絶対になりたくない主人公たち

  • 1二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 17:48:43

    それはそれとして主人公の絶望は良い栄養ですね

    いろんな悲惨な主人公について語りたい

  • 2二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 17:49:26

    この二人の中だとどっちがなりたくないと思う?

  • 3二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 17:50:16

    2章の道化スバルの地の文と6章の疑心暗記スバルの心情描写は素晴らしい

  • 4二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 17:50:55

    >>2

    強いて言うなら不干渉貫けるし死んで逃げる道がある上条じゃないかな

    逃げずに向き合えだと上条のほうが嫌だけど

  • 5二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 17:56:21

    悲惨というとちょっと違うかもしれないがクライ・アンドリヒ

    自分が無能なのを自覚してるのに周囲から持ち上げられまくるって考えただけでも嫌だ
    それになんだかんだ危険な目にも遭いまくるし

  • 6二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 18:15:07

    バトル物の主人公だいたいなりたくない説
    もしなるなら日常物が良いよ俺は

  • 7二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 18:16:10

    >>4

    幻想殺しや神浄の討魔が宿ってるので魔神やアレイスターから逃げれるんですかね?

  • 8二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 18:20:52

    >>7

    アレイスターはガバだし魔神は初期時点で現世に介入できないからどうとでもなるんじゃね

  • 9二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 18:23:24

    >>6

    よしでは僕は今すぐ前世の記憶を捨てたいの世界に空くんとして転生だ

  • 10二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 18:30:09

    ふと思ったけど1巻で記憶失うなら実質自分じゃないし本編は違う自分で進むから逃げ成功じゃん

  • 11二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 18:30:46

    >>4

    どっちかと言えばまだスバルの方が逃げ道あると思うけど

  • 12二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 18:42:28

    TS衛生兵さんの成り上がり(戦場日記)の主人公のトウリ。

    現代で突然ウクライナ戦争の最前線に訓練も装備もなしで放り込まれるようなものというか、
    それすらまだ天国に見えるような地獄の塹壕戦からスタート。
    なお、それすらまだ平和な時期だった模様。

  • 13二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 18:45:21

    >>11

    嫉妬の魔女がそれを許してくれないべ

    異世界転移も強制だし

  • 14二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 18:46:51

    >>13

    許してくれないといっても実際にIFでは逃げているしそんなこと言ったら上条なんて嫉妬の魔女どころか、世界や宇宙規模で色々巻き込まれるんだからそれこそ逃げ場が全くない

  • 15二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 18:49:41

    火の鳥の主人公勢はどれも嫌ですねぇ

  • 16二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 18:50:03

    グレゴール・ザムザ
    ある日いきなり巨大な虫になってしまった主人公の地獄

  • 17二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 18:50:20

    >>15

    漫画やろ

  • 18二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 18:54:15

    >>15

    漫画とかでもいいならこれ

    各話の主人公は国の糞みたいなプログラムで数百人の囚人に数日に渡って死ぬまで犯され暴行され孤児の少女や、少女に同情して逃がそうとした看守や、少女を襲うのを嫌がって参加しなかったけど娘が生け贄になる暗示で終わった囚人とかとにかく悲惨

  • 19二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 19:02:47

    リカの主人公かな。変質的なストーカーに追い詰められて最後は生きたまま解体されて四肢と眼球、鼻、耳、唇、舌等を切除されたまま拐われ行方不明
    数年後、死体で発見されるも直前まで「健康状態に問題なく生きていた」ことが判明(ただ頭髪はほぼ抜け落ち、歯もかなり抜け落ちていた)
    看護師だったストーカーに完璧に管理されて見えず話せず動けないままずーっと生かされていた

  • 20二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 19:04:38

    なろうだっけこれ?
    主人公が最後ヒロインに喰われて死ぬ

  • 21二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 19:08:29

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 20:03:43

    上条さんの不幸一覧
    人を庇って脳に損傷、記憶喪失。家を歩けばキャッシュカードを踏み、道を歩けば轢かれかける不幸体質。それを気味悪がられ大人子供関係なくいじめられる。仲良くなった同級生が自殺。毎週、酷い月は毎日事件に巻き込まれる。その影響で出席日数が足りず留年ほぼ確。4ヶ月連続の右腕切断。毎週のように入院するせいで万年金欠。真冬に北極海に放り込まれ行方不明。クリスマスに入院生活。ファーストキスは新型ウイルスの味。



     
     

  • 23二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 20:38:36

    リビルドワールドのアキラとか……

    そもそも出身がスラム街だから俺が成り変わったら即殺されて物語終わっちゃう!

  • 24二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 21:07:02

    東京ぐーるのカネキくん

  • 25二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 21:08:25

    >>14

    逃げても老衰したら戻る可能性あるけどね…

  • 26二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 21:22:46

    えっ!?テッカマンブレードの話をしてもいいんですか!?

  • 27二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 21:35:16

    ベルセルクのガッツ
    中世みたいな時代に生まれた時点で過酷だけど奴隷、傭兵でいつ死んでもおかしくない環境で生き残って生き残って…であの本編

  • 28二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 21:52:05

    無職転生のルーデウス
    不便で不潔で倫理観が違う人の命がちり紙の如く安い世界ってだけでも嫌なのに邪神に狙われるとか悪夢でしか無い

  • 29二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 21:54:00

    >>25

    いうて本人が満足する死なら戻らないけどな

    結局のところ未練があるから戻るのであって本人が納得した死なら何の問題もない

  • 30二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 22:21:57

    ダンまちのベル。仲間にも恵まれるけど本編の苦難考えればなりたくない

  • 31二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 22:45:32

    >>29

    尚アガナウ…

  • 32二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 22:56:51

    というか、スバルはスバルだから死に戻りから逃げれてない感が有るのよな…
    アイツ、何かから逃げたら絶対に満足死なんか出来ねぇぞ

  • 33二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 23:02:33

    >>31

    戻るかどうかの判定で重要なのはスバルが現状に幸せを感じてるかどうかだと思うんでアガナウそりゃ無理よ

  • 34二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 23:06:01

    メルニボネのエルリック
    「呪われた魔剣に取り憑かれた病弱なアルビノの魔法戦士で古代種族の最終皇帝」という盛り盛りな悲劇キャラ
    書かれた時代的に内省的な鬱々英雄の元祖みたいなもので、まあ色々悲惨な目に遭わされるわけだが
    一番の悲劇は作者のお気に入りになってしまったことだな……本編終了後もやたら壮大なサーガのあちこちで引きずり出されて手を変え品を変えて滅多打ちされてる

  • 35二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 23:11:35

    >>28

    この中じゃ大分幸せな方だな

  • 36二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 23:13:48

    そりゃコイツヨ。絶対やだよ

  • 37二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 23:16:08

    いじめを受けて、いじめっ子に家族焼き殺されて、復讐でいじめっ子殺して、唯一味方だと思っていた奴がサイコで裏切られて、最後は殺される女の子

  • 38二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 23:27:27

    六面世界もやだな……唯一神気取りの邪神に目を付けられるし、下手な振る舞いすると龍神で串刺しにされるし

  • 39二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 23:29:53

    まあ最終的に報われるのなら苦難の道も我慢できなくもないが…
    報われ方の問題もあるか

  • 40二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 23:33:20

    主人公は高校生。昏睡状態の妹の入院費を稼ぐために学校以外の時間はバイト
    でも給与は親父に奪われたり勝手に使われ暴力振るわれるわ、バイト先の質の悪い男に強奪される

    神社で神頼みしたら、自分と妹の時間だけタイムリープで同じ日を繰り返すように
    ただし、タイムリープしても主人公と妹の時間は進むので時間は戻らず怪我とかしたら治らないし妹の容態は悪化し続けるくそシステム
    リープする時間が戻ってしまうため手術はできず、でも妹の時間は進むのでただ容態が悪化する

    しかも主人公が殺人を行わないと時間は進まない地獄
    主人公は妹を救うために殺人を行うしかない
    結果、大量殺人に手を染めてそれでも悪人だけ狙おうとしたり、クラスメイトを脅迫して輪/姦していたクズを始末したりしていたのに助けたクラスメイトは依存地雷メンヘラで幼馴染み殺されたり、妹まで狙われたり
    登場キャラの大半がクズで誰も彼も主人公を追い詰める

    数少ない善人やまともなキャラも大体死ぬ
    捨てられたと思っていた母親と再会するもすれ違いで自殺されてしまう
    殺人者として手配され唯一味方してくれていた幼馴染みも逮捕、そして主人公のために時間を進めようと自殺
    主人公は単なる殺人犯として報道され最後は妹を助けるために自殺

    シュタゲやリゼロやレンダのように手を汚さずループは不可能な上に、状況が一切何一つ好転せずただただ救いがない結末に転がっていくリープもの

  • 41二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 23:34:17

    ・幼少期に事故で家族を喪う
    ・小学生~中学生時に周囲と話や会話が合わず、一人ぼっちに
    ・引きこもって遊んだゲームにハマるも、ゲームがデスゲーム化して2年間命のやり取りをする世界へ
    ・その世界で出会った友人を喪う経験をし、最後は辛くも生還するが「命がかかったゲームでない限り本気になれない」「現実でもたまに仮想世界と同じ動きをしてしまう」と言った事実上のPTSD状態になる
    ・生還から数ヶ月後、その世界で自分を救ってくれた恋人が気持ち悪いオッサンの手で人体実験を受けそうに
    ・必死に計画を阻止することに成功するがリアルで襲撃を受けて危うく殺されかける
    ・その後は平和を噛みしめていたと思ったが、死銃事件に首を突っ込まされた
    ・死銃事件の際に何とか死銃を倒し、また一人友達を作れたがリアルで会った際にまた殺されかけた(上述の時よりも更に危なかった)
    ・その後は平和な日々を過ごすが、今度は最新のARゲームを遊んだ際に友人が大怪我をさせられた上に記憶障害を起こし、挙句恋人も同じような目に遭う
    ・リアルで殺し合いに等しいバトルをしながら事件を解決するも、せっかくの楽しいゲームがまた台無しになった
    ・今度はまた菊岡に仮想世界関連のバイトをさせられた結果脳みその記憶容量を10年分も持っていかれた(しかも本人は10日分と騙されていた)
    ・そのすぐ後にリアルで襲撃されて致死性の毒を撃ち込まれて生死を彷徨う
    ・バイト先の仮想世界に強制ダイブさせられ、腐った世界に翻弄され続けた上にそこで出来た初めての親友を喪い、精神的に限界を迎える
    ・トドメに過電流で脳を焼かれたせいでまたも廃人状態になる
    ・治療を試みるが今までのトラウマが蘇りまくって精神に追い打ちがかかって完全に死ぬ一歩手前に
    ・親友のおかげで一命を取り留めるも、親友の魂は完璧に旅立って行って完全なお別れをしてしまう
    ・その後は大切な仲間を守った末にその世界で200年過ごすことが決定し、事実上の死刑宣告を受ける
    ・恋人がいてくれたことと、本人の努力もあって辛くも生還、しかし200年生きた自分のコピーを取られる
    ・200年生きた方の自分は恋人のコピーが存在しないことを確認後「この世界を消させないためにも全力で戦う」と孤独な戦いに身を投じるハメになる
    ・本体はまたも別のゲームの事件に巻き込まれ、楽しくゲームを遊ぶような平和な期間を過ごせずじまい

  • 42二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 23:38:29

    >>41

    マジレスするけどキリトに転生してその人生歩むの嫌ならSAO参加すんなで終わり

    小中時代もお前のコミュ力の問題でしか無いからキリト関係ないし

    両親が事故で死ぬのが嫌って程度

  • 43二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 23:43:34

    >>30

    わざわざ自分で困難な道選んだらそうなるってだけじゃん、楽しようと思えば余裕だから温い部類だろ

  • 44二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 23:45:11

    >>41

    不幸な部分もあるけど幸福な時間も多くハーレム状態だったり助けてくれる味方たくさんいるからそこまででもないかな

  • 45二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 23:47:30

    >>43

    あれ楽な道に逃げると世界滅んで死ぬからな

    読者目線だとベル・クラネルになった時点で困難な道を踏破するように逃げないことを意識し続けるしか無い

  • 46二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 23:53:21

    >>44

    すみません、キリト的にはまず恋人一筋だからハーレムなことに関して喜びとかないんです

    むしろ女の子ばっかりで話合わないことに関して悩んでるところもあるんです

    あと結構なスパンで事件に巻き込まれてるんですこの人

  • 47二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 23:54:58

    >>43

    序盤の方は割と自分で苦労する道に進んでるところあるけど、中盤からは割と理不尽な方に巻き込まれてるタイプだよ

    そもそもヘルメスやらなんやらが余計に状況を引っ搔き回したりするせいで苦労が更なる苦労を呼び込むような事件が起きてるんだ

    5期のフレイヤ・ファミリア関連とかは完全な被害者だしな

  • 48二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 23:57:24

    >>47

    そもそも序盤の苦労に自分で首突っ込まなきゃそれ以降の巻き込まれは発生しないだろ

  • 49二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 23:58:02

    >>46

    自分がその主人公になった場合の話だからキリトは云々言われても自分はハーレム嬉しいって話では?

  • 50二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 00:00:47

    >>48

    >>45

    話の内容にもよるけど最終的に世界救う話は基本しっかり主人公しないと巻き込まれで死ぬから楽に逃げるのはアウトだよ

  • 51二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 00:02:24

    >>46

    本人の喜びとかではなく客観的に見ての話でしょこれ

    自分がなりたいかなりたくないかなんだから

  • 52二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 00:03:10

    必死で悲劇の主人公にしたがっている人多いんだな

  • 53二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 00:08:27

    ルーデウスも幸せ掴む程度は余裕だからな
    ロキシー以外全員ハーレム狙って行動する程度はヒトガミも許すから一々気にせずに動けばいい
    オルステッドの仲間になって、ロキシーとの子供を作るのはそりゃ難易度高いに決まってるってだけ

  • 54二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 00:29:21

    >>41

    ちょいちょい間違いがあるな


    アスナは人体実験でなく、アスナの母や茅場に勝ったキリトに嫌がらせする為に拉致していびられた


    心神喪失したキリトが助かったのはユージオのおかげでなく

    アスナ、シノン、リーファ、ユージオ

    全員が持ち寄ったキリトの情報のおかげ


    1期放送当時はキリトはなりたい主人公だった

  • 55二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 00:33:03

    スバルなんてそもそも自分から厄介ごとに関わりに行ってるだけだしな

  • 56二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 00:35:07

    >>55

    そういやカズマがリゼロ世界に来たら死に戻りした場所は絶対に通らないとか言われたな

  • 57二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 00:53:56

    >>42

    事前の知識知らなくてもあのギア高いしな…

    買わずにゲームプレイしない可能性は結構高そうだ

  • 58二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 01:25:58

    >>52

    理解できない感覚だ

    主人公なら悲劇的かどうかより何をなしたかが最重要だな俺は

  • 59二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 01:36:58

    世界を救う系主人公は全部嫌だな
    世界救わないと滅ぶわけだし

  • 60二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 01:41:11

    スバルの嫌なところは死に戻りより現実世界で両親がスバル探し回っているという事実だな
    その事実しってたら絶対異世界なんかに行きたくないね

  • 61二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 04:47:56

    >>53

    勘違いしてるみたいだけどヒトガミは普通に性格悪いから理由無くてもこちらを不幸にしようとしてくるよ

  • 62二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 05:21:44

    >>52

    これ

    キリト儲はこのパターン

    キリトとか悲劇に酔ってるヒロイックな主人公やらせたいだけで鬱展開自体はSAOに存在しないしな

  • 63二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 05:42:37

    嫌な主人公は世界ごと詰んでるパターンか世界救わないと詰むパターンだな
    例えば北斗の拳とか
    ケンシロウになれるのは嬉しいけど世紀末に生きたくない

  • 64二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 17:29:46

    ストーリーの大部分で主人公が虐待されている

  • 65二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 17:47:17

    >>29

    公式が死に戻りから解放される条件を開示してたのか?

  • 66二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 17:51:25

    >>20

    漫画版だと主人公怪物になってヒロインと結ばれたけど原作って死ぬの?

  • 67二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 17:53:28

    スバル、オルバルト戦でゴールド・エクスペリエンス・レクイエムみたいになってるのヤバいよな…

  • 68二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 18:04:42

    やっとカネキ君出て笑った
    お労しすぎだろ

  • 69二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 21:13:51

    複数主人公とはいえぼくらのが一番キツイ気がするわ
    一度戦ったら死確定で復活出来ない上に戦わないと宇宙消滅だから逃げようもない

  • 70二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 21:44:08

    >>65

    いや上の奴が勝手に言ってるだけ

    そもそも権能を与えたのはサテラ達でセーブポイントを更新してるのも彼女達だから解放するとしたらスバルの意思じゃなく彼女たちの方が関係すると思う

    現に彼女たちがスバルを見失っている間は死に戻りの力がめっちゃ不安定になってたし

  • 71二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 21:49:03

    >>55

    でも関わらなかったらエミリア死んでパックが暴れて凍死するんだよね

  • 72二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 21:53:27

    86のシンエイ ノウゼン

    いや、主人公じゃなくても86は世界観が平等にキツイって言われたらそれまでだけど…

  • 73二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 21:59:09

    このレスは削除されています

  • 74二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 21:59:29

    >>71

    ラインハルトが倒すからルグニカ半壊で済むので、期限内に国外に逃げればおk

  • 75二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 21:59:54

    >>71

    マジで関わらないなら王都でエミリア死ぬからラインハルトが即討伐してくれる

    スラムから離れる程度で問題ないと思う

  • 76二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 22:13:59

    >>70

    たしかにアヤマツではスバルが死に戻りから解放されたような描写があるんだけど、あれは「スバルが満足した」じゃなくて「エミリアが王になることが確定した」「エミリアに魔女因子が全て集まった」なんかがトリガーの可能性もあるからな

  • 77二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 22:17:35

    スバルは本筋から逃げたとしても死んだ後に結局戻ってはじめからになる可能性を考えるとな
    そもそもなんの基盤もない異世界で一から生活環境整えるのが大変そうだし

  • 78二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 22:20:33

    キリトは家族を事故で失うこと以外はSAOに関わらなければほぼ全回避できそうだし一般人に近いと思う
    キリト不在のSAOやその後のあれこれがどうなるかは分からないけど

  • 79二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 22:36:28

    絶対とまでは言わないけど地味に承太郎もなりたくない人生歩んでるな
    承太郎の性格も災いしたとはいえジョセフの後始末したりDIOの残党のせいで自分の望む人生手に入れられないし

  • 80二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 07:40:18

    >>79

    承太郎の性格じゃないと3部勝ち目なさすぎて無理

    JOJOの血筋な時点でディオは殺しに来るだろうし、JOJOは詰み

  • 81二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 08:56:11

    >>48

    オラトリア12巻で詰むんですよ首突っ込まなきゃ

  • 82二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 09:37:36

    デスゲーム物の主人公全般

  • 83二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 09:51:06

    青の炎の灘森秀一

    母親と妹と穏やかに暮らしていたが10年前に離婚した父親が強引に居着いて虐待を行うようになって辛い生活を送る

    法的対処を訴えても動いてくれる行政や司法機関はなく、さらに父親は妹にまで手を出しはじめる


    秀一は父親を殺す完全犯罪を目論むが結局露見してしまい、最後は残された家族を守るため逮捕される前に自殺を選ぶ

    >>18

    >>40

    >>64

    と比べればまだマシだけどかなり悲惨

  • 84二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 09:54:37

    >>72

    4年半年生存からの特別偵察というナイトメア

  • 85二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 09:58:47

    挙げられているのだとスバル、ルーデウス、キリトくんは相対的には全然マシだからこの中だったら普通になれるわ
    カネキとかフォスとかガッツとか春花とかシンエイにはマジで絶対になりたくない

  • 86二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 10:00:45

    >>85

    ぶっちゃけルーデウスもかなりきついと思うんだよね

    転移災害でどこに飛ばされるかがガチャなんだ

  • 87二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 10:05:32

    自分が何とかしないなら世界滅ぶとかないならベルにはなってみたいけどな
    上層で冒険一切せずに安全に冒険しながらヘスティアと暮らしたいし

  • 88二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 10:07:01

    >>87

    クソ貧しいその日暮らしで負傷が続くと多分破産するぞ

  • 89二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 10:22:04

    >>85

    さすがにスバルはキツくね

  • 90二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 10:27:21

    >>85

    死に戻り何度もしてるスバルのポジションになるのがマシか?

  • 91二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 10:40:48

    >>90

    スペック高い主人公になると死に戻りのないスバル君みたいになるんだよね

    なら最低限死に戻りあるスバル君の方がマシじゃない

  • 92二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 10:42:14

    ただ死んで終わりより強制リトライで何度も苦しむ方を選ぶあたりゲーム感覚で草

  • 93二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 10:44:45

    >>92

    取り返しのつく死より取り返しのつかない死の方がやばいんだよね

  • 94二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 10:54:03

    満足死とか確定情報じゃねえしそうだとしてもアレじゃ死んだら終わりの方がマシや

  • 95二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 11:01:34

    身も蓋もないけどまず主人公にはなりたくないわな

  • 96二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 11:02:34

    >>95

    逆になりたい主人公ってなんや

    VRMMOものの主人公しか思い浮かばん

  • 97二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 11:07:32

    >>94

    確かにきついけど正解ルートがあるだけフォスとかよりはましや

  • 98二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 11:10:39

    >>96

    異世界転生するならどの世界に行きたいか、みたいな話題の時もそうだけど、最終的には

    「自分が行く(なる)のは嫌だ、選ぶなら可能な限り現代日本に近い環境を探したい」

    ってなるよね。

  • 99二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 11:11:04

    >>30

    周りに恵まれすぎてて苦労感じないわ

  • 100二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 11:14:13

    >>62

    信.者による最近の苦労人キリトみたいな扱いキツイよな

  • 101二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 11:14:23

    >>99

    こいつになりたくないのは代わりのいない人材だからなんだよね

    こいつがどうにかしないとなんやかんや世界滅ぶのに敵の詳細すらよく分からないんだ

  • 102二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 11:23:22

    >>100

    この掲示板にはキリトに限らず主人公ヨチヨチしたいヤツいくらでもいるだろ

  • 103二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 11:35:57

    不幸を回避できない不幸キャラとどうあがいても回避できない不幸キャラがおるからな
    上条さんとかは自分から不幸になりにいってる節があるけど実際は幼少期のエピソード見りゃわかるけどどうあがいても不幸になるので後者

  • 104二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 11:51:52

    >>86

    相対的にって話だよ。どう考えてもそんなレベルじゃない救いのないのだらけやん

    ミスミソウの春花は転移前のルーデウスがいじめ受けて家族殺されて引きこもることすら出来ず復讐したら逆に殺されるみたいな話だぞ

  • 105二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 11:56:10

    >>89

    だから比較の上での話。普通の考えれば辛いけど創作全般で見ればもっときつい主人公はいくらでもいる

    カネキとかフォスとかガッツとか春花とかシンエイに比べれば全然マシ

    強制セーブポイントがあろうが死ぬ苦痛があろうがやり直せる機会が得られる時点で他より大分イージー

  • 106二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 11:57:36

    >>99

    めっちゃ恵まれているのも確かだが相応に苦労をしているのは確かだな

  • 107二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 12:01:47

    >>102

    その言い方は流石に悪意あると思うが無職ルディとリゼロスバルはこのスレに限らずファンの可哀想がりたい、お痛わしい扱いがくどいとは思う

    もちろん大変だとは思うけどあまりに露骨でちょっと引くのはある

  • 108二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 12:43:01

    スバルはただ生き残るだけなら割とハードル低めだからな
    問題はどこからリトライが何回発生するのか全く分からない所であって
    ただイベント分岐が多いだけの5億年ボタンになりかねないのが最高に嫌なところなんだ

  • 109二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 12:49:02

    キリトはVRゲームやらないだけで現代日本スタートのイージー~ノーマルモード確定だから
    これを苦労する判定は現実で余程の上級国民なんだうなぁ

  • 110二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 12:51:28

    ・この主人公になった場合どう自由に生きても苦労する
    ・この主人公と同じことをやるのに苦労する
    これで後者の話する奴って国語の点数低そうだよね

  • 111二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 12:59:09

    悲惨な主人公について語るスレなんだから荒れるだけだし比較はしない方がいい

  • 112二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 13:03:24

    スバルの能力は別に誰かを助ける為じゃないし、生き残るだけなら何とかなる
    ただし無理矢理推しキャラに会おうとすると最悪ifルートに突入します

  • 113二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 13:19:07

    >>41

    必死すぎるのと全部読んでも大したことなくて笑ってしまうのよ

  • 114二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 13:20:20

    ガンダムシリーズの主人公全般

  • 115二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 14:24:58

    >>114

    オルフェンズめちゃくちゃネタにされてたけど面白かったなあ

    あれも主人公たちの境遇も末路もあまりに悲惨で悲しい

  • 116二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 14:29:53

    >>41

    そんなに酷いこと起きてないな

  • 117二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 15:36:51

    >>116

    両親が死んだり、デスゲームに巻き込まれたり、友人が死んだり、親友(バーチャル生命体だけど)も死んだりは結構ひどいと思うぞ

    創作全体でみればそこまでではないってだけで普通に可哀想

    まあ>>41はちょっと過剰だけど

  • 118二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 15:55:27

    >>96

    ラブコメ主人公にはなりたい

  • 119二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 18:36:00

    このレスは削除されています

  • 120二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 18:38:43

    >>119

    いや死に戻りはチートだろ…

    死ぬのが辛いとかセーブポイント固定だからきついとか呪いとか言っている人いってチートじゃないってしたがるリゼロファン多いけど死に戻りは客観的に見てスーパーチートだわ

  • 121二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 18:39:39

    >>119

    パーフェクトコミュニケーションとか言っているけどこれもしかして儲風アンチか?

  • 122二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 18:47:29

    >>119

    死に戻りとかいらんからもっとわかりやすいチートofチートほしいな

  • 123二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 18:53:45

    普通にスバルが俺ならもっとコミュニケーションうまくいくわ

  • 124二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 18:55:21

    >>120

    死ぬのが辛いというか、平和に生きるなら死⁣ねないのが辛いやろ


    80年とか生きて大往生しても死んだ途端戻されて無にされる可能性が常によぎるぞ

  • 125二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 19:18:49

    王位継承権第8位くらいの出世は無さそうな王子になってニートライフ過ごしたいわ

  • 126二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 19:19:17

    >>124

    そんなもん勝手な想像じゃん。老衰でも戻る可能性あるって言っているやついるけどセーブポイントが時間の経過と一緒に後退しているんだから無理あるだろ

    否定できない可能性だからと無理にあげ続けるのはほとんどあげ足取りだしそもそもその話と死に戻りがチートであることは関係ないだろ

  • 127二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 19:21:41

    >>126

    「客観的に見てスーパーチート」だと思って体験したヤツはどうなりましたか……?


    死に戻りを便利に扱うには文字通りの死ぬほどの苦痛でも死なない体験をしなきゃいけないんだけど、デメリットデカすぎるやろ

  • 128二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 19:23:28

    >>126

    そもそも死に戻りの限界が公式に記されてないんだから無理があるかどうかも勝手な想像だろ

  • 129二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 19:23:34

    そもそもなれない

  • 130二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 19:25:49

    >>126

    「アガナウ」では20年間セーブポイント更新されてないんで時間の経過とともに後退してるって主張の方が無理あるよ

  • 131二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 19:26:31

    >>127

    客観的にみてスーパーチートというにはせめて死がトリガーではない、セーブポイントなんてなくて任意の場所に戻れるるぐらいはないとな

  • 132二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 19:29:45

    >>127

    大罪司教みたいなカスメンタル持ちでそのなかでも一番メンタル雑魚っぽいルイがあの様ってだけだろ

    死に戻りがチートじゃないってあまりにも無理があるわ

    死ぬくらいのデメリットあって当然のチートだろ

  • 133二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 19:32:27

    >>131

    それは客観的じゃなくてお前の主観的なつけたしじゃん

    普通死んだら人間は終わり、それが死んでも時間が戻ってこれから起こることを知った上でやり直せるって時点で圧倒的なチートなのは基本一般人のスバルが英雄になれていることで証明されている

  • 134二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 19:33:29

    >>132が腹を開かれて死ぬ感覚や拷問介錯に耐えられるご立派メンタルなのは分かったよ、凄いね

  • 135二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 19:33:52

    >>128

    限界の話なんて誰もしてないわ

    時間は進んでいるって話

  • 136二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 19:34:14
  • 137二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 19:34:37

    >>130

    アガナウだけの話だろ

    他のルートでは普通に進んでいるんだからそっちがイレギュラーってだけじゃん

  • 138二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 19:34:54
  • 139二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 19:36:56

    死に戻りにデメリットがある→はい
    死に戻りはチートではない→ん?
    タイムリープはチートでしょ、サマータイムレンダくらい条件厳しくてもチート

  • 140二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 19:37:04

    >>133

    んーだったらスーパーチートなんて言ってるお前の主張も主観じゃん?

    作中で死ぬことつらいって散々言われてんだけどこれも主観で俺の意見こそが客観的とでも言いたいの?凄いね

  • 141二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 19:37:07

    仮に死の苦痛を差し引いても擬似的な未来視って救えた救えないの範囲が無限に広がる良心の呵責も伴うんだけど

    まあ死の苦痛くらい余裕のチート能力使いさんならこれくらい屁でもないんやろな

  • 142二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 19:37:20

    オルバルト戦の時みたく爆弾で爆死する10秒前とかにセーブポイントが固定される可能性がある時点でスバルにはなりたくない

  • 143二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 19:38:24

    >>137

    イレギュラーって断言出来る謎思考は不思議だけど

    何でここまで自信満々なのだ

  • 144二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 19:40:45

    >>140

    じゃあ人はみんな死んでも時間が戻ってやり直せるんや?チートじゃないってことはそういうことだろ?スバルがマナンデ得た力ではなく他の人も出来ないこと=チートじゃん

    アルのそれと比較にならんし


    死ぬと辛いからチートじゃないはそれこそ主観そのものじゃん

  • 145二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 19:41:54

    >>143

    他のルートではどうあれ進んでいるからな

  • 146二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 19:42:04

    (あっこれチート能力って言葉の解釈に違いがあって自論以外認める気がないタイプだ)

  • 147二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 19:42:08

    >>144

    俺スーパーチートではないと言ってるけどチートではないと言ってはいないんだけど思い込み止めてくれる?

    主観でしか物事見れんから勘違いしちゃったのかな?

  • 148二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 19:43:54

    >>147

    なんだその情けない言い訳。スーパーチートなんて単なるレトリックだよ

    主旨はずっと死に戻りがチートだって話

  • 149二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 19:44:14

    >>145

    反例が1個でも出てる時点で>>124を否定しきれないという話だし、まずもって解除条件が判明してない以上は戻れても時間の檻に囚われるリスクは消えないんだが大丈夫か?

  • 150二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 19:44:46

    >>148

    レトリックとか情けない言い訳しないでちゃんと文章読もうね

  • 151二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 19:45:00

    >>146

    死んだら時間が戻ってやり直せるがチートじゃない世界にすんでるの?すごいな

  • 152二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 19:47:13

    >>149

    一個しかない例だけにすがってあるかもわからん可能性を挙げて無理やり悲劇の主人公扱いしてそんなに可哀想がりたいの?

  • 153二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 19:48:11

    >>151

    認める気もないし理解する気もないだろうけど一応説明しておくと

    この場合のチート能力ってのは便利でリスクの希薄な力って意味ね

    ルイがまさにそう思い込んでて死に目を見たわけだし

  • 154二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 19:48:48

    >>150

    文章読めばスーパーなんて部分重視している訳じゅないことは明白だろアホらしい

    レトリックが言い訳ってなんだそれw

  • 155二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 19:50:53

    >>152

    死に戻りのデメリットの話してんのに何いきなりカワイソって鳴いてんの、せめてノミくらいには会話を成立させてくれ

    「あるかも分からない」から恐ろしいんだろ、死んだら若い頃に戻される可能性ってのは

    それを確認するには死んでみるしかないんだぞ、容易くできる訳ないし


    それで死のループが思ったより短かったとしても「死んでも死ぬ事が出来ない」デメリットは据え置きですよね?って話をしてるんだけど

  • 156二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 19:51:25

    虎杖だろ
    母がアレ 双子の片割れがアレ 兄も変

  • 157二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 19:51:34

    >>153

    この場合→あなたの個人的な基準の話ね

    チートってのは本来はズルとか、普通はできないことを指す言葉であり、伴うリスクの問題ではない

    まあズルとは全く思ってない(そもそもスバルは望んでない)が普通にはあり得ない死に戻りがチートではないなんて話にはならん

  • 158二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 19:51:47

    >>154

    訳じゅないとか打ち間違える程頭に血が上ってるならそもそもスルーしときゃ良かったのよ

    死に戻りがチートって事は一切否定してないぞ?かといって死が前提のチートなんて欲しいかと言われればお断りするがね

  • 159二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 19:54:50

    >>157

    その本来の意味から遠くかけ離れた「チート〇〇」ってのがいくらでもあるから言われてんだよなぁ……

  • 160二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 19:56:39

    >>155

    あるかもわからない可能性をたった一例の例外だけを挙げて前提条件みたいに話しているのが可哀想がっているって言っているんだよ


    普通は死んだら終わるの所を戻ってやり直せることがチートだって話をしているのにデメリットがあるからチートじゃないとか笑わすな

  • 161二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 19:57:41

    >>158

    はいはい。いいかえせなくなったならいい加減自分がスルーできるようになろうね

  • 162二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 19:57:54

    いつまでリゼロの話してんの?ここリゼロのスレじゃないんだからそろそろ自重したら?

  • 163二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 19:58:51

    >>159

    本来の意味から外れたとか言うならなおさらチートじゃないとか無理な言い分でしょ

    本来の意味にすら合致するんだからチートじゃないは無理がある

  • 164二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 20:01:12

    >>160

    あるかも分からない可能性を確定させるには死ぬしかない

    無いと断言するには既に一例あるのになぜそれを考慮しないのか


    白いカラスが1羽いるのにいないと断言出来るその自信の根拠を知りたいわ


    そして「やり直せること」そのものが最悪のデメリットになるっていう後半の記述は全スルーする辺り反論出来ないのか?

  • 165二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 20:02:37

    >>163

    まさかチート〇〇が溢れるWeb小説出の作品でそれを言われるとは思わなかったなぁ……

  • 166二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 20:03:32

    別スレ立てて他所でやれよ…

  • 167二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 20:03:49

    >>133

    可哀そうだのなりたくないってのには同意できるが死に戻りは普通にチート能力よな

    なんか1部必死にチート能力なのを否定したがる人がいるけど死に戻り自体は作中屈指の強能力なのは間違いない

  • 168二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 20:04:05

    >>164

    いないなんて言ってないわ。それを前提にして悲劇を前提にして可哀想がるなと言っている


    やり直せることが最悪のデメリットになるなんてたったひとつのルートであった可能性があるから死に戻りが不幸でチートじゃありませんって笑わすなよ

    メリットは全部無視でデメリットのしかもあるかもわからない可能性を前提にして悲劇扱いしてんなよ

  • 169二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 20:04:53

    >>167

    なりたくないって話をするところなんですけど?

  • 170二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 20:04:57

    >>161

    チートは一切否定してないぞって言われたらもう言い返せないから捨てセリフ吐くしかなくなったのかな?

    最初からチートとだけ言っておけば俺もそうだなと思って何も言わなかったから失言だったな

    いやその後もチート自体は否定してなかったからスルーしとけば良かったのにな

  • 171二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 20:05:01

    >>165

    言われると思わなかったとか知らんけどそれ関係あるか?

  • 172二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 20:06:53

    >>170

    いや言い返せなくなって

    「チートは否定してないぞ!!スーパーをつけたこと否定してたんだぞ!!」

    って情けない言い訳とスルーできない自分を棚上げして「スルーしろ」とか言っているけど君に呆れ果てているだけ

  • 173二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 20:08:00

    >>169

    なりたくないって話のなかで、死に戻りがチートじゃないってリゼロファンが一部が言い出したからじゃね

  • 174二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 20:09:51

    >>172

    「チートは否定してないぞ!!スーパーをつけたこと否定してたんだぞ!!」

    さすがにこんな発言はしてないんだけど脳内妄想激しいの本当呆れるからやめてくんない?

  • 175二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 20:10:16

    >>168

    マジで言ってること理解してないし理解する気のないノミ未満なのは分かったからさ、せめて論がふたつ展開してることくらいは理解してくれ

    「死に戻りのセーブポイントが更新されない(人生リセット展開)」と「死に戻りが解除できない」は全く別の話だ

    先の論により歩んできた人生がまとめて消えることで起きる虚無感と、実際に戻れる以上死ぬまでそれを否定できない恐怖というのは付き纏うものだよ

    ただしこれは(ハードルが高いとはいえ)いっぺん死んでポイントを更新しているのを確認出来れば解消できるね


    で、後の論で言うように死に戻りを続ける以上死んでも死⁣ねないというのは戻れるメリットを明確に上回る、というかメリットがそのままデメリットに変わりますよね?って聞いてるんだけど理解出来た?

  • 176二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 20:10:42
  • 177二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 20:11:40

    >>171

    Web小説の話してるのにゲームのチーターとかの定義で話されてもその、随分とズレた方ですねと思って……

  • 178二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 20:12:13
    お問い合わせアニメ・漫画・ゲームの専門掲示板ですbbs.animanch.com

    管理されてないから全部スレ主の自演ってことで

  • 179二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 20:12:40

    >>176

    なるほど君には「チートは否定してないぞ!!スーパーをつけたこと否定してたんだぞ!!」って見えたのか

    文章読めないんじゃなくて自分に都合のいいように脳内変換されてただけか。こりゃすまない

  • 180二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 20:13:41

    大罪司教ってこれのLv100みたいな連中だと思うと怖いわぁ

  • 181二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 20:14:22

    >>178

    今のところ30分離席した程度だろうスレ主はマジで許してやれ

    発狂してる奴らがヤバいだけなんや

  • 182二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 20:14:37

    >>175

    ノミ未満とか規約違反の個人攻撃してくる時点でまともに話すつもりないのも理解するきもないのもそっちでしょ


    一ルートで示されたあるかもしれない未来の可能性でしかないことを前提にして全てが悲劇に上書きされるかのような言い分で悲劇の主人公扱いして可哀想がるのはいい加減にしなよ

  • 183二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 20:15:42

    >>179

    また情けない言い訳繰り返して論点ずらしね

    じゃあどういう言い分なのか説明してみ?

  • 184二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 20:16:42

    短時間で急に荒れたから自演は濃厚ですね

  • 185二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 20:17:19

    >>177

    語源の話をしているのにゲームの話だから~ってなんだそれ?

    解釈が色々あるからこそ語源に戻るのは当たり前だろ

    小説とかだとそれこそ解釈や定義が多すぎて主観にしかならん

  • 186二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 20:18:43

    リゼロのファンの一部だとは思うけど本当に自重できん儲は迷惑

  • 187二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 20:19:03

    >>183

    いや俺はあくまでチートであることは否定してないよスーパーチートであることは突っ込んだけどって事は言ったけど

    「チートは否定してないぞ!!スーパーをつけたこと否定してたんだぞ!!」等という発言はしてないんだが?

    ていうか百歩譲ってそんな発言したとしてさ。君俺がチートであることは否定してないって事認めちゃってない?

  • 188二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 20:19:56

    >>186

    一人でレスバごっこしてるファンでもない荒らしだろ

  • 189二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 20:21:03

    >>187

    あのさー実際にどういう言葉を使ったとか言い方とかはどうでもいいのよおばかちゃん

    意味が同じなら変わらんのよ?わかる?

  • 190二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 20:21:39

    >>188

    ということに必死でしようとしているようにしか見えん

    さすがに投稿時間とか見てても一人ではない

  • 191二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 20:22:13

    >>187

    冬休みだなあ…

  • 192二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 20:23:07

    >>182

    その可哀想がるってのが理解できない、主題はなりたくない、じゃないの?


    スバルのルートをメタ的に理解しているなら延々死んで突破する本編激痛ルートかifメンタルぶっ壊れルートは絶対に歩まないとして

    「死に戻り」で幸福な人生がリセットされる可能性がまずあります

    それを死なない限り否定しきれないのが怖いですね、死んだら確認はできますけど常人はそんなノリで死⁣ねないですし。と言ってるじゃん、まずここまでは理解してくれた?


    それとは全く別の話で「死に戻り」を抱えた以上「死んでも死ぬ事が出来ない」という擬似的な永遠を生きなきゃいけないという最悪は能力を持った以上死に戻っても不可避ですよねというお話なんだけど、本当に分からないの?

    仮に90歳まで生きて老衰死したとして死に戻るんやで

    せめてオンオフスイッチくらい付けてくれないと何も出来ないまま生き続けられるんですよ

  • 193二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 20:23:14

    >>187

    >>いや俺はあくまでチートであることは否定してないよスーパーチートであることは突っ込んだけどって事は言ったけ

    「チートは否定してないぞ!!スーパーをつけたこと否定してたんだぞ!!」等という発言はしてないんだが?

    アホすぎる

    自分で書いたことが解ってない

  • 194二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 20:23:27

    途中からスレの趣旨ズレてたな

  • 195二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 20:24:46

    >>189

    あ、どうでもいいとか言っちゃったよこの人

    本音出てんじゃん。単に自分が気に入らなかっただけなんだな

  • 196二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 20:25:54

    >>192

    だからそんなことが起こるかもわからんのそれを前提にして悲劇を前提にするなって言っているんだよ

    何回言わせんの?


    IFルートのたったひとつで示された可能性のさらにあるかもわからない一例だけを前提にして戻るからデメリットがあるから幸福もメリットも否定して悲劇ですって暴論にもほどがあるわ

  • 197二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 20:26:58

    >>195

    バカってすごいな…だからこっちはスーパー云々なんてレトリックでしかないって言っただろ

  • 198二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 20:27:21

    >>196

    死に戻りが消えたルートは無いんで永劫ループは現状不可避なんですけどどう思います?

  • 199二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 20:27:43

    野生の大罪司教…

  • 200二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 20:27:51

    >>197

    お、遂に罵声しかできなくなったかな?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています