【軌跡】ファルコム作品を語るスレ239【イース】

  • 1二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 20:22:57

    ファルコム作品を語るスレです

    スレ画や内容に縛りはありません

    ファルコム作品ならなんでもあり

    次スレ誘導のためスレを建てる時は>>190を踏んだ人が建ててください

    予定があって管理できない人は他の人に代わって建ててもらってください

    前スレ

    【軌跡】ファルコム作品を語るスレ238【イース】|あにまん掲示板ファルコム作品を語るスレです スレ画や内容に縛りはありません ファルコム作品ならなんでもあり 次スレ誘導のためスレを建てる時は>>190を踏んだ人が建ててください 予定があって管理できない…bbs.animanch.com
  • 2二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 20:28:08

    出たな妖怪ケーキさらい

  • 3二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 20:30:20

    スレ立て乙
    この程度シズナの稼ぎなら余裕で買ってこれるだろうに...

  • 4二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 20:41:27

    さらっと2階の部屋の天井裏に潜む(3階もあるし屋上もあるマンション?)という凄まじい所業
    そして行われる(所長にとって)ぐう畜な所業

  • 5二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 21:01:30

    >>1

    こっわw

  • 6二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 21:03:10

    >>5

    事務所で打ち上げしてる最中誰にも悟られることなく潜んで誰にも悟られることなくアニエスが持ってきた限定ケーキを食べ尽くして脱出して定番ケーキ買って遊びにきただけだ

    どこが怖い?

  • 7二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 21:04:49

    奪うことに意義がある

  • 8二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 21:19:02

    戦力としてはそこらの助っ人より心強いのに出てくるたびに嫌そうな反応される人

  • 9二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 21:22:07

    東ゼムリアってこんな感じの荒野(画像はフリー素材)が広がってるってイメージでいいのかな

  • 10二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 21:24:32

    >>8

    そりゃお前

    いくら友好的で考えうる最強のカードだったとしても飢えた獅子が仲間になりたそうにこっちを見て来たら嫌だろ

  • 11二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 21:27:38

    >>9

    ワイルドアームズなノリになりそう

  • 12二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 21:27:42

    師父の二つ名って仏教用語由来だったのか
    獅子自体師子とも書くと

  • 13二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 21:30:47

    ゼムリア東部の環境問題に向き合うなら共和国編の次の主人公って財団所属の技術者辺りかなぁ?

  • 14二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 21:34:32

    >>13

    東部は数多の猟兵団が鎬を削大体らしいからどこかの猟兵でも良さげ

  • 15二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 21:38:52

    ワイは今回ケビン達が行ったクレイユ村跡地のあたりみたいな感じでイメージしてた東部

  • 16二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 21:44:05

    シメオンの召喚した覇竜とか再現された遺跡見た感じゼムリア南東部はイースみたいな世界広がってんのかな

  • 17二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 21:56:12

    >>8

    >>10

    実は黎、黎II、界に進む毎にヴァンからのシズナへの対応が軟化して来ているという事実を知っているだろうか

  • 18二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 22:12:19

    大陸東部だけで15も国があるんだよね…また4~5作引っ張るのは濃厚か

  • 19二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 22:25:33

    荒廃してる事を考えると一国一都市程度なんじゃないかな

  • 20二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 22:28:46

    リアルの世界情勢的にも最後まで見届けられるかちょっと不安
    特にシリーズを支えてる中国方面で何か起きたらと思うと

  • 21二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 22:53:13

    天変地異で滅びる130年前まではイスカ一国で東ゼムリア全域治めてたから…

  • 22二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 22:59:26

    130年って昔に見えて最近よね
    記録も結構残っていそうなもんだけど

  • 23二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 23:04:44

    >>22

    カルバードはその30年後革命起きるから、それで色々紛失したとか?

    革命の遠因の大量の東方移民はイスカが滅んだのが原因だけど

  • 24二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 23:10:38

    共和国編でヴァリスの話にケリがつかなければ次の舞台は中東になりそう
    丁度国が二つあるから残り二つの至宝が収まるし

  • 25二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 23:14:40

    小国同士の小競り合いが続いてるらしいし、残り2つの至宝に絡めるなら嵐(乱)の軌跡とかそんな感じのタイトルなのかな

  • 26二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 23:17:12

    ユンが完全に敵側になることから見て八葉と黒神の話は共和国編で決着つきそうだし
    意外に東部は行かずに本編完結の可能性もあるのかな

  • 27二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 23:17:58

    >>25

    シズナが言ってたっけ?

    都市国家連合にイスカの名前は残ってるけど、よく争っててそれで飯の種に困らないとかって

  • 28二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 23:33:46

    東部と中東
    地域のイメージ的にどちらに風と水の至宝があってもおかしくない感じ
    完結編の舞台はどちらになるかな

  • 29二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 23:41:09

    中東も東部と同じで砂漠化や荒野化が問題みたいな話あったっけ
    ただ中東の方は資源あるから何とかなったみたいなこと言ってた気がするけど

  • 30二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 23:43:00

    >>22

    130年じゃアリアンさんやロゼからしたらまだ小僧だもんな

  • 31二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 23:43:32

    風の至宝は気象関連以外想像付かんなぁ...
    水の至宝は直球に海、もしくは霊薬や霊泉みたいな薬品(生命)関連が思い付くが

  • 32二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 23:46:50

    >>29

    それで東部の荒廃は宇宙からの観測で何か解決の糸口を見つけられるかも?って話だったね


    ユン老師曰く霊脈が枯渇してるんだとか

  • 33二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 23:51:24

    >>30

    獅子戦役は更に百年前の250年前ぐらいだっけ

    カルバード王国とクロスベルの奪い合いしてたのも知ってそうだし

  • 34二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 23:54:51

    >>32

    七曜脈を東方だとそう言うんだっけ?

    あれ福音計画で活性化して幻焔計画と黄昏で帝国で更に活発化して、赤いプレロマ草や幻獣、悪魔まで出るような事態引き起こして、最終的にはエリュシオンという人口知能が誕生したけど

  • 35二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 00:07:25

    東部は大地が枯渇して作物が育たないらしいけど
    そんな場所でどうやって生きてるんだ

  • 36二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 00:15:47

    >>35

    砂漠におけるオアシスみたいに一部だけ作物育てれるような土地はあるんじゃない?

    ただそんな僅かな土地じゃ育てられるの少なくて、食べさせられるのは僅かってだけで


    イスカの都市国家同士で争ってるそうだけど、もしかしてそういう僅かな資源や土地奪いあってるとかの可能性!

  • 37二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 00:22:52

    東部は考えたら考えるほど舞台にするの難しそうな気がしてきたわ
    今までのように食材やセピスを簡単に入手できると東部の世界観と噛み合わなくなりそうだし

  • 38二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 00:26:54

    イスカが滅んでから百年ぐらい東部を彷徨ってたアリオッチの話だと、野盗や猟兵がよく襲って来てたそうだからイメージは世紀末なのよね
    まあ、アリオッチ全て皆殺しにしてたから教会に外法認定されて、教会の外法狩りも皆殺しにしてたら目撃者がいない伝説の魔人とか言われてたそうだけど

  • 39二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 00:27:25

    アルテリア法国が舞台もありそう女神の根幹に近いだろうし

    ていうか来年空リメ1で界2は早くて2026年
    そこから東ザナや空リメ2もと考えると軌跡最終章はいったいいつになっちゃうの~

  • 40二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 00:31:42

    霊脈が枯渇してるって言うが大陸全土に広がってるなら血管みたいに細くても他の脈から流れてきそうだけどな。
    東へ続く脈が全部分断されてるのか、何かが詰まったのか、エネルギー作る核みたいのが寿命で作れないのかわからんな

  • 41二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 00:33:14

    >>38

    そのわりにラトーヤ博士やNGOの人間が活動できてたりするからようわからん

  • 42二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 00:38:15

    >>41

    東部って言っても滅茶苦茶広いから…

    西部だと帝国、リベール、レミフェリア、ノーザンブリア、ノルド、クロスベル、共和国西部って分かれてるのに、東部は同じぐらい広くても東部ってひとくくりだし

  • 43二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 00:40:28

    自由都市圏の隣にある国が東部で一番大きな国みたいだね
    リベールより国土が大きい

  • 44二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 07:08:00

    >>39

    法国回りも主軸じゃないとしてもマップ出てきそうな感じはあるんだよな

    特に自由都市圏あたり、クロウの活動拠点でケビンの出身地だからリィンケビン重要と言うなら舞台にしたら話作りやすそう

  • 45二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 08:07:07

    >>38

    エンペラーは庭園時代のすーなーに「外法狩りには結社の執行者以上に気をつけろ」って教えてたらしいけど、アリオッチのスカウトの時ケビンともやり合ってたのかな?

  • 46二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 08:42:57

    >>30

    ツァイトやレグナートなんてもっと年上だからな

    今のところこの2体が最年長かな

    盟主やカンパネルラがループを超えているとちょっと分からなくなるけど

  • 47二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 09:24:54
  • 48二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 09:29:40

    >>47

    それはもう公式が完全否定してるからスレごと削除した方が良いね

  • 49二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 09:50:50

    >>48

    1の説じゃなくて

    最初のグランドリセットそのものを無かった事にすることで

    今の世界をグランドリセットしたと言うのがアニエスのした事って説の事だよ

  • 50二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 09:53:12

    「グランドリセットされても記憶と精神はそのまま」でいられた人物が
    結社の使徒に選ばれる条件にして
    今までのグランドリセットでできた世界全部を葬り去るのが結社の目的って話でもある

  • 51二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 09:55:31

    そして人類が文明を発展させ争ったためにゼムリアは荒廃した
    その荒廃が決定的になった時期が1209年8月下旬で
    その時までに「持続可能な開発」につながる方法を見出せなければ
    グランドリセットが発動されると言う話でもあったよ

  • 52二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 09:57:19

    >>50

    ルネはこの条件に当てはまるからアリアンの後任じゃないかと言う話でもあった

  • 53二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 10:25:44

    >>47

    説って言うか大分妄想入ってない?

  • 54二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 11:10:13

    >>45

    まあ信憑性のある話を耳にしたか直接やりあったかのどっちかになるよな

    でもやりあったとしたら結社みたいに決着つかずその後ずっとマークされてるってことになるだろうし、何となく人づてで情報知った可能性の方が高いんじゃないかとも思う

    ケビンもすーなーに話をした時、エンペラーへの言及無かったし

  • 55二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 12:25:33

    >>54

    エンペラーが庭園独自の情報網で外法狩りの情報を掴んでいて、それを元に配下に注意を促していたって形だろうな

    全身古代遺物で武装してるエンペラーや庭園管理者なんて教会からしたら絶対に狩らなきゃいけない対象だから聖杯騎士には気をつけていてもおかしくない

    ただケビンは空の事件より前に顔が割れていると不意打ちが成立しないから互いに面識はなかったんだと思うわ

  • 56二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 12:34:51

    >>41

    流石に遊撃士の護衛とかついてるだろう。ハミルトンにはアルターコアもあるし

  • 57二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 12:58:21

    界2で残滓としてエンペラー復活するっぽいけどこれ以上因縁の敵増やされても正直面倒くさいんだよな…
    キャラとして魅力あるわけでもないし

  • 58二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 12:59:51

    スレに入る前のスレ画ってサイズ小さいからモノクロなのも相まってホラー画像に見える

  • 59二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 13:11:38

    >>57

    せっかくしっかり決着つけたアルマータ連中も復活してgdgdやるのしんどいよね

    黎1がよかったのは1作でちゃんと敵と決着つけたからなのにそれすら評価落ちそうで

  • 60二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 13:12:41

    >>57

    別に復活は確定してないぞ

    アリオッチやオランピアと違って古代遺物完全に破壊されてるからメルキオルでも復活させようがない

  • 61二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 13:21:49

    >>59

    言うてもジェラールは未練残してないから復活してないし、ヴィオーラとアレクサンドルは首輪つけられて界2じゃ味方側であろう大統領府の犬状態。メルキオルはおじさん、レティ、ヨルダに丸投げしてもいいから無理に再戦する必要はない

  • 62二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 13:37:00

    >>59

    復活したのって明確なのはメルキオルとアリオッチだけだろ

    他は変動するんだから

  • 63二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 13:40:00

    空の時点で結社の中でも教授はケビンのこと知らなくてカンパネルラは知ってたんだよな
    教えてもらえない教授…

  • 64二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 13:45:01

    >>58

    EDでも状況的に軽くホラーだから

  • 65二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 13:47:33

    >>63

    教授殺しをおかっぱショタスーツに目撃されて面が割れたんじゃなかったか?

  • 66二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 14:03:13

    エンペラーはインタビューで復活匂わせはされてるけど確定ではないな

  • 67二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 14:10:05

    これ以上敵を増やすと1作で終われないよ…

    仮面だけで9人もいる上にそこに更にイクスやルネも加わっておそらくユンが率いる斑鳩も敵になるはず
    それだけでも多いのにウロボロスもいるしMK社もなんか怪しいし

    こいつらどうやってあと1作で処理するんだ…?

  • 68二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 14:10:50

    あと暫定ラスボスの刻の至宝もか

  • 69二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 14:21:53

    どうせラスダンのボスラッシュで1人ずつ消化されるからヘーキヘーキ

  • 70二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 14:25:09

    閃Ⅳの時はどうだったかな?と思い返してみたがあの時もかなりの数の敵が出てきたから大丈夫そうか?

  • 71二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 14:27:12

    第一部終盤でアニエスと合流して、第二、三部で敵陣営をボコボコにしたり味方に引き込んで、最終章でレーギャルン破壊って流れかな?

  • 72二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 14:37:27

    >>67

    残滓組は敵だろうけど斑鳩も別にユンが率いてる訳じゃないし共和国編は敵味方の境界線曖昧にしてるんだしそこまで多数の勢力が一度に敵に回る事はないでしょ

  • 73二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 14:40:29

    >>67

    別に処理だけなら難しくないだろ

    アルマータとか1作で登場→キャラ立て→退場までやってたんだし

  • 74二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 14:41:53

    庭園で一人だけ仲間外れは可哀想だし3と9に出番与えるのにちょうどいい存在だし個人的に復活は望ましいかも
    庭園で彼だけ詳細謎だしその掘り下げも兼ねて(小説で憶測みたいなのはあったけど)

  • 75二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 14:45:12

    >>71

    アニエス合流は相当後じゃないかな…

    下手すると最後まで使えないかも

  • 76二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 14:49:51

    >>75

    アニエス(中身はアニエスエミュのシャード体)とかでワンチャン

    黎IIで似たようなことしてるし

  • 77二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 14:50:31

    >>72

    大統領との契約が終わった後の斑鳩がどう動くかは予想し辛いね

  • 78二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 14:52:23

    ぶっちゃけアニエス絡みがなければハミルトンたちと敵対する理由も無いと思うけど
    限定リセットの実態次第かな

  • 79二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 15:04:16

    >>76

    次回作にもあると思われる庭城では最初から使える状態なら本編で使えるようになるのが後半からだとしても

    クラフトレベルの心配をしないで済むわけか

  • 80二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 15:06:56

    >>75

    ストーリー的にはみんなでラスボス倒してヒロインが戻ってきてEDは納まりがいいなとは思うけど

    やっぱゲーム的には遅くとも中盤くらいには戻ってきてキャラ使いたいってのはあるよなーと思う

  • 81二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 15:12:12

    閃4のリィン、空SCのヨシュアのこと考えると序盤復帰ななさそう

  • 82二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 15:48:42

    リィンと同じ断章復帰になりそう
    中盤辺りで一つの盛り上がりを作れるし最終作でメインキャラの1人が最終盤復帰はちょっとキツいわ

  • 83二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 16:08:15

    >>65

    カンパネルラは事実を盟主に報告するのが仕事だから別に触れ回ったりしてないだろ

    教授は第5位は空位のままだと思っていた

    カンパネルラは噂を聞いてだいたいどんな存在か知ってた、けど教授には伝えてない ということ

    そもそも前ループから知ってた可能性とかもあるが

  • 84二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 16:13:40

    アニエスもそうだがルネは…

  • 85二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 16:15:02

    >>83

    それじゃ教授抹殺まで外法狩りの正体は結社に掴まれてないって判断して送り込んだ教会側がアレにならん?

  • 86二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 16:16:08

    >>84

    クレアやレクターという閃で言うところ大人枠、黎ならお助けキャラ枠は普通に敵対しっぱなしの可能性はある

    庭城みたいなダンジョンで使えるようになる事はあるだろうけど

  • 87二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 16:16:17

    >>84

    ルネはなんと言うか正直ハミルトン側に付いてるとも思えんのよなあ

    あくまで個人的に決意を固めたアニエスに肩入れしてた様に見えるし

  • 88二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 16:22:03

    ルネはクロウみたいにもうちょっと早い段階から敵対しておけば完結編では問題なく使えたと思うんだけどな…

  • 89二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 16:38:58

    最終決戦のエレインのために発言は単純に横恋慕ってことでいいのかな
    ヴァンだと怒るルネ呼びをエレインには許してるってコネクトでも言われてたし

  • 90二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 16:51:34

    >>89

    横恋慕かヴァンエレ強火なのかまでは分からんけどエレインの為にってセリフは本心だろうね

  • 91二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 17:18:52

    はやく界の規制き2やりたいおー発売する頃まで自分が生きてるか分からん・・

  • 92二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 17:20:55

    >>85

    ニナが盟主とカンパネルラは気づいてたが教授には黙っていることまでアカシックアイで確認してたんじゃね?

  • 93二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 17:33:30

    >>92

    scの時点で終わりの聖女として完成してたっけ?

  • 94二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 18:21:43

    アカシックアイが使えるようになったのはルフィナ死亡前(死亡時?)で空の時系列より前だから、とりあえず聖女の能力は活用出来る状態のはず

  • 95二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 18:34:45

    おじさんもケビンとやり合ったことあるらしいが時系列的には教授抹殺より後か?

  • 96二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 18:42:27

    場外から攻撃してくるやつ次回作ではやめてほしい

  • 97二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 19:18:57

    >>96

    こっちも多人数で囲んでボコしてるからノーカン

  • 98二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 19:27:31

    閃からそうだけど相手が1人2人に対してこっちが数十人いると絵面がただのリンチなんだよな

  • 99二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 19:39:23

    >>45

    第五位=外法狩りであるとは割れてなかっただけで外法を積極的に狩りまくるやべー星杯騎士がいるって噂ぐらいは流れてそうではある

    ルフィナみたいに守護騎士じゃなくても異名持ってる騎士はいるしね


    つか千の護手って異名どうやって広まったんだ...

  • 100二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 19:46:49

    >>98

    閃Iまでの対人戦はお供引き連れてる事が多かったけど以降の作品ではめっきり見なくなった印象


    直接戦闘にならなかったがイシュメルガリィンは周辺にいた悪魔召喚したりしてたな

  • 101二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 20:08:21

    界だと同格のジンに加えて剣聖守護騎士含む20人以上を1人で相手させられる庭城のヴァルターがもはやイジメだったな…

  • 102二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 20:18:06

    >>99

    外法狩りとは違う活動内容なんだろうが、今のところクロスベルでメルカバ聖痕砲ぶっぱして神機壊したぐらいしか描写されてないかな>千の護手

    でもそのことヴァンも知ってたし、それで広まった可能性?

    他にも色々やってたらしい感じはあるんだけど具体的に何してたのか結構不明なんだよな

  • 103二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 21:08:11

    >>52

    キンケイドとアニエスの立ち位置って

    マリアベルとキーアも立ち位置に似ているんだよな

  • 104二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 21:13:10

    マリアベルの悪の女幹部コスや閃のピチピチ鉄血の子供達スーツみたいな服を着るルネが出てくるのか

  • 105二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 21:19:06

    3年間お世話になりました!と言って去っていったが次作でどうするんだろ
    補佐官辞めた扱いで良いのかなアレ

  • 106二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 21:20:25

    どうだろうな
    どうにもハミルトン側についた様に見えなかったし…

  • 107二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 21:24:15

    まさか七柱はルネ?

  • 108二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 21:29:37

    俺の何を知っている?って本人が言ってた通りルネ自身の目的がなんも分からんからな
    新たなる夜明けって結局なんやねん

  • 109二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 21:30:45

    そもそもホロウの力もゲネシスも無しにグレンデル=シャダイになってるしそこからしてまずヤバい匂いがするんですが

  • 110二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 21:35:38

    魔王の器なのに現状ヴァンのグレンデルが最弱なのよね

  • 111二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 21:39:57

    ヴァンのグレンデルは魔王を封印してる余剰エネルギーを転用してる形らしいから戦闘にフルスペックを使える他のグレンデルの方が強いんじゃないか説
    枷を緩めるほどヴァングレンデルは強くなるから次回作だともっと強くなるとは思う

  • 112二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 21:43:46

    今さっきED見返したんだけど
    残滓の新規組の剣士さんひょっとしてcv千和さん?

  • 113二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 21:44:19

    一応単純な殴り合いではシャダイと互角だったから肉体スペック自体はそんなに差はないはず
    ワープし放題の空間操作にカシムとシズナまとめて蹴散らした分身がチート過ぎる

  • 114二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 21:48:56

    >>112

    瀬戸麻沙美

  • 115二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 21:51:40

    >>114

    おおうサンクス

    どうやら俺の耳はおかしくなってたらしい

  • 116二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 21:53:13

    >>113

    それに加えてシン形態も控えてる

  • 117二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 21:53:56

    シーナとエレイン関連あるって言う人もいるけど
    今の所リリヤと交流あったりソフィーと声優同じだったりクローデルの家が元シーナの家だったら関連深そうなのアニエスの方だよな

  • 118二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 21:54:41

    >>113

    残念だがベルガルドから崑崙流を学んだバリバリの前衛型のヴァンが本職は文官で後衛型のルネと殴り合い互角はグレンデルのスペックが劣ってる証拠

  • 119二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 21:55:03

    ヴァンのシンも黎以降は本編で使うことがねえのが……
    使わせる奴がおかしいだけかもしれんけど……

  • 120二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 21:56:58

    シャダイは本気出したら銃を取りだしたり一部が大砲に変型するとかあるんだろうか

  • 121二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 21:59:51

    >>117

    そもそも王国時代は侯爵家で革命から100年経っても未練がましく過去の栄光にしがみついてるオークレール家とシーナは相容れないだろ

  • 122二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 22:01:39

    グレンデルって精神の強さが実際のスペックに反映されるんだっけ?
    枷の勇者らしいから枷がとれたらクソ強パターンは確かにありそうだけど

  • 123二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 22:01:58

    >>121

    一応、シーナって貴族出身だったんじゃなかったか?

    遠縁の親戚とはあるかもしれない

  • 124二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 22:02:12

    >>121

    一応OPのエレインの動きと剣士の動きが同じって言う共通点はある(モーションの使い回しとも言う)

  • 125二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 22:39:11

    主人公と同じ力を持つライバルキャラに圧倒されてエンディング
    閃Ⅰのラストと同じやん

  • 126二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 23:00:54

    >>124

    使ってるのがカルバードの宮廷剣術なら同じ型とかはあるだろうし…

  • 127二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 23:04:17

    >>119

    エグゼキューター相手に使おうとしてたけど、メルキオルが大君けしかけて中断させたからなあ

  • 128二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 23:19:56

    >>119

    なんですか

    スレ画の可憐な女性がとんだ怪物とでも言う気ですか

  • 129二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 23:27:21

    斑鳩首領のジオウて時王ということなのか?
    ユンが刻の至宝を巡る話に関わっていたりといい斑鳩は刻の至宝と何かしら関わりがあるのかな

  • 130二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 01:26:15

    >>108

    1259年まで続いた世界線に戻す事

  • 131二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 07:10:43

    >>130

    なにさも確定情報みたいな感じで囀ってんだ

  • 132二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 07:40:57

    >>130

    どこから湧いて来たしそんな情報

  • 133二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 11:17:23

    switchのイース9が77%OFFだったので購入
    これで未プレイの8,9,10が揃ったわけなんだが
    お勧めのプレイ順番みたいなものってあるかな
    ストーリーに直接の繋がりが無いことは分かっているので主にUIなどの快適性に関わる部分で

  • 134二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 11:27:51

    正体未判明の仮面はシーナ一派の3人
    アニエス(クローデル家)はホムンクルス

    最近のファルコムは鉄板予想を外してくる気がするので
    どうなるか分からんわね

  • 135二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 11:39:29

    >>133

    8と9は基本的な所が一緒だから続けてやるなら8.9とやった方がいいかもしれないね

    ただガードは他のゲームで言うならジャストガードに相応するもののみでガード押しっぱなしで敵の攻撃待つとかはできない

    そういう意味では難があるかも

    10は普通ガードもジャストガードもある

    ただ他のゲームで言うならフィールドマップに相応する船操作は遅くてあんま評判が良くない、

    意識的に風に乗れば多少ましになる、風に乗るとブースト機能の回復が早くなるし多少スピードも速くなる

    拒否感無いなら海図をネットか攻略本で見ながら風に乗りつつ必要な箇所だけ最短距離で行くのが良いのかな

  • 136二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 11:42:25

    イース10の船は最終的には爆速になるし艦隊戦もやりたい放題できる

    なお海賊船

  • 137二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 11:44:45

    >>136

    海賊船じゃなくて偽装商船じゃね?

    あいつら相手だとEX武装は初期の方が効率良いと思ってそっちにしてたな

    サンドラスキャノンはリチャージ長くてな

    虹の海石集めする時に密集して現れる敵船には丁度良いんだけど

  • 138二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 12:25:41

    偽装商船はよくあるサブイベだと思ったら遥か先のメインシナリオのボス連中よりも圧倒的に強くて一瞬でやられたのはびっくりしたな

  • 139二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 12:31:25

    なんかちょいちょい考察動画でも見たんか?って感じのレスを見かけるが……真面目に確定してない事を当然のように書くのはやめた方がいいぞ

  • 140二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 14:42:04

    >>133

    8→9→10でいいじゃろ

  • 141二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 14:59:28

    >>139

    来年に新作は来ないのでこうしたことがあと一年以上は続く

    怖いか?

  • 142二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 15:28:41

    ラスボスに負けてENDという意味では閃Ⅰの終わり方に似てるけどあちらは翌年に続編出たからなー
    閃Ⅲ→閃Ⅳもそうだったし

    続編が数年待ちならあの終わり方にしても最低限「界の軌跡」を〆るやられ役の敵は用意してほしかったところ
    批判が多い前作もそこは満たしてたんだけどな

  • 143二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 15:50:19

    来年の今頃は空リメがでているが
    空リメ(1stだけ)
    界の軌跡(途中)
    東ザナ(発表からかなり経つのにまだ発売されず)
    という状況に・・・

  • 144二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 17:41:32

    完結編の構想から逆算して共和国編も〆るそうだしそれで時間かかるんじゃないの

  • 145二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 17:42:07

    >>109

    アルターコアの力を使ってる可能性はありそう

  • 146二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 17:45:30

    >>119

    いつかシンの上の姿とか出るかなって思ってたら、本編で全然シンにならないから無いのかなって思ってきてる

  • 147二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 18:56:34

    界の軌跡でお話的にキッチリ撃退できた敵はジェフリーとヴァンのストーカーぐらいか
    チンピラしかいねえ…

  • 148二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 19:07:31

    >>147

    貴様姫様をチンピラ呼ばわりか?

  • 149二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 19:20:58

    >>147

    OPで残滓の連中がずらっとでて今回の敵役はこいつらかーと思ったら

    ジャコモの正体でかなり引っ張って倒すどころか半分以上ほとんど絡みすらせず終わるとはね

  • 150二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 19:34:46

    あれだけの敵を全部倒した黎の軌跡はすごかった
    ぶっちゃけ当たり前なことなんですけどね

  • 151二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 19:41:16

    >>150

    今までの軌跡シリーズで1作で主要敵キャラ全員倒した作品って空くらいじゃね……?

  • 152二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 20:01:24

    ただ空SCで執行者全員消化できたのって、結社しか敵がいないのと、各執行者で遭遇→四輪の塔で対決→リベールアークで決着っていうフォーマットを4回使い回していたから、っていう面はあるんだよな

  • 153二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 20:06:55

    空FCはあの終わり方が有名だけどちゃんとクーデターを阻止しその首謀者を倒した上でのあの終わり方だったからな

  • 154二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 21:39:33

    EDの衝撃度が高いのもひとまずは一件落着って中だったからこそ

  • 155二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 22:35:31
  • 156二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 22:38:22
  • 157二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 22:40:18

    >>155

    軌跡の未発表タイトルは空2か界2かどっちやろね…

  • 158二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 22:42:01

    空リメイクって今風の戦闘システムになるのは分かってるけど護衛対象キャラ(FCならアルバ教授とラッセル博士、SCならレン)ってどう動くんだろう

  • 159二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 22:57:45

    >>154

    Dは完全新作?

    未発表でps5のみに移植する何か? PS4にだけ来てる何かとかあったっけ?

    switch移植のGがこの前言われたセルセタ?

    それでHが界2でIがイース11って感じなのかな?

  • 160二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 23:10:08

    >>158

    護衛戦闘自体がなくなって黎のNPCみたいにターンが回ってくると応援や爆弾を投げてくれるようになるのかもしれない

  • 161二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 23:16:51

    >>147

    詐欺師のばあさんも逃げたままだしねえ

  • 162二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 01:56:54

    ここに来て4作品連続で出演する事になったジンさん草

  • 163二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 05:51:14

    >>162

    このまま界2と空SCリメイクで6作品連続いける!

  • 164二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 09:24:38

    >>147

    ファビオ・ロッソさんとかいう

    CV付で登場した割に大抵のプレイヤーは名前を覚えてないやつ


    エグゼキューターが適当にチンピラまがいのやつを乗っ取れば

    ハイ中ボスの完成!とか実に楽なシステムだなオイ

  • 165二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 11:05:42

    >>150

    ご都合ゲネシスとグレンデルのごり押し、魔王問題丸投げなのに変なマウント取らないで

  • 166二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 11:07:04

    >>153

    そら小国の小規模なクーデターなんて1作で終わって当然

    しかし空も元々1作の予定が3作まで膨れ上がったんだから偉そうにする道理は全く無い

  • 167二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 11:22:18

    >>166

    それを偉そうに主張する君はどの立場から何と戦ってるんだ…?

  • 168二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 11:40:31

    なにはともあれ軌跡シリーズ完結を最優先にして欲しい

  • 169二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 13:10:52

    >>163

    リメイクでイベントシーンでの活躍がかっこよく描写されるといいなあ

  • 170二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 13:15:40

    >>162

    まさか空から一人もS級登場しないままジンさんがS級になるとは思わんかったなあ

  • 171二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 13:21:25

    S級になるっていう遊撃士の現場のトップが結社の幹部と仲良く温泉入ってていいんか

  • 172二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 13:29:25

    帝国の王族だって結社の一員から粋なプレゼント貰ってるし...

  • 173二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 13:43:56

    >>171

    実家がアルマータに加担してたエレインや自分の意思で遊撃士辞めてクロスベルの国防長官になったアリオスにも特にお咎めなしなんだからその程度問題にもならん

  • 174二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 13:57:48

    >>172

    そういえば義姉と腹違いの弟が執行者やってる事になるのか

  • 175二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 14:02:19

    >>169

    ジンさんが一番輝いてたのSCのボースマーケットの瓦礫撤去だったな

  • 176二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 14:06:29

    遊撃士はエンブレムの誓いの割には人不足のせいか出戻りOKだし、身内の不祥事くらいだったら引き留めするしな

  • 177二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 14:15:17

    >>176

    遊撃士って元猟兵だの執行者だの脛に傷のある奴の駆け込み寺になってる

    帝国やクロスベルの犯罪者を何のペナルティも無く受け入れてる聖杯騎士や

    大量殺戮したアルマータ幹部を雇用するMKはもっとヤバイ

  • 178二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 14:28:41

    元執行者の遊撃士っていたっけ?

  • 179二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 14:30:30

    >>177

    ゾーンダイクGMはよく外法認定されんよな

  • 180二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 14:34:36

    そう簡単に外法認定されないだろ
    アルマータの後援者だったならともかく幹部の首に爆弾つけて制御してるし目的それ自体は外道な行いではないんだから
    首爆弾は余裕で外道ではあるが

  • 181二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 14:38:25
  • 182二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 14:39:20

    >>178

    ヨシュアがそうかな

  • 183二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 14:41:45

    >>181

    >>182

    思いっきり忘れていたわ...

  • 184二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 15:10:39

    >>181

    リメイクでは等身大キャラでこの衣装着て動くことになるのか

  • 185二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 15:23:46

    久しぶりにリックスとアントンに出会えるのが地味に楽しみ

  • 186二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 15:39:52

    電撃で人気投票すんのか
    久しぶりだな

  • 187二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 16:44:41

    >>179

    別に外道行為はやってないし、何かあった場合に即座に処せるよう首に爆弾つけての運用だからセーフ

    何なら教会とも契約結んで、あの新メルカバのシステム周りとか関わってたそうだし!

  • 188二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 17:22:50

    >>177

    >遊撃士って元猟兵だの執行者だの脛に傷のある奴の駆け込み寺になってる

    現実で言うYouTubeみたいなもんか

  • 189二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 18:54:12

    >>173

    どっちも辞める気だったのに、遊撃士協会側から拒否された…!

  • 190二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 18:57:05

    >>189

    だって……人手が足りない……

    あんな胡乱な解決事務所に下請け回さないとやってられないくらいには……手が足りない……

  • 191二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 19:01:40

    >>189

    シェラ姉よく寿退社認められたな

  • 192二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 19:05:18
  • 193二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 19:08:36

    >>191

    事実上の引退だけど席は残してるから…

    寧ろ席だけは残して!って遊撃士協会から頼まれたのかもしれないけど

  • 194二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 19:11:22

    >>190

    まあ、クロスベルも特務支援課出来た時に、仕事割り振れるの期待してたぐらいだしなあ

    共和国は広いし、色んな人種がいて好景気での色んな事件や問題起きて、更にザイファの民生品で導力ネット関連の事件まで増えたから手が足りないのはしゃーない!

  • 195二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 21:08:54

    実際色んな事が短期間で起こり続けてるから「やることが..やることが多い..!!」となっても仕方がない

  • 196二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 07:22:22

    >>193

    流石に皇室入りした人間を引き止めるのは無理だって

  • 197二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 07:23:53

    >>195

    だから裏解決屋にも仕事を回しますね…

  • 198二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 07:36:12

    >>196

    立場上活動なんか出来ないし、遊撃士の仕事頼むわけにもいかないというか、オリヴァルト皇子と一緒に外遊とかやってるように皇族としての公務とかする事になるからやってる暇もない!

    むしろ正直よく席だけでも残せたなって気もする。カシウスはちゃんと辞めて軍に戻ったし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています