- 1二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 11:23:35
- 2二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 12:07:08
ホシノ型
昔はバリバリ描いていたが今はそんなに描いていない。神絵師クラス - 3二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 12:32:36
ヒフミ型はどんなだろう
- 4二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 12:39:08
自称普通の絵師だが自身の推しキャラの絵をたくさん描く
- 5二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 12:42:13
ちゃんと普通の絵師も
マキ系絵師
お絵描き楽しい!!お絵描き楽しい!!
ある程度の方向性はあれど、色々描くし、場所(ジャンル)は問わない。
ミドリ系絵師
締切に追われたり、時折メンタルが…ってなりながらも結局絵を描くのが好きなのでやめない。snsだけ見ると心配な様でリアルはちゃんと充実してる。 - 6二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 13:01:12
リオ型絵師
合理性を突き詰めてるせいでなんかリアル感ある
イブキ型絵師
かわいい - 7二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 13:02:47
- 8二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 13:03:35
ヒマリ型
上手いし綺麗だしかと言って簡単には真似できないし、本人も面白くていい人
ただ、時折垣間見えるリアル体調がちょっと心配になる人でもある - 9二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 13:04:37
- 10二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 13:05:36
メル型絵師
なんでも(ガチ)描く雑食タイプ。割と多いタイプな様でnmmnにまで手を伸ばしているので滅多にいないタイプ。
とはいえ解釈もある為幅広く色んな所で解釈戦争起こしている。
snsもしてるし、イベント参加も多い。
- 11二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 13:05:49
マエストロ型
こだわりが強い現代美術、それ故に人を選ぶ作風で本人もそのように描いている。 - 12二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 13:09:26
サクラコ型
本人にとっては普通に描いた絵なのだが、独特なタッチや背景のせいであらぬ深読みをされてしまう。
たまに深読みされなくても「サクラコを解放しろ」「サクラコは力を溜めている」と言われる始末。不憫。 - 13二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 17:59:08
●アスナ型
勘で描いてるのにめちゃくちゃ上手い。しかし勘だけなので描き方の説明までは出来ない。
●ミノリ型
風刺絵をよく描く。権力に臆さない攻めた作風が特徴。
●ワカモ型
トレパクや本人の言動が原因でしょっちゅう炎上している。にも関わらず取り巻きが多い。