あきれかえるほど平和な国です

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 18:59:11

    あ、お客さんですか?

    どうぞ通ってください


  • 2二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 19:00:10

    平和…まぁ平和か
    悪い奴ら全部どっかの誰かが食べるし平和ではある

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 19:04:00

    カービィは兎も角メタナイト、デデデ、グーイが割と事足りてしまうからヤバいの多い星ではある

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 19:05:13

    ポップスターの何が彼らを惹きつけるのか

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 19:08:35

    >>4

    スターロッドみたいな強力なお宝がわんさか眠ってるとか?

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 19:11:18

    呆れ返るほど平和だが反動か恐ろしいやつらがやって来ます。

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 20:15:30

    >>4

    食べるものに困らない

    温暖な気候

    内紛がない


    過酷な環境の星が多いから、相当魅力的に見えるんだろうな

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 20:16:40

    >>7

    植民地にピッタリだよね

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 20:18:35

    カービィも原住民じゃないしな

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 20:19:38

    デデデの表情よ

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 20:19:56

    >>9

    最初に来たのがカービィじゃなかったらとっくにホロビタスターになってたんじゃなかろうかこの星

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 20:22:10

    別に敵対勢力というわけでもなさそうなのにケンカ吹っかけてくる住民どもはなんなんですか?

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 20:22:36

    >>4

    この星のトップ層、ピンク玉とペンギンと一頭身の剣士だしパッと見支配しやすいのかもしれん

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 20:54:41

    >>13

    現に何度か支配された実績があるから宇宙中に知られてる可能性はありそう

    支配者がその後どうなったかだけは知らないだろうが

  • 15二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 20:58:50

    平和な楽園 誰かが落とした涙

  • 16二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 21:21:27

    >>15

    悪い夢なんか 食べてしましょう

  • 17二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 21:22:59

    >>12

    住民からしたら遊びの一種なのかもしれない

  • 18二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 21:26:03

    平和が乱される前に解決してるから平和な国だぞ

  • 19二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 23:16:15

    何度見ても>>1の名画で笑うわ

    こいつら全員叩き返すとかどんだけだよカービィたち

  • 20二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 23:20:12

    プププランドが平和って言ってるだけでポップスターが平和とは言ってないから…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています