ギニューって何度もボディチェンジを使ってただろうに技の弱点に気が付かなかったのかな

  • 1二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 14:05:27

    戦闘力を変化させる=気をコントロールする技術は宇宙でも珍しいって扱いだから肉体パワーに頼った脳筋の体ばかり乗っ取って体のコントロールに苦労したことは無かったんだろうか

  • 2二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 14:09:48

    まさかコントロール技術だけで戦闘力を何倍にも跳ね上げてるとは夢にも思わなかったんだろうね

  • 3二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 14:12:57

    体の基礎スペックなら普通にギニューボディの方が上っぽいしな

  • 4二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 14:15:12

    ドドリアさんと大激闘を繰り広げる悟空(の体)とか一度見てみたい

  • 5二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 14:18:33

    気を抜きにしたこの時の悟空の体のスペックって戦闘力23000程度なのか

  • 6二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 14:21:48

    >>5

    ギニューが戦闘力コントロールして23000なので下手すりゃそれ以下だ

  • 7二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 14:28:50

    >>6

    多分なにもしてない時の素の戦闘力は下手したらリクームの時の5000くらいかもしれん

  • 8二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 14:28:56

    格ゲーにたまにいる上級者が使った時だけ強いキャラみたいな感じなんだろう

  • 9二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 14:30:55

    フリーザと入れ替わろうとしたことは無かったんだろうか

  • 10二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 14:32:54

    >>9

    フリーザ様の力になるためにボディチェンジを行うのにフリーザ様を弱体化させてどうするのだ!!

  • 11二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 14:35:20

    スカウターが制式採用されるくらいには戦闘力って不変の数値だからなぁ
    変身タイプでも無いのに戦闘力爆上げしてくる地球技術はバグよバグ
    武泰斗様すごすぎ

  • 12二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 14:38:41

    体入れ替えて強くなれるやつがフリーザ崇拝してるのは結構謎だな

  • 13二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 14:39:37

    >>12

    力が離れすぎててチェンジできないんじゃない?

  • 14二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 14:40:46

    >>12

    >>9

    ただ強いだけなら普通にボディチェンジしそうだし、おそらく強さ以外の部分に引かれたんだろうな


    本人も別に最強目指してる感じじゃないし本当にフリーザ尊敬してるから尽くしたい感じだろう

  • 15二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 14:41:44

    好きだったり憧れてる人がいたとしてその人に成り代わりたいかと言われるとそれはまた別の話だもんな……

  • 16二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 14:42:52

    ギニューにとってはフリーザ様が憧れの高嶺の花みたいなもんだしな

  • 17二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 14:44:13

    ギニューの予想以上に悟空の身体における気のコントロール技術が難しかったんじゃない?
    でも悟空もギニューの身体使いこなせてねえな…

  • 18二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 14:44:13

    私がフリーザ様になったら一緒にダンスもできないしファイティングポーズもできないではないか!
    貴様たちは何もわかってない!

  • 19二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 14:45:02

    スパーキングゼロやるとわかるやつよねこれ
    突然キャラもらっても操作できねぇとなる

  • 20二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 14:48:35

    超でカエルからタゴマにチェンジして滅茶苦茶パワーアップしてるのを見るに滅多に現れない強敵もチェンジで終わらせてたのが本人の成長を止めてたのかもしれん

  • 21二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 14:52:54

    >>9

    組織自体が安泰なら、リスキーな下克上でトップ目指すより

    トップお気に入りの部下として気ままにやる方が楽しいんだろう

  • 22二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 15:03:32

    >>9

    フリーザ軍において戦闘力No2のポジションとしてめっちゃ厚遇されてるのに離反する理由がない

    フリーザの体乗っ取っても経営できるわけではないし

  • 23二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 15:07:36

    ギニューやフリーザがやってるのは潜在能力の出し入れ
    悟空達がやってるのは気を消費して戦闘力を増幅させる技術
    全然違う

  • 24二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 15:08:58

    >>17

    悟空も使いこなせてないから他人の体で気のコントロールをするのがめちゃくちゃ難しいんだろうな

    そしてそんなタイプがほぼいないのでギニュー自身もそんなことを知らなかった

  • 25二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 15:12:50

    大きく上げ下げできるのはナメック星人と地球の武道家ぐらいだし相当珍しいんだろうな

  • 26二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 16:52:02

    神様(ナメック人)が素でやってた技術を地球人に伝えた物なのかも

  • 27二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 01:06:37

    恐怖ではなく純粋にフリーザを敬愛して忠誠を誓ってる珍しい部下ギニュー

  • 28二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 01:08:32

    めっちゃ強いナメック星人とかと入れ替わったら案外穏やかになったりして

  • 29二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 01:21:47

    ボディチェンジして強くなるのを周りが誹謗するなかフリーザは部下になれと勧誘してくれたとかあったのかもしれない

  • 30二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 01:59:23

    地球人式の戦闘力のコントロールに加えて界王拳まで使えないからそりゃ悟空の肉体なんて扱えないわな

  • 31二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 03:15:01

    マジで悟空って、地球技術覚えないとザッコイだけのサイヤ人じゃん

  • 32二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 03:19:36

    >>31

    そら作中で何度も言われてるように下級戦士ですから

  • 33二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 08:40:36

    このレスは削除されています

  • 34二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 08:50:22

    戦闘力(気)のコントロールの振れ幅の問題な気がする

    ギニューは非戦闘時にクリリンや悟空から「(特戦隊の中でも)アイツは格が違う」と思われるくらいだから、
    最大値の12万までせいぜい2倍〜3倍のコントロール幅でしかないと思われるし、これまでのボディはその要領で十分に引き出せた
    一方の悟空は基本5000からタメなしで60000(ギニュー見立て)まで引き上げたり、界王拳で18万以上とえらくピーキーなことしてる

    「車の運転できる」からって、普段は軽自動車運転してる奴が超馬力の外車を渡されて慣らしもせずに運転できるかって話(逆も然り)

  • 35二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 08:56:06

    まぁ複雑なんだろな
    その内慣れるだろうけど

  • 36二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 18:03:32

    正直ギニューにとってボディチェンジって特技の一つ程度でしかないんだろうな
    素で強さで大体なんとかできるから、強いヤツ相手にだけボディチェンジするってやり方で通せてたから欠点に気づかなかったんだろう
    使いこなせばスパイから人質確保までできる能力だろうにもったいない話だ

  • 37二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 19:14:23

    ギニュー本人は何度も体を入れ替えてるそうだし、戦闘力のコントロールもマスターしてるし
    悟空の、というより界王拳があまりにも特殊だと思うんだよね
    確か界王本人も考案はしたもののできない技じゃなかったか

  • 38二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 20:17:01

    >>34

    逆も然りに無理がない?

    その理屈なら悟空は普通にギニューの体使えるはずだし

  • 39二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 20:20:59

    ギニューが扱いきれなかった悟空の体をコントロールして戦闘力を高め続けたザマスって凄かったんだな

  • 40二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 20:27:21

    >>32

    その中ですら落ちこぼれだからな、性格と周囲の人物に恵まれてたからここまでこれただけで本来のスペックはカスよ

  • 41二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 21:49:32

    地球人の戦闘力のコントロール技術も神様(ナメック星人)由来の部分が多いしあの種族色々凄いな

  • 42二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 08:24:25

    ギニューの態度的に戦闘力をコントロールできる体にチェンジしてもコントロールにてこずった経験がなさそうに見えるから悟空があまりにも特殊すぎただけだと思う
    この時の悟空の強さって界王拳ありきの強さだから界王拳抜きじゃこんなもんだろうし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています