やっぱかっけぇ…めっちゃクールやん

  • 1二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 21:39:04

    ゼロチンカス…神

    毎年見ても飽きないかっこよさなんや

    GIF(Animated) / 3.11MB / 11120ms

  • 2二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 21:41:45

    ウム…

    それはそれとて名称ってゼロカスタムなのかEW版表記のどちらに今だと落ち着いたんスか?

  • 3二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 21:42:47

    ウイングガンダムゼロ(EW版)と表記されてるのが基本な気がするのん

  • 4二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 21:43:33

    >>2

    今はEW版で統一されてるんだァ


    噓か誠かゼロカス名称をつかうともれなくオッサン認定されるという科学者もいる

  • 5二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 21:45:03

    "ガンダム"に"羽根"!?と思ってたけど実際に見るとめちゃくちゃかっこいいんだよね

  • 6二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 21:46:06

    >>5

    今思うと滅茶苦茶時代を先取りしたデザインだったんだなって思うよねパパ

  • 7二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 21:49:40

    >>4

    わ…分かりました

    スレ画のことはこれからウイングガンダムプロトゼロカスタム略してゼロカスと呼びます

  • 8二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 21:50:55

    嘘か誠か このウイングゼロの出撃シーンがガンダム史上最も美しいと語るファンもいる
    ワシもめっちゃその口やし

  • 9二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 21:52:03

    >>7

    TV版とはまた違うんスか?

  • 10二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 21:56:38

    >>9

    漫画版のEW版ウイングゼロの初期バージョンで自爆して大破したのを修理改修したのがスレ画という設定…

  • 11二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 22:00:23

    やっぱりガンダムに有機的なデザインの羽根は無理があるでしょと思う反面…
    出撃シーンで全てを許してしまいたくなる感情がある!

  • 12二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 22:02:58

    >>11

    挿入歌も合わさってメチャクチャ盛り上がるよねパパ

  • 13二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 22:17:50

    美しい…散り際の美しさの次元が違う

    この高度から爆散しながら落下した後ブリュッセルの雪山をタンクトップで走破してきたヒイロは…?

    GIF(Animated) / 4.32MB / 11350ms

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています