元レーサーだった先生

  • 1二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 13:34:59

    なお経歴はdice1d3=3 (3)

    1.国際レース

    2.国内レース

    3.ストリートレーサー

  • 2二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 13:36:24

    うん、元じゃない気がするね。

  • 3二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 13:36:55

    絶対まだ1人で走ってる

  • 4二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 13:37:42

    実力はdice1d100=84 (84)

  • 5二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 13:38:13

    そこそこ速いの草

  • 6二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 13:40:07

    アウトローね…

  • 7二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 13:40:09

    なあこの先生CV三木眞一郎の可能性無い?

  • 8二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 13:40:17

    車の癖さえ掴めばすぐ乗りこなせるレベルかな?

  • 9二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 13:43:16

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 13:43:45

    ストリートってことは、ワイルドスピードみたいに夜な夜な集まって走ってるってこと? 無知でスマンが

  • 11二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 13:44:10

    峠攻めてない?

  • 12二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 13:44:42

    >>10

    ワイスピでもいいし頭文字Dみたいに峠攻めててもいい

  • 13二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 13:44:45

    愛車はdice1d7=2 (2)

    1.トヨタ

    2.ホンダ

    3.スバル

    4.三菱

    5.日産

    6.マツダ

    7.外車

  • 14二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 13:45:20

    ユーロビートが似合う先生…

  • 15二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 13:46:17

    >>10

    公道のレース全般を指すんや、湾岸、D、ワイスピその他諸々アウトローたちのレースや

  • 16二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 13:46:59

    トヨタじゃなかったか

  • 17二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 13:48:19

    インテRとか乗り回してそうな先生だな

  • 18二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 13:50:51

    >>13

    愛車(車種)は

    dice1d4=4 (4)

    1.NSX

    2.シビック

    3.インテグラ

    4.S2000

  • 19二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 13:52:29

    S2000で速いんかい

  • 20二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 13:57:57

    >>15

    ありがとう。要はサーキット以外の場所かつ非公式のレースというわけか

    アウトローと聞いてアルちゃんが観に来そうだな

  • 21二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 13:59:46

    先生の車のカスタムはdice1d100=2 (2)

    1で純正、50で外装とマフラー、70でエンジンスワップ

  • 22二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 14:00:25

    >>21

    純正じゃねぇか!

  • 23二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 14:00:29

    >>21

    ほぼほぼ純正なのに速いのマジ?

  • 24二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 14:01:06

    ステッカー貼るぐらいしかしてないんかコイツ

  • 25二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 14:05:19

    この先生レースよりも“車を楽しむ”タイプの人だ

  • 26二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 14:08:48

    "は?ニトロなんて積んだら車が可哀想でしょ。あんなのドーピングと一緒だよ"

  • 27二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 14:12:04

    全くそのつもりが無く普通に夜ドライブを堪能しているのに勝手に〇〇の伝説に祭り上げられたタイプだ

  • 28二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 14:14:18

    タイヤもったいないからってグリップ走行してそう
    んで絶対エコタイヤ

  • 29二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 14:22:04

    まさかゴッドハンドだったり?

  • 30二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 14:29:06

    コース(公道)の僅かな変化まで細かく感じ取る技術で最適解の加速を出していくのかもしれない

  • 31二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 14:34:24

    走り屋とは違うのか

  • 32二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 14:49:27

    隣に生徒乗せて、異常事態が起きた場所に急行するときに「ごめん、ちょっと飛ばすね」って言いながらアクセルガン踏みしてめっちゃ攻めたコース取りしてほしいし、その時の生徒の反応とかいろいろ見たいですね。

  • 33二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 15:00:43

    >>30

    “今日の路面のコンディションから察するに・・・ここだね”、と言いながら華麗なシフトチェンジとハンドリングを披露する先生とな?

  • 34二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 15:03:44

    コイヌ!

  • 35二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 15:03:47

    足回りも弄らずに攻めるってすげぇな

  • 36二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 15:04:14

    >>32

    デートみたいって思ったのも束の間、横Gで体が外に放り出されそうになるのを必死に堪える生徒たち

  • 37二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 15:08:30

    このカスタム具合はタイヤサイズ変えるためにホイールと交換したくらいだな

  • 38二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 15:08:55

    雨や雪の日、滑るとわかってるなら逆にいっそ滑らせるとか言い出しそう

  • 39二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 16:33:40

    >>38

    スリップって制御できたんだぁ……

  • 40二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 16:49:56

    ハンドル離してドリフトしてそう

  • 41二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 16:59:04

    >>39

    ドリフトはスリップの制御だから……

  • 42二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 16:59:40

    チーターに似た顔なのかな?

  • 43二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 17:42:38

    >>36

    第3コーナーで失神するミカ

  • 44二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 17:44:33

    >>36

    美食の3年生連中は余裕の表情してそう

  • 45二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 17:45:29

    S2000のノーマルで攻めて破綻せず早いってかなり化け物なのでは?
    特に前期型だったら回りやすいって聞いたのに……如何に減速しないかの走りなのか?

  • 46二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 18:13:37

    フウカと走ってなにか思うところあったりしないかな

  • 47二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 19:16:44

    やあ、先生。私に用事かい?
    愛車の整備?前回からそんなに経っていないと思うけれど……ふむ…その顔は…ふふっ、またヤンチャをしてきたね?
    そこで私に整備を頼みに来たと、合理的な選択だ。さて、早速見せてもらおう。
    先生は整備が終わるまで……そうだったね。いつも通り手伝いをお願いしようかな。
    先生の車への情熱を、無碍にはできないからね。

  • 48二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 19:33:33

    >>45

    ヒールアンドトゥやブリッピングを活用して

    高回転を維持してるのでしょう…

    靴の消耗とかヤバそう…

  • 49二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 19:37:28

    "カスタム……?•́ω•̀)???"

  • 50二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 19:37:57

    >>48

    靴底の減りを見て一部の生徒に感づかれ始めるやつか、ただの車好きじゃないって・・・

  • 51二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 19:42:29

    普段スーツに革靴だけど運転するときは履き替えてるとかでも良い

  • 52二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 19:43:39

    え!?ハンドル握ると人格変わる先生だって!?

  • 53二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 19:49:28

    ミノリさんもミモリさんもいるなブルアカ

  • 54二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 20:49:10

    >>47

    流石のウタハも先生の愛車に変な改造はしない(やろうものなら先生に何されるかわからない)

  • 55二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 20:54:48

    >>46

    “(ジープでこの動きができるなら…ラリーの道で育てるか)”

  • 56二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 21:02:02

    >>54

    整備手伝うようになった切っ掛けも変な改造されないように見張る為だったりして


    無理無駄の無い運転で摩耗が少ないから、整備するのが物足りないとか言ってそう。

    それはそれとして愛車を大事に扱う先生は尊敬してるとか良い。

    こういうドライバーなキャラには理解あるメカニックをつけたくなる

  • 57二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 21:24:32

    思えばフウカ、箱舟でのあの運転がいつものデリバリーと思えばでできるというのなら、普段から弁当類零さずに配達してると仮定すれば荷重移動の技術とんでもないことになるから先生ニヤニヤしながらこれからの成長期待してそう

  • 58二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 22:20:27

    >>57

    フウカにこれやらせたくなる先生

  • 59二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 23:45:47

    "行くぞS2000!!お前に生命を吹き込んでやる!!"

  • 60二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 01:14:48

    >>59

    (ただのオイル交換)

  • 61二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 01:21:04

    これがレースだったら先生は優勝している…レースではゴールから弾丸が飛んできたりはしないのだから…

  • 62二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 01:44:56

    >>54

    ブルートゥースが一番喜ばれそうだな…本人的には乗用車(間違ってもレーシングカーではない)だし…

  • 63二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 02:35:49

    ゴユウジン!

  • 64二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 10:02:34

    >>63

    変なウイルス感染してんぞ

  • 65二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 10:07:40

    >>54

    最初の頃に改造をした時、車を受け取った先生がちょっと走らせたと思ったらすぐ戻ってきて”ウタハ、整備以外に何かした?”ってちょっと圧を感じる質問からバレて以降、真摯に対応してそう。

  • 66二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 10:17:53

    ギアチェンジでもう違和感でて
    加速でこれやったか?って疑惑で
    数回加減速で確信して戻って来るやつ

  • 67二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 10:22:14

    >>54

    乗った時点で気づきそう

  • 68二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 11:26:01

    >>67

    “…ウタハ、この子の純正パーツ、まだ残ってるよね?”

    “申し訳ないんだけど、戻してくれるかな?”

  • 69二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 12:30:30

    ちなみに先生はこの車にdice1d2=1 (1)

    1.ずっと乗り続けてる

    2.乗る前別の車に乗ってた

  • 70二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 12:31:06

    S2000が好きすぎる先生

  • 71二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 12:34:28

    クックック…良い車にお乗りですね先生

  • 72二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 13:05:24

    >>71

    黒服は絶対BMWとかメルセデスとかのドイツ車乗ってる

  • 73二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 14:29:16

    黒服と初対話するとき、外れの人通りが少ない駐車場で横に付けるように停めて、エンジン切って窓を開け、お互い運転席に座ったまま話をしてそう。

  • 74二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 22:29:48

    >>73

    "S2000は高回転エンジンをぶん回すのがいいんだ"

    "過給機?ニトロ?車の寿命を縮めるから付けないでね"

  • 75二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 06:54:00

    リッター125馬力は魅力的だからねしかたないね

  • 76二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 13:39:37

    この先生はタバコ吸うんだろうか、吸うんだったらマルボロかキャメルかラッキーストライクやろな

  • 77二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 13:41:49

    >>76

    全部F1じゃねえか

  • 78二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 17:11:03

    駄目になったプラグとかの小さいパーツを鍵と一緒にカラビナで持ってそうやな

  • 79二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 18:47:40

    先生のCVが江原正士でもいいんじゃないかと思う。

  • 80二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 23:29:06

    スポーツタイヤに履き換えさせたいウタハ
            vs
     余程じゃない限りエコタイヤ派の先生

    ファイッ!!!!

  • 81二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 00:16:56

    >>21

    >>22

    >>23

    某湾岸漫画だと「シートやハンドル位置の調整だって調律、つまりはチューニングだ」って言葉出てくるしたぶんシート位置とバックミラーの角度変えるレベルしかやってない数値。しかもS2000はハンドルのチルト機能とかない固定式なので……

  • 82二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 09:01:26

    車体の色も気になる…やっぱ純正カラーなんかな

  • 83二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 09:38:57

    宇沢レー…いやなんでもない

  • 84二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 10:18:20

    >>83

    マフラー取っ払ってそうやな

  • 85二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 10:19:57

    パートナーにR32からR33に乗り換えてまたR32に乗り換えた人がいそう

  • 86二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 10:31:57

    この先生、"車の声を聞くんだ"って言いそうだな


    Speed Racer (2008) - Following in His Brother's Footsteps Scene (1/7) | Movieclips


  • 87二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 10:41:05

    島村ジョー先生?

  • 88二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 19:24:53

    >>82

    白色がいいなぁ…ウタハが整備したら

    ホンダのマークが赤くなって

    TYPE.Uって謎のエンブレムが付くやろなぁ…

  • 89二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 20:19:33

    >>88

    そして>>68になったと

  • 90二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 01:53:47

    >>89

    それはそうと先生はこれもカッコいいとは思ってそう

  • 91二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 07:22:56

    S2000ってコレか......?

  • 92二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 07:35:31

    >>91

    2.2Lだから後期型のAP2のS2000っすね

    2.0Lだと前期型AP1になります

  • 93二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 07:39:02

    >>92

    S2000、後期型とか前期型とか有るのか....知らなかった。

  • 94二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 07:49:37

    >>93

    車は基本マイナーチェンジ版があるからS2000に限らず前期後期

    ってか車種によってはバリエーションがあるからエンジン気筒自体違うのもあるからね(R32で買ったのに4気筒のGXiで6気筒ですらないとか)

  • 95二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 09:54:04

    何なら最終型のタイプSなんかは素の状態でゴツいエアロとローマウントのGTウイング付きなので最初からいかつい外見だったりする

  • 96二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 18:53:55

    S2000って走りにくいってよく言われてるけど実際どうなん?

  • 97二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 20:54:02

    >>96

    8300回転まで周る素晴らしいエンジンを積んでるけど

    最大トルクが7500回転からだから…

    普段使いだとほぼ低回転しか使わないので…

    扱いにくいと思う…S2000オーナーじゃないけど

    文句言ってごめんなさい🙏

    86チャンに乗ってるから許して…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています