- 1二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 16:20:56
- 2二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 16:23:46
単純に嫌
まりな母ならまだしも - 3二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 16:27:09
- 4二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 16:28:21
とりあえず自分の親やべえなって認識できないとどうしようもねえ
- 5二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 16:28:28
ママには私しかいないの
- 6二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 16:38:20
神視点ありならまりなちゃんですらまりなちゃんよりうまくやるし
- 7二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 16:38:30
原作知識有りで2022年まりなちゃんなら何とかなるかもしれんが
幼少期からまりなちゃんと同じ立ち位置だと正直分からん - 8二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 16:39:25
「常識」って幼児期の刷り込みだからな…
- 9二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 16:40:20
目が覚めたらまりなちゃんでしたならうまくやれる
- 10二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 16:42:37
同じ立場で同じ家庭に育ちってなら無理
今の知識を持った上でってなら家庭と母を諦めればどうにでもなっちゃうしな - 11二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 17:15:13
父親の所行ってパパ活するわ
- 12二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 17:15:49
とりあえずいじめはやらない
- 13二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 17:43:30
まりなちゃんはやらない(できない)けど祖父祖母にSOS出しても良いわけだしな
- 14二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 17:47:24
父方祖母しか存在確認されてないし
まりなに愛情あるかはわからんぞ
内孫がいてそっち溺愛しててまりなには無関心かもしれん
あと娘から生まれた孫は確実に血が繋がってるから可愛いが、還暦祝いに来ないような嫁の子は可愛くないパターンもある
- 15二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 17:49:43
まりなちゃんのどの時期なんだ?
- 16スレ主22/03/08(火) 17:57:21
- 17二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 17:58:28
神の視点を得てうまく立ち回れるとしてもあの母がいると思うと精神的にキツい
捨てるにしたって自分もある程度育ってからじゃないと上手いこと動けなさそうだし - 18二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 18:00:01
うまくやるって誰視点の話?
まりなちゃん視点なら「家族関係を修復させる」ってことになるけど、これは俺にも無理だ - 19二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 18:05:41
まあ精々しずかちゃんと傷の舐め合いできるように頑張るくらいか
- 20二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 18:23:40
児童養護施設に逃げ込んでも連れ戻されそう
- 21二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 21:16:47
まったく同じ条件なら上手くやる自信はないな
たまたまもう少しマシになる可能性はあるだろうけど - 22二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 21:19:48
あの母親捨てたら何が起きるかわからなくて怖い
- 23二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 21:21:04
まりなちゃんとはやりたいよね
- 24二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 21:24:46
知識ありなら父親について行って、機嫌を損ねないように家のことやりながら、「パパすごーい!」みたいに頭のレベルさげてご機嫌とって、働けるようになったらさっさと自立かねえ。
年取ってからまた「俺はもう年だからお前がアレやれコレやれ」みたいに面倒になりそうだけど…
まあ実際は知識あってもメンタル削れてそれどこにならないかもなぁ。下手すりゃ母親が殺してきそうだし。 - 25二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 21:29:29
まりなちゃん、今の母親がおかしくなっちゃってるのはわかってたけど、そこに至るのにお母さんにも原因があるとは多分最期まで考えられなかったろうからな…