歳まで生き残らないとか
- 16二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 11:33:25
記憶ありならイズナを説得して何とか柱間達に投降して生き残れるようにしてマダラの闇堕ちを防ぎたいな…。
- 17二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 11:36:24
いざ穢土転生とかでサスケに会ったら感極まって「兄上ぇ…!!(イズナぁ…!!)」とか言ってその場の人達にドン引きされサスケに冷たく突き放されるかも。
- 18二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 17:48:04
体も全然出来上がってない幼少期サバイバルって厳しいなり…腹巻きを重ねたりとか鉢金装着したりとかで生存率上げたりするくらいならできそうではあるが…
- 19二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 17:55:49
写輪眼でなんの能力がでるかも運命の分かれ目だ
- 20二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 00:10:59
万華鏡開眼までいった場合なにがくるかよければダイスふってみてほしい
- 21二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 00:15:52
- 22二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 06:47:38
そうなったら残った弟だからマダラにかなり溺愛されるだろうし、結局マダラの説得に失敗して木ノ葉を裏切った場合里に残ろうにも扉間やマダラ派とその他の民に滅茶苦茶警戒されるだろうしマダラに拉致監禁洗脳とかされそう。
- 23二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 09:40:48
- 24二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 12:39:05
そういえばそうか。なら兄弟の誰かが死ぬ前に写輪眼開眼すれば開眼するのか。カッコいい模様で当たり能力なら凄い嬉しいな…。
- 25二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 12:42:07
永遠の万華鏡って眼球交換したらいけるんだよな?
目覚めたら即マダラとかと交換しないとな。 - 26二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 13:35:12
マダラの万華鏡写輪眼の能力って確かわかってないから、そうした場合どうなるか予想つかないな…。
- 27二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 21:37:18
とりあえず、私は最悪うちはを平和的に守れればいいかな。けど寿命問題もあるから兄上をどうにかしない限りオビトの闇堕ちで詰みそうだし、ダンゾウの人格を何とかしないといけないな…。
- 28二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 06:36:07
万華鏡写輪眼を開眼させつつ心身共に剛健なうちはかぁ…
- 29二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 08:07:46
とにかく戦争しまくって死亡率が高いから従兄弟とかがきっかけでも開眼出来そうだけどね
- 30二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 08:48:07
黒ゼツと真逆で戦を防ぐ方面で扉間辺りと仲良く忍働き出来たら一番良いんだけどなぁ〜
つか、黒ゼツ1人だけでよく世界の間諜出来たな - 31二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 15:44:19
- 32二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 20:06:18
終戦後は千手の女の人と結婚するとか?
- 33二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 21:41:04
一瞬子供が輪廻眼に…!って思ったけど、六道仙人かその子供達のチャクラがないから、ワンチャンヤマトレベルの木遁と写輪眼発現するくらいか…。
- 34二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 09:34:25
- 35二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 13:49:54
そういや、黒ゼツって柱間やマダラ達の大叔父に当たるのか。
- 36二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 23:23:47
- 37二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 00:48:40
保守
- 38二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 00:55:29
- 39二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 11:00:33
保守
- 40二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 23:03:02
- 41二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 23:21:00
木ノ葉で暮らすなら何とかナルトの闇堕ちだけは阻止したいけど…、年齢の問題があるからマダラをどうにかする?
- 42二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 23:34:19
保守
- 43二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 00:32:18
真面目に考えて、忍をやめて一般人として生きるべきだろ
少なくとも里以外にも町や村は点在してるだろうから、そこの市井に紛れて暮らすしかない - 44二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 09:23:44
ならとりあえずは隠れ里がない所にアジトを作るとかにする?忍術使えばそういうのも簡単に出来るだろうし。
- 45二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 21:11:21
保守
- 46二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 22:57:21
あ、弟君の性質変化はいくら使えるか調べるね。
1.1つ
2.2つ
3.3つ
4.4つ
5.全部
dice1d5=2 (2)
- 47二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 10:54:55
性質変化は2つか
- 48二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 11:44:16
うちはなら火と雷のイメージだが如何に?
- 49二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 23:04:38
水遁はイメージないな
- 50二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 10:17:48
火は確定にするか確定にしないか…
- 51二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 13:25:07
火遁は使える?使えない?
1.使える 2.使えない
dice1d2=2 (2)
- 52二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 13:28:26
このレスは削除されています
- 53二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 23:56:07
火遁は使えないか…
- 54二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 11:22:07
うちはで火遁使えないのきつくない?
- 55二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 14:14:59
うちはってうちわの事だし風遁かな?あとうちはにも火遁使えない奴の一人や二人いただろうしそんなに気にされないかも。
- 56二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 21:52:13
うちはは豪火球使えて一人前らしいから、マダラの弟で火遁使えないとなると、周りの目線がきつそう。
- 57二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 22:30:50
- 58二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 22:41:43
そういう未熟なうちはの集まりが風魔一族とか?
確かBORUTOでうちはの分家だって言われたし - 59二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 22:42:40
出奔して拠点作るにしても、土遁と結界術系が使えないと詰みそう
- 60二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 02:21:30
保守
- 61二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 10:25:19
- 62二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 20:24:53
マダラの弟への執着度がどれくらいかによって出奔できるかどうか変わりそう。
イズナレベルだったら普通に連れ戻されそう。 - 63二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 23:24:29
保守
- 64二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 05:57:55
保守します