改めて考え直すと

  • 1二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 18:54:18

    石田のクールキャラなところ見た目と話し方と声ぐらいと思えてくる

  • 2二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 18:55:36

    外見がクールよりなだけで結構情に厚いしギャグ要因
    一護とのバカの合体技確か雨竜の提案だったし

  • 3二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 18:57:34

    ほぼ杉山さんのおかげじゃん

  • 4二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 18:57:35

    眼鏡が8割

  • 5二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 18:59:19

    結構一護と(表面上は)しょうもない所で張り合って遊ぶし友情のためならガチで死 ね る男だしどっちかっていうと熱血キャラ

  • 6二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 19:11:39

    こんなやつに陛下は騙されてたのか…

  • 7二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 19:13:45

    なんか一護たちに似てるわ
    バカ

  • 8二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 19:17:47

    頭は現世組で一番回るはずなのにわりと理屈じゃなくて感情で動くタイプよね

  • 9二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 19:20:05

    この時期のルキアに同情混じりのツッコミ食らうって凄いと思う(小並)

  • 10二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 19:21:04

    もしかして石田って属性多い?

  • 11二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 19:39:53

    >>7

    嬉しい

  • 12二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 19:40:45

    >>11

    ⚖️💢💢💢

  • 13二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 19:45:12

    ドン観音寺の服装見て「服のセンスは悪くないけど配色変えた方が良くない?」とか言うタイプだ
    おそらく現世組で一番ノリノリでカラクラ防衛隊出来る男

  • 14二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 19:48:31

    >>3

    ご本人はめっちゃノリいいのに声がクール系すぎるせいで...

  • 15二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 19:54:37

    >>13

    てか防衛隊のスーツのデザイン石田じゃなかった?

  • 16二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 20:06:04

    消失篇冒頭で一護と間違えられた時の短気すぎる石田好き

  • 17二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 20:10:26

    >>4

    竜弦にこてんぱんにされた時3、4コマくらい眼鏡だけを追ってたの好き

  • 18二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 22:53:51

    やることなすことスーパークレイジーなの読み返してから気がついた

  • 19二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 22:55:11

    >>10

    割と属性のバーゲンセールだぞこいつ

  • 20二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 23:03:11

    頭がいいけどバカというか
    いや頭はいいんだけど

  • 21二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 03:38:59

    友人枠でありヒロイン枠でありツンデレ眼鏡の分析系知的キャラだけど案外バカなギャグキャラでもあり皮肉屋だけど情に厚くて遠距離攻撃持ちで主人公と同じく例外的な体質持ちの友達大好き野郎
    ……パッと思いついただけでこれだから盛り盛りだな

  • 22二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 03:40:25

    隙あらば滅却師十字デザインに入れ込んでくるのすき

  • 23二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 10:38:56

    女性には紳士なんだろうけど女性キャラと絡むと碌な目に遭ってない印象がある

  • 24二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 11:38:37

    >>23

    チルッチなら「碌な目に合わなかったのはこっちよ!」と言う

  • 25二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 11:46:34

    >>11

    👓️友達と似てるって言われて嬉しい

  • 26二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 12:45:51

    消失編でカチコミに来たヤンキーをチャンイチはやり過ごそうとしてたのに黒崎に間違われた石田が喧嘩買い出したから慌てて参戦する羽目になる流れ好き
    生徒会長なのに喧嘩っ早すぎる

  • 27二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 12:47:49

    >>24

    ああいう出会いでなければわりとウマが合いそうなんだけどね

    石田は結構ボケるし

  • 28二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 19:50:32

    >>27

    チルッチが誰かと喧嘩腰でなく会話する様子が想像できない

  • 29二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 20:04:31

    >>26

    そういや生徒会長だったっけ

  • 30二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 20:07:27

    >>26

    ほぼ我流の一護はまだしも仮にも戦闘訓練を受けている滅却師という種族が素人相手に手加減してても掌底はだいぶやばい気がする

  • 31二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 22:35:51

    >>29

    一年の後半の時にケイゴの姉(一角の彼女)に買収されて生徒会長になった

  • 32二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 23:47:59

    元からクールキャラのイメージなかった
    電波枠

  • 33二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 00:05:57

    石田がなんかクールに見えるの半分ぐらいは眼鏡パワーな気がする

  • 34二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 00:06:57

    考えてみれば幼少期から親の言うことガン無視で爺ちゃんに懐いて修行してもらってたりする奴

  • 35二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 00:07:42

    クールな場面あったっけ…?

  • 36二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 00:22:11

    >>35

    次に会うときは敵同士だの所とか…

  • 37二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 00:28:34

    >>35

    一護が浮竹に代行証を渡されて説明受けてたときに違和感に気づいたところ?

  • 38二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 00:32:51

    >>31

    その理由も見た目が生徒会長っぽいだからな

    やっぱり見た目は真面目で賢く見えるんだ

  • 39二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 00:37:23

    賢いのも真面目なのもその通りなんだよな
    実際記憶力が良くて頭の回転も速いし真面目

    その体裁を崩さないまま馬鹿になれる男

  • 40二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 00:44:08

    メガネと真ん中分け黒髪とCVがクール力高い
    でもツンデレだと思う

  • 41二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 00:50:11

    >>40

    CVが男のツンデレをやらせたらNo.1のお方なので…

  • 42二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 00:52:14

    >>40

    父親の竜弦はわかりづらいツンツンツンデレなのに雨竜はだいぶわかりやすいツンデレだよな

    片桐さん成分で中和されたんかな

  • 43二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 00:54:32

    頭良いおかげで逆に頭使うのに慣れてない感じがする

  • 44二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 01:03:01

    頭の良さは理解・洞察の早さと思慮深さの2種類あって
    石田は理解力・洞察力は高いけど思慮深さはあんまりなのでスレ画みたいなトンチキなことをやらかす
    思慮深いのはたとえば京楽さんみたいなタイプ

  • 45二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 09:15:43

    >>31

    確か任期中の学食だか購買だかの割り引きと引き替えだったんだっけ?

  • 46二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 10:06:51

    >>45

    確か購買半額だったはず

  • 47二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 10:42:49

    今更だが購買半額って半端じゃないよね?

  • 48二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 12:10:39

    やりたいと思う人が少ないからなのだろうか……(治安が悪いって訳でもなさそうだけど)

  • 49二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 13:47:58

    父親に反発して祖父の元に通って滅却師の事習ったり一人暮らしで援助もギリギリまで受け取ろうとしなかったりで反骨精神旺盛のロックな眼鏡

  • 50二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 14:02:56

    仮にこの男が竜弦の立場だったとしたら、真咲を即行で拘束して屁理屈こねた後に家を飛び出してホワイトに突撃するぐらいはヤル

  • 51二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 14:15:58

    >>50

    誰に似たんだろうな…ほんま…

  • 52二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 14:19:06

    爺ちゃんから反骨要素
    父から見た目クールなだけの熱血要素とツンデレを受け継いだと考えると
    愉快要素はやはり母親ではなかろうか

  • 53二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 14:56:52

    石田は基本的に「〇〇するべき」より「〜したい」を優先するしそのために頭回して理屈と論理をこねるタイプだから最終的な出力が「頭いいバカ」になるんだよな

  • 54二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 15:30:18

    >>50

    取り合えず(屁理屈込みで)約束は守るし、最初は一人で突撃するのが石田雨竜のクオリティ

  • 55二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 17:20:48

    よく大人になるまで生きてたよね
    一人にしておくのも心配だし
    仲間を作っても余計なことに巻き込まれるし

  • 56二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 17:30:30

    >>54

    死神に関わるなと言われたが黒崎は死神代行だからヨシ!という屁理屈好きよ

  • 57二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 20:59:11

    >>56

    なおその後ルキアと恋次が合流しても普通に共闘する模様

  • 58二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 21:01:19

    >>53

    そして選ぶ手段がかなり脳筋というか突撃寄りなのがバカ感を加速させる

  • 59二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 08:26:22

    馬鹿というか……馬鹿正直?

  • 60二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 08:48:20

    はじめは朽木さんを助ける?黒崎に貸し作れるからですけど?借りを返すだけですけど?死神代行は死神じゃないですし…が最終的には「友達だからだ」になるのかわいいよコイツ

  • 61二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 17:34:23

    見た目はアホだけど賢いソウルドッキングとかも好きだよ石田

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています