- 1二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 22:27:53
- 2二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 22:33:53
有馬かなは概ねネット小説的悪役令嬢なのでは?
- 3二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 22:36:57
やっぱシマカンだろ
- 4二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 22:37:28
モネモネ
- 5二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 22:37:54
やらかした事考えたらアイも悪役で良かったかも
- 6二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 22:38:27
シマカン
カミキヒカル
この人たちが情状酌量の余地ない純粋な悪役なら物語はまだ良い方に向かってた - 7二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 22:38:46
歩道橋であかねをうっかり突き飛ばしたモブ
- 8二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 22:40:19
姫川の兄貴
因縁の割に影薄すぎるから敵として目立ってくれ - 9二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 22:40:30
鏑木辺りも悪役だった方が最後空気にならなかったかもしれないわ
- 10二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 22:40:51
- 11二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 22:41:16
なんか敵役のが良さそうなキャラ多くね?
- 12二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 22:42:16
- 13二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 22:43:17
二人ともあっさり善玉化してぶっちゃけ拍子抜けだったんだよね…
- 14二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 22:43:46
鏑木さんは元々信じてたけどな
- 15二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 22:45:21
エドテンやろうとしてた黒川あかねは?
- 16二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 22:46:52
鏑木さんは重曹ちゃんで何かダークなことやってくるのかと思った
金田一は何かカミキヒカル関連でやらかしを隠してやがるなと思った
どっちもそんなことはなかった - 17二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 22:49:29
- 18二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 22:53:01
それはMEMちょの役だったんだ
- 19二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 23:31:19
なんか、、味方のはずなのに性格クズじゃん!ってキャラが多いせいで分からないんスよね
カミキを主人公にして自分を捨てたのに成功してるアイに復讐するストーリーだったら善悪ハッキリしたかもって思っちゃうのん - 20二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 23:55:55
あかねがラスボスになったら「どうすんだこれ」という緊迫感はかなり出たかもしれない
問題は風呂敷の畳み方 - 21二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 00:29:38
本編で悲劇のヒロインかと思ったら怪物で全ての元凶だったアイもなかなか
- 22二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 00:32:49
- 23二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 00:38:01
鏑木はカミキと元々知り合いだったみたいだしアクアと初対面した時絶対に内心「あれー?この子アイくんとカミキくんとの子じゃない?」とか思ってただろアイツ
- 24二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 02:13:28
- 25二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 09:03:11
周りへの不誠実な対応見るにアクアも悪役適正あるよな
- 26二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 09:10:37
それをやったのが実写です
- 27二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 09:27:26
原作の歩道橋のモブ
あんな突き飛ばし方されて流すアクアとあかねも意味分かんないしアクアが下からキャッチとか無理ゲーで相当な猿空間なんだー - 28二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 09:27:54
逆に悪役向いてないの誰だよ
ミヤコさんや五反田監督と母ちゃんにMEMにメルト辺りか? - 29二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 09:36:04
あかねは映像越しで速攻カミキが父親って分かったのに付き合いが長いコイツらが気付かない不思議
- 30二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 09:53:40
あかねってラスボス適正なくね?
推察はともかく行動は中ボスっぽい
アクアに何だかんだ最後まで出し抜かれてたし - 31二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 10:02:03
いつもの重曹ちゃんが真っ先に上げられたから「あかねだって〜、あかねの方が〜」っていう重曹儲のオウム返しだよ
- 32二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 10:03:41
そもそも作者自身が悪役らしいを悪役を描こうとしないからなあ
- 33二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 10:29:19
名悪役やカリスマ性ある悪役は書けないけどクズは書けるし何だったらクズと書いてないのに書いてくうちにいつの間にかクズ化してるんだよね
- 34二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 10:36:27
- 35二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 10:45:56
鏑木さんだとして動機はなに?
- 36二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 11:29:35
重曹は悪役ってよりアイドルパートでのルビーのライバルポジだったらあの性格でも好感持てたかもな
- 37二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 11:36:28
1巻にはっきり出てるキャラ
壱護、毒舌看護師、ミヤコ、五反田、アイ、アクア、ルビー - 38二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 11:46:08
シマカン
歩道橋のモブ
カミキ
ここら辺は実写化で無事悪役になったな
アザマミコもか
ツクヨミやニノは削除
バイト君はフォローされ善人に
やっぱ原作が色々おかしいって - 39二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 12:11:17
フリルをアイドルパートのラスボスにしてくれてもええんやで
- 40二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 12:14:49
- 41二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 12:38:35
それだと悪役ではなくライバル
- 42二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 13:55:43
「悪役」って主人公と相対する役割だから悪い人じゃなくてもいいんだよ
ただ推しの子は主人公側の人間がブレブレなんだからわかりやくす悪い人にしといた方がストーリーがスッキリする - 43二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 13:56:14
悪人じゃなくていいから素直に敵対ポジ(ライバル枠とか利権の関係でやり合うとか)においておいたほうが、逆に展開が動かしやすいし魅力も出たんじゃないかってキャラがそこそこいるんだよな
- 44二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 14:03:51
- 45二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 15:02:45
改心して和解したカミキヒカルが刑期を終えてウキウキで出所し子ども達に会いに行こうとした所を転生した片寄ユラがやって来て因果応報展開へ
- 46二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 15:09:34
- 47二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 15:21:35
悪の方が目立てるキャラが多いっていうか味方側に足を引っ張る人が多すぎて悪側に見えるだけなのがしょうもなさすぎる
- 48二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 15:37:51
このレスは削除されています
- 49二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 19:05:01
頭カミキヒカルかよ
- 50二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 20:54:52
ポンタの野郎絶対に許さない
- 51二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 21:18:40
ニノというか旧B小町メンバーは味方側の方が良かった気もする
- 52二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 21:23:18
終わってみるとコイツラスボスとは別方向にやばくね?って枠になりそう
- 53二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 22:17:36
アイが全ての黒幕というのは安易に思いつくが、展開が納得できるものは難しそうね
- 54二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 22:25:21
重曹はパコさんみたいなもんで
こいつやべーだけどラスボスとかそういうんじゃない - 55二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 22:28:13
途中で出てた予想だと上原を操って姫川愛梨を殺させたのがアイで、その復讐でカミキはリョースケを操って殺させたってやつとか
- 56二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 22:29:47
このレスは削除されています
- 57二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 22:30:14
アイは黒幕やるのは馬鹿すぎる上に早々に死んでるから無理
作中と同じようにすべての元凶の元凶がいいところっしょ - 58二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 09:31:51
ミステリーとして整合性持たせるなら
・ゴロー転落死→犯人リョースケ共犯ニノ
動機はニノのアイへの信仰、宮崎はストーキングスキルで割り出す、ニノからゴローはコンサートで面識あり、明らかにヤバいファンのリョースケを唆しちょっと脅かして担当医から降ろすつもりが間違って死亡
・姫川夫妻心中→犯人上原教唆カミキ
アイのファンコミュニティで知り合ったリョースケの罪の告白を聞き着想を得たカミキが、ずっと自分を慰み者にしてきた愛梨を実験的に殺してしまう
・アイ刺殺→犯人リョースケ情報提供カミキ
カミキ自身は殺そうとまでは思ってない、自分の種の子供なのは伏せアイとは元恋人だったが捨てられたと言い、リョースケは親友を傷付けられた義憤もあってアイを殺して何も喋らず自死。カミキは完全に壊れる
カミキはそれ以来アイと似た目をもつ人間、あるいは手近な恨み妬みを買っている人間をターゲットにその周囲の人間を唆し犯行を重ねるシリアルキラーに
ニノはカミキが大事にしているものを台無しにすることが目的の復讐者に〜って感じならそれなりに纏まったと思う - 59二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 09:34:41
単純明快な事を嫌うと物語が破綻しやすくなるという良い教材だよ推しの子