一人称ってひらがなカタカナ漢字でイメージ変わるよね?

  • 1二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 08:54:57

    個人的に
    ぼく→ショタとか気弱なキャラが使ってそう
    ボク→気取ってるキャラとか王子様系女子のイメージ
    僕→真面目そう、前者よりかは年齢層高めなイメージ

  • 2二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 09:02:03

    これ海外に翻訳するときどうなるん?

  • 3二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 09:13:36

    僕俺は確かにそうなんだけど案外私は印象差薄い気がする

  • 4二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 09:15:53

    >>3

    わたし→私よりかは穏やかなイメージはある

    ワタシ→機械的、外国人

    私→無難、特定のイメージはそこまでない

    自分はこんなイメージ

  • 5二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 09:21:30

    私自体が割と柔らかい印象があるから柔らかくなる平仮名との差が生まれにくいってのはあるかも?
    ワタシは明確に違う感じ

  • 6二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 09:22:44

    >>3

    『私』は男女でも印象差がある気がする

    女→通常

    男→地位が高い、丁寧・穏やかな人

    みたいな

  • 7二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 09:56:36

    ワタクシって書くと慇懃無礼って感じがする

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています