- 1二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 19:09:14
- 2二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 19:20:40
とりあえず上の記事に出てる映画は好みの差はあれど最低でも「それなり」以上の出来だし(個人的には秀〜傑作が2つあるけど)流石だよね
- 3二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 19:24:01
- 4二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 19:28:21
>>ウォルト・ディズニー・ピクチャーズ(実写部門)とウォルト・ディズニー・アニメーション・スタジオズのほか、ピクサー、マーベル・スタジオ、ルーカスフィルム、20世紀スタジオ、サーチライト・ピクチャーズを保有。
純粋に規模が違うわ
- 5二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 19:30:02
別に去年が歴代でも突出して暗黒だったというわけでもないし谷の期間だって話でしかないと思われるが…
- 6二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 19:30:04
気合い入れすぎてスベるのは他の事でもよくあるからさ
- 7二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 19:31:13
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 19:31:57
赤字だのポリ〇レだのはすぐまとめ動画にされてアホみたいに叩いたり馬鹿にしたりするくせに、こういうニュースは全然まとめられないのほんとムカつくわ
- 9二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 19:32:38
- 10二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 19:33:24
なんの話?ラセターが辞めたの2018年だけど
- 11二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 19:34:44
- 12二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 19:37:12
やろうとすればちゃんとできるのに去年は100周年のウィッシュですら大変だったから何があったんだろうなディズニー
なんかCEOが変わったみたいなのは聞いたことあるけど - 13二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 19:46:18
- 14二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 19:47:07
アコライトぐらいで今年はあまり悪い噂が聞かなかったな
- 15二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 19:47:47
ズートピアまだ映像ないけど本当に来年やるのかな
- 16二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 19:49:43
このレスは削除されています
- 17二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 19:50:20
- 18二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 19:54:55
- 19二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 19:55:10
- 20二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 20:11:28
こういうのでいいんだよ、な作品が見れてよかった
- 21二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 20:28:15
クオリティが高いから変なテーマでも頭に入って来てオエッってなるんだ
下手くそな映画の変なテーマって何も分からんからな - 22二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 20:31:51
来年の白雪姫は絶対荒れるからそこはもう損切りして今後の指針をちゃんとしてほしい
- 23二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 20:32:54
実写スティッチがあるからええ 楽しみ
- 24二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 20:37:08
- 25二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 20:37:26
- 26二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 20:54:58
- 27二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 20:58:07
スターウォーズは設定がレジェンズなのかカノンなのか分からなさすぎる…
- 28二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 21:00:01
- 29二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 21:00:45
まぁ見た感じ悪くは無かったよアコライト。アイデアも光るものがあるし、こうやって少しずつジェダイの腐敗が始まったんだなってのが伝わって来たし。
ただ予算が莫大すぎて続編無しはしゃーないか…とはなったかな
- 30二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 21:12:05
エリオ以外全部続編か
- 31二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 21:12:33
- 32二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 21:15:17
- 33二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 23:23:39
とりあえず楽しみだわ
- 34二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 23:26:01
100周年作品でやらかしたのがな…
- 35二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 00:44:00
こういうスレでしかも上で好きだと言ってる人もいるのに単体の作品に批判し出すのやめろよ
アンチ自体最低だけどそれにしても場をわきまえて欲しい - 36二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 00:58:15
何にせよ100年続いた企業が、たかが数年の迷走程度じゃ潰れたりはしないってだけの話じゃね
- 37二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 07:58:38
こっから元々のディズニーにしか作れないような作品作り続けてくれるならそれに越したことない
ズートピアを初めて観た時の感動をくれる作品待ってるわ - 38二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 08:34:24
- 39二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 09:31:52
実写リメイクがプリンセスや女性主人公ものだと不安しかない
私の眠れる森の美女とムーラン塗りつぶされちゃったよ… - 40二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 09:40:24
実写が謎改変するのはディズニーに限った話じゃないし…
- 41二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 11:56:34
黄金期からラプンツェルアナ雪の間見てると今はまだ良い方だと思う
- 42二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 12:05:15
リトルマーメイドと白雪姫ばかり言われるけどぶっちゃけその二作もひでぇもんだと思う
- 43二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 12:06:48
- 44二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 12:42:39
ディズニーが好きなのは構わんが…障害を個性だと言い張る姿勢はどうかと思うぞ
誰が好き好んで足に障害のある人間や犬をアニメで見たいんだよ
まともに障害と向き合う気がないなら描写すんじゃねえよ - 45二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 12:44:50
- 46二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 12:46:52
- 47二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 12:49:48
- 48二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 12:50:43
昨日水曜日で安かったのもあるだろうけどライオンキングの映画満員だったわ
- 49二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 12:57:47
MCUの映画と同じくらいドラマも楽しんでるからディズニープラス様様だわ
- 50二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 13:51:31
なんかすげえ実写的だけどライオンキングムファサ見た人いる?
おもろい? - 51二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 14:23:23
ムファサに孤児設定なんて余計なもん付け足したせいで見に行く気失せたわ
- 52二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 16:10:48
若いオスライオンのバディが新たな群れを作るまでって考えると王道の友情と冒険なんだよな
ライオンキングの冠が付かなければ面白そう - 53二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 16:13:51
まぁ強くて人気があるからこそアンチが湧くんだよね
元から興味なかったらアンチなんてしないわ - 54二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 18:09:48
あっちの国医療費とかの問題で日本で治る病気でも病院行かないから結果障害残るとか聞いた事ある
まあソース出せないから真偽不明だけど
だから障害=個性というのは大小関わらず障害を持つ人の割合が多いからこその方便な気がする