鬼龍ってIQ無駄に高いけどなんも賢い行動ないやん

  • 1二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 16:40:39

    たまに本読んだり絵とか芸術についての蘊蓄語ったりするけどそれはIQ関係なし

  • 2二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 16:41:48

    ククク

  • 3二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 16:41:52

    そもそもIQ高いってどういうことなんスか?

  • 4二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 16:42:38

    >>3

    知能指数

    閃きとか

    MENSAに入るには学校のテストじゃなくてアイディアとかそういうのが求められる

  • 5二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 16:45:04

    賢いやつはいきなりゴリラに喧嘩売らないのん

  • 6二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 16:47:47

    >>3

    IQが高いということは賢いということ

    しゃあけどIQの高さにもいろんな形があるわっ IQには言語理解 知的推理 ワーキングメモリ 処理速度って感じの指標があってそれぞれ言うと語彙の豊富さ 推理能力 記憶力 作業処理能力って感じになってるんだよね 

  • 7二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 16:49:00

    猿先生あんま考えてないと思うよ

  • 8二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 16:51:18

    >>7

    ウム…まぁIQの設定は漫画的に考えるとかしこい!ってだけの指標なんだなァ…

  • 9二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 17:12:29

    昔は悪役のIQは盛られる傾向があったと思うのは俺なんだよね

  • 10二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 17:13:33

    どうして鬼龍のおじさんはIQ高いくせにガキみたいなことしてるの?

  • 11二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 17:14:35

    IQテストの内容を見てみい
    高いのはあくまで頭の処理速度が異様に早い奴であって
    あれが高くてもゴリラに殴りかからない方向で賢いキャラという保証はないわッ

  • 12二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 17:14:36

    ちなみに多分野についての専門知識を集めて覚える強い知的好奇心は高IQの特徴らしいよ

  • 13二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 17:16:43

    白鯨を始末したやん

  • 14二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 17:16:52

    えっ ゴリラに喧嘩売ったのは照れ隠しじゃなかったんですか

  • 15二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 17:24:20

    しかし…息子の龍星やガルシアにはきっちり頭脳は受け継がれているのです
    龍星は東大首席合格、ガルシアはチェスを20手先まで読んで勝ったんだよね、すごくない?
    まっ それ以外は頭脳のシーンが描かれてないからバランスは取れてないんだけどね

  • 16二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 17:25:06

    一応呪怨放つのは賢さが必要だって陳爺が言ってたんスけど…

  • 17二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 17:29:14

    >>16

    呪怨が放てなくなったのって… ま、まさか…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています