- 1二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 11:05:35
- 2二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 11:06:58
ハワード……凄え
大物を超えた大物だし…… - 3二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 11:07:04
- 4二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 11:07:24
アガサ…強すぎなんスけど
いいんスかこれ - 5二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 11:07:42
お前……レッドガーディアンをなんだと思っとんねん……
ロシアのスーパーソルジャーやぞ - 6二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 11:07:59
ロボアベンジャーズ回おもしれーよ
でも…足りねーよ
もっと色々見たかったですね - 7二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 11:08:41
キンゴあなたかっこよすぎる 本気で惚れちゃうかも
- 8二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 11:08:49
アントマン2だと監督がマジでアメコミ興味なかったから変身がなかったゴライアスがホワットイフで活躍して嬉しいぜ!
- 9二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 11:09:08
いいんだ スターにはそれが許される
- 10二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 11:09:11
インフィニティウルトロン…凄え
本編じゃそこまでだったウルトロンが滅茶苦茶強化されてるし - 11二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 11:09:37
- 12二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 11:09:38
ブルースがジョギング始めてサムと出会うだけで地球で巨大怪獣が無限増殖し始めるんだよね、怖くない?
- 13二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 11:11:01
- 14二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 11:11:34
- 15二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 11:11:58
- 16二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 11:12:46
アガサとキンゴのダンスバトル……神
なんかもう面白いんや - 17二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 11:13:33
今のところ全部のエピソードが友情…すげぇ…世界を救うしに着地してるんだよね
- 18二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 11:13:49
映画撮影をティアマト吸収の儀式に使うというSFファンタジー的な手法…
ハワードスタークが映画会社を作ってたというドラマの忘れられた設定…
そしてボリウッドのスターにしてエターナルズのキンゴの登場…
ある意味完璧な脚本だ - 19二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 11:13:54
アガサ役の人の演技が良すぎたからオールアロング作ろうぜってなったんだよね凄くない?
- 20二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 11:14:28
- 21二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 11:14:32
- 22二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 11:14:42
ナターシャもびっくりしたと思うよ
昔の潜入任務先で父親を演じてた男は…死んだんだ!といわれてたけど実際にはアメリカでヒーローやってたんだから
しかも二人ともアベンジャーズメンバーに入ったんだから - 23二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 11:15:03
- 24二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 11:16:00
ハワードが得体の知れないババアを主演にするわけねえだろうがえーっ
「魔法で制作費をケチれると思ったんだ」
見事やな… - 25二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 11:16:51
(バックダンサーのコメント)
「ハリウッド…すげえ 役者が目からビーム出したり指からタマ出してくるし…見事な特殊効果やな…」 - 26二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 11:17:38
ハワードが助かる話が二回連続でトニーもハッピーハッピーヤンケ
- 27二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 11:18:20
コズミッククイーン2はセレスティアル軍団とのバトルになるからさらに派手な映画になりそうですね…
- 28二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 11:18:38
- 29二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 11:19:30
ホワット・イフはハリウッド・クラスの人材が「はいっ 商業的制約とか予算とか気にせずにきみの好きなアニメを作ってもいいですよ(ニコニコ)」された結果産まれた名作なんだよね
だから1話にゴジラとボルトロンとガンダムをぶち込んでやねぇ…もしもという体で友情の大切さを伝えるのもうまいでっ
2話に豪華なダンスシーンを挟みながら映像作品が世界を変えるという途方もない夢を語り、それを人と映画を愛した異星ロボに言わせるのもうまいでっ
3話でロード・ムービー風に二人の戦士がヒーローとして友情を築き上げ、それが儚いものだとしても誇りに思えるような友情だと視聴者に思わせるのもうまいでっ - 30二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 11:19:36
- 31二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 11:20:01
このレスは削除されています
- 32二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 11:20:25
- 33二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 11:20:56
2話は最終的に映画って素晴らしいやん…という着地にしたのも合わせて良かったんだよね
魔法儀式の為に映画を利用してたアガサが映画の魔法に取り憑かれるラスト…見事やな - 34二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 11:22:46
- 35二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 11:23:23
キャラ被りを超えたキャラ被り
- 36二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 11:23:28
俺より洗脳されてるんだよね すごくない?
- 37二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 11:24:09
- 38二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 11:25:19
- 39二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 11:26:22
- 40二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 11:27:42
キンゴはエターナルズ本編だと仲間と戦いたくねーよってキャラだったからホワットイフでアガサに言われてとはいえアリシェムを倒す手伝いをしたのは感動的だろう
- 41二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 11:28:03
資本主義は仕事と人生と幸福を所有する権利を保障する唯一のシステムなんですよ(オバディア書き文字)
- 42二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 11:29:12
(アリシェムのコメント)
ハッキリ言ってキンゴはめちゃくちゃ糞
俺の命令に背いた挙句仲間の力を吸ったアガサに協力するんだから話になんねーよ
地球ごと殺す… - 43二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 11:30:12
執事の方のジャーヴィスも出てうれしーよ
- 44二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 11:31:17
うーっホワットイフ終わらないでくれよアニキ
おかしくなりそうだ - 45二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 11:33:21
バカだけど強いし純朴な愛国心を持つレッドガーディアン
洗脳され冷徹に動くウィンターソルジャーのコンビ…
ある意味最強だ - 46二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 11:55:17
バッキーの相棒ポジション取られてるんスけど…いいんスかキャップ
- 47二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 11:57:27
- 48二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 13:39:51
あのアカ思想で殺しは無しで頼むよ!するレッドガーディアンを誇りに思う
- 49二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 13:47:21
マネモブはどうやって作品を見てるか教えてくれよ
ワシはもちろんめちゃくちゃサブスクライブ - 50二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 13:51:55
- 51二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 13:53:22
- 52二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 13:57:22
- 53二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 13:57:50
- 54二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 13:58:09
コレクターのコレクション……
- 55二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 13:58:15
ホワットイフ2話は久しぶりにエターナルズ関連が観れてとっても良かったのん
エターナルズの関連作品ももう少し欲しいですね…黒騎士(ブラックナイト)とかでね - 56二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 14:44:11
待てよ ひょっとしたらレッド・ガーディアンがキャップのマブダチポジになってる可能性もあるんだぜ
- 57二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 15:10:41
頭にアカ打ち込まれてること以外はまともなんだよね 怖くない?
- 58二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 18:36:59
えっハワード回ってパーティ・ソーと同じ世界なんですか
えっこんなギャグテイストなのに出てくるヴィランがガチを超えたガチなんですか
えっパーティ・ロキはヨトゥンヘイムでとんでもないこと企んでたんですか
…こんなに面白いだなんて私は聞いてないよっ - 59二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 19:52:57
- 60二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 20:00:17
サノス軍って社員旅行あるんスね
- 61二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 20:00:22
シーズン2以降は心温まるちょっと良い話が多くて心の弱いオタクとしては嬉しいですね……マジでね
パリピソーみたいなトンチキノリの回が1番好きなのは俺なんだよね - 62二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 20:01:38
ウォッチャーのシメも良かったですね…
「無限のマルチバースがあれど一番大事なのは我が家だ」 - 63二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 20:04:57
赤ちゃん…つええ
サノスドルマムゥダークエルフグランドマスター全員壊滅させたし… - 64二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 20:06:27
よくわからないまま卵争奪戦に参加させられそのまま荼毘に付したと思しき男
偉大なるラスボス サノス - 65二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 20:08:09
- 66二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 20:11:16
マジでまた死んでて笑ったんだよね
- 67二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 20:16:10
部下に呼ばれて行ったら目当ての石じゃなかったしついでにやられるの面白すぎるんだよね
- 68二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 20:18:52
キャプテンカーター以外でこれまでに見せた世界と地続きの話をやるの珍しいッスね
- 69二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 20:22:26
しかし…魔法の卵なんです
- 70二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 20:33:10
毎日ホワットイフがある生活楽しいから終わるのが残念なんだ
- 71二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 20:33:37
シールド「ちょう待てや……超人共はなんでハワードを殺さずオバディアを殺したんや?」
- 72二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 20:40:18
- 73二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 20:50:39
・半分消した後農夫になって首切られて死ぬ
・過去のサノスが指パッチンで死ぬ
・スターロードティチャラに絆されて仲間入り
・インフィニティウルトロンに真っ二つにされ即死
・イルナミティのブラックボルトに倒される
・ガモーラ&トニーコンビに棒で溶かされる
・ヘラ&ウェンウーに撃退される
・インフィニティキルモンガーに消される
・社員旅行中の部下に呼び出された結果赤ちゃんのパワーに巻き込まれまた死亡←new!
この死亡遍歴は…? - 74二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 23:09:12
今回のサノスは1番マヌケな死に方じゃねえかと思ってんだ
ウルトロンに真っ二つの方がまだマシなんだよね - 75二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 23:25:07
- 76二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 23:40:24
マーベルユニバースはルール無用だろ
- 77二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 23:41:29
ヨトゥンヘイムをスノーリゾートの聖地にし偉大なる繁栄をもたらす男
ヨトゥンヘイムの偉大なる皇子にしてソーの義兄弟 パリピ・ロキ - 78二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 23:42:19
サノスもびっくりしたと思うよ
社員旅行中の部下に呼び出されてよくわからないまま魔法の卵争奪戦に駆り出された挙げ句にクソ寒いところで荼毘に付したんだから - 79二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 00:58:17
この闇の魔術師と対等に殴り合うシールド長官は……?
- 80二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 01:04:16
ロキの親……厳しい
リゾート計画にも反対で父親と対立した結果お小遣いを減らしてくるんや - 81二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 07:17:00
ソーがパリピだとロキがあんな良いヤツになるなんて刺激的でファンタスティックだろう
- 82二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 11:12:31
- 83二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 11:22:33
昔CSのサービスでまばらに見てたことはあったけど最近ディズニープラス入って体系的に見たら割と映画に対する感想変わったのん
退屈だと思ってたソー1と2は結構面白くて逆にアイアンマン2と3がヴィランの最後尻すぼみすぎて萎えたんだよね - 84二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 14:42:02
ハワードとダーシーの息子……すげえ
親やシールドやロキ達を巻き込まず的確に邪悪達を葬り去ったし - 85二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 16:39:21
パパママに似て良い子なんだ
- 86二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 17:34:21
どわーっ ウォッチャーがまた誓いを破ったやん!は…はよう監視せな!
- 87二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 17:38:32
はい誓い破り確定
ぶっ監視します - 88二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 17:38:58
ウォッチャー「いけーっ 最後のアベンジャーズ!」
- 89二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 17:40:54
ヴィジョン…すげえ
味方だと弱いのに敵だと厄介だし… - 90二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 17:42:43
キャップ4が再撮影を超えた再撮影で製作費は膨れ上がる一方で試写の評価がイマイチ止まりなのには悲哀を感じますね…
- 91二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 17:44:51
セレスティアル…どんだけ地球に迷惑かけんねんっ
女優アガサのバースもアガサがエネルギー奪わなかったら出現して地球ヒビ割れ待ったなしなんだよねクソじゃない? - 92二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 17:51:48
ミステリオの幻影はやっぱりチートですね…
特にセレスティアルズ誕生以後の混乱で見せたら簡単にみんな騙されそうなんだ - 93二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 17:53:41
あの…前の話から落差がエグいんスけど…
- 94二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 20:52:11
アイアンハートのドラマまだやってないんスけど…いいんスかこれ
- 95二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 20:53:38
- 96二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 20:54:57
ミステリオ…つええ
- 97二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 20:56:31
(ウォッチャーのコメント)
いけーっ仲間も家族も友も失った淫売のクソヴィブラニウム女!! - 98二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 21:10:07
ちょう待てや、なんで地球が砕け散っても人類生き残っとんねん
- 99二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 21:37:20
崩壊した地球でわざわざなにやってるのあの馬鹿は?
やっぱり精神問題で解雇は妥当だったと思われるが…… - 100二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 21:39:42
人類は意外とたくましいってことや
- 101二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 21:51:11
勝ち逃げだった本編に対して絶望しながら無様に死んでいくミステリオは痛快でしたね…
- 102二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 23:20:58
なんでミステリオはあんな老けてたんスか?
- 103二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 23:32:35
ビジョンリリダサッアイアンハートといいもうちょっとカッコよくしてやれって思ったね
- 104二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 01:08:58
しかし……アイアンハートのデザインは中々良いと思うのです……
ビジョンは無理です……元のあれからしてカッコいいとは言い難いですから - 105二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 01:14:15
- 106二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 07:30:30
地球支配してかなり経過してたからか負荷による老化じゃないスか?
- 107二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 10:15:55
リリはいつも失敗するとか言われてもな気はするけど面白かったのん
- 108二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 12:35:23
アイアンハートは新映画のPVだと色んなパーツがバキッバキッするトニーの集合合体スーツの正統進化系だからかっこよすぎる 惚れちゃうかもなんだよね
ヴィジョン融合体は…ウム… - 109二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 16:42:25
そもそもヴィジョンがかっこよくないからね
味方にいる時は情けないくせに敵だとめちゃくちゃ強いし… - 110二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 17:32:45
シャン・チー回…すげぇ
西部劇とカンフー映画を混ぜつつシャン・チーのストーリーラインである家族との関係をしっかりと30分に落とし込んでるし - 111二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 17:37:24
今のところシーズン3は全部当たりっスねシリアスな回も肩の力抜いて見れるコメディ回も面白いのん
- 112二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 18:06:13
- 113二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 18:08:32
そういや実写映画版でもハワードは地球人女性と恋仲になってたけどコミックにもそんな展開あったんスかね?
- 114二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 18:18:36
- 115二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 18:22:28
- 116二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 18:32:00
こいつ普通にクソっスね…そりゃお仕置きも当然なんだ
- 117二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 18:33:14
お言葉ですが先に仕掛けてきたのはあっちですよ
- 118二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 18:36:08
昔のアメリカは中国系移民が差別されていたというのも合わせると納得の話だったのん
カンフー西部劇…アリですね… - 119二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 18:38:56
シャンチー…つええ
銃相手に拳だけで勝てるし - 120二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 18:55:14
オペラ歌手ウルトロンの話見せてくれアニキ
おかしくなりそうだ - 121二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 19:01:27
- 122二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 19:24:17
シーズン3で終わるのが惜しいんだよね
- 123二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 19:37:53
- 124二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 19:46:29
- 125二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 20:08:22
- 126二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 07:14:19
まあ気にしないで
アニメですから - 127二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 10:12:42
- 128二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 15:31:19
いよいよホワットイフも終わりが近いですね…
- 129二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 17:42:21
ソーストーム結局なんなんだよえーっ!?
- 130二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 17:47:53
(例のテーマ)
- 131二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 17:51:03
このホワット・イフの案内人を掛けた戦いにカホーリやペギーだけでなくハワード・ザ・ダックの娘にソー・ストームとインフィニティ・ウルトロンも仲間に加えて挑むんだッ
ウルトロンあなたかっこよすぎる - 132二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 17:52:12
OPが変化してるのがビビりましたね…
飛ばさないで良かったんだ - 133二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 17:55:05
全体的に明日の前振りって感じだったんだよね
まっ悟ったインフィニティウルトロンが味方になる展開やストームの口上も見れたからバランスは取れてるけどね - 134二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 17:56:14
ソーストームには致命的な弱点がある
かっこいいしうーっオリジンを見せろマーベルなのにオリジンとなる映画一作目がないことや - 135二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 17:57:47
- 136二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 17:58:11
- 137二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 23:20:11
カーン…待ってるよ
- 138二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 10:25:51
写真にスターロードティ・チャラ、パリピソー、ウィドウも映ってたんスけど今はなんで女所帯なんスかね
バーディが両親と会話してる以上今いないメンバーが死んでるとは思いたくないんだよね - 139二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 10:29:32
へっ、お前らも不干渉誓ってるからペギーには手を出せんくせに……
この生意気なウォッチャーは……? - 140二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 10:34:13
オトン……人を全て消し去った平和って虚しいんかな?
- 141二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 10:35:21
スタロティ・チャラは自身のストーリーであの後クィルを助けに行ったってことが語られてるし一旦離脱してるんじゃないスかね パリピ・ソーもダックの娘に任せて自分はジェーンと一緒にイチャイチャしてるんじゃねえかと思ってるんだ
メタ的に言えばソーとティ・チャラは映画版での俳優=What ifシリーズでの声優なんでスケジュール確保できなかったんだと思ってるんだ ティ・チャラは…
- 142二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 10:38:46
オトンはお前が殺したやん……
- 143二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 11:54:40
今更なんスけどもしかして西部でガキッ殺そうとしてた奴を始末してたのってウォッチャーなタイプ?
- 144二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 12:18:45
このストームは実写XMENのストームと同じなんスかね?
あくまで分岐が起きる前のストームって意味だけどね(グビグビ - 145二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 18:57:05
ウアトゥあなたタイトル回収の仕方うますぎる
本気で惚れちゃうかも
◇この戦国武将の格好をした復讐者は…? - 146二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 19:04:07
シーズン2の途中だけどホワット・タフ面白いスね
3の一話はロボットものらしいからすぐ見たいんスけど…問題ないタイプ? - 147二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 19:13:10
なんじゃあ、この神を超えた神な展開は
ペギー…ドゥームとの戦いで待ってるよ… - 148二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 21:13:47
マネモブ、シーズン3どないやった?
ワシは最終回のバトルがつまらん以外は最後にウォッチャーというキャラの掘り下げとオリジンも含めて良かったんだよね
おいっシーズン4作ってくれ - 149二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 21:23:24
- 150二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 21:31:22
ウォッチャー……凄え
思ってた以上に介入しまくってたし - 151二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 21:41:10
ウォッチャーもヒーローになったってことだとワシは解釈してるんだよね
見守るだけでなく助けるヒーローとしてね… - 152二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 23:06:21
ホワットイフが終わるの寂しいっスね
- 153二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 01:42:07
結局ソーストームはなんだったんだよえーーーっ
- 154二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 12:51:47
ウアトゥより強いウルトロンをクソゴミできるウォッチャー上司……
ウォッチャーって序列とかあるんスね……
ウアトゥが働いてる間あいつらは何をやっとるんや果ては