- 1二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 21:32:51
- 2二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 21:34:08
- 3二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 21:34:30
絵に描いたようなクリスマスディナーだな…
- 4二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 21:35:04
- 5二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 21:35:23
美味しそ…
- 6二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 21:35:34
格の違いすぎて虚しくなってくるなぁ
声優は金持ちが多いって聞く - 7二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 21:36:08
実家が太いかよほどの苦労人じゃないと芸で身を立てるなんてできませんよ
- 8二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 21:36:23
いつかここまでの金持ちになりたいって思わせてくれるから好き
- 9二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 21:36:27
村長はなぜか関係者以外持ち得ない数々の品物や席に居るだけのオタクだから……
- 10二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 21:39:10
今年の有馬も現地いたよな
- 11二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 21:40:00
バスケットに入ってたワイン!映画でよく見るやつだ!
- 12二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 21:40:16
リスクの高い職業を目指せるのは失うものがなくて全ツッパするしかない人か失敗してもどうにでもなる家の太い人の二択やろな
ここ10年くらいはとみに実家の太い人がすごく目立つようになったね
00年代くらいまでは養成所~駆け出し時代の極貧暮らしがあるあるトークだった気もしたけどねえ - 13二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 21:42:48
声優のスキル自体は専門学校で体系化して学べるようになったから、
そうなると実家が太くて芸術や語学に素養のある人間が有利になるのは当たり前だよね
もう高卒貧乏人の俳優もどきが一発逆転できる業界ではなくなってきてる - 14二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 21:42:49
- 15二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 21:43:27
熱量的にはlynnや亜咲花や前田母に次ぐくらい競馬にのめり込んでない?
- 16二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 21:45:41
こんなターキー食った事ねぇ…
- 17二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 21:46:48
- 18二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 21:47:52
- 19二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 21:48:16
- 20二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 21:48:56
- 21二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 21:50:03
いいとこの人なんやね
- 22二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 21:50:09
日本じゃ七面鳥なんてほとんど食わんぞ
- 23二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 21:50:58
能面みたいな顔が不気味なんだよね
- 24二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 21:51:20
これって普通レベルなの!?マジかぁ
- 25二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 21:51:54
程度はわからんけどご家庭にワインバスケットがあったりクリスマスにわざわざ丸鶏食べようと思うのは一定以上の経済的・文化的土壌のある家庭じゃないとまあやらんからな……
- 26二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 21:51:57
約2万のワイン……
ビックリするほど高いわけではないけどかなりいいワインやぞ……
- 27二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 21:55:13
俺だって今1200円のワインを飲んでるぜ!
- 28二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 21:57:18
- 29二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 21:59:18
ちなみに丸鶏自体はこの時期ならその辺のスーパーでも手に入るから気分だけでも味わうならオススメ
- 30二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 21:59:47
七面鳥って全体的に見た目怖いよね
- 31二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 22:00:30
ワイン、左から
・ローラン・ペリエ ラ キュベ
英国王室御用達。化粧箱付きなどの正規品だとおおよそ8000円
・モエ エ シャンドン ネクター アンぺリアル ロゼ N.I.R
フランスのシャンパン。こちらもおおよそ8000円
・ルイ・ジャド シャンボール・ミュジニー 2014
ラベルの位置からしてハーフサイズ。フルサイズの場合は余裕で2万円とかする
おそらく10年物のワインだからちゃんとしたワイナリーでないと取り扱いがない(ネットだと偽物つかまされるリスクがある? - 32二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 22:00:43
丸鶏買うだけならともかくスタッフィングして油塗りながら適宜ローストして休ませて…って時間と技量とやる気がないのですごいなあと思う
- 33二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 22:00:52
- 34二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 22:02:01
七面鳥も癖あるから苦手な人もいるからな
- 35二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 22:02:48
自分もこんなクリスマスを過ごしているビジョンが10年くらい前まではありました
- 36二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 22:03:12
USJで売ってるターキーレッグ喰ったことあるけどパッサパサだったわ
- 37二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 22:05:09
やろうと思えば一般家庭でできるけどここまで凝った食卓を作れるのは色んな意味で余裕がないと無理なんだ
つーかそもそもこんなでっかくて雰囲気のあるテーブルを備えている時点でなんか庶民と違うだろって - 38二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 22:05:42
- 39二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 22:07:32
まずロンシャン競馬場に行ける時点でね…
- 40二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 22:10:18
- 41二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 22:11:00
なんか対抗できるもんないかと探したがキタサンブラックワインくらいしかなかったわ……
- 42二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 22:11:33
皆の課金額の方が余裕で上よ
- 43二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 22:11:45
- 44二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 22:13:24
逆にSNSに上げたら激しく嫉妬されそうな額のワインとかも飲んでそう
我々が覗き見ているのはセレブ力をセーブした状態のお嬢様だよ - 45二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 22:15:29
金も無いのに声優なんて虚業で食っていきたいって考えるから貧乏人なんだよ
- 46二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 22:15:45
なんかワインって高額すぎても嫉妬より怖さが勝つのよね
- 47二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 22:20:35
馬主の方の投稿とか見てると食ってる物ってちょっといいモノ食べてますってのが結構多いんだけどよくよく見ると新幹線での移動時は必ずグリーンを使用していたりで根っこから違うのがほんのりわかるよね……
- 48二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 22:22:21
誰が撮ってんですか!匂わせですか!
うるせえ - 49二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 22:24:25
お金持ってる人がグリーンとかビジネスとかを使うのはサービスも然りだけどリスク回避という点もあるから…
一般席を使って万が一変なことに巻き込まれた時に失うプライスが一般人よりも多いからね - 50二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 22:26:15
- 51二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 22:28:06
- 52二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 22:29:06
何ならホワイトカラー目指すよりも稼げるという
- 53二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 22:30:51
クリスマスパーティしようがフリー雀荘で1人打ってようが
みんな等しくクリスマスは楽しく過ぎていくからお金の問題じゃないさ - 54二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 22:32:08
この選び方はリアルな中級金持ちのセンス
百貨店のエノテカやカーヴドリラックスで買う感じの家だわ
成金だとオーパスと下品なシャンパンを選ぶし、ド級金持ちやワインに煩い家はこれじゃない
とりあえずルイ ジャドとあとは適当ってところがガチで金のある感じだわ
15年以上都内某のF&Bで働いてる俺の見立ては間違いないです
あとこのシルバーはクリストフルじゃないかな? - 55二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 22:33:11
どんどん変なの沸いて来るな・・・
- 56二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 22:57:56
- 57二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 23:02:53
家で祝うハレの日の食事として相応の物選んで準備してる辺り裕福だなって思う
- 58二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 23:03:05
- 59二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 23:06:19
他のウマ娘声優さんも結構バックボーンでかそうだぞ…とかこの大学出て声優の道へ!?って人結構いるよね…
- 60二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 23:07:22
- 61二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 23:07:58
せやで
- 62二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 23:08:27
あの人ええとこのお嬢さんと言うよりはロシアガチ勢イメージ強すぎて…
- 63二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 23:09:00
凱旋門賞でも結構良さそうな服着てたからねぇ
- 64二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 23:11:51
確かlynnさんとかもそこそこのお育ちだったはず
…まともな趣味の一つもなかった娘が突然馬券師になってしまうコンテンツかあ… - 65二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 23:13:20
- 66二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 23:13:55
上智大の露語科卒です留学経験あります
とか一昔前ならそっちの方の国に支店や支社がある商社側が頭下げてうちに来てください!って言う側のまじもんのエリートだからな… - 67二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 23:29:52
- 68二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 23:45:56
この人は最強格すぎて…
- 69二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 23:47:19
格が違い過ぎて震える
- 70二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 23:49:51
それが12年コンテンツの主役の駆逐艦役だったり、大ヒットした競馬コンテンツの白衣のマッドサイエンティストのウマ娘の声優やってんだ。すごい世の中になったもんだ・・・