- 1二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 18:58:13
- 2二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 19:01:37
- 3二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 19:04:32
ハンギョモンの声がどこかで聞いた声ばっかりで草
丈とゴマモンとテントモンとピノッキモンがいる - 4二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 19:06:45
- 5二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 19:11:23
- 6二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 19:23:59
スピード感が早い…!
2週目でメタルシードラモン撃破ですよ しかもBパートのみで - 7二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 19:27:20
- 8二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 19:29:19
地味に強いドラモンキラー
- 9二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 19:31:27
ホエーモンがイケメン過ぎる
- 10二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 19:32:38
- 11二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 19:34:06
光子郎の作戦や反響位相とかの発想力がヤバイわ…
- 12二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 19:36:08
- 13二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 19:37:42
- 14二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 19:40:18
ウォーグレイモンの必殺技グロくね?っていうのは噂で聞いてたけど、思ったよりグロかった
- 15二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 19:41:41
- 16二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 19:43:40
- 17二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 19:44:24
ダークマスターズお披露目会の順番かと思ってたから
次はピノッキモンなのは意外だったな - 18二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 19:45:17
前半出てきたデジモンたちがどんどん亡くなるの辛かった
太一以外のメンバーの精神かなり折れ始めるんだよね… - 19二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 19:45:51
- 20二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 20:16:40
ホエーモンに任せるのは博打だったけど
あのまま浮上して戦ったらアグモンが補給する前にメタルシードラモンと
戦闘になってただろうから正解だったよね - 21二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 20:22:09
- 22二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 20:40:21
- 23二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 20:41:53
- 24二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 20:44:01
- 25二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 20:45:45
普通に攻撃してもクロンデジゾイドの装甲に阻まれて特効武器のドラモンキラーが効果なし、水中戦に持ち込まれれば手も足も出ない、ホエーモンの犠牲があってなんとか撃破と、
ダークマスターズ一番手ながら格が高くていいね - 26二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 20:46:00
新章からいきなりお世話になったピッコロモンに続きホエーモンまでやられて辛かったわ
- 27二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 20:48:57
みんな逃げてれば死ななかったのに
子供たちとデジタルワールドを救うために身をなげうって戦ってくれるから悲しい
チューモンもピッコロモンもホエーモン 誰か一人でも子供たちを助けなかっただけで世界終わってるレベルだったし
- 28二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 22:07:35
- 29二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 22:09:30
- 30二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 22:19:43
- 31二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 22:31:19
- 32二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 23:24:18
- 33二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 23:25:27
- 34二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 23:26:08
- 35二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 23:29:05
蛇に食われた獲物が身動き取れると思うか?
- 36二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 23:39:04
このレスは削除されています
- 37二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 23:39:16
パンプモンの斧とかウィザーモンの杖とか装備や構成部品も粒子化して消滅するっぽいし
多分 嚙み砕かれてウォーグレイモンが死んだらドラモンキラーとかも消滅するから
ホエーモンのヘルプなかった場合そこで終わりだろうね - 38二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 23:41:23
パートナーデジモンって大ダメージ負ったら退化して消滅は免れるの割と凄いアドバンテージでは?
ホエーモンは死んじゃっけど ズドモンとかは退化してダウンだけで済んでるし - 39二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 23:48:46
デジヴァイスやその他デバイス噛ませない進化は基本一方通行の上に自分で進化先決められないし失敗してそのまま死亡もあり得るのに、それを噛ませてれば進化退化も自由自在で失敗リスクもほぼ無しになるのはそれだで無茶苦茶アドやぞ
- 40二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 23:52:40
クロンデジゾイドの鎧に覆われているんだから(素肌が出ている部分も多いが)、噛み砕かれて死ぬとかそういうことにはならなさそう
- 41二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 00:46:05
だから子供達って冗談抜きの劇薬なんだよね
ギリギリまで世界が呼ばない理由も納得出来るぐらいに
確かにメタルシードラモンはダークマスターズで唯一犠牲アリとは言え正面から打ち破れた敵ではあるが
四天王1番手とは思えんくらいの凄まじい強敵なんよね
出てる時間から考えたら本当に凄い
- 42二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 02:19:26
レオモンみたいに進化の力を得るデジモンもいること考えるとなかなかすごい力だよね
まあだからって終わったら追い出すのも薄情だとは思うけど - 43二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 02:34:21
メタルシードラモンが首を振ったことでアルティメットストリームの軌道が変わる→このままだと仲間が被弾するからウォーグレイモンが前に出てブレイブシールドで弾こうとする→それを見越して待ち構えていたメタルシードラモンに食らいつかれる とかかと思ってた
- 44二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 02:41:13
上でも言われてるけどウォーグレイモン意外に地肌出てるところ多いから、もし噛み砕かれてたら死ななくても四肢のどこかが切断される可能性はあり得そう
子ども向けアニメでやらないとは思うけど - 45二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 03:14:50
ホエーモンがメタルシードラモンの攻撃の邪魔して「冗談ではない!」て殺される流れ、当時はわからなかったけどもしかしてガンダムパロだったのかな?
- 46二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 07:13:38
- 47二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 07:59:59
- 48二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 10:24:58
- 49二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 10:28:05
- 50二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 10:54:23
- 51二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 12:17:26
ボディはクロンデジゾイドの鎧があって爪が効かないから発射口に突っ込む、って瞬時に判断したり、デスメラモン戦のことだったり、アグモンって結構戦闘IQ高い?
- 52二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 14:52:11
太一「ホエーモン!!」
ウォーグレイモン「うああああああっ!ブレイブトルネード!!」
って太一の叫びに呼応するようにウォーグレイモンも全力出すの好き - 53二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 14:53:10
このレスは削除されています
- 54二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 14:53:22
- 55二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 16:23:03
- 56二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 17:08:06
ヒカリに耳打ちする光子郎の図が何かエッチだった
- 57二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 17:22:01
偶に絡みあるけど光子郎とヒカリちゃんの二人、いいよね……。太一を間に挟んでるからか本編開始前から交流が多そうだし
- 58二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 17:51:48
正直ブレイブハートのイントロが終わるまでの尺稼ぎはあると思う
- 59二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 17:55:05
- 60二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 19:23:58
- 61二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 23:04:47
このスレでも言われてるけど決してメタルシードラモンと戦ってる時間は長くないどころかかなり短いんだよな
なのに全くメタルシードラモンが弱そうには見えないし撃破するまで絶望感がパないの、
この話と前回で徹底的にアルティメットストリームの威力が描写されて、かつウォーグレイモンでも行ったか!?と思った瞬間に口の中での苦戦があるし追い込まれ方がリアルだからこそ
「1番手とは思えないぐらいの強敵」になるという - 62二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 00:48:09
ハンギョモンを落ち着かせる統率力と
笛の音から光子郎の狙いを看破する頭脳もやばいからな
まあ前回がアノマロカリモンのせいでややギャグだったけど - 63二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 00:57:09
ホエーモンという子供たちの味方の中では海最強級のデジモンでいなかったら詰んでたのが3回以上あるというね
- 64二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 10:27:04
- 65二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 11:58:41
17:30辺りのメタルシードラモン何してるの?って思ってたけど、ヒットアンドアウェイしてる、もしくは陽動してるウォーグレイモン捕まえようとしてるのかな?
- 66二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 12:56:29
海の四天王がプクモンだったら特攻なんてないし負けることもなかったプクよ
- 67二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 12:58:05
- 68二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 14:46:56
- 69二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 17:46:30
- 70二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 17:48:20
- 71二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 19:05:35
デジモンペンデュラム ウィルス種究極体で1人だけアニメに出れなかったプクモン先輩オッス
- 72二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 20:04:50
発射口の装甲は厚みがあるからドラモンキラーが通らなかっただけで、胴体のところなら普通に通りそうな気もする
- 73二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 20:37:47
パラサイモンだな、ルキを操って襲わせて来たのでマジギレしたデュークモンに目玉貫かれた後にグラムを抜く時にグズグズになった目玉が引っ張られてたのがグロかったよ…
- 74二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 22:53:46
まぁそれいうならメタルシードラモンもサイボーグ型だから、
見た目がドラゴンタイプなら特攻は入るんだろう
その観点から考えるとムゲンドラモンは「機械の竜」だから特攻は入る(というか入るからあのすべてを掛けた一撃で斬り伏せれたんだろう)だろうし