男の人ってこういうのが好きなんでしょ!

  • 1二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 15:52:28

    一面ボスが終盤で強化体として再び主人公たちに立ちはだかる展開!

    そして

    こういうのは嫌いだよね
    一面ボスが雑にステータス据え置きで終盤に雑魚として湧いてくるやつ

  • 2二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 15:56:26

    いや別にどっちでも…
    そういうのが熱いのは因縁の問題であって1面ボスかどうかじゃないし…

  • 3二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 15:58:06

    嫌いというかボス級の敵は大抵めんどくさいし・・・

  • 4二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 15:58:07

    父さんを殺した仇!

    実は黒幕がいてそいつを倒す旅に出る

    色を変えて何度も出てくる父さんの仇。

  • 5二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 15:59:33

    昔のラスボスが新作1面で出てきたのは好きだったよ

  • 6二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 16:04:30

    >>5

    R-TYPEかな?

  • 7二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 16:21:07

    色変えグラで使い回されるとちょっとガッカリするのはある
    ボスのモデルは固有であってほしいというか

  • 8二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 16:23:00

    >>5

    ゆゆ様…

  • 9二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 16:32:33

    その一面ボスだけがネームドなら許す、カンダタとかモデルは雑魚と一緒でもやりようはあるからな……
    色を!!変えるんじゃねぇ!!!

  • 10二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 16:35:16

    >>5

    クラシックソニックもそのパターンあったかな

  • 11二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 16:36:34

    >>5

    星のカービィ......

  • 12二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 16:42:32

    >>4

    ネクロマンサーさんの悪口はやめろ

  • 13二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 16:44:17

    デデデ

    ファイアを長押ししてるだけで何もできずに倒せる
    本当にこんなのがラスボスだったのか?

  • 14二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 16:45:07

    >>12

    SFC版だと色違いですらなくて完全に同色っていうね

  • 15二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 16:47:06

    ステータス据え置きだと火力が低すぎるのに体力だけはあるめんどくさい置物になるんだよな

  • 16二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 16:56:47

    メガテンなんて1面ボスが終盤どころか序盤で雑魚として出てきやがる

  • 17二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 21:14:42

    一面ボスが中盤で出るのは許す。成長を感じれる。
    終盤ではもう遅いんだ。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています