春天に勝ったプイ。

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 17:13:34

    キングジョージ出てフォワ賞出て凱旋門賞出るプイ!

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 17:13:40

    有能

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 17:14:02

    無能

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 17:14:08

    有能

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 17:14:28

    素晴らしい

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 17:14:45

    💮

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 17:14:55

    まぁええやろ
    ぶっつけよりはマシや

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 17:15:02

    これは神陣営

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 17:15:32

    宝塚も出ろ

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 17:15:58

    あの死のキングジョージか...普通に勝てそう、フォワ賞まで叩いてて完璧

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 17:16:14

    なんでこうしなかったんです?

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 17:17:05

    フォワ賞はちょっと間隔的にキツく無いか?インターナショナルステークス辺り走ってロンシャンはスクリーニングで慣らしてで良いと思うよ。
    ロンシャンの馬場は日によってかなり状態変わるみたいだし。

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 17:17:08

    クソ無能
    どう考えても海外遠征しないほうが良い

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 17:18:02

    素人質問だけど宝塚出ないと海外には行かせられない取り決まりがあるの?

  • 15二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 17:18:36

    凱旋門賞ですら勝てなかったのにキングジョージにぶっつけで行って勝てるか!

  • 16二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 17:18:51

    >>14

    宝塚記念で勝てないような馬だとまず通用しない

  • 17二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 17:19:15

    >>14

    出れない訳ではないぞ

  • 18二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 17:19:17

    >>14

    タフな阪神2200mで勝てるような馬ならロンシャンの馬場でも戦えるみたいな説がある

    なおディープのときは京都だし、阪神宝塚勝って善戦したのはフェスタとオルフェぐらいである

  • 19二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 17:20:33

    アイリッシュチャンピオンステークスでI区分に媚び売りながら叩くのはどうなん?

  • 20二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 17:20:38

    一着のハリケーンランには凱旋門賞で先着してるし余裕でしょ

  • 21二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 17:21:10

    >>16

    ただし、エルコンドルパサーのように海外で慣らすというのなら話は別。尤も、それが出来るのは利益度外視の個人馬主さんでもないと無理

  • 22二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 17:22:00

    ディープに関しては三冠以降のレースは種牡馬価値を高めるためでしかないのがね

  • 23二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 17:22:45

    >>22

    じゃあナドアルシバのダートぶっちぎって来いよ()

  • 24二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 17:23:27

    >>23

    カネヒキリくんが行ってたからね、仕方ないね

  • 25二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 17:23:49

    >>19

    ヴィクトワールピサは愛チャン出ようとしていた

  • 26二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 17:23:59

    >>19

    割とアリ

    ただ凱旋門賞に勝つためのローテとしては微妙

  • 27二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 17:24:59

    エクリプス→英国際→愛チャン→凱旋門やで

  • 28二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 17:26:14

    >>23

    日本のダートはともかく本場のダートで結果出せば間違いなくプラスにはなるよな

  • 29二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 17:26:16

    >>26

    フォワ賞と違って愛チャンピオンSは中距離の強豪が出てくるし、こっちで全力でやって凱旋門賞に疲れを残す危険もあるからな

  • 30二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 17:27:46

    プイがさも当然のようにダート勝てると思われてる辺りとんでもなく脳を焼いた名馬だってのがよく分かる

  • 31二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 17:28:07

    >>27欧州の2400経験してないのが怖いな…やはりキングジョージ行っとくべきでは…。

    あそこ凱旋門賞より斤量重くて高低差も倍有るから、あそこで好走できたら凱旋門賞も期待出来るはず。

  • 32二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 17:29:13

    >>2

    >>3

    >>4

    有能!有能解除!有能!

  • 33二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 17:29:45

    キングジョージ→アイリッシュチャンピオンステークス→凱旋門賞で英愛仏三カ国制覇やで
    2400と2000両方示せるし

  • 34二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 17:30:27

    >>31

    ダービー勝ってるしヘーキヘーキ(適当)

  • 35二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 17:30:42

    >>33

    全部出れば当年の欧州馬ほとんど白黒付けれるか

  • 36二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 17:30:45

    >>33

    これ達成したら文句無く世界最強名乗れるわ

  • 37二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 17:31:25

    宝塚勝てたところで凱旋門に勝てるわけじゃないとあれほど
    オルフェやナカヤマフェスタだって本番勝てたわけじゃないし
    宝塚2連覇のゴルシは惨敗したしクロノジェネシスだって負けた

    宝塚で凱旋門の適性を測ろうって風潮がそもそも間違ってると思うわ

  • 38二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 17:31:49

    >>37

    それはそう

  • 39二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 17:32:13

    >>37

    まあ少なくとも十分条件ではないし必要条件かも怪しい

  • 40二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 17:33:16

    >>33

    7月中旬→9月中旬→10月初旬か

    前後のローテ次第でもあるが休養のタイミングがな

  • 41二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 17:35:08

    >>40

    3月末のドバイから欧州行って休養ってのはどうなん?

    4ヶ月弱あるが

  • 42二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 17:37:17

    >>37

    でも宝塚記念以外のG1勝ち馬を送り込んで通用しそうかといわれると微妙。早いところ欧州に滞在して馬場に慣らすのが最適解かな

  • 43二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 17:38:15

    >>40

    秋古馬三冠とほぼ同じくらいの間隔と考えるとこれも大分キツいな

  • 44二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 17:44:01

    日本馬には根本的にタフさが足りないのでは?

  • 45二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 17:44:40

    >>44

    でもTOUGH特化だと日本で勝てなくなるし・・・。

  • 46二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 17:45:08

    >>44

    タフなだけじゃ勝てないんよ

    スピードが無いと

  • 47二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 17:45:18

    素人意見ってカッコいいよな

  • 48二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 17:46:05

    >>47

    イノベーションは素人意見から起きるんやで

  • 49二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 17:47:43

    >>44

    ロンシャンが雨降ってりゃパワータイプ連れてかなきゃダメだし

    晴れて乾いてればジェンティルドンナとかアーモンドアイとかスピードタイプ連れてけば勝負になる


    天気がどうなるか当日になってみないと分からんってのがクソ

  • 50二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 17:48:21

    ロンシャンは雨降ったら凱旋門賞馬でも「いや無理!!」って馬場になるからな

  • 51二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 17:48:35

    つまりスピパワすたみー全部盛ればいいんじゃね!?

  • 52二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 17:48:59

    結局は馬場不問なやつよ
    馬場に応じて走り方変えられるようなやつ

  • 53二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 17:49:06

    >>51

    賢さ無いと某三冠馬みたいに暴走したり失速したりするぞ

  • 54二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 17:49:47

    >>50

    去年とかクソ馬場すぎて地元フランスがキレたとか何とかって聞くなぁ

  • 55二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 17:50:35

    >>54

    全陣営キレたぞ

    それこそトルカータータッソ陣営ですら

  • 56二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 17:50:45

    >>54

    なんか馬場がいい日にやろうプロジェクト始動してるんじゃなかったっけ

  • 57二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 18:02:23

    >>56

    でも後ろにずらすとチャンピオンSと被るし、前にずらせば愛チャンピオンSや凱旋門賞前哨戦と被るから移動できない気もする

  • 58二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 18:06:04

    >>57

    馬場見ながら2,3日ずらせば多少マシにならん?

  • 59二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 22:16:18

    つまり宝塚を阪神2400にすれば…?
    右回り!急坂!クラシックディスタンス!って感じで

  • 60二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 22:19:21

    >>37

    春天組よりはマシ

    中距離にステイヤー送ってどないすんじゃ

  • 61二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 22:20:44

    >>56

    確か向こうのテレビ番組の関係で時期ずらすとテレビが凱旋門中継してくれなくなるかもとかいうのをどっかのニュース記事で見た

  • 62二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 22:22:40

    なまじあの時期は凱旋門賞中心のレース体系なせいで
    凱旋門賞自体が動くとローテ上からもハズレ物になってそっぽむかれそうからね
    でももう手遅れ感も

  • 63二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 22:30:58

    >>62

    昔はキングジョージ(正確にはその前身の一つ)と時期が被っていて賞金増額して移動せざるをおえなくさせたけど、今となっては欧州のローテが確立させてしまったから移動させにくい

  • 64二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 22:54:05

    向こうって今2000m≧2400mみたいな感じ?まだ2400もバリバリでメインなのかしら

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています