中田敦彦が解説するライダーシリーズにありがちなこと

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 16:53:46

    とりあえずどこかしら間違えるためコメントに突撃するライダーファンがいる

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 16:59:00

    クウガやグロンギを古代の改造人間って言っちゃう

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 17:06:08

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 17:15:07

    動画時間内で解説しきるために端折りまくるせいで
    その情報抜いたらさっきまで説明してたことと矛盾するだろって箇所が多々ある

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 18:10:46

    オルフェノクの例えにゾンビは言う

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 18:11:52

    リバイスの音声関連だけはあえて一切触れない

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 18:32:42

    >>6

    そういや相方だったな…

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 18:33:40

    ネタバレ考慮してるつもりで結構確信的なところを言っちゃう

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 19:38:36

    キバ編でサガとキバの鎧の時系列がこんがらがってる
    もしくはサガをプロトタイプではなくバージョン2とか説明

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 19:40:06

    ゲストに藤森さん呼ぶんだけど、ライダーの知識が子供当時のものしかないことをうじうじ攻めて、エヴァネタの時以来のガチ喧嘩勃発

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 19:58:41

    >>2

    それは…ほぼ合ってるんじゃね?

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 20:02:40

    W編で刃さんやクイーン達の存在はバッサリカット

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 01:04:18

    橘さんが情緒不安定になってる理由の説明がざっくりしすぎてわかりにくい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています