- 1二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 16:30:24
- 2二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 16:31:33
サブライダーは無し?
ゼロワンならメタクラ、全身銀に蛍光グリーンの割合が神ってる - 3二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 16:31:39
スティングスコーピオン滅すき
無骨な感じとフォースライザーが好き - 4二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 16:32:08
vシネも映画も語ってくれ
- 5二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 16:32:29
ゼロゼロワンってよくない?
フォースライザーで苦しみながら戦う社長かっこいい - 6二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 16:32:33
- 7二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 16:33:12
アークゼロだいすき
パイプとかが剥き出しになってて見た目の良さは考えず戦闘能力だけを考えてる感じだいすき - 8二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 16:33:34
1型!
- 9二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 16:34:14
マジで好き、1号以外がてんこ盛りって発想が無くてランペイジ初変身時にライダモデルが沢山召喚された所で声出るくらい驚いた
- 10二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 16:36:20
ローンウルフとジャスティスサーバル
ゼロツーと同じような別ラインの超正統進化って感じのデザインが行き着く先まで行き着いたというか
最後に解放されたエクストラ要素って感じが - 11二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 16:51:35
てんこ盛りフォームの完成系の一つだと思ってる
- 12二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 17:11:51
ゼロワンのデザインマジで好き
かっこよくてスタイリッシュ - 13二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 17:16:00
胸のコアとかファンネルも相まって強いバッタからバッタロボットに進化した感あるシャイニングアサルト
- 14二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 17:31:37
全身に要素を散らされてゴチャッとした印象になりがちなてんこ盛りフォームを敢えて半身に集中させることでスッキリした印象になる不思議体験
- 15二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 17:33:16
アサルトウルフ
かっこよすぎて不安になった - 16二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 17:40:10
- 17二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 18:01:07
- 18二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 18:32:37
- 19二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 18:39:03
- 20二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 18:39:41
- 21二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 18:43:52
ライトニングホーネット大好き
ハニカム模様の使い方もそうだけど青・白・金色の上品なカラーリングがドンピシャに好きなんだ… - 22二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 18:44:09
お前が1かと思ったわ、悪かったな
- 23二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 18:56:34
- 24二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 19:23:04
クワガタとカブト、今からでも敵で出ないかなぁ…
- 25二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 19:26:03
アークワンの背中が最高なんだよ
仮面ライダーって背中みるとシンプルで物足りないことがあるけどアークワンは背中だけで演技が映えるんだよ - 26二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 21:33:57
- 27二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 23:14:06
1型の高速移動の軌跡で赤マフラーに見えるのマジ天才だと思う
- 28二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 23:29:15
アサルトウルフとそのリペイントのオルトロスバルカンはゴツさと兵器感があってかなり好きだな
特にオルトロスは兵器感と技放つ際に爪という生物もミックスした要素もつくからかなり結構ゼロワンライダーの中でもかなり好きな部類 - 29二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 23:39:11
- 30二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 23:41:53
- 31二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 23:46:00