俺は悪くねぇっ!

  • 1二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 19:06:05

    悪いのは何もかもアイを殺しやがったやつだろ!
    俺も被害者であって全く悪くねぇっ!

  • 2二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 19:07:09

    お前が道連れになってれば掌返しで称賛したんだぞ

  • 3二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 19:08:03

    実写でニノ周りバッサリ削除で完全にお前のやらかし案件確定じゃねーか

  • 4二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 19:08:28

    イチゴファンネルは手っ取り早いけど流石に…→イチゴファンネルやっとけば良かったわ
    に変わるバグ

  • 5二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 19:08:35

    下手に王道から外れた結果w

  • 6二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 19:08:58

    元ネタは催眠術使われてやらされた形なのにこいつはほんま…

  • 7二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 19:21:06

    むしろこの人が悪者だった方がストーリー的な辻褄が合うのに…

  • 8二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 19:22:35

    妊娠したアイにしばらくアイドルやらせて産ませてみやこに育児フォローさせてアイにアイドルさせて夢のドーム目前でアイに死なれたから
    ニノとリョースケのこと知ってたけどとりあえず逃げて全てをみやこに押し付けて
    アクアが復讐から外れたらキチンと復讐に戻して復讐完了し
    ルビーにはアイの代わりにドーム行くために入れ知恵して、アクアの死で壊れてアイになったけどドームの夢叶えさせて
    国立手配することでカミキとニノのルビーへの殺意を高めて行動させ
    よその事務所のあかねは肉盾にした

    たったそれだけで本人は何もしてないから悪くねぇ!

  • 9二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 19:37:38

    一切言及されないアイと絶縁状態でカミキ一派が宮崎の病院知った件がこいつの差金なら色々と辻褄合うのに

  • 10二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 19:54:12

    まあ伏線もへったくれもなく無から諸々生えてきた事に関しては同情するけどそれはそれとしてくたばれ

  • 11二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 19:55:10

    悪役大勝利エンドじゃないですかーやだー

  • 12二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 20:14:46

    ぶっちゃけ壱護ってアクアが消えて良かったと思っているだろ?

  • 13二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 20:17:14

    >>12

    ルビーのアイドル活動を邪魔してきたからな

  • 14二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 20:19:52

    というか葬式でサングラスかけてるの笑う

  • 15二次元大好き匿名さん24/12/25(水) 20:20:20

    最終的に勝ち組のほうにいるのバグだろ

  • 16二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 20:23:21

    こいつどの面下げて戻ってきたんだ?ってやつだしな
    面倒事すべてミヤコに放り投げてるし

  • 17二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 20:25:07

    存在自体が一護に対する名誉毀損

  • 18二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 20:26:31

    いち早くカミキに辿り着くも返り討ちにあって死亡とかならまだ面目も立っただろうに

  • 19二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 20:26:56

    マジでどういう心情でコレ言ってたんだよオマエ

  • 20二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 20:29:40

    いっそイチゴ=カミキで無理矢理にでも繋げたら盛り上がってたかもしれない

  • 21二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 20:40:29

    あんまりにもクソすぎるルビーの護衛をあかねに頼んだ件だけど、作中の壱護を見ているとあかねにルビーの護衛を頼んだアクアの心情もまぁ理解できる

  • 22二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 21:32:24

    アクアに復讐の代行やらせるつもりだったようにしか見えない

  • 23二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 21:33:45

    やっぱ黒幕だろ

  • 24二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 22:27:56

    斉藤壱護≠黒崎一護
    壱護は一護のレプリカなんだ

  • 25二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 22:33:01

    >>21

    そもそもアクアが信用出来そうなのがルビー周りにろくにいないからあかねに頼むのはそりゃそうだろ案件だから

  • 26二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 22:52:26

    勝手に失踪して釣りばっかりして10年有ってもろくに情報収集すらできず、他所の事務所の看板女優が囮をやるのを止めもせず、トドメにアイ殺しの犯人と所属アイドルの関係を「知ってたさ!」
    何やコイツ… カミキサイドの人間じゃないのが信じられない

  • 27二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 08:38:17

    アクアが復讐に対してフラフラしていた(ように見える)事をよく叩かれるけど、壱護の方がよっぽどだよね
    なに他人(しかも義理の孫)にやらせてんだよ

  • 28二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 19:09:08

    知らないうちにカミキに会ってて洗脳されたと言われたら信じるレベル

  • 29二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 19:13:38

    グラサンの色が薄いか、かけてなかったら光のイチゴの人格が出ていたかも知れない

    ひとえに色の濃すぎるグラサンをかけてたばかりに…

  • 30二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 19:28:04

    割と色々な原因作った側なのに特にお咎めもなくいい思いしてるのはちょっと

  • 31二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 20:45:05

    カミキと壱護によって人生を滅茶苦茶にされたアクルビが可哀想

  • 32二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 20:50:02

    元ネタの親善大使様は騙されたとはいえ街一つ潰して大量虐殺してるからこの無能グラサンは良くも悪くもなんもしてないから比べるレベルではないな

  • 33二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 21:09:03

    まあ少なくとも劣化レプリカのブタザルもどきよりは悪いことしてないのは確かだな

  • 34二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 21:13:31

    壱護ファンネルすれば犠牲はアクアのメンタルだけで済んだのに…

  • 35二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 21:31:21

    >>26

    なお実行犯がアイドルと付き合いながらアイドルが子供作ったことに対して殺意を抱いて殺した真相も付いてくる

  • 36二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 21:33:08
  • 37二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 21:35:40

    >>25

    あ、有馬かな…

  • 38二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 21:37:40

    >>31

    何だったらバイトのふざけたマーケティングのせいで重曹ちゃんも追い詰められた

  • 39二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 21:44:20

    >>38

    そいつは苺プロが持て余してただけだしバイトの責任にするのは酷だわ

    実際シマカンと組んでからは出世街道まっしぐらだし

  • 40二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 22:03:06

    この男の生まれた意味を教えてくれよ

  • 41二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 22:05:06

    >>40

    スキャンダル編で失敗したヘイトコントロールの調整…

  • 42二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 22:32:07

    >>19

    全部ぶん投げた奴がこれ言うの滑稽過ぎる

  • 43二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 22:32:50

    数人の大人がまともだったら大体の問題どうとでもなってるなこれ…

  • 44二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 22:50:12

    >>37

    アクア視点スキャンダルが真っ黒なんですが…

  • 45二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 22:57:04

    >>43

    そもそも姫川母がまともじゃなかったのが推しの子の始まりなので…

  • 46二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 09:29:51

    >>43

    そもそも大人がマトモだったらアクアは病院に連れて行かれるし、ルビーが所属するアイドルグループに“B小町”なんて名前を付けないんだ

  • 47二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 09:35:13

    >>14

    サングラス外したら誰かわからないから!という光の読者から速攻でハシゴ取り上げたのは笑った

  • 48二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 18:49:17

    というか壱護は自身の良心が痛まないのだろうか?

  • 49二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 19:12:26

    >>47

    150話あたりから入ってくる情報の最低一つこの状態なるのマジで地獄だった

  • 50二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 20:02:50

    >>47

    そもそも角外してる人がいる時点で最低限のTPOわきまえない奴らは全員頭おかしいにならないか感はある

    髪を縛るみたいな気付くか気付かないか微妙なラインはともかく葬式ビンタの人とかグラサン勢が明らかにおかしい格好してるのは誰が見てもわかるし

  • 51二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 21:21:42

    秒で忘れちゃった
    まぁ良いかこんな漫画

  • 52二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 22:23:20

    >>51

    忘れさせてくれよ…こんな漫画

  • 53二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 22:25:04

    >>52

    文字通り金と時間をどぶにぶち込んだからな

  • 54二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 23:35:34

    素直にこのキャラの思考と行動をどういうつもりで描いていたのかアカ先生に聞いてみたい

  • 55二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 23:42:14
  • 56二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 23:46:37

    >>39

    そもそもあの頃の重曹はファンから見ても無気力でパフォーマンスも劣化してて製作側から見ると単純に使う価値がなかった

    重曹が売れてないのはスレ画も事務所も全く責任はないわ

    勝手にどこかに行ったくせにルビーを勝手に売り込んだせいで事務所が捌き切れずに困ってるからマジで害悪なのは変わらんけど

  • 57二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 23:48:37

    >>54

    作者の人たちは「情けない面もあるけどいざという時はかっこよくて頼れる、熱い思いを秘めた渋くてイケオジ」

    くらいのつもりで描いてたと思う

    よく考えずにノリで動かした結果黒幕疑惑のクズが爆誕した

  • 58二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 00:04:57

    >>57

    そういう裏方おっさんキャラが好きだからバイトとはいえ復帰した時は嬉しかったのに

    まさかバイトすら過剰評価の自体を最悪方向に持ってくクズだとは、この海のリハクの目をもってしても…

  • 59二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 00:29:39

    「ニノがリョースケと付き合っていたという情報を黙っていた」
    これだけで何個待てや!!!!!!なる要素あるんだよ

  • 60二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 00:43:00

    なんかこう何でも知ってるのはカッコいいって考えでキャラに事後諸葛亮させるけど、じゃあその情報知ってたらやる事ありましたよね?ってことには考えが及ばないんだろうなって

  • 61二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 10:46:18

    主人公側の頼れるオッサンキャラってrpgだと固定枠でいるようないいキャラなんだけど
    終始まるでダメなおっさんでフレンドリーファイアしてきた

  • 62二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 11:40:06

    重曹よりはマシって擁護が通じなさそう

  • 63二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 12:10:31

    あまりに無能な癖に色々知り過ぎていて状況的には敵じゃないとおかしいと言われた男だ
    面構えが違う

  • 64二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 12:21:01

    みやこさんの気持ち考えろや!

  • 65二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 13:26:45

    >>45

    何言ってんだ!

    そんなこと言ったら🟥が最新インタビューで姫川母に余計な後付けして話がさらに破綻するぞ!!

  • 66二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 15:14:30

    >>62

    壱護が動かなかったせいで、最低でもアクアの人生が滅茶苦茶になっているからな

  • 67二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 15:20:25

    実写版のお前はまともなのに……
    実写版は光のバイト君というか双子の父親だったな

  • 68二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 15:23:57

    >>67

    実写社長は命を預かることの重みを理解してるから光の者なんだよな

  • 69二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 15:28:36

    演者も(自分コレ演るの?)って内心怖かったかもね

  • 70二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 17:18:31

    なんというか、最後まで自分の夢である東京ドームだけをみていた男って印象だった
    最初はアイが東京ドームの夢をかなえてくれそうだったからそれを駄目にされてブチギレて復讐しようとして、後を継いだルビーが売れて東京ドーム行けそうだからそっちでいいやとなってアイのこともどうでもよくなったって感じ
    あかねは東京ドーム関係ないから囮にしても心が痛まないし、双子についても幼少期は東京ドームに連れて行ってくれるアイの付属品かお荷物くらいの捉え方してたからみやこさんにぶん投げておしまいってしてたのかなって

  • 71二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 17:47:24

    保身の塊だから復讐して犯罪者になるの嫌だしアクア代わりにやってくんねーかなとか思ってそう

  • 72二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 18:18:20

    重大な情報を知ってて黙って逃げて、事務所も養ってた子供たちも嫁に押し付けて毎日釣りして遊んで
    子供たちにいらん情報を吹き込んで不幸にしたクズが全てを手に入れるEND普通に不快なんだよな

    なに自分の夢はちゃっかり叶えて嫁ともいい感じになってんの
    作者たちがこいつの行動おかしいなと認識できてないからこんな訳わかんねえ着地になったんだろうけどさ

  • 73二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 20:38:48

    もしかして壱護って最終話付近でミヤコルビーと一緒に住んでたりするんだろうか?

  • 74二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 21:21:21

    まあ実際悪いとは思ってないよ
    信じられないくらい無能で思考回路が意味不明な人間だと思ってるだけで

  • 75二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 00:54:49

    >>14

    >>47

    メタ的に言えば角取っても誰だか分かるMEMちょと違ってこの人グラサン無くしたら判別しづらくなっちゃうからって理由はあるんだとは思う

    重曹ちゃんが全てを持っていったからそこまで気にせんかった

  • 76二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 01:20:55

    >>75

    そうやって光の読者が擁護してたんだが

    次の週にグラサン外して出てきて全力でハシゴ外されたんだw

  • 77二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 01:28:17

    見て!壱護元社長も頑張ってるよ
    かっこいいね

  • 78二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 01:32:24

    >>77

    顔斬られて傷でも残ったらあかねの女優生命終わりだったけど防刃ベストの上からでよかったね…

  • 79二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 01:37:47

    >>77

    決めゴマでなんでこんなに作画がクソなのか

  • 80二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 02:48:46

    >>79

    メンゴはイラスト寄りだからね

    表紙とかキャラデザは上手いけどアクションが絡むとだいぶ落ちる

  • 81二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 12:45:45

    >>77

    このコマと前のコマの繋ぎ方がヤバかった記憶

  • 82二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 13:13:25

    >>77

    これ、前のコマであかねが完全に手首抑えて制圧間近だったのよ

    しかもこの後の事情聴取で役立たず、アクアとカミキの対決に参加しないとお前何のためにいるの?となった

    仮にあかねがアクアを信じても、お前は行くべきだっただろう

  • 83二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 13:25:03
  • 84二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 13:51:53

    >>83

    正座で重石追加されてるカミキの横で派手にぶん殴られてる社長……

  • 85二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 18:04:37

    実際、アクアから犯人を教えてもらっていても動かなかったあたり保身の塊で殺す気も無かったんだなって

  • 86二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 21:02:13

    元社長は事実陳列したら酷すぎる

  • 87二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 08:26:37

    このレスは削除されています

  • 88二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 09:14:13

    >>83

    推しの子スレってこんなにほのぼのしてるっけ?と思って読んでたら

    半年も前のスレだった


    今同じスレ建てたらはるかに殺伐としてそうだな

  • 89二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 10:35:31

    >>77

    人が刺された後にこのセリフが出てくるなんてすごいね 刺されるのを阻止できてないのにね

  • 90二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 12:13:24

    人じゃなくて舞台装置だから刺されても問題ないという理論なのでは
    クズの理屈だが

  • 91二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 12:50:46

    クズでもろくに痛い目も報いも受けず高確率で幸せになれるアカワールドの住人で良かったな
    他の倫理観がまともな作者の作品だったら高確率で無様にしんでるぞ

  • 92二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 12:59:26

    最終回時点だと推しの子害悪ランキングあったら有馬の次くらいか

  • 93二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 13:01:36

    >>91

    まともな作者ならスキャンダルも葬式荒らしも知ってたよも冤罪心中もやらないからな

  • 94二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 13:45:15

    悪くないのはそうなんだけど
    最終的に記憶押し付けられたただの子供だったアクアが犠牲になったならば
    お前は大人としてはド無能だよ

  • 95二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 13:51:06

    客観的に見て星野母子を骨までしゃぶり尽くしたカスでしかないからな最終的な原作社長
    実写はちゃんと情があるからまだましなんだけど

  • 96二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 14:18:33

    復讐が終わったと思ってる義理の孫に「オメーの終わった報告穴だらけなんだよバーカ!悔しかったら納得できる説明してみろwww」みたいにドヤ顔で嬉々として反論してるの邪悪過ぎるだろ
    こいつやっぱり敵だよ

  • 97二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 14:23:17

    >>93

    つーかまともならこいつをこんなキャラにしねぇ

    実写が証明してる

  • 98二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 18:33:25

    >>97

    実写版、変な逆張りしないでストレートにしただけで概ね好評なの原作の変な逆張りがマジで変な事浮き彫りにしている

  • 99二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 21:08:16

    >>98

    逆張りというか、倫理観のおかしい描写全部単に天然でやってるんだと思う

    だから余計性質が悪い

  • 100二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 21:26:48

    今後ミヤコに伴侶を作る気があればの話だけどバイトなんかじゃなくもっとまともで頼れる人と再婚してほしい
    ルビーのためにも

  • 101二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 08:18:33

    そういえばバイトってアクアが強く取り乱した光景を唯一知っているんだよな?

    マジで何で動かなかったんだ?

  • 102二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 08:45:48

    >>101

    あいつもうすぐ壊れるぞってミヤコさんに丸投げしたよ

  • 103二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 17:59:34
  • 104二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 18:08:23

    >>77

    腕が棒じゃん

  • 105二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 18:45:33

    >>102

    適当なこと言って他人に投げてイキってりゃそのうち勝手に夢が叶う人生って楽そうでいいよな

  • 106二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 18:51:42

    最後の砦の声もスポポビッ チとかマダム西郷とかイロモノ系の人なのが隙がない

  • 107二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 18:55:23

    >>92

    作品にとっての害としては重曹の方が上かもしれんが人というか推しの子世界内での害悪度では比較にならないレベルで社長が上や

    これより上はカミキニノリョースケのまぬけ犯人トリオぐらいしかいない

  • 108二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 00:28:32

    このレスは削除されています

  • 109二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 06:07:20

    >>2

    こいつがカミキと心中してたら大人のケジメって感じでカッコよかったんだがなあ…

    中身はオッサンとはいえ子供が復讐のために死ぬのは虚しい

  • 110二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 07:20:02

    >>105

    まぁこの点についてはミヤコさんもアクアの状況を知りつつ何もしなかったから

    正直ちょっと失望した

    というかなにもしないならなんでこのページ入れたんだよw

  • 111二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 07:28:17

    >>79

    バトル漫画ならそうやけど、この手の漫画なら及第点じゃない?

    もち高得点ではないが

  • 112二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 09:21:52

    何が酷いってニノとリョースケが付き合ってた設定も必要ないしこいつがそれを知ってる設定も必要ないんだよな。何がしたかったんやアカ先生

  • 113二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 09:26:44

    >>112

    端的に言ったらニノ自体いらないぞ

    こいつアイ殺人には無関係だしゆら殺人はそれこそゆらに執着する人間使うなりしたほうがツッコミどころはない

    こいつが関わったのはゴローとゆらの件だけど明らかに両方と無関係な人間だから警察ですらなんで殺したのか動機がなさすぎて意味わからんだろうし

  • 114二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 09:30:10

    >>110

    意味深にしとけばいい説


    もしかしてもう……(壊れるし、ファンネルになるだろうから放置しても問題ないだろ)

  • 115二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 09:51:23

    >>56

    ルビーが営業かけてスケジュールの空きをバンバン埋めるだけで別に他のメンバーにそんな仕事あったわけじゃないから嫌々やってる重曹が勝手に文句言ってるだけ

    むしろ過密スケジュールになるほど仕事増えたのは枕からのアイの隠し子暴露をルビーが上手く収めて以降だから、仕事面でバイトは役に立ちこそすれ害悪要素は無い、悪いのは重曹とアクアでしょ

  • 116二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 10:04:46

    アイ死去の後 旧B小町解散の前後 スキャンダル編
    最低3回は苺プロに大変な時期があったのに華麗にスルーして釣り人やってました

  • 117二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 17:57:03

    >>116

    斎藤ミヤコはなぜバイトを殺さなかったのか

  • 118二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 23:33:45

    >>110

    とりあえず意味深なこと言わせときゃかっこよくなると作者たちが思ってるからだろう

    主人公であるアクアからしてそういうとこあるだろ


    こういうこと言わせたら後でミヤコやバイトが慮る描写を出しておかないとキャラの株が落ちるぞというところまで

    考える能力が無いだけ

  • 119二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 08:29:43

    >>46

    (冷静に考えると娘のルビーか所属するアイドルグループ名を刺されて亡くなった母と同じ『B小町』にするの趣味が悪いな)

  • 120二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 10:09:35

    >>117

    一言で言うなら時代がそれを許さなかった


    二人の邂逅は昭和55年、ミヤコ41歳、バイト45歳のことであった。


    老いたりとはいえ血気盛んなミヤコがバイトに後れを取るということはない。


    若いバイトのバナナを揉んでやろうという気概は当然持っていた。

  • 121二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 10:13:00

    >>119

    結局B小町のBの謎も明かされなかったね

    赤坂小町がモデルでA小町と呼ばれていたから

    じゃあBにしてB級のBでA級(永久)じゃないとかけているって言ってる人いたけど

  • 122二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 10:28:00

    >>121

    単に壱護→苺プロ→Berry小町→B小町では?

  • 123二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 10:36:56

    >>122

    動物モチーフを頭につけてるから

    beast小町という説もある

    まぁいずれにせよなんで作中やインタビュー、小説、画集かなんかで

    一切説明しない理由は何だったのか想像もつかないけどね

  • 124二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 17:48:12

    >>88

    23年5月のスレなら確かに平和ですね

    アクアがルビーにせんせバレしていないころの反応は今だと変に感じます

  • 125二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 20:56:24

    >>110

    この時点だと前世バレの余韻やあかねが横にいてくれたりで案外余裕あったっぽいのよ

    ツクヨミ煽って引き込んだり、MEMちょとの対話もあったしメンタル安定要素の方が大きかった

  • 126二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 01:46:25

    主人公死なせるのが既定路線ならせめて協力した大人も捨て身であれよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています