ライダー芸人枠

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 18:08:52

    作品の狂言回しまでやったぐっさんというレジェンド

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 18:09:40

    芸人…
    独自の言語ちゃんと解析してアドリブいれるような役者が芸人……?

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 18:10:13

    超人気お笑い芸人です!

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 18:11:02

    >>3

    芸人だけどそうじゃない

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 18:14:26

    強キャラ感ある演技が巧すぎる

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 18:15:01

    ライダー部顧問だったり副社長だったり重要どころや大きな活躍するポジションになる人もいるけど、生物ですらないサガラ演じ切ったのはやっぱすげーわ

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 18:15:18

    アンガールズ田中とか?

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 18:17:04

    我らは永遠に蔓延るもの、空を越えて茂るもの
    古き民に変革を促すものであり、或いはただ単に「蛇」と呼ばれたこともある
    そうだな…お前達がくれた呼び名で名乗るのもいいかもしれない
    そうなると、我が名は「ヘルヘイム」…ということになるか

    演技が上手いよホントに

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 18:18:33

    チンピラ相手なら意外と強いんだよなこの人

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 18:20:29

    ライダーの芸人枠は電王の陣内智則以外はみんな演技力高いよね。逆になんであんなド外れ引いたんだよ電王劇場版……

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 18:26:41

    >>9

    なだぎ本人も昔は体鍛えていたらしくてそれがVシネマアクセルで活かせた感じ

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 18:31:12

    博多華丸もいい役だったなあ

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 18:33:09

    元祖はこの人か?

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 18:34:27

    >>10

    あれもあれでなんだかんだネタとして昇華されてるのは強いよな

  • 15二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 19:21:25

    この人の演技が鎧武の2割くらい支えたと言っても過言じゃないと思う
    あの生物ではないものの演技すごい

  • 16二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 19:23:13

    芸人枠だ、と、通してくれ!!

  • 17二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 19:24:54

    >>16

    本人の黒歴史になってるんだからやめて差し上げろ

  • 18二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 19:46:05

    芸人枠のようで芸人枠じゃない、ちょっと芸人枠の人
    …しかし若い頃からイケメンだったから普通にめっちゃかっこいいんだよねこの人…
    お茶目にダンシングしてる人とは思えない渋さ

  • 19二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 19:48:22

    今考えるとセンチュリーのモチーフが新幹線で配役に劇団新感線の人ってそういう事か...ってなった

  • 20二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 22:02:42

    >>10

    あれはあれで大根なのわざとじゃないか?クソ雑魚へっぽこ無能ってのを短時間で解らせる演技だろ?

  • 21二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 22:03:44

    >>18

    これとかDA PUMP用意してあの曲やった上でダンスガン無視はまあすごい判断だったよな

  • 22二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 22:05:52

    >>17

    す、すまん…言い過ぎた…

    またここで暴れるのはやめてくれ…

  • 23二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 22:08:35

    >>18

    マッシブな姿が本人と合わさるし変身がキレキレなちょいぽちゃおじさん大好き

  • 24二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 22:44:24

    ある意味今期の芸人枠

  • 25二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 23:09:43

    >>18

    弘、的な渋さを出そうとして若干アマゾンじみたカタトコになりかけてるのがジワる

  • 26二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 23:16:20
  • 27二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 23:17:21

    カチドキロックシード渡す時の大いなる存在感好き

  • 28二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 23:20:50

    >>18

    「フンッ…ジオウか…俺゛が゛潰゛す゛!゛!゛」

    の圧強いドス効いた声ほんと好き

    メチャクチャ様になってるのに「多分僕の登場シーンは笑っちゃうと思う」って絶対照れ隠しで言ったでしょ

  • 29二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 10:30:51

    ムキムキマン

  • 30二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 10:56:18

    >>27

    何しれっとロックシード生み出してんだテメー!ってなるよね

  • 31二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 18:46:42

    芸人枠始まったの平成2期からだっけ?

  • 32二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 22:13:38

    >>31

    映画だとカブトの次長課長がいるね

  • 33二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 22:16:00

    >>32

    響鬼のドランク塚地が先

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています