- 1二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 22:10:57
- 2二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 22:12:18
- 3二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 22:13:50
学園でハンコックちゃんの前にルフィ(好きな人)の幻覚が現れたぐらいだしクロコダイルくんの前にダズくんの幻覚が現れたことにもそういった意味を見出せないこともない…はず!
- 4二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 22:21:58
クロコダイルくん地滑りに巻き込まれて大怪我してるんだし近くにいたダズくんが無事なのか気がかりなはずだよね
- 5二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 22:33:20
- 6二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 23:25:59
- 7二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 23:53:58
そう書くとたしかにハードボイルドだな…
でも実際見えてるのはねじり鉢巻きハイテンション鍋作りなんだよな… - 8二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 00:05:15
期待を裏切られるのダメそうだもんなクロコダイル
無事な姿見て安心したら幻覚でしたを嫌がるのはもちろんだけどダズが無事だと期待値上げちゃってもしそうじゃなかったら…とか怖れてそうな気がする - 9二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 00:37:40
そういえばどこで見たんだったか判然としないけどダズ鰐の二次創作でそういう怖れが描かれてたな
戦闘の後ダズが気を失って倒れているのに歩み寄ったとき触れようとした右手を引っ込めて左のフックの方で触り
声をかけるときには(すでにMr.1呼びからダズ呼びに移行している時系列なのに)「Mr.1」と呼んで
それは替えの利くMr.1ではなく替えの利かないダズを失うのが怖かったからではないのか
右手で触れなかったのは体温を失っていることを感じ取ることを怖れたからではないのか
と思い至り…そんなことには気づいてはいけないと思いを振り切ろうとするという流れだった
裏切られたくないからそもそも信じない…失うのが怖いから大事なものはつくらない…
というタイプの内面があるかもっていう幻覚は人間不信キャラ界隈ではよくあるよね(好き)
その閉じた心を力尽くでこじ開けて眩しい光で脳を焼くような展開(ロビンと麦わらの一味のような)もいいんだけど
ダズ鰐では無理に踏み込もうとせずにただそばにいるって関係性がいいなと思う - 10二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 00:46:21
ダズ鰐のクリスマスはどんなかな…
- 11二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 10:51:36
学園のふたりは23とか22とかにBWのみんなとクリスマス会を開き、当日は二人で特別な時間を過ごしていそう
- 12二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 22:11:48
原作の二人は脱獄してから最低でも二回はクリスマス経験してるからな…多少こなれた感じも出てるんだろうな…
とりあえずケーキは24と25のどっちに食うのか、もしくは両方食べるのか知りたい - 13二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 00:17:35
ダズはケーキを切り分けるの上手そうだよね
きっちり等分にしてくれそう
ピ学のBWクリスマス会ではでっかいケーキを人数分切り分けてくれるし二人きりのパーティーでは小さいけどオシャレなケーキを綺麗に切り分けてくれそう - 14二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 11:26:58
- 15二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 20:47:01
- 16二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 08:26:59
頭から切り分けると斬首感出ちゃうからな…
- 17二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 09:35:16
学園ダズはクリスマス過ぎて今くらいの日にちに鰐の家に残ってたケーキを二人で食べて片付けてる時にあ、付き合ってる みたいな実感しそう
お洒落なデートもするけど残り物を二人で食う身内感で距離感がほとんどゼロになったことを実感しそう
という妄想